人気そばチェーン・ゆで太郎のクーポン情報まとめ!使い方や配布時期は?

人気そばチェーン・ゆで太郎のクーポン情報まとめ!使い方や配布時期は?

ゆで太郎はチェーン店でありながら、そばが最も美味しくなる「三たて」にこだわったリーズナブルなお店です。そこで、ゆで太郎の美味しいそばをもっとお得に食べられるクーポン情報をまとめました!クーポンの配布時期やもらい方、使い方もご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.ゆで太郎にはクーポンがあるの?
  2. 2.ゆで太郎ってどんなお店?
  3. 3.ゆで太郎のクーポン・公式サイト
  4. 4.ゆで太郎のクーポン・Shufoo!
  5. 5.ゆで太郎のクーポン・ゆで太郎ファンクラブ
  6. 6.クーポンでお得に食べよう!ゆで太郎の人気メニュー
  7. 7.ゆで太郎のクーポンはお店やハガキでゲットできる!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

ゆで太郎にはクーポンがあるの?

ゆで太郎は手間をかけた美味しいそばをリーズナブルにたくさん食べられるお店として人気があり、そばチェーン店の中でもトップクラスの店舗数を誇っています。

そしてチェーン店を利用する上で欠かせないのがクーポンですが、ゆで太郎にクーポンはあるのでしょうか?クーポンの配布時期やもらい方、また使い方を知ってゆで太郎をお得に楽しみましょう!

人気のそば屋【ゆで太郎】の魅力を総まとめ!おすすめメニューやお得情報ものイメージ
人気のそば屋【ゆで太郎】の魅力を総まとめ!おすすめメニューやお得情報も
江戸切りそばで人気のある「ゆで太郎」というお店をご存知でしょうか。今回はゆで太郎で食べることができる、おすすめのメニューや店舗情報などを紹介していきます。ゆで太郎は、がっつりボリューム満点で食べ応えのあるメニューが充実しています。

ゆで太郎ってどんなお店?

ゆで太郎とはどのようなお店なのでしょうか?異なる2社による少し変わった運営状況や、ゆで太郎の美味しさの秘密である「三たて」についてご紹介します。

関東地方を中心に展開している立ち食いそばチェーン店

ゆで太郎は関東地方を中心に展開する立ち食いそばチェーン店で、創業会社「信越食品」とフランチャイズ(FC)展開が目的の「ゆで太郎システム」の2社が、同じ店名・同じサービスで運営しています。

FCとは、ビジネスや商売における事業展開の1つの方式です。FC加盟店(オーナー)はFC本部から知名度・ブランド・確立されたサービス・メニューなどビジネスに必要なノウハウをもらい、その対価をFC本部に支払う仕組みになっています。

信越食品の社長「水信春夫氏」とゆで太郎システムの社長「池田智昭氏」はもともと、持ち帰り弁当店「ほっかほっか亭」のFCオーナーでした。やがて元そば職人の水信氏はほっかほっか亭の経営を止めて念願のそば店「ゆで太郎」を創業する一方、池田氏はほっかほっか亭の取締役まで上り詰めます。

その後池田氏は次のビジネスを模索するためほっかほっか亭を退職し、面識のあった水信氏の「ゆで太郎」で働くことになったのです。すると池田氏は当時のゆで太郎の運営方法に問題点を見つけてFC展開を提案したところ、水信氏が了承したことで店舗展開が進むことになります。

池田氏がほっかほっか亭時代に培ったノウハウを活かして経営スタイルを統一化しながらも、水信氏は独自に直営店の店舗展開を行った経験があることから両者の間に資本関係はありません。現在信越食品とゆで太郎システムは「マスターフランチャイズ契約」を結んでいます。

マスターフランチャイズ契約とは、FC本部が加盟店開発力を持つ事業者に対し、FC本部に代わって特定地域内でのFC加盟店募集の権利を与える契約のことです。

現在1都1道15県に店舗を展開

ゆで太郎は1994年に東京都中央区で1号店「湊店」をオープンし、2020年3月現在1都1道15県に店舗を展開しています。多くは都心部に立地する立ち食いそば店ですが、信越食品は本社を置く東京都大田区大森周辺での直営店のみが開発対象です。

一方ゆで太郎システムは「座ってゆっくり食べられるそば店」をコンセプトのベースにしているため、ロードサイド店舗の開発を積極的に進めています。

東京都内の店舗以外は全てゆで太郎システムや同社傘下のFCが運営し、そば業界では若手ながらも「名代富士そば」「小諸そば」を超える店舗数を展開しているのです。

特徴は蕎麦の「三たて」

ゆで太郎の最大の特徴は、美味しいそばの条件とされる「三たて」です。三たてとは「挽きたて」「打ちたて」「茹でたて」を指します。ゆで太郎では指定の製粉所で丁寧にそば粉を挽き、各店舗の製麺機を使って毎日製麺したものを、注文後に茹でて提供しているのです。

そのため手間も設備も必要ですが「美味しい蕎麦を食べてほしい」との想いから、妥協することなく「三たて」にこだわり続けています。

ゆで太郎のクーポン・公式サイト

ゆで太郎のクーポンは店頭で配布される時期があり、公式サイトで配布時期の告知を行っています。そこで、公式サイトによるクーポン配布の告知情報や店頭でのクーポンのもらい方、また配布時期や使い方をご紹介しましょう。

公式サイトでキャンペーン情報がわかる

Photo byStockSnap

ゆで太郎の公式サイトではクーポンを取扱っていませんが、ゆで太郎の店頭でクーポンを配布している時期があります。ゆで太郎の公式サイトではクーポン配布の告知を行っているため、定期的にチェックすることでクーポン配布のタイミングに合わせてお店へ行けるでしょう。

信越食品とゆで太郎システムはそれぞれが独自の公式サイトを開設していますが、同じタイミングで同じ内容のクーポンを告知しているのでどちらのサイトを確認してもOKです。信越食品の公式サイトは「新着情報」、ゆで太郎システムの公式サイトは「キャンペーン」に掲載されています。

店頭でクーポン券がもらえる

ゆで太郎のクーポンを入手する方法は、クーポン配布期間中に店内で食事をするだけです。お好きなメニューを注文すると、商品と一緒にトレーの上に乗ってくるクーポン1枚をゲットできます。ゆで太郎の店頭でもらえるクーポン1枚は、8~9種類の無料クーポンがセットになったのものです。

無料クーポンの種類は配布時期によって異なりますが、海老天無料券・かき揚げ無料券・コロッケ無料券・大根おろし無料券・納豆無料券・カレールー無料券・三陸わかめ無料券・生たまご無料券・そば大盛り無料券といったラインナップになります。

無料クーポン券の使い方は有効期間中に340円以上の食券を購入し、切り離したクーポンと一緒にスタッフに渡すだけです。ミニ丼やサイドメニュー以外で一番安いメニューがかけそば(340円)ともりそば(340円)なので、使い勝手の良いクーポンと言えるでしょう。

また使用条件は1人1回の食事につき1種類のみです。そのため1回の食事で2枚以上のクーポンを併用するのはNGですが、有効期間は2~3ヶ月間と長めに設定されているため計画的な使い方をすれば大変お得になります。

上記9種類の無料クーポンを全て使った場合、何と合計1000円分の割引が適用されますからぜひ積極的に利用しましょう。

無料クーポン配布時期は?

ゆで太郎の無料クーポンは2014年10月から配布が開始され、具体的な配布時期は公表されていませんが、近年ではシーズンごとに配布されている傾向があります。

春は4月1日~、夏は7月1日~、秋は10月1日~冬は1月の営業開始日~配布されることが多く、公式サイトでは配布開始日のおよそ10日前に告知されるのが例年の流れです。

ただし、無料クーポンの配布期間は信越食品とゆで太郎システムでは異なるので注意しましょう。どちらも配布開始は同日ですが、配布終了は信越食品がクーポンがなくなるまでなのに対し、ゆで太郎システムは配布開始日から15日間ほどを設定しています。

ゆで太郎システムの詳しい配布期間は公式サイトで確認できますから、シーズンごとにチェックするといいでしょう。また実際にクーポンの配布が始まると、店頭に登場する「クーポン券配布中」ののぼりが目安になります。

3ヶ月に1回程度の頻度

ゆで太郎の無料クーポンは3ヶ月に1回程度の頻度で配布され、1回当たりの有効期間は2~3ヶ月間です。つまり、1年のうち8ヶ月間以上は何かしらの無料クーポンが使えることになります。

サイドメニューとしては価格が高めのカレールー(200円)や海老天(150円)も無料になる豪華なクーポンなので、見逃さずにゲットしましょう。かけそばやもりそばを340円で購入し、カレーそばまたは海老天そばとして食べるのもお得感満載のクーポンの使い方です。

一方ゆで太郎の無料クーポンは、ネットオークションで出品されているケースもあります。タイミングが合えば格安で購入できるため、万が一ゲットできない場合でも諦めずにチェックしてみましょう。

ゆで太郎のクーポン・Shufoo!

Photo bycongerdesign

ゆで太郎のクーポン配布時期をはじめとした情報は、無料で全国のチラシが見られる人気WEBサービス「Shufoo!(シュフー)」を利用すると効率良くチェックできます。そこで、Shufoo!の魅力や便利な使い方をご紹介しましょう。

ゆで太郎は公式アプリやLINEはない

Photo byPexels

一般的に多くのチェーン店では公式アプリやLINEでクーポンを配布していますが、ゆで太郎はインターネット上でのクーポン配布を行っていません。そのため無料クーポン配布期間の告知を公式サイトでチェックする必要があるわけですが、つい見落としてしまう場合もあるでしょう。

そこでおすすめなのが「Shufoo!」です。Shufoo!は無料でチラシが見られる日本最大級のWEBサービスで、大手スーパーやドラッグストアをはじめ、毎日の買い物に役立つ全国10万店舗のチラシを掲載しています。

パソコンやスマホ、タブレットといった全ての端末を利用して最新のチラシをチェックできる他、会員登録をするとチラシを見る度に「シュフーポイント」が貯まり、豪華賞品が当たる抽選に応募できる魅力的なWEBサービスです。

ではパソコンによるShufoo!サイトの使い方と、スマホ・タブレットによるShufoo!アプリの使い方をご紹介しましょう。

サイトの使い方は「Shufoo!」にアクセスし、検索窓からキーワードを入力してチラシを探すだけです。その際カテゴリや履歴からも探せますが、毎回検索する手間を省くためにも無料会員登録をおすすめします。

会員登録をすると「Myエリア」の設定が可能になり、希望する地域付近のチラシが自動的に届きます。

またよく見るお店はお気に入り登録をするとマイページトップに表示されて便利です。さらに「Myチラシポスト」をデスクトップに置けば、ブラウザを立ち上げてShufoo!を開く必要もありません。

アプリの使い方はスマホ版、あるいはiPad版「シュフーチラシアプリ」をインストールしてアプリを立ち上げるだけです。

インストール時に登録した「Myエリア」内で配信中のチラシ一覧が表示され、チラシは拡大・縮小しながら閲覧できます。またパソコンと同じIDでログインすればポイントの共有も可能です。

店舗独自で配信しているクーポンをチェックできる

Shufoo!はお店の特売の他、クーポンやキャンペーンといった店舗独自の情報が満載です。毎日の買い物に便利なサービスなので、ぜひMyエリアを設定してゆで太郎のクーポン情報をもれなくゲットしましょう。

ゆで太郎のクーポン・ゆで太郎ファンクラブ

Photo byNietjuh

ゆで太郎のクーポンは、ゆで太郎ファンクラブに無料会員登録することでもゲットできます。そこで、ゆで太郎ファンクラブによるクーポン内容や使い方をご紹介しましょう。

会員登録すると誕生日付近にクーポンがもらえる

ゆで太郎ファンクラブに無料会員登録をすると、誕生日の時期にバースデークーポン付きのハガキが届きます。バースデークーポンは「500円分お食事券」という高額割引券なので、次の誕生日が来る前にぜひ会員登録を済ませておきましょう。

会員登録を行う場合は公式サイトの「ファンクラブ会員募集中」をタップし、希望する店舗を選んだ後に氏名・生年月日・住所・メールアドレスを入力すればOKです。

信越食品とゆで太郎システムのどちらのサイトからでも会員登録はできますが、クーポンを使用できるのは最初に登録した店舗のみとなります。そのため登録する時には、利用しやすい最寄りの店舗を選ぶようにしましょう。

使用期限は誕生月から2ヶ月以内

ゆで太郎から届くバースデークーポンの使用期限は、誕生月から2ヶ月以内です。有効な時期が長いため急いで使う必要はありませんが、後から使おうと思って大切に取っておくといつの間にか期限が切れていたということもありますから、心配な場合は忘れないうちに早めに使うことをおすすめします。

他のクーポンと併用可能

ゆで太郎から届くバースデークーポンは、他のクーポンとの併用が可能です。つまり店頭で配布される無料クーポンと一緒に使えるということですから、使用期限の時期が重なれば大幅な値引きを実現できます。

誕生日クーポンの使い方

ゆで太郎から届くバースデークーポンの使い方は、店頭で配布される無料クーポンの使い方とは異なるため注意が必要です。バースデークーポンは食券を購入するのではなく、カウンターのスタッフに希望するメニューを伝えてクーポンを提示します。

合計金額が500円を超えた場合は不足分を現金で支払えばOKですが、合計金額が500円に満たない場合はおつりが出ません。そのためバースデークーポンは、合計金額が500円を超えるように注文するのが無駄のないお得な使い方となります。

クーポンでお得に食べよう!ゆで太郎の人気メニュー

クーポンを使えば、ゆで太郎の人気メニューをお得に食べることができます。そこで、ゆで太郎の人気メニュー5選をご紹介しましょう。

もりそば

ゆで太郎の人気メニューと言えば、ゆで太郎こだわりの三たての美味しさをダイレクトに味わえる「もりそば(340円)」です。そばは地方の文化や製法の違いによってさまざまな種類がありますが、ゆで太郎では江戸風のそばを提供しているため「江戸切りそば」と表現しています。

そばは大昔、不作時にも収穫できる「救荒作物(きゅうこうさくもつ)」としてそばの実をそのまま炊いたそば米を食べるのが一般的でした。救荒作物とは飢饉(ききん)が発生した際に人々を救援する対応策の1つであったことから、そばは貧しい食べ物として世間に定着していたのです。

ところが次第に製粉する技術が普及し、江戸時代には「麺」という食べ方が発案されたことから、当時のそばは江戸っ子が大好きな美味しくて粋な食べ物となって「そば切り」と呼ばれるようになりました。

ゆで太郎は東京で創業し、次第に他地域への出店が増えたことから江戸風のそばと知ってもらうために、「江戸切り」と呼んでいます。

またもりそばはゆで太郎が提供する「健康応援メニュー」4選の中の1つで、カロリー550kcal以下のヘルシーメニューです。よりヘルシーなそばを食べたい場合は、三陸わかめの無料クーポンを使うといいでしょう。

あるいはバースデークーポンを活用し、特もりのもりそば(620円)を120円という激安格安で頂くのもおすすめです。

一般的にそば一人前は約250gなのに対し、ゆで太郎では「そばを日常食として食べてほしい」という思いから満足感のある300gほどで提供しています。さらに特もりは700gもあるので、2人でシェアしても十分お腹いっぱいになるでしょう。

薬味そば

「薬味そば(500円)」はゆで太郎システム限定・夏期限定で登場する人気メニューです。豊かな香りと味わいで有名な瀬戸内 播磨灘(はりまなだ)産海苔、揚げ茄子、ネギ、ミョウガ、鰹節、揚げ玉、カイワレの7種が冷たいそばに盛られ、さらにワサビやごまをプラスすると抜群に食欲が増します。

これだけ豪華な一皿をワンコインで食べられる薬味そばは、ゆで太郎の中でも人気トップクラスのメニューと言えるでしょう。食後は卓上の魔法瓶に入ったそば湯を飲むと冷えすぎた体がほどよく温まるのと同時に、そばの豊富な栄養をたっぷり頂くことができます。

とり舞茸天そば

「とり舞茸天そば(550円)」はゆで太郎システム限定の人気メニューで、かけそばかもりそばのどちらか1つと、別皿でとり天2個+舞茸天1個が提供されます。

実はゆで太郎システムのとり天はクオリティが高くボリューミーとあって人気が高く、サクサクの衣とジューシーなとり肉のハーモニーがたまりません。

そんなコスパ力に優れたとり舞茸天そばも、バースデークーポンがあればわずか50円で食べられるわけですから、早速ゆで太郎のファンクラブ会員に登録をしましょう。

かきあげ丼セット

ゆで太郎には温かいそばか冷たいそばのどちらか1つと、ミニ丼やミニカレーライス1種類をお得に食べられる「セットメニュー」が数多く用意されています。中でも特に人気を集めているのが、最もリーズナブルなセットメニュー「かきあげ丼セット」です。

かきあげ丼セットの内容や価格は信越食品とゆで太郎システムで異なります。信越食品はもりそばかたぬきそばのどちらか1つ+ミニかき揚げ丼のセットで550円なのに対し、ゆで太郎システムはもりそばかかけそばのどちらか1つ+ミニかき揚げ丼のセットで500円です。

ミニ丼ながらも丼を埋め尽くすかき揚げは具だくさんで食べごたえがあり、家庭ではなかなか真似できないサクサクの食感は食べて納得の美味しさと言えるでしょう。

そしてかきあげ丼セットに限らず、シンプルなそばを食べるセットメニューではコロッケの無料クーポンを使って「コロッケそば」にすると、一気にボリューム満点の一食になります。

コロッケそばとは、東京を中心とした関東圏限定の大人気ローカルフードで、そばの上にコロッケを乗せて食べるという実にシンプルな一品です。

冷たいそばでも温かいそばでも、コロッケをしっかりそばつゆに浸すことで油が溶け出したそばつゆはコクがプラスされ、コロッケは美味しいそばつゆをたっぷり吸って箸が止まりません。まだ試したことがないという方は、ゆで太郎の無料クーポンをゲットしてぜひ味わってみてください!

ジャンボかつ丼

ゆで太郎のジャンボかつ丼(640円)は、ゆで太郎システム限定の人気メニューです。ジャンボというだけあってサイズの大きなロースカツで、厚みも脂身もしっかりあります。ごはんも多めに盛られているので、男性でも満足できるでしょう。

それでも物足りないという方は、ジャンボかつ丼+かけそばかもりそばのどちらか1つがセットになった「満腹セット(890円)」もありますし、女性にはミニかつ丼+かけそばかもりそばのどちらか1つがセットになった「ミニ丼セット(690円)」が人気です。

一方信越食品のかつ丼ではオーソドックスなかつ丼(590円)、ダブルかつ丼(800円)の他、オーソドックスなかつ丼+もりそばかたぬきそばのどちらか1つがセットになった「セットメニュー(720円)」も人気があります。

人気チェーン店・ゆで太郎の美味しいメニューまとめ!ワンコインセットがお得?のイメージ
人気チェーン店・ゆで太郎の美味しいメニューまとめ!ワンコインセットがお得?
立ち食い蕎麦の人気チェーン店・ゆで太郎で美味しいお蕎麦のセットはいかがでしょうか?日替わりセットやワンコインで楽しめるメニューなど、ゆで太郎で人気の美味しいメニューをまとめました。ゆで太郎で朝そばやランチをお得に楽しみましょう!
ゆで太郎で大満足ランチを!コスパ抜群の日替わりセットなどご紹介のイメージ
ゆで太郎で大満足ランチを!コスパ抜群の日替わりセットなどご紹介
ランチを取る時間がない時に活用するお店が立ち食いソバ屋です。駅の近くにあり頼めば1分程度で出てきます。また価格も抑え気味で助かります。今回は立ち食いそば大手の「ゆで太郎」を取り上げます。ゆで太郎でコスパ抜群の大満足ランチの日替わりセットをなどご紹介します。

ゆで太郎のクーポンはお店やハガキでゲットできる!

ゆで太郎のクーポンは2種類あります。1つ目はクーポン配布時期にお店で食事をすることでもらえる「無料クーポン(1000円分ほど)」、2つ目はゆで太郎のファンクラブ会員に無料登録するとハガキで届くバースデークーポン「500円分お食事券」です。

2種類のクーポンは誰でも簡単にゲットできる上に併用も可能ですから、ぜひ配布時期をチェックし、ゆで太郎の美味しいメニューをお得に楽しみましょう!

佐藤綾
ライター

佐藤綾

2児の母です。家族で色々な場所へ出かけ、美味しいものを食べるのが一番の楽しみです!

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング