香川・琴平に行ったら電鉄に乗ろう!「ことでん」で巡るおすすめコース

香川・琴平に行ったら電鉄に乗ろう!「ことでん」で巡るおすすめコース

香川県を走る琴平電鉄は、レトロな車両や駅舎が人気のローカル線です。琴平電鉄の走るコースには、金刀比羅宮や栗林公園などの香川県で外せない観光地が目白押しです。琴平電鉄を使って巡るコースや琴平電鉄の魅力を紹介します。琴平電鉄に乗ってレトロな旅に出かけましょう。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.琴平電鉄「ことでん」に乗ってゆったりレトロ旅
  2. 2.琴平電鉄に乗るならまず買いたい「1日フリーきっぷ」
  3. 3.琴平電鉄で巡りたいおすすめのコース①
  4. 4.琴平電鉄で巡りたいおすすめのコース②
  5. 5.琴平電鉄で巡りたいおすすめのコース③
  6. 6.琴平電鉄「ことでんのイベント」は?
  7. 7.琴平電鉄「ことでんのキャラクター」が可愛い
  8. 8.琴平電鉄にゆったり揺られてみよう

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

琴平電鉄「ことでん」に乗ってゆったりレトロ旅

Photo by woinary

香川県を走る琴平電鉄は通称「ことでん」と呼ばれ、レトロな外観が人気のローカル線です。琴平線・長尾線・志度線の3路線がありますが、観光客の利用数が多いのは金刀比羅宮や栗林公園などの最寄り駅を持つ琴平線です。

車両や駅舎、琴平電鉄線沿いの観光スポットや街並み、どれをとってもどこか懐かしい雰囲気が漂う魅力あふれる路線です。ローカル電車ということもあり、ゆったりとしたレトロな旅を楽しめます。

琴平電鉄に乗れば「海」以外の高松の魅力が知れる

Photo by naitokz

香川県は瀬戸内海に面する県で、海の幸が美味しく、島めぐりが楽しい観光地です。しかし、香川県の魅力は海だけではありません。琴平電鉄が走る香川県高松市は、金刀比羅宮や栗林公園など、香川県を代表する観光スポットの宝庫です。

琴平電鉄線沿いには、歴史ある神社やレトロな建物、美味しいうどんの有名店など、香川観光で外せないスポットがたくさんあります。レトロな琴平電鉄に乗って、海以外の高松の魅力を探しに出かけましょう。

琴平電鉄に乗るならまず買いたい「1日フリーきっぷ」

ことでんの「1日フリーきっぷ」は、琴平電鉄の全路線が1日中乗り放題で楽しめるお得な切符です。料金は大人1250円、小人630円となっています。琴平電鉄の有人駅やオンラインショッピング「ことでんショップ」で1年中を通して購入可能です。

定番観光地「金刀比羅宮」の最寄り駅である琴平電鉄金比羅駅から始発の高松築港駅の往復だけでも元が取れるため、香川旅行の際ことでんを利用するなら買って損はない切符となっています。琴平電鉄線沿いには四国八十八か所巡りのお寺も多く、お遍路をする方にもおすすめです。

「1日フリーきっぷ」のほかにも、ことでんとJRの指定区間が乗り放題の切符やプールやスケート場、映画館などへの入場券がセットになった切符など、お得な切符が充実しています。

琴平電鉄で巡りたいおすすめのコース①

Photo by naitokz

琴平電鉄で巡りたいおすすめのコース1つ目は、香川県を代表する観光スポット 金刀比羅宮をはじめ、美味しいグルメや重要文化財巡りを楽しむ贅沢なコースです。ことでんを使って、1日中かけて香川県を満喫したい方におすすめのコースとなっています。

手打ちうどん さか枝

手打ちうどん さか枝は独特のセルフ形式が楽しい讃岐うどんの有名店です。うどん県とも言われる香川県内でも1、2を争うほどの人気店で、うどん巡りをするなら絶対外してはいけません。

さか枝のセルフ形式は、自分でうどんを温めトッピングをし、だしサーバーからだしを注ぎます。自分自身でうどんを作っているような感覚になり、楽しみながらうどんを食べられるお店です。

さか枝のうどんの魅力は、イリコと5種類のカツオからとったしっかりした醤油ベースのだしと、もちもちで程よいコシのある麺です。トッピングの天ぷらの種類も豊富でひとつ100円前後、うどんメニューも170円からあり、安さも人気の理由のひとつとなっています。

住所 香川県高松市番町5-2-23
電話番号 087-834-6291

善通寺

善通寺は四国八十八ヶ所巡りの第75番札所であり、弘法大師空海の生誕の地としても知られる由緒正しいお寺です。真言宗善通寺派の総本山でもあり、境内は洗練された空気に包まれています。

善通寺の境内にはひときわ目をひく五重塔をはじめ、国指定の重要文化財や登録文化財がいくつもあります。金堂や御影堂、南大門など、江戸時代や明治時代に建てられた歴史ある建造物の宝庫です。

善通寺の御影堂では「戒壇巡り」があり、地下にある真っ暗な通路を約100mにわたって歩き、自分を見つめなおす修業ができます。戒壇巡りは大人で500円かかりますが、心が洗い流されたような気分になれる体験です。

アクセス方法は、手打ちうどん さか枝の最寄り駅である瓦町駅から琴平電鉄琴平線で約1時間、終点の琴平駅で下車し、JRに乗り換えます。JR善通寺駅で下車した後、徒歩17分で善通寺に到着です。 

住所 香川県善通寺市善通寺町3-3-1
電話番号 0877-62-0111

旧善通寺偕行社

旧善通寺偕行社は、国の重要文化財に指定されている歴史ある建物です。明治時代に陸軍将校のための集会所及び社交場として建てられ、レトロでおしゃれな外観が特徴です。

10時から16時までは無料で自由に内部を見学することができ、事務室に申し出るとガイドもしてくれます。また、コンサートや結婚式、披露宴などを行うことができ、おしゃれでレトロな雰囲気とともに現在も人々の社交場として親しまれています。

琴平電鉄琴平駅からJRに乗り換え、善通寺駅で下車し、徒歩5分でアクセスできる場所にあります。四国八十八ヶ所巡り第75番札所の善通寺からは、徒歩約25分です。

隣接するカフェで一休み

旧善通寺偕行社には隣接するカフェ「偕行社かふぇ」があります。レトロで洋風なガラス張りの建物で、緑あふれる庭を眺めながらゆっくりお茶ができる、ことでんで巡りたいコースの休憩ポイントにふさわしいカフェです。

コースをはじめ、ヘルシーでいろどりのよい、野菜たっぷりのおしゃれなメニューが魅力的です。なかでもおすすめは「善通寺陸軍バーガー」(680円)です。香ばしいライ麦パンに大きくてジューシーなハンバーグと新鮮な野菜やピクルスがはさまれた、ボリュームたっぷりの一品となっています。

1番人気のメニューは「焼きドーナツ」(530円)です。善通寺特産のダイシもち麦を100%使ったヘルシーな焼きドーナツで、もちもちした食感が評判です。テイクアウトも可能なので、香川巡りのおともにもぴったりのメニューです。

営業時間は、8時半から17時までとなっており、17時からの営業は20名以上の団体からの予約のみとなっています。営業開始時間から11時まではモーニング、11時から14時まではランチタイム、14時から閉店まではカフェタイムと区分けされています。水曜日が定休日です。

住所 香川県善通寺市文京町2-1-1
電話番号 0877-63-6362

金刀比羅宮

Photo by bryan...

金刀比羅宮は「こんぴらさん」とも呼ばれ親しまれている、日本を代表するパワースポットです。江戸時代から人々に一生に一度は行きたい場所として挙げられるほど、魅力あふれる神社です。

金刀比羅宮の本宮までは785段の階段を上らなくてはいけません。さらに奥社まで行きたい方は、1368段にもおよぶ階段を上りきることになります。階段が多い金刀比羅宮ですが、レトロな門前町や桜がきれいな桜の馬場など、道中にも魅力的なスポットがたくさんあります。

金刀比羅宮の本宮は象頭山の中腹にあり、天気のいい日には瀬戸大橋も見える標高538mの展望台からの眺望もおすすめです。

金刀比羅宮は海の神様である大物主神をまつっている神社です。漁業や航海などの安全をはじめ、商売繁盛、諸願成就など幅広いご利益があるとされています。金刀比羅宮の「幸福の黄色いお守り」(800円)は、一般的なお守りよりも厚みがあり、ご利益があると人気があります。

琴電琴平駅から徒歩15分の場所にあり、四季折々の楽しみもある金刀比羅宮は、香川県では外せない観光スポットです。

住所 香川県仲多度郡琴平町892-1
電話番号 0877-75-2121

与謝蕪村の句碑

金刀比羅宮のある琴平町には、有名な俳人や歌人の句碑が多く集まるスポットです。レトロな電車の旅を楽しいながら、句碑巡りをするのも楽しいかもしれません。

なかでも、香川県に何度も足を運んだ与謝蕪村が、琴平町の景色に心を動かされて詠んだ「象の眼の笑いかけたり山桜」という句の記された句碑は、独特の存在感があります。公会堂の藤棚付近にあり、春には蕪村が感動した景色と同じ景色を見られるかもしれません。

住所 香川県仲多度郡琴平町975-1
電話番号 0877-75-2056

香川・高松の観光スポット23選!子供と行けるおすすめ名所もご紹介!のイメージ
香川・高松の観光スポット23選!子供と行けるおすすめ名所もご紹介!
香川県高松市の観光では歴史のある名所や、風光明媚な絶景に出会えます。でも、いざ高松を訪れようと計画を練っても迷ってしますことがあります。そこで本記事では、香川県高松の観光スポット23選を紹介します。名所から子供と行けるスポットまで盛りだくさんです。

琴平電鉄で巡りたいおすすめのコース②

Photo by alberth2

琴平電鉄で巡りたいおすすめのコース2つ目は、琴平電鉄琴平駅周辺と門前町として栄えた仏生山駅周辺のエリアを中心としたコースです。琴平駅・仏生山駅ともにレトロな駅舎が人気の駅で、仏生山駅にはレトロなことでんの車両が並びます。レトロな雰囲気に浸りたい方におすすめのコースです。

琴平町公会堂

琴平町公会堂は国指定の登録文化財で、春になると桜の名所ともなる美しい庭園と昭和7年に建てられた木造の日本建築様式の建物が魅力の公会堂です。金刀比羅宮の参拝コースからほど近い場所にあり、象頭山とレトロな建物が美しく、趣深い風景を楽しめます。

与謝蕪村の「象の眼の笑いかけたり山桜」という句碑や江戸時代に建てられた灯篭など、歴史ある史跡が見られます。現在、琴平町公会堂は催し物や集会などで市民が利用する公共の場として使われています。

琴電琴平駅からは徒歩15分の場所にあり、開館時間は8時半から17時までで、土日祝と年末年始はお休みとなっています。

住所 香川県仲多度郡琴平町975-1
電話番号 0877-75-2056

おがわうどん

おがわうどんは、さぬきうどんが主流の香川県内では珍しい細麺を使ったうどんが食べられる人気店です。ほかとは違う個性的な麺は、うどん巡りをするなら欠かせないお店となっています。

レトロな外観がかわいらしいおがわうどんは、小さいお店ですが60年以上も続く老舗店です。細麺でありながらもしっかりとした強いコシがあり、のど越しのよい麺が1番の魅力です。おがわうどんの麺のおいしさを味わいたいなら「細ざる」(500円)や「ぶっかけ」(650円)がおすすめです。

イリコ風味の甘めのだしは細麺によく絡み、うどんのおいしさを引き立てています。うどんのほかにも、うどんと同じだしで煮込んだおでんもおいしいと評判です。

細麺が苦手な方のために、太麺も注文することができます。琴電琴平駅からは徒歩約6分、琴平町公会堂からは徒歩約12分の場所にあります。営業時間は9時から17時まで、水曜日が定休日となっています。こだわりの手打麺を味わいに、おがわうどんへ出かけてみましょう。

住所 香川県仲多度郡琴平町154
電話番号 0877-75-1660

仏生山温泉 天平湯

仏生山温泉 天平湯は、おしゃれな空間とぬめりのあるお湯が特徴の温泉です。グッドデザイン賞を受賞したこともある温泉施設で、外観・内観ともにスタイリッシュな開放感あふれる温泉施設です。

内湯と露天風呂があり、どちらも源泉かけ流しとなっています。泉質は、ナトリウム炭酸水素塩・塩化物泉で、美人の湯として有名なお湯です。肌がつるつるになると評判です。

露天風呂の浴槽はヒノキとヒバでできており、星空を見ながらお湯につかれるロマンチックなひと時を過ごせます。

施設内には、休憩コーナーや食堂、おしゃれな古本屋さんや雑貨や地元の食材を売っている物販コーナーなどがあり、充実したひと時を過ごせます。香川県の観光地巡りをしたあとの疲れを癒すのにもってこいの施設です。

入浴料は中学生以上の大人が700円、3歳以上の子供が350円となっています。ことでんの仏生山駅までの運賃と入浴料がセットになったかわいらしいうちわの形をしたお得な切符もあるので、温泉を利用するならそちらがおすすめです。

琴平電鉄仏生山駅から徒歩10分の場所にあり、営業時間は平日が11時から24時、土日祝が9時から24時までとなっています。最終受付は23時となっています。毎月第4火曜日が定休日です。

住所 香川県高松市仏生山町乙114-5
電話番号 087-889-7750

法然寺

法然寺は浄土真宗の開祖である法然を偲び、初代高松藩主であった松平頼重によって建てられた菩提寺です。仏生山駅周辺は、法然寺を中心に門前町として栄えました。法然寺では、全国的にも珍しい横たわった姿の釈迦像を見られます。

「さぬきの寝釈迦」と呼ばれる釈迦像は法然寺境内の三仏堂内部にあります。そのほかにも、仏が天国に行く様子を彫刻で表した貴重な立体涅槃図など、見どころあふれる仏像や建築が数多くあります。拝観料が350円必要ですが、貴重な仏像が見学できるお寺です。

琴平電鉄仏生山駅から徒歩約20分、仏生山温泉 天平湯からも徒歩約20分の距離にあります。拝観時間は9時から16時までとなっています。

住所 香川県高松市仏生山町甲3215
電話番号 087-889-0406

琴平電鉄で巡りたいおすすめのコース③

Photo by naitokz

琴平電鉄で巡りたいおすすめのコース3つ目は、栗林公園を中心としたコースです。栗林公園は美しい庭が魅力の国指定の特別名勝であり、最大級の面積を誇る庭園です。庭園の美しさを堪能した後は合格祈願におすすめの滝宮天満宮に参拝する、受験生にもおすすめのコースです。

栗林公園

Photo by vr4msbfr

栗林公園は国指定の特別名勝である美しい回遊式の庭園です。歴代の高松藩主によって増築が繰り返され、東京ドーム16個分にも及ぶ面積は国の特別名勝の中でも最大の大きさを誇ります。琴平電鉄線沿いのコースとしては、金刀比羅宮に次ぐ、欠かせない定番観光スポットです。

庭園内には、6個の池や13個の築山をはじめ、橋や茶屋などの建築物、四季折々の植物などさまざまな見どころがあります。観賞ポイントと呼ばれているポイントがいくつかあり、観賞ポイント巡りをして園内を歩くのが栗林公園のおすすめの観光方法です。

観賞ポイント巡りのほかにも、栗林公園はさまざまな楽しみ方があります。南湖周遊和船は、園内を30分かけ船の上から見学する、優雅な大人の庭園の巡り方ができます。料金は610円で、9時から16時にかけて運行しています。船の上からしか見られない絶景を見つけてみましょう。

栗林公園内には、美味しいグルメもたくさんあります。「吹上亭」では、名物の「焼きだんご」(350円)やカラフルな伝統菓子、おいりがかわいらしい「おいりソフト」(400円)が食べられます。また、「掬月亭」のお抹茶と茶菓子で趣深いひと時を過ごすのもいいかもしれません。

栗林公園の開園時間は日の出から日没までとなっています。人気の観光地であるため、散策時間は人が少ない早朝がおすすめです。予約必須ですが、7時からは園内の「花園亭」で朝粥をいただけます。入園料は大人が410円、小人が170円です。琴平電鉄栗林公園駅からは徒歩10分の場所にあります。

芙蓉峰

芙蓉峰(ふようほう)は栗林公園内の南湖側にある絶景ポイントです。有名な北湖側の飛来峰からの眺望に並ぶ、栗林公園の観賞ポイント巡りでは欠かせないポイントとなっています。

富士山をイメージして作られたという築山 飛来峰からの景色は紫雲山をバックにする偃月橋が印象的な景観となっているのに対し、芙蓉峰からの景観は梅林橋という赤い色の橋が目をひく色鮮やかな景観を楽しめます。

讃岐民芸館

讃岐民芸館は、讃岐地方の伝統的な民芸品が約3900点保管・展示されている栗林公園内にある博物館です。白い壁のレトロな外観の建物の中には、讃岐の有名な工芸品である装飾瓦や焼き物などが並べられ、讃岐地方の文化の歴史に触れられます。

讃岐民芸館の開館時間は8時半から17時までで、月曜日が休館日となっています。料金は無料で、栗林公園の入園料だけで見学可能です。

住所 香川県高松市栗林町1-20-16
電話番号 087-833-7411

滝宮天満宮

滝宮天満宮は、学問の神様である菅原道真が讃岐の国司に任命された際住んでいた場所に建てられた神社です。学業成就や合格祈願のほか、厄払いや安産祈願によい神社とされています。初詣の時期には境内に屋台が並び、賑わいを見せます。

滝宮天満宮は一風変わった年間行事がいくつかあります。ひとつは、毎年4月24日に行われる「うそかえ祭」です。うそ鳥といわれる人形を境内で「かえましょ、かえましょ」といいながら老若男女問わす交換することで、罪が許されると考えられています。

もうひとつは、毎年8月25日に行われる1000年以上もの歴史がある「滝宮の念仏踊り」です。昔、飢饉におちいった讃岐の国を菅原道真が救い、その感謝の気持ちを込めて民が躍ったことが起源とされており、国の重要無形民俗文化財にも指定されています。

滝宮天満宮の受付時間は9時から17時までとなっており、年中通して祈祷を受けることができます。栗林公園の最寄り駅 栗林公園駅から琴平電鉄琴平線で約55分の滝宮駅から徒歩5分の場所にあります。

住所 香川県綾歌郡綾川町滝宮1314
電話番号 087-876-0199

琴平電鉄「ことでんのイベント」は?

ことでんではレトロ電車の特別運行など、さまざまな種類のイベントが定期的に開かれています。中でも、毎年11月に開催されることでん最大のイベント「ことでん電車まつり」は、家族連れにおすすめのイベントです。

「ことでん電車まつり」は、車掌体験や運転士体験のほか、電車を下から見学できる「電車床下体験」や電車内から大迫力の洗車の様子を見学できる「洗車でGO!」など、電車と触れ合える楽しい企画がたくさんあります。

ほかにも、飲食やワークショップなどのブースも充実しており、1日中楽しめるイベントとなっています。

琴平電鉄「ことでんのキャラクター」が可愛い

ことでんのゆるキャラ「ことちゃん」は青いイルカの男の子です。「ことみちゃん」という奥さんとともに、琴平電鉄線沿いを盛り上げています。実はことのちゃんという娘もいる3人家族です。

ことちゃんは、琴平電鉄が存続危機に面した際、「ことでんはいるか、いらないか」と会議したことから、生まれました。香川県らしく釜玉うどんが好物で、うどんをすする「ぞぞー」という音が口癖です。

琴平電鉄線沿いではことちゃんのイラストを目にする機会が多いです。パスケースやストラップなどのグッズもたくさんの種類が販売されており、ことちゃんグッズが琴平電鉄のオンラインショッピング「ことでんショップ」などで買えます。

土日祝には、琴平電鉄の各駅やショッピングモール「瓦町FLAG」で見られる機会もあり、観光客や地元の人に愛されています。

【2023年最新】高松に行ったら絶対外せない名物ランキングTOP17!定番グルメやお土産も!のイメージ
【2023年最新】高松に行ったら絶対外せない名物ランキングTOP17!定番グルメやお土産も!
香川県といえば讃岐うどんですが、高松市にもおすすめしたい名物グルメがたくさんあります。うどんはもちろん新鮮な魚、有名な鶏焼き、スイーツなど絶対外せない名物グルメばかりです。初めて高松に行く人は必見!気になる名物土産も一緒に紹介するのでぜひチェックしてみてください。
高松名物「骨付鳥」のおすすめ店13選!ランチやテイクアウトができるお店も	のイメージ
高松名物「骨付鳥」のおすすめ店13選!ランチやテイクアウトができるお店も
高松市には地元の方々も愛する名物グルメ「骨付鳥」があります。骨付鳥の豪快な見た目、カリッとした食感や、塩コショウと店舗独自のスパイスによる味付けに魅了される人も多いです。今回は、高松にある骨付鳥の名店を13軒紹介しましょう。

琴平電鉄にゆったり揺られてみよう

Photo by naitokz

琴平電鉄沿いには、歴史あるレトロなスポットがたくさんあります。金刀比羅宮や栗林公園をはじめとする有名な観光スポットだけでなく、周辺の街並みにもどこか懐かしさを感じるような魅力があります。ゆったりとことでんに揺られながら、歴史や文化に触れる旅を楽しみましょう。

しゃち
ライター

しゃち

国内を中心に旅をしています。カフェ巡り、下町、レトロ、離島が好きです。誰かの「行きたい」を後押しできるような記事を書いていきたいです。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング