店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
WILLERバスターミナル大阪梅田の待合室内の、コインロッカーは3サイズあります。サイズにより料金が異なります。料金は、200円・300円・500円です。また、12時間を超えると追加料金になります。
自販機コーナーには、豊富な種類の飲み物が用意されています。バスの乗車前に購入しておけば、車内でのどが渇いても安心です。長い移動時間のために、備えておきましょう。
インターネットスペースには、パソコンも4台用意されています。好きな時間に使うことが出来るので、旅先の情報を調べるにも便利です。公衆無線LANもあるので、お持ちのパソコンでも作業することができます。
さらに、少数ではありますが、無料のコンセントもあります。充電器があれば、ケータイやカメラの充電ができます。また、ケータイの充電器がなくても、30分100円の有料ケータイ充電器もあります。
パウダールームは、広々していて、綺麗な空間です。出発前や到着後の化粧直しも、ゆっくりできます。さらに、パウダールーム内には、着替えスペースもあります。長時間の移動前に、楽な服装に着替えるのもいいかもしれません。
WILLERバスターミナル大阪梅田の停留所は、待合室から約100メートル離れたところにあります。徒歩で、所要時間約2分で到着します。停留場には、「WILLER EXPRESS CAFE」があります。2階建ての広い店内では、バスの出発前や、到着後の人たちが利用しています。
WILLER EXPRESS CAFEは、6時30分から、23時まで営業しています。深夜に乗車し、早朝に到着する夜行バス利用者にとって、嬉しい営業時間です。
WILLER EXPRESS CAFEでは、WILLERバスの利用者のみ、特典があります。バスの予約メールの呈示で、単品ドリンクやモーニングセットが、50円引きになります。ほかにも、割引特典があります。ぜひ、WILLERバスを利用する際は、お立ち寄りください。
綺麗で過ごしやすい待合室
WILLERバスターミナル大阪梅田の待合室は、赤を基調とし、円形のベンチや照明がスタイリッシュな印象です。また、待合室は、広々とした大きな空間で、開放的です。とても広い空間のため、多くの人が利用しいても、ゆったりと過ごせます。
また、大小さまざまな、ベンチはクッションが気持ちよく、座り心地抜群です。待合室で待つ人たちは、パソコンや読書等、思い思いの時間を過ごしています。
スタイリッシュで、綺麗な待合室は、過ごしやすく快適です。設備も充実している為、待ち時間も有意義な時間となるでしょう。
旅行中に便利な美容家電の貸し出しも
WILLERバスターミナル大阪梅田の充実した設備は、まだあります。それは、女性が嬉しい美容家電の貸し出しです。ストレートアイロン、カールアイロン、ヘアドライヤーが用意されています。また、ヘアスプレーや寝ぐせ直しウォーターも合わせて、貸し出しを行っています。
もし、長時間の移動で、髪の毛が乱れてしまっても安心です。綺麗なパウダールームで、身だしなみを整えることが出来ます。美容家電をご希望の方は、気軽にスタッフに声をかけましょう。
WILLERバスターミナル大阪梅田の施設情報
続いては、WILLERバスターミナル大阪梅田の施設情報です。梅田スカイビルと、WILLERバスターミナル大阪梅田の営業時間が異なるので、注意が必要です。事前に、確認して当日に備えましょう。
マイカー利用の方や、車での送り迎えの方は、梅田スカイビルの駐車場を利用しましょう。気になる駐車場情報や駐車場割引についても、ご紹介します。
営業時間はこちら
WILLERバスターミナル大阪梅田の営業時間は、6時から24時30分です。また、梅田スカイビルの営業時間は、9時30分から22時30分です。しかし、WILLERバスターミナル大阪梅田は、梅田スカイビルの営業時間前後でもバスの運行にあわせて営業しているので、安心です。
7時30分から、23時までは、梅田スカイビルタワーイーストの正面入り口が開いています。正面入り口を右手に通り過ぎ、梅田スカイビルイーストの角を左に曲がった場所には、WILLERバスターミナル大阪梅田の直通エントランスもあります。
WILLERバスターミナル大阪梅田の直通エントランスは、バスの発着時間帯は、常に開いています。利用する時間によっては、正面入口が閉まっている場合があるので、気を付けましょう。