日本一「九重夢大吊橋」の紅葉が絶景!アクセスや大橋周辺のランチ情報まで

日本一「九重夢大吊橋」の紅葉が絶景!アクセスや大橋周辺のランチ情報まで

大分県に行くなら九重夢大吊橋を観光しましょう。日本一の高さを誇る歩道専用の大橋から望む絶景パラノマは一生の思い出になることでしょう。九重夢大吊橋の施設情報やアクセスから大橋周辺のランチ情報までまとめましたのでチェックしてみてください。

    本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    記事の目次

    1. 1.九重夢大吊橋とは?
    2. 2.九重夢大吊橋はイベントもたくさん!
    3. 3.九重夢大吊橋から紅葉を楽しもう
    4. 4.九重夢大吊橋の施設情報をチェック
    5. 5.九重夢大吊橋へのアクセス方法
    6. 6.九重夢大吊橋に行くなら!大橋周辺でランチを
    7. 7.九重夢大吊橋で九重の絶景を堪能しよう!

    店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

    九重夢大吊橋とは?

    Photo by hiroooooki

    大分県の九重町に日本一の高さを誇り、360度大パラノマの絶景を楽しめる「九重夢大吊橋」があります。大分県と言えば別府や湯布院の温泉が有名ですが、マイカーやバスでアクセスしやすい九重町にある「九重夢大吊橋」も定番の観光スポットです。

    2006年10月30日にオープンした「九重夢大吊橋」は、標高777mに位置し、高さが190m、長さが390mもある歩行専用の大橋です。大橋から見える光景には「日本の滝百選」にも選ばれた「震動の滝・雄滝」や「雌滝」があります。

    大橋の下には人手が加えられていない自然のままの森林が広がります。大橋からの光景は紅葉の名所としても有名で、これまでに訪れた多くの観光客を魅了してきました。

    Photo by crewords

    「九重夢大吊橋」は日本一の高さから望む絶景だけではなく、四季折々に開催されるイベントも開催されており、大橋に来場したお客さんと一緒に楽しめるようになっています。

    例えば、冬は氷を使ったの彫刻を展示したり、秋は紅葉と温泉の足湯を同時に楽しめるイベントを企画しています。また餅つき大会もあり、小さいお子様も一緒になって楽しめるイベントとなっています。

    大橋周辺にはボリューム満点な「九重夢バーガー」や地鶏を使った定食があります。大橋からアクセスしやすいので、日本一の高さを誇る大橋の観光のついでに美味しいランチを楽しむのも良いでしょう。

    Photo by hiroooooki

    今回の記事では、「九重夢大吊橋」の見どころやイベント、施設情報、アクセスをご紹介します。その他にも大橋周辺のランチ情報をまとめてご紹介します。

    九重にある高さ日本一の大橋!

    Photo byYolanda

    大分県は「日本一おんせん県」として有名ですが、大分県の観光スポットは温泉だけではありません。大分県の九重町には日本一の高さを誇る「九重夢大吊橋」があり、360度の絶景パラノマを楽しめる大分県の定番観光スポットです。

    大分県の別府や湯布院から大橋へのバスが出ているためアクセスも良好です。またマイカーを使って大橋に行くことができます。

    「九重夢大吊橋」は高さ日本一で190mです。例えば、大阪城は36m、ヤフオクドームは84m、ニューヨークにある自由の女神は93mの高さで、大橋からバンジージャンプができる茨城県の竜神大吊橋の高さは100mです。「九重夢大吊橋」の高さをイメージできたでしょうか。

    Photo byjwvein

    日本一の高さを直に感じれるように大橋にはある仕掛けがされています。「九重夢大吊橋」は非常に長い大橋です。長さ390mの大橋を歩いて行くと、日本一の高さ190mをより感じるために通路がグレーチングになっている部分があります。

    グレーチングとは道路の溝に使われるような金網の蓋です。つまり大橋に設置されたグレーチングの上を歩くことで日本一の高さ190mを直に感じることができ、絶景と同時にスリル満点な経験もできることでしょう。

    住所 大分県玖珠郡九重町大字田野1208番地
    電話番号 0973-73-3800

    九重夢大吊橋はイベントもたくさん!

    Photo byPexels

    「夢大吊橋」は日本一の高さを誇る大橋から望む絶景を楽しむのはもちろんですが、他にも季節ごとに開催されるイベントを楽しむのもおすすめです。例えば、冬は氷を使った彫刻作品が展示され、秋には紅葉を存分に楽しめます。

    そのほかにも、来場したお客さんが一緒に楽しめるゲームなど盛りだくさんな内容となっています。また大食いアイドルとして有名な「もえあず」がスペシャルゲストとして登場する大食いゲームが頻繁に開催されています。ここでは「九重夢大吊橋」でこれまでに開催されたイベントをご紹介します。

    四季折々にイベントが開催される

    フリー写真素材ぱくたそ

    「九重夢大吊橋」は四季折々にイベントが開催されおり、イベントでは出し物や展示、来場したお客さんが一緒になって楽しめるゲームなどが企画されています。これまでに開催されたイベントを4つご紹介します。

    1つ目は、2018年2月3日と4日に開催されたのは「真冬だよ!九重夢大吊橋 氷フェスタ」です。冬に開催されたイベントで、名前から分かる通り氷を使った企画がたくさん用意されました。

    例えば、氷彫刻実演と展示、氷彫刻のライトアップです。他にもかき氷の早食い競争のゲームやもちつき、ぜんざいと甘酒などもありました。

    Photo byCouleur

    2つ目にご紹介するのは、2018年7月21日と22日に開催された「夏休みだよ!九重夢大吊橋 納涼フェスタ」です。バーガー大食い大会が開催され、爆食嬢王の「もえあず」がゲストとして登場しました。

    他にも流しそうめんのおもてなしや、ライブ、バンド演奏、パフォーマンスショーなどステージでの出し物もありました。

    フリー写真素材ぱくたそ

    3つ目にご紹介するのは、2018年11月23日の紅葉の見頃となる時期に開催された「秋だよ!九重夢大吊橋 紅葉フェスタ」です。会場に天然温泉の足湯コーナーが用意されました。

    日本一の高さの大橋で日本一の温泉を堪能し紅葉を堪能できる贅沢なイベントと言えるでしょう。他にもよさこいソーランや久留島太鼓などのステージイベントや恒例のバーガー大食い大会も開催されました。

    フリー写真素材ぱくたそ

    最後4つ目にご紹介するのは、2019年2月10日に開催された「九重夢大吊橋 おもてなし餅つき大会」です。来場したお客さんが一体となって楽しめる餅つき大会です。

    これまでの大橋のイベントとは違ってバーガー大食い大会やステージの出し物はありませんでした。しかし、小さいお子様など、初めての餅つきを存分に楽しんだことでしょう。

    「九重夢大吊橋」は以上のように四季折々にイベントが開催されています。大橋の観光のついでに参加してはいかがでしょうか。

    九重夢大吊橋から紅葉を楽しもう

    Photo bycocoparisienne

    「九重夢大吊橋」は紅葉の名所としても有名で秋の時期に非常に美しい紅葉を見られます。大橋から見える光景は四季折々に色を変え美しい光景になり、特に大自然の紅葉は感動することでしょう。ここでは「九重夢大吊橋」から紅葉が見られる時期や見どころについてご紹介します。

    九重夢大吊橋は九酔渓の紅葉を堪能できるスポット

    Photo by crewords

    「九重夢大吊橋」は九酔渓の紅葉を堪能できるスポットとして有名です。標高777mの山々に囲まれたところにある大橋は季節によって色を大きく変えます。秋には山々が赤く染まって、大橋から見渡す限り紅葉の映えた光景が望めます。

    九酔渓の紅葉を堪能できるのは「九重夢大吊橋」だけです。大橋に観光に行くなら秋を選んで紅葉を眺めてみてはいかがでしょうか。秋は気温もちょうど良く非常に観光しやすい季節ではないでしょうか。

    九酔渓とは?

    フリー写真素材ぱくたそ

    九酔渓(きゅうすいけい)とは大分県の九重町にある渓谷です。大分県で非常に人気のある紅葉スポットです。2kmも続く断崖に生える落葉樹が秋には真っ赤に染まり美しい紅葉になります。

    紅葉の名所として有名で、秋の11月上旬が見頃となり観光客で賑わいます。紅葉だけでなく日本の滝百選の「震動の滝」もある渓谷で、非常に美しい光景が作りだされます。

    九酔渓へのアクセス方法は車の場合、九重ICから県道40号を「九重夢大吊橋」へ向かう方向に9kmです。駐車場もあります。大橋に向かう前にドライブもかねて紅葉を楽しむのも良いでしょう。

    大橋から眺める紅葉の見ごろは例年10月下旬~11月中旬

    フリー写真素材ぱくたそ

    「九重夢大吊橋」からから眺める九酔渓の紅葉の見頃は例年10月下旬~11月中旬です。大橋から眺める山々の紅葉は非常に美しい光景です。日本一の高さの大橋から望む絶景と一緒に紅葉を楽しめるのは「九重夢大吊橋」だけです。

    日本一の高さを誇る大橋からは上から見下ろすように紅葉を見られます。普段、下から見上げる紅葉とはまた違った光景になることは間違いなしです。非日常な紅葉を見るために大橋に足を運ぶのも良いでしょう。

    Photo by karinckarinc

    「九重夢大吊橋」から望める光景には日本の滝百選に選ばれた「震動の滝・雄滝」や「雌滝」があり、紅葉と同時に見ることができます。紅葉と滝を同時に楽しめるのは日本一の高さを誇る大橋だからではないでしょうか。

    紅葉と壮大な滝のコラボレーションを見たい方は10月下旬~11月中旬がおすすめです。10月下旬~11月中旬は秋の紅葉の見ごろとなる季節であるため、大橋から眺める景色一帯が赤く染まり非常に美しい光景になります。

    九重夢大吊橋の施設情報をチェック

    Photo by Bambizoe

    「九重夢大吊橋」は時期によって営業時間が異なるため注意が必要です。せっかく行ったのに営業時間が終了していたということがないようにしっかりとチェックしましょう。ここでは「九重夢大吊橋」の営業時間と入場料についてご紹介しまします。

    大橋の営業時間はこちら

    Photo byanalogicus

    「九重夢大吊橋」は時期によって営業時間が異なるので注意が必要です。冬から夏にかけて1月~6月と紅葉の見頃から冬にかけての11月~12月の営業時間は8:30~17:00で、入場券の販売は16:30までです。7月~10月の営業時間は8:30~18:30で、入場券の販売は17:30までです。

    せっかく大橋に観光に行ったのに営業が終了していとならないように、観光に行く時期と営業時間はしっかりとチェックしておきましょう。

    大橋に定休日はありませんが、強風や雪などの悪天候によって入場制限があります。その他にも、大橋の上の人が確認できなほどの濃霧、大雨洪水注意報以上の発令、 震度4以上の地震(渡橋点検の後、入場可)、橋上人数が800人を超える場合や頻繁なカミナリの発生などで入場が制限されます。

    大橋の入場料金はこちら

    Photo byigorovsyannykov

    「九重夢大吊橋」の入場料は小学生未満、小学生、中学生以上の3ケースに分けられています。小学生未満は無料、小学生は200円、中学生以上は500円です。入場料は渡橋ゲートに入るときに必要な料金のことなので、トイレ、駐車場、売店の利用については入場料は不要です。

    「九重夢大吊橋」には、その他割引もあります。団体割引と障がい者割引です。団体割引は30名以上のグループでのご入場の場合、基本料金の10%引きになります。障がい者割引は付き添い人を一人含めて半額になります。障がい者割引は、窓口で手帳を定時すると適用されます。

    団体割引と障がい者割引の併用は不可です。30名以上のグループで大橋を観光する場合はグループ内に障がい者割引が適用できる方がいないかご注意ください。

    九重夢大吊橋へのアクセス方法

    Photo by ume-y

    「九重夢大吊橋」へのアクセスは車、タクシー、コミュニティバスの3通りの交通手段があります。所有時間は、例えば車でアクセスする場合は九重ICから約30分、バスを使う場合は湯布院駅前から約50分で到着します。ここでは「九重夢大吊橋」へのアクセス方法についてご紹介します。

    大橋へはバスで行こう!

    Photo by hans-johnson

    「九重夢大吊橋」へのアクセスはコミュニティバスがおすすめです。山道は冬の時期に路面が凍結してしまう恐れもあります。路面が凍結した状態での運転は非常に神経をすり減らしますので着くころには疲れてしまう可能性もあります。

    大橋を存分に楽しむためにも、バスでアクセスするのが良いでしょう。山道や、冬の時期の路面凍結の場合もバスの運転手が安全運転で走行するので、安心して大橋に向かえます。

    Photo by MIKI Yoshihito. (#mikiyoshihito)

    福岡方面から「九重夢大吊橋」に向かう方は、「博多・天神」で乗車し、高速バスで「九重インター」に向かい、コミュニティバスに乗り換えて「大吊橋中村口」で降車します。「大吊橋中村口」が「九重夢大吊橋」の最寄りになりますので、ご注意ください。

    「博多・天神」から「九重インター」は約2時間、「九重インター」から「大吊橋中村口」は約30分です。

    Photo by densetsunopanda

    「博多・天神」から「九重インター」へアクセスする高速バスは予約制なので注意が必要ですが、「九重インターン」から「大吊橋中村口」は予約不要で運賃が大人600円、子ども300円です。

    「九重インター」からのコミュニティバスは平日と土曜日は1日5便、日曜日は3便と便数が少ないです。バスを利用してアクセスする場合は時刻表をよくチェックする必要があります。

    Photo by khf_fjs

    別府駅から「九重夢大吊橋」へ向かうバスもあります。別府駅から大橋へ向かう場合は途中まで九州横断バスをを利用します。「別府駅前」から九州横断バスに乗車し「くじゅう登山口」でコミュニティバスに乗り換えて「大吊橋中村口」で下車します。

    「別府駅前」から「くじゅう登山口」へは片道運賃が大人2300円、小人1150円です。小人料金は細かいお金まで必要なので、事前に準備しておくのが良いでしょう。

    また九州横断バスは「別府駅前」以外に「湯布院駅前」からも乗車できます。「湯布院駅前」から「くじゅう登山口」は片道運賃が大人1400円、小人700円です。「くじゅう登山口」から「大吊橋中村口」へはコミュニティバスを利用します。

    フリー写真素材ぱくたそ

    時期によっては特別便のバスが利用できます。4月から11月の土日祝に湯布院から大橋に行く方は亀井バスが運行している特別便が出ています。「湯布院駅前バスセンター」から「九重夢大吊橋」まで片道運賃1000円で乗車時間は約50分で非常にアクセスしやすくなっています。

    大橋へのアクセスには、こちらの亀井バスの利用も検討してみてはいかがでしょうか。大橋に観光に行く時期によっては非常に便利なアクセス方法です。

    大橋へマイカーで行く方は時期に注意

    Photo by yhy_jp

    「九重夢大吊橋」へマイカーでアクセスする場合は時期に注意が必要です。その時期は冬です。大橋は標高777mの高いところにあるため、途中の路面は積雪や凍結の恐れがあります。

    凍結した道路を運転する時は非常に注意が必要ですので、到着する時には疲れてしまう可能性があります。冬にマイカーで大橋に行くのは控えた方がよいかもしれません。コミュニティバスが出てますので、バスを利用して行くのがおすすめです。

    Photo byMartinStr

    「九重夢大吊橋」へのアクセスはバスがおすすめですが、冬の時期を避けるならマイカーもおすすめできます。マイカーでは九重ICや湯布院ICから様々な道があり、25分から45分で到着できます。

    大橋に続く道には「色彩ロード」や「やまなみハイウェイ」があります。交通量も少なく、緩やかな山道が続きます。非常に美しいワインディングロードの道をドライブするのはおすすめです。

    九重夢大吊橋に行くなら!大橋周辺でランチを

    Photo by akira yamada

    「九重夢大吊橋」から望む絶景を堪能するならば、お昼の明るい時間に行くのをおすすめします。大橋周辺でランチができると非常に便利です。ここでは「九重夢大吊橋」周辺にある2つお店のランチ情報についてご紹介します。

    九重“夢”バーガーを食べよう!「天空間2号店」

    Photo byFree-Photos

    初めに紹介する大橋周辺のランチでおすすめは「天空間2号店」の九重”夢”バーガーです。「天空館」は大橋の施設内にある物産直売所で1号店と2号店があります。 1号店では主にお土産品や地場産にこだわった様々な農産物や農産加工品が幅広く販売されています。

    ランチをする場合は2号店を利用します。ここで紹介するのは、九重夢バーガー2号店です。2号店では他にも、各種ソフトクリームやたこ焼き、唐揚げなどのメニューをテイクアウトをしてランチが楽しめます。

    Photo byRitaE

    九重夢バーガーはボリュームのあるバーガーです。ボリュームのあるバーガーと言えば佐世保バーガーが有名ですが、なんと九重町は佐世保市と姉妹都市です。佐世保市はアメリカ海軍の基地があるので、アメリカ文化が根付きボリュームのあるバーガーとなっています。

    九重町の美味しい食材をリーズナブルに食べてもらうためのアイディアとして佐世保バーガーからヒントを得て作られたのが九重夢バーガーです。

    お値段はレディース向けの550円から非常にボリュームのある900円まであります。パテには牛肉、豚肉、鹿肉、猪肉などバラエティが豊富にあるので注文の際に迷わないようにランチの前にメニューをチェックしてみてはいかがでしょうか。

    Photo byStockSnap

    営業時間は大橋の営業時間と同じです。1月~6月と11月~12月の営業時間は8:30~17:00で、7月~10月の営業時間は8:30~18:00となっています。定休日はありません。

    住所 大分県玖珠郡九重町田野1208
    電話番号 0973-79-3305

    地鶏の定食が人気「峠の茶屋」

    フリー写真素材ぱくたそ

    次に紹介する「九重夢大吊橋」周辺のランチのおすすめは、地鶏の定食が人気な「峠の茶屋」です。大橋から車で3分のところにあります。大分県の地鶏は「おおいた冠地どり」と呼ばれており、大変な人気を見せています。

    「家庭で味わうこだわりの地鶏、うまい・お求めやすい・柔らかいの三拍子揃った地鶏」をコンセプトに開発されおり、ランチで使用されるお肉は非常に柔らかくて、うま味がありジューシーな鶏肉となっています。

    Photo by hide10

    「峠の茶屋」のランチはそんな地鶏をたくさん使ったボリューム満点な地鶏炭火焼き定食が人気です。お値段は1500円で、ご飯、味噌汁、卵が付いています。ご飯はおかわり自由となっているのもランチで「峠の茶屋」を選ぶポイントではないでしょうか。

    営業時間は11:00〜16:30までです。「九重夢大吊橋」の施設ではないので、大橋の営業時間とは異なります。また、冬は土日祝日のみの営業となっていますので、ランチで「峠の茶屋」を利用する場合は注意が必要です。定休日は木曜日となっています。

    住所 大分県玖珠郡九重町大字田野975-2
    電話番号 0973-79-2707

    九重夢大吊橋で九重の絶景を堪能しよう!

    フリー写真素材ぱくたそ

    「くじゅう連山」は、九州本土最高峰の中岳をはじめ、標高約1700m級の山々が連なってできています。大橋から見える光景は、春から夏にかけては、国の天然記念物に指定されているミヤマキリシマが山頂をピンクに染め、秋に鮮やかな紅葉が山々を彩ります。

    大橋からは、日本の滝百選に選ばれた「震動の滝・雄滝」や「雌滝」も見ることができます。「九重夢大吊橋」から見える壮大な絶景は一生心に残る思い出になることでしょう。

    yuki01
    ライター

    yuki01

    こちらもいかがですか?

    人気記事ランキング