店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
世界文化遺産・日本三景「宮島」
安芸の宮島は日本三景という日本を代表する景勝地の一つで、広島県の南西部ある厳島のことを表します。古い神社や仏閣がたくさんあるこの島は厳島神社をシンボルとし、原生林と共に生きる信仰の島です。
有名な厳島神社の玄関口の朱い鳥居には干潮時、徒歩でくぐることができます。自重の重さで建っている鳥居は珍しくこちらも人気です。
宮島は紅葉の季節がベストシーズン
安芸の宮島には子供の頃、修学旅行などで訪れることも多いでしょう。大人になってから訪れるのは花火大会、お正月などありますが、紅葉の季節がよりおすすめのシーズンです。
しかし紅葉の見頃になると人気スポットの宮島は観光客が増え、道路も公共交通機関も混雑してしますので注意が必要です。
宮島で紅葉を楽しむ人気の定番スポット3選
宮島にはたくさんの観光施設が存在していて目移りをしてしまいそうですが今回は紅葉スポットに注目しましょう。観光スポットでもあり紅葉スポットでもある人気のある三か所、「紅葉谷公園」、「大聖院」、「千畳閣」を詳しく紹介していきましょう。参考にして下さい。
1:紅葉谷公園
「紅葉谷公園」は厳島神社の背後にあり、宮島桟橋から徒歩約22分。社団法人日本観光協会の「日本紅葉の名所100選」に選定されています。
紅葉谷公園内は約700の紅葉がありますが、紅葉だけでなく所々に銀杏が綺麗に混ざっており、赤と黄色のコントラストが魅力的です。カメラがお好きな方は訪れてみたい公園です。
住所 | 広島県廿日市市宮島町紅葉谷 |
電話番号 | 0829-30-9141 |