本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
東京でロマンティックに夜デートを
ショッピングやフード、遊びなど、魅力的な体験のできるスポットが豊富な東京は、日本の人気観光地として有名です。一度は大切な人と訪れたいとお考えの方も多いのではないでしょうか。
日中の観光が一般的ですが、実は東京には夜デートにぴったりなロマンティックな観光スポットが多数あります。大切な人とのんびり東京の夜を満喫できるスポットを紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
眠らない街東京
「眠らない街」とも呼ばれている東京は、ネオンが輝くきれいな夜景やライトアップされた東京タワーなど、夜でも魅力的な観光スポットがたくさんあります。昼間の観光では体験できない雰囲気を味わえる夜の東京は、夜デートにもおすすめです。
夜でも遊べるスポットが盛りだくさん
東京には、夜景などの景色を眺める観光スポットだけでなく、体を動かして遊んだりリゾート気分を味わえ癒し体験ができたりする施設なども多くあります。深夜や翌朝まで営業をしている施設もあるので、夜遅くになっても東京で夜デートを十分楽しむことができます。
夜デートで注意したいこと
昼間のデートでは体験できないロマンティックな時間を過ごすことのできる夜デートですが、夜デートならではの注意しなければならない点もあります。事前に注意点を理解しておくことも、楽しい夜デートをする大切な心構えになります。
次の日の予定
夜デートの日にちを決める際に、当日の予定だけに注意してしまう方も多いのではないでしょうか。デート当日の予定を空けておくのは当然ですが、夜デートは当日だけでなく次の日の予定についても注意しておく必要があります。
予定を詰め込まない
夜デートは、昼間のデートとは違い帰宅時間が夜遅くになったり、時間を忘れて楽しんでいると翌朝になっていたということもあるのではないでしょうか。そのため、夜デートの次の日に予定が詰まりすぎていると、予想以上に忙しいスケジュールになってしまう場合もあります。
予定が詰まった状態だと、次の日の予定を寝不足のまま迎えたり、次の日の予定を気にしすぎて夜デートを十分楽しめないということになりかねません。当日だけでなく夜デート翌日の予定も空けておくことがおすすめです。
「東京・夜デート」定番スポット
まずは、東京の夜デートスポットの中からハズレのない定番スポットを厳選してご紹介していきます。初めての夜デートで行き先に迷ってしまう方も、参考にしてみてください。
「六本木ヒルズ展望台」
1つ目の定番夜デートスポットは「六本木ヒルズ展望台」です。六本木にある商業施設「六本木ヒルズ」の52階には、「六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー」という屋内展望台があります。
展望台からは、東京タワー・お台場方面と羽田・恵比寿・横浜・富士山方面という大きく分けて2つの街並みを眺めることができます。東京の街並みに夕焼けが美しく映える日の入り前や、ネオンが輝く「眠らない街」東京を感じられる日没後は人気の展望時間帯です。
公式サイトでは、その日の日の出と日の入りの時刻をチェックすることができます。せっかくの夜デートに美しい景色を見るためにも、公式サイトの情報を参考にするのもおすすめです。
また、同じフロアでは「スカイギャラリー」というギャラリースペースが併設されており、都市型エンターテイメントをテーマにしたイベントや展覧会を開催しています。ぜひ、そちらのイベント情報もチェックしてみてください。
住所 | 東京都港区六本木6丁目10-1 |
電話 | 03-6406-6652 |
「サンシャイン60展望台 SKY CIRCUS」
2つ目の定番夜デートスポットは「サンシャイン60展望台 SKY CIRCUS」です。「サンシャイン60展望台 SKY CIRCUS」は、東京・池袋の大型商業施設サンシャインシティにある話題の体験型展望台です。
新宿のビル群や富士山、東京タワーなどを、海抜250メートルの高さから360度見渡せる大パノラマで眺めることができます。最新テクノロジー「VR」を体験できるコンテンツや、トランポリンなどもあり、見るだけでなく楽しい体験もできる珍しい展望台になっています。
ロマンティックでのんびりとした展望台デートもいいですが、体を動かした新しい体験のできる展望台も夜デートの穴場です。夜デートでもアクティブなことがしたい方にはおすすめのスポットです。
住所 | 東京都豊島区東池袋3丁目1 サンシャインシティ サンシャイン60ビル 60F |
電話 | 03-3989-3457 |
「パレットタウン大観覧車」
3つ目の定番夜デートスポットは「パレットタウン大観覧車」です。東京・お台場にある「パレットタウン大観覧車」は、東京タワーやスカイツリー、レインボーブリッジなどといった東京の観光名所を一望できる大観覧車です。
月曜から木曜は22時、金曜から日曜までは22時40分まで運行しているので、夜デートのメインとしてもおすすめなスポットです。「パレットタウン大観覧車」で、大切な人と東京の夜景を眺めながらロマンティックな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
住所 | 東京都江東区青海1丁目3-10 |
電話番号 | 03-5500-2655 |
「東京スカイツリー®」
4つ目の定番夜デートスポットは、「東京スカイツリー」です。2012年に開業した「東京スカイツリー」は、世界で最も高いタワーとしてギネス記録にも認定された東京の代表的な観光スポットです。
628.8メートルの高さにある展望デッキからは、東京のネオン輝く街並みを一望することができます。夜景評論家が監修したとされる「東京スカイツリー」の夜景は、2016年8月に「施設型夜景遺産」にも認定されており、一度は訪れておきたい夜デートスポットです。
住所 | 東京都墨田区押上1丁目1-2 |
電話番号 | 0570-550-634 |
「東京タワー」
5つ目の定番夜デートスポットは「東京タワー」です。東京のシンボルとしても有名な「東京タワー」は、日中だけでなく夜デートにも人気の高い観光名所になっています。夜は180個のライトによってライトアップされています。
「東京タワー」には、「トップデッキツアー」という体験型のツアーも用意されています。景観案内・ドリンクサービス・フォトカードプレゼント・アテンダントによるおもてなしを体験できるツアーになっています。
ジオメトリックミラーとLED照明によって演出される幻想的な空間で、「東京タワー」の歴史・現在・未来を感じることができます。事前予約制なので、大切な人との夜デートも計画的に楽しむことができます。
住所 | 東京都港区芝公園4丁目2-8 |
電話番号 | 03-3433-5111 |
「お台場海浜公園」
6つ目はの定番夜デートスポットは「お台場海浜公園」です。東京・お台場にある「お台場海浜公園」は、レインボーブリッジや東京タワーなどといった東京の観光名所をパノラマで眺めることができる夜デートの穴場スポットです。
夜には、虹色にライトアップされたレインボーブリッジや、幻想的な赤色にライトアップされた東京タワーを眺めることができます。気持ちいい潮風を感じられる「お台場海浜公園」で、大切な人とのんびりとした夜デートを楽しんでみてはいかがでしょうか。
住所 | 東京都港区台場1ー8ー1 |
電話番号 | 03-5500-2455 |
「レインボーブリッジ」
7つ目の定番夜デートスポットは「レインボーブリッジ」です。東京の港区芝浦地区と台場地区を結んでいる「レインボーブリッジ」は、日没後に虹色にライトアップされることでも有名です。
実は車道だけでなく遊歩道もあるため、夜にライトアップされたレインボーブリッジを無料で歩くこともできます。徒歩で片道20分~30分なので、夜の散歩デートとしては程よい時間で渡ることができます。
「東京・夜デート」話題のスポット
続いては、SNSなどでも話題になっている東京の夜デートスポットを厳選してご紹介していきます。ぜひ、最先端の流行を感じられる夜デート計画の参考にしてみてください。
「森の図書室」
1つ目の話題の夜デートスポットは「森の図書室」です。東京・渋谷区にある「森の図書室」は、本を読んだり借りたりできるだけでなくお酒も飲むことができる珍しい図書館として話題になっています。
本と人がつながる場所を目指している「森の図書室」は、気軽に本を手に取れるような癒しの空間が広がっています。
様々な本の中に出てくる食べ物をイメージしたフードメニューは、選ぶだけでも楽しい時間になること間違いなしです。また、ビールやワインだけでなく、カクテルなどのアルコールメニューも豊富にあるので、大人な夜デートとして利用するにはぴったりのスポットです。
住所 | 東京都渋谷区円山町5-3 |
電話番号 | 03-6455-0629 |
「コニカミノルタプラネタリア TOKYO」
2つ目の話題の夜デートスポットは「コニカミノルタプラネタリア TOKYO」です。「コニカミノルタプラネタリア TOKYO」は、東京では「芸術の地」と呼ばれている有楽町にあり最新式のプラネタリウムを体験できる施設になっています。
「コニカミノルタプラネタリア TOKYO」には、大きく分けて2つのドームがあります。それぞれのドームの特徴をご紹介していきます。
DOME1と呼ばれる「多目的デジタルドームシアター」は、話題の8K高解像度のドーム映像を楽しむことができます。床からドーム天頂まで映像を投影しながら、音楽などのパフォーマンスも実施している革新的なプラネタリウムです。
DOME2と呼ばれる「プラネタリウムドームシアター」では、世界有数のプラネタリウム機器メーカーである「コニカミノルタ」が限りなくリアルな美しい星空を提供しています。映像だけでなく、最新の立体音響システムを体感できることでも話題になっています。
今までにない新しいプラネタリウム体験のできる「コニカミノルタプラネタリア TOKYO」は、おしゃれな夜デートになること間違いなしの穴場スポットです。星空を眺めながら大切な人とのんびりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
住所 | 東京都千代田区有楽町2丁目5-1 9F |
電話番号 | 03-6269-9952 |
「ラウンドワン」
3つ目の話題の夜デートスポットは「ラウンドワン」です。「ラウンドワン」といえば、ボーリングを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。東京だけでなく全国にも展開している「ラウンドワン」には、夜デートにおすすめな楽しみ方があります。
「ラウンドワン」の「スポッチャ」は、入場料だけで色々なスポーツやアミューズメントを好きなだけ楽しむことができる若者に話題のサービスです。ローラースケートやトランポリン、バランススクーターなど、普段遊ぶことのできないスポーツを体験できます。
遊ぶのに必要なシューズや用具は完備されているので、手ぶらで珍しいスポーツに挑戦することができます。ボーリングだけでなく気軽に体を動かすことのできる「ラウンドワン」で、大切な人との絆を深めてみてはいかがでしょうか。
東京都内には、池袋店や吉祥寺店など8店舗展開されています。事前に予約のできる店舗もあるので、ぜひ夜デート計画の参考にしてみてください。
「KIRIKO TERRACE」
4つ目の話題の夜デートスポットは「KIRIKO TERRACE」です。東京のショッピング街・銀座にある「KIRIKO TERRACE」は、東急プラザ銀座の屋上にあるテラスです。オープンスペースになっているので、誰でも自由にテラスで過ごすことができる穴場スポットです。
「KIRIKO TERRACE」には、水をテーマにした「WATER SIDE」と、緑をテーマにした「GREEN SIDE」があります。どちらもラグジュアリーで大人な雰囲気の漂う空間になっています。
アルコール以外の飲食は持ち込み自由なのも嬉しいポイントです。話題のおしゃれ屋上テラスで、大切な人と心ゆくまでのんびりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
住所 | 東京都中央区銀座5丁目2-1 |
電話番号 | 03-3571-0109 |
「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」
5つ目の話題の夜デートスポットは「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」です。東京の文化都市とも呼ばれる六本木にオープンした「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」は、日本で初めてのBOOK&CAFEとして話題になりました。
「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」の1階には、国内外から厳選された書籍や雑誌を4万5千冊取り扱うブックコーナーとスターバックスコーヒーが併設されており、のんびりとした時間の過ごせる空間になっています。
2階には選りすぐりの文具が並ぶステーショナリーコーナーとラウンジスペースがあり、変わった品々に出会える穴場にもなっています。一風変わった本屋として話題の「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」で、夜デートをしてみてはいかがでしょうか。
住所 | 東京都港区六本木6丁目11-1 |
電話番号 | 03-5775-1515 |
「MORI Building DIGITAL ART MUSEUM: EPSON teamLab Borderless」
6つ目の話題の夜デートスポットは「MORI Building DIGITAL ART MUSEUM: EPSON teamLab Borderless」です。
東京・お台場にある「MORI Building DIGITAL ART MUSEUM: EPSON teamLab Borderless」は、森ビル株式会社とチームラボが共同運営しているアート空間です。その名の通り、境界線のないアート作品が混ざり合って新たなアート空間を生み出しています。
見るだけではなく自分で体感することができる新しいアートの世界は、SNSでも話題になっている夜デートの穴場です。幻想的な空間でロマンティックな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
住所 | 東京都江東区青海1丁目3-8 お台場パレットタウン |
電話番号 | 03-6368-4292 |
「マクセル アクアパーク品川」
7つ目の話題の夜デートスポットは「マクセル アクアパーク品川」です。「マクセル アクアパーク品川」は、東京・品川駅から徒歩2分の距離にある品川プリンスホテル内にある水族館です。
最先端の映像や光によって海の生き物たちの美しさを感じることができる都市型の水族館になっています。水族館だけでなく、イルカをイメージしたメリーゴーランドなどといったアトラクションも併設されているので、大切な人との思い出作りにもおすすめなスポットです。
住所 | 東京都港区高輪4-10-30(品川プリンスホテル内) |
電話番号 | 03-5421-1111 |
「東京・夜デート」のんびり過ごしたいなら
魅力的なデートスポットがたくさんある東京ですが、のんびりとした時間を過ごせる夜デートをしたい方も多いのではないでしょうか。続いては、のんびりとした夜デートにぴったりなスポットをご紹介していきます。
「恵比寿ガーデンプレイスタワー スカイラウンジ」
1つ目ののんびりできる夜デートスポットは「恵比寿ガーデンプレイスタワー スカイラウンジ」です。恵比寿ガーデンプレイスタワーの37階にあるスカイラウンジで、無料で利用できる展望スペースになっています。
照明が抑えられた展望スペースからは、東京のネオン輝く美しい夜景を眺めることができます。大人な空間が味わえる「恵比寿ガーデンプレイスタワー スカイラウンジ」で、のんびりとした夜景デートをしてみてはいかがでしょうか。
住所 | 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番 |
電話番号 | 03-5423-7111 |
「新丸ビル 丸の内ハウス」
2つ目ののんびりできる夜デートスポットは「新丸ビル 丸の内ハウス」です。「新丸ビル 丸の内ハウス」東京駅の目の前にある新丸ビルの7階にあるレストランゾーンです。深夜まで営業しているおしゃれなレストランやバーが立ち並んでいます。
また、飲食店だけでなく緑豊かな開放感あふれるテラスゾーンもあります。テーブルとイスが設置されており、入場も自由です。大切な人とのディナー後に、テラスでのんびりくつろぐのもおすすめです。
住所 | 東京都千代田区丸の内1丁目5-1 |
電話番号 | 03-5218-5100 |
「若洲海浜公園&江東区立若洲公園」
3つ目ののんびりできる夜デートスポットは「若洲海浜公園&江東区立若洲公園」です。「若洲海浜公園&江東区立若洲公園」は、ダイナミックな東京ゲートブリッジや船など海辺らしい景色が見られることから、デートの穴場スポットになっています。
「若洲海浜公園&江東区立若洲公園」から見える東京ゲートブリッジは、夜になると美しくライトアップされます。のんびり海辺を歩きながら東京の夜の絶景を眺めてみてはいかがでしょうか。
住所 | 東京都江東区若洲3丁目1-2 |
電話番号 | 03-3522-3225 |
「Hailey’5Cafe 池袋店」
4つ目ののんびりできる夜デートスポットは「Hailey’5Cafe 池袋店」です。「Hailey’5Cafe 池袋店」は、大人のためのプライベート空間として人気の漫画喫茶&ネットカフェです。
居心地の良さを追求した防音効果の高い独立型のルームは、2名様での利用を意識した広い作りになっています。のんびりとくつろげる「Hailey’5Cafe 池袋店」で、大切な人と夜デートを楽しんでみてはいかがでしょうか。
住所 | 東京都豊島区東池袋1丁目40-2 5・6・7F 池袋旗ビル |
電話番号 | 03-3980-3733 |
「大江戸温泉物語」
5つ目ののんびりできる夜デートスポットは「大江戸温泉物語」です。東京のお台場にある日本一の元祖温泉テーマパークとして人気の温浴施設です。
東京の「大江戸温泉物語」には、大浴場・露天風呂・サウナがあり充実した温浴施設になっています。楽しい縁日や宿泊できる施設もあるので、大切な人とのんびりとした温泉デートをしてみてはいかがでしょうか。

電話番号 | 03-5500-1126 |
---|---|
住所 | 東京都江東区青海2-6-3(地図) |
アクセス | ゆりかもめ線テレコムセンター駅より徒歩2分/りんかい線東京テレポート駅より無料シャトルバスで約7分 |
営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 11:00~翌9:00 (料理L.O. 翌7:00 ドリンクL.O. 翌7:00)最終入館時間 朝7:00 (完全入替制)※毎月1回施設メンテナンスのため、営業時間を11:00~23:00(最終入館21:00)とさせていただきます。※特定日・・・特定日料金有り |
平均予算 | 5000円(通常平均) 6700円(宴会平均) |
定休日 | 月~日、祝日、祝前日: 11:00~翌9:00 (料理L.O. 翌7:00 ドリンクL.O. 翌7:00)最終入館時間 朝7:00 (完全入替制)※毎月1回施設メンテナンスのため、営業時間を11:00~23:00(最終入館21:00)とさせていただきます。※特定日・・・特定日料金有り |
「東京ドーム天然温泉 Spa LaQua」
6つ目ののんびりできる夜デートスポットは「東京ドーム天然温泉 Spa LaQua」です。「東京ドーム天然温泉 Spa LaQua」では、天然温泉をはじめとして、低温サウナ・トリートメントなどといった癒し体験ができます。
広いソファースペースやカフェ&レストランもあるので、体を癒した後に食事をしたりくつろいだりするのもおすすめです。リゾート気分を味わえる穴場スポットで、夜デートを楽しんでみてはいかがでしょうか。
住所 | 東京都文京区春日1丁目1-1 ラクーアビル 5~9F |
電話番号 | 03-5800-9999 |
「タイムズ スパ・レスタ」
7つ目ののんびりできる夜デートスポットは「タイムズ スパ・レスタ」です。「タイムズ スパ・レスタ」は、東京・池袋にある大人のスパ施設です。
様々な種類のスパやサウナだけでなく、ゆっくりとくつろげるラウンジも4ヵ所あるので、一日中居ても飽きないような施設になっています。疲れを癒しながら大切な人と語り合うのにもぴったりなスポットです。
住所 | 東京都豊島区東池袋4丁目25-9 |
電話番号 | 03-5979-8924 |
「東京・夜デート」おすすめ穴場スポット
続いては、東京の夜デートスポットの中でも穴場といわれているスポットを厳選してご紹介していきます。
「新宿バッティングセンター」
1つ目の穴場スポットは「新宿バッティングセンター」です。「新宿バッティングセンター」は、新宿駅から徒歩10分の距離にある人気のバッティングセンターです。
女性も利用しやすいように、靴や手袋の貸し出しも充実しています。深夜3時まで営業しているので、アクティブな夜デートが好きな方には特におすすめのスポットです。
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町2-21-13 |
電話番号 | 03-3200-2478 |
「高尾山」
2つ目の穴場スポットは「高尾山」です。「高尾山」は、東京・八王子にある標高599メートルの山で、多くの観光客や登山者が訪れています。
ミシュランガイドにも登録されている「高尾山」は、山頂までケーブルカーでアクセスできます。美しい夜景の見える山頂は24時間開放されているので、ロマンティックな夜デートにもおすすめできるスポットです。
「豊洲ぐるり公園」
3つ目の穴場スポットは「豊洲ぐるり公園」です。「豊洲ぐるり公園」は、東京屈指の眺望公園として有名なスポットです。レインボーブリッジを中心として、東京タワーや高層ビル群を見渡すことができます。
夜になると美しくライトアップされたレインボーブリッジや東京タワーを望むことができ、大切な人と東京ならではの夜景を眺めることのできる穴場デートスポットとして人気があります。
住所 | 東京都江東区豊洲6丁目4 |
電話番号 | 03-3520-8819 |
「キャロットタワー展望室」
4つ目の穴場スポットは「キャロットタワー展望室」です。東京・三軒茶屋にあるキャロットタワーの26階にある展望室は入場料無料で東京の夜景を見渡すことができます。
キャロットタワーにはレストランやカフェもあるので、ディナーの後にゆっくり夜景をみるのもおすすめです。
住所 | 東京都世田谷区太子堂4丁目1-1 キャロットタワー26階 |
電話番号 | 03-5430-1185 |
「文京シビックセンター 展望ラウンジ」
5つ目の穴場スポットは「文京シビックセンター 展望ラウンジ」です。文京シビックセンターの25階にある展望ラウンジからは、東京スカイツリー・富士山・筑波山といった名所を大パノラマで望むことができます。
住所 | 東京都文京区春日1丁目16-21 |
電話番号 | 03-3812-7111 |
「東京ミステリーサーカス」
6つ目の穴場スポットは「東京ミステリーサーカス」です。「東京ミステリーサーカス」は、リアルな物語体験ができるテーマパークです。脱出ゲームなどといった体験型のゲームやイベントがあり、楽しい夜デートをするにはぴったりなスポットです。
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1丁目27-5 APMビル |
電話番号 | 03-6273-8641 |
東京で思い出に残る夜デートを
今回は東京のおすすめ夜デートスポットを紹介していきましたが、いかがでしたでしょうか。東京の美しい夜景を眺められるスポットだけでなく、体を動かして楽しめるような穴場スポットも多くありました。
最先端のデートスポットが豊富な東京で夜デートをする際には、ぜひ参考にしてみてください。