山形のクラゲ水族館は見どころがいっぱい!アクセス・営業時間・料金もご紹介

山形のクラゲ水族館は見どころがいっぱい!アクセス・営業時間・料金もご紹介

今回は山形県鶴岡市にある、全国的にも珍しいクラゲがメインの加茂水族館の見どころについて詳しく紹介します。加茂水族館がなぜ山形県内だけでなく全国的にクラゲで有名になったのか、その秘密をみていきます。また、加茂水族館までの様々なアクセス方法も取り上げます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.山形の「鶴岡市立加茂水族館」とは?
  2. 2.山形のクラゲ水族館の見どころをご紹介
  3. 3.山形のクラゲ水族館はお子様連れにもおすすめ!
  4. 4.山形のクラゲ水族館にはこんな魅力も!
  5. 5.山形のクラゲ水族館の施設情報はこちら
  6. 6.山形のクラゲ水族館へのアクセス方法
  7. 7.山形のクラゲ水族館でクラゲの魅力を堪能しよう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

沖海月では、内閣府認定日本調理師連合会師範である須田剛史さんが料理長を務めています。あまりお目にかからないクラゲ刺身や庄内浜で捕れたとらふぐを使った定食などを目的とした来客も多いです。

山形のお土産・地元民もおすすめの27選!人気のお菓子や限定品もご紹介のイメージ
山形のお土産・地元民もおすすめの27選!人気のお菓子や限定品もご紹介
山形は果物王国と呼ばれるほど美味しいフルーツが沢山あります。山形に訪れたら、どんなお土産にしようか悩んでしまいます。お土産の定番のお菓子はもちろん、山形ならではの新鮮なフルーツのジュースや幻の日本酒など、地元民のおすすめもご紹介します。

山形のクラゲ水族館の施設情報はこちら

Photo by zunsanzunsan

それではここで、「クラゲ水族館」こと加茂水族館の施設情報を紹介していきます。営業時間帯は、時期によって違いがあります。また、入館料金は、個人・団体での利用時、年間パスポートを購入する場合など、それぞれの状況で違いますので詳しく見ていきましょう。

営業時間をチェック!

Photo by contri

ここでは営業時間を確認していきましょう。通常の営業時間は午前9時から午後5時までです。ただし、最終入館は午後4時半までですので、営業時間内に間に合うように入館しましょう。

山形県内の夏休みシーズンである7月下旬から8月上旬辺りになると、営業時間に多少の変更があります。通常の営業時間より30分延長され、館内をより楽しむ時間が増えます。

入館料金はこちら

Photo by zunsanzunsan

ここでは入館料金を詳しくご紹介します。基本料金は、高校生以上の大人ひとり1000円、小中学生はひとり500円、就学前の幼児は無料です。小中学生は、小学校に入学する年の4月1日から、中学校を卒業する年の3月31日までの料金です。

10名以上の団体で利用する場合の料金は、大人ひとり900円、小中学生はひとり450円となります。この場合、幼児は人数に含まれませんので注意しましょう。また、小中学生が学校行事で利用するときには、事前に申請しておくと料金が減免されて、ひとり200円で入館できます。

水族館が大好きで年に3回以上は確実に訪れるという方には、年間パスポートの購入をおすすめします。大人ひとり2500円、小中学生1250円ですから、とてもお得で気軽に遊びに行けます。

Photo byRGY23

障がい者の方の場合は、障害者手帳の提示をすることで入館料金の減免を受けられます。大人ひとり500円、小中学生200円で、介助をする方は原則ひとりまで無料です。また、老人クラブでご利用の際は事前に申請することでひとりあたり、料金500円で入館できます。

また、一部の旅行サイトで加茂水族館の前売券を買うことができます。スマートフォンでのみ購入できる電子チケットです。ただ、前売り券を使っても、行列ができている場合は並ばなければならず、優先的に入れるわけではありませんので気をつけましょう。

Photo by Kentaro Ohno

ほかに、遠くにお住まいの方には、インターネットで運営する旅行会社によって「加茂水族館のチケットがついてくる宿泊プラン」というプランもあるのでおすすめです。お泊まりで山形旅行の予定があるときには、ぜひ調べてみましょう。

山形のクラゲ水族館へのアクセス方法

Photo by zunsanzunsan

最後に、加茂水族館へのアクセス方法をご紹介します。飛行機でのアクセスをはじめ、JRやバスでのアクセス方法、マイカーでのアクセス方法など、それぞれご案内します。

公共交通機関で行く場合

Photo by misawakatsutoshi

まず、公共交通機関でアクセスする方法をご紹介します。飛行機でアクセスする場合は、羽田空港を使うときは全日空の便に搭乗します。成田空港からのアクセスでは、「Jetstar」の便に搭乗します。それぞれ「庄内空港」行きに乗りましょう。

羽田空港・成田空港のどちらを利用しても、庄内空港まではおよそ1時間でアクセスできます。ただし、成田空港発の飛行機は13時35分のみですから、ゆっくり加茂水族館で楽しみたい場合には、早朝やお昼前に羽田空港を出る便を利用するのがおすすめです。

Photo byfancycrave1

庄内空港に着くと、加茂水族館に直接行く公共交通機関はありませんので気をつけましょう。空港から直接行く場合は、タクシーまたはレンタカーを利用してのアクセスとなります。

庄内空港からのアクセスには、加茂水族館までバスを乗り継ぐ方法もあります。その場合には庄内空港から一旦、「庄内空港発着連絡バス」を使ってJR鶴岡駅前まで行き、JR鶴岡駅前から出る「庄内交通路線バス」で加茂水族館のそばへアクセスします。

庄内空港発着連絡バスは「鶴岡方面行き」に乗りましょう。飛行機が到着する時間に合わせて、その10分後を目安に、乗客が揃い次第の発車ですので、バスで移動の際は気をつけましょう。交通状況によって所要時間は変動しますが、およそ28分でJR鶴岡駅前に着きます。

Photo by 7beachbum

庄内空港連絡バスの料金については2019年10月1日に消費税の増税があった関係上、変更されるため、詳細は「庄内交通株式会社」にお問い合わせください。空港内にバスチケットの売場はありませんので、乗車の際に「整理券」を取って、降りるときに料金を支払います。

JR鶴岡駅を目指して駅からはバスで!

Photo by gtknj

まず、JR鶴岡駅に向かう方法を紹介しましょう。JR鶴岡駅には新潟県から出発している秋田行きの特急「いなほ」で向かう方法があります。JR新潟駅からJR鶴岡駅まで2時間ほどです。

次のページ

山形のクラゲ水族館でクラゲの魅力を堪能しよう!

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング