店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
北海道は日本一のそばの産地!
そばの名産地と言えば、どこを思い浮かべるでしょうか。どこも思いつかないという人も多いかもしれません。実は、北海道は日本一のそばの産地で、全国のそば粉の生産量の約半分を占めています。これは、北海道に住んでいる地元民からもあまり知られていない事実です。
札幌には美味しいそば屋さんがいっばい!
日本一のそばの産地である北海道の中でも、道庁所在地の札幌は、北海道民の3人に1人が住んでいるほどの大都市なので、道内でもとび抜けてそばの美味しいお店が多いです。
札幌にあるそば屋さんの中から、地元で人気があり絶品のそばが食べられるお店を厳選しました。是非お店選びの参考にしてみてください。
札幌の地元民から愛される人気の絶品そば店!5選
まずは、札幌の地元民から長く親しまれている人気店をご紹介します。絶品のそばが食べられるお店ばかりです。
そば切 雨耕庵
そば切 雨耕庵は札幌市西区の住宅街にあり、地元民に愛されているそば屋さんです。営業時間は11:30から20:00、火・水曜が定休日です。テーブル席と掘りごたつ席を合わせて20席の比較的小さなお店で、店内は完全禁煙です。
そばは、北海道浦臼町で栽培した品種「ぼたん」を使用しています。そば殻を取り除いて製粉したそば粉を使った「丸抜き」と、殻つきのまま製粉した「田舎」の2種類が食べられます。また、両タイプのそばが味わえる2色盛りが人気メニューとなっています。
「丸抜き」そばは、コシがありみずみずしく、そば本来の味や甘みが感じられます。「田舎」蕎麦は、太い麺が抜群のコシの強さを持ち、そば本来の風味がより強く感じられることが魅力です。どちらのそばも絶品です。
そばつゆの味は濃い目で、ダシがしっかりと効いています。つゆをたっぷり絡ませて味わうのもよし、つゆは控えめにしてそばが本来持っている味を堪能するのもおすすめです。駅から離れているにも関わらず、地元の客でいつも賑わっている人気店です。