長野は美味しい日本酒の宝庫!地元でも人気の高いおすすめの銘柄は?

長野は美味しい日本酒の宝庫!地元でも人気の高いおすすめの銘柄は?

水と米が原料の日本酒は環境によっても味が変わるため、美味しい日本酒を造ることはとても難しいです。ところが長野は蔵元の数が多く、しかも美味しい日本酒の宝庫といわれています。そんな長野の日本酒の特徴と、地元でも人気の高いおすすめの銘柄をまとめて紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.長野の日本酒を飲み比べ!
  2. 2.長野県の日本酒は何で美味しいの?
  3. 3.長野県の日本酒の特徴は?
  4. 4.「長野県・日本酒」老舗酒造のおすすめの銘柄
  5. 5.「長野県・日本酒」人気の銘柄
  6. 6.「長野県・日本酒」日本酒初心者にもおすすめな銘柄
  7. 7.「長野県・日本酒」辛口好きの人におすすめな銘柄
  8. 8.今夜は長野のお酒でほろ酔い気分

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

長野産日本酒は、豊かな自然を生かして造られているのが特徴です。もちろん老舗の蔵元の日本酒も美味しいのでおすすめですが、老舗以外にも全国的に人気があるおすすめの日本酒がたくさんあります。そこで長野産の人気日本酒から厳選した5銘柄を紹介します。

小野酒造店「夜明け前」

Photo by minmsee

信州を代表する蔵元・小野酒造店の代表作「夜明け前」は、昔ながらの味を守り続ける王道の長野の日本酒といえます。

口に含んだ瞬間に広がるふくよかで深みのある味とキレの良さが特徴で、地元だけでなく全国にも多くのファンを持つ人気の日本酒です。

戸塚酒造「寒竹」

Photo byskatenaoki

長野の日本酒の特徴である美山錦で造られる戸塚酒造の「寒竹」は、長野県内のリゾートホテルや有名レストランでも「長野産日本酒」として提供される人気の銘柄です。

大量生産を目的としない小さな蔵元ですが、創業以来受け継がれてきた技術と経験で、美山錦本来のもつ旨味を最大限に引き出しています。

舞姫酒造「舞姫」

Photo by inazakira

「舞姫」を製造している舞姫酒造は、観光地としても人気の上諏訪駅のすぐ近くにあります。長野土産としても人気の高い「舞姫」は、酒造所の横にギャラリーが併設されています。

「舞姫」は全国新酒鑑評会でも入賞している実力派・日本酒で、キレがありながらも軽い飲み口なので、日本酒が苦手な人や初心者でも飲みやすいと人気があります。

酒千蔵野「川中島 幻舞 」

Photo by regvn

長野を代表する酒千蔵野の「川中島幻舞」は、発売と同時に完売してしまうほど人気の高い日本酒です。丁寧な仕事と杜氏のこだわりで造られる「川中島幻舞」には、日本酒通だけでなく初めて日本酒を口にする人をも虜にしてしまう旨さが凝縮しています。

全国でも珍しい女性杜氏によって造られる「川中島幻舞」は、全国新酒鑑評会金賞受賞のほか、関東信越国税局酒類鑑評会金賞、長野県清酒品評会長野県知事賞を受賞した実績のある日本酒です。

これほどの実績と人気があるにもかかわらず、手ごろな価格で手に入るため、地元である長野県民にも多くのファンがいます。

美寿々酒造「ひやおろし」

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

長野・日本酒の特徴である美山錦で造られる美寿々酒造の「ひやおろし」は、フルーティーさと華やかさがミックスされた飲みやすい日本酒です。

しかもすっきりとした甘さの中に酸味も感じられるため、最後まで飽きずに楽しめます。食前酒としても人気がありますが、和食との相性も良いので食中酒にもおすすめです。

「長野県・日本酒」日本酒初心者にもおすすめな銘柄

Photo by Daiju Azuma

日本酒は素材の味を楽しむお酒ですが、銘柄によってアルコール度数や香り、味などが違います。また飲み方も常温・冷酒・燗酒などがあり、同じ銘柄でも飲み方によって飲んだ時の印象が変わってきます。

さらに日本酒の個性の1つである香りも、初めて日本酒を飲む人にとっては苦手と感じることがあります。特に個性の強い日本酒の場合、初心者だと「匂いがきつい」と感じるかもしれません。

その点でいうと長野の日本酒は、個性を主張するタイプではなく優しい味と香りの良さが特徴です。そこで初心者でも飲みやすい、おすすめの長野・日本酒5銘柄を紹介します。

田中屋酒造「水尾」

Photo byjamie_nakamura

長野・日本酒で初心者におすすめなのが、田中屋酒造の「水尾」です。「水尾」は、田中屋酒造の近くにある水尾山から湧き出ている天然水と、長野県産の酒造好適米で造られた辛口の日本酒です。

辛口といっても口の中に辛さが残るタイプではなく、後味も水を飲んでいるようなすっきりとした印象です。飲み方も常温・冷酒・燗酒のいずれにも合うので、飲み方の違いで味比べをするにもおすすめです。

小布施ワイナリー「ソガペールエフィス」

Photo byYummymoon

ソガペールエフィスを造っている小布施ワイナリーは、名前からもわかるようにワインの醸造所です。小布施ワイナリーのワインは長野や日本だけでなく海外でも有名で、国際ワインコンクールでは金賞を受賞しています。

「そんな世界的に有名なワイナリーがなぜ日本酒を?」と思うかもしれませんが、小布施ワイナリーは、第二次世界大戦以前は日本酒の蔵元として「泉瀧」と名付けた日本酒を造っていました。

次のページ

「長野県・日本酒」辛口好きの人におすすめな銘柄

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング