札幌のお土産おすすめ31選!外せない人気の定番から話題の新作までご紹介

札幌のお土産おすすめ31選!外せない人気の定番から話題の新作までご紹介

「北海道・札幌」といえば、日本が誇るグルメ王国です。海鮮、ご当地グルメ、スイーツなどさまざまなグルメを満喫することが出来ます。そして、旅行に来たならマストなのがお土産です。「札幌」でおすすめのお土産を、定番から、話題の新作まで一挙ご紹介します。

    本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    記事の目次

    1. 1.札幌のお土産は欲しくなっちゃうものばかり!
    2. 2.札幌で人気のお土産スポットは?
    3. 3.札幌のお菓子の定番お土産・10選
    4. 4.札幌のスイーツのおすすめお土産・8選
    5. 5.札幌のご当地のおすすめお土産・6選
    6. 6.札幌の雑貨系の人気のお土産・4選
    7. 7.札幌の最近話題の新作お土産・3選
    8. 8.札幌のお土産はレベルが高い!

    店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

    北海道各地の野菜、乳製品、魚介の加工品、生菓子や焼き菓子など、普通のお土産店では見かけることのない珍しい商品がたくさん並び、何時間でも楽しめます。

    フリー写真素材ぱくたそ

    「まるい道産食品セレクトショップ きたキッチン」のこだわりは、北海道で作られた、北海道の美味しさが詰まった商品を提供することです。

    札幌では普段買うことの出来ない商品や、パンやスイーツなど、その時々によってさまざまなグルメが並びます。北海道の美味しい物を探すなら、「まるい道産食品セレクトショップ きたキッチンオーロラタウン店」がおすすめです。

    住所 北海道札幌市中央区大通西2 さっぽろ地下街オーロラタウン
    電話番号 011-205-2145

    札幌のお菓子の定番お土産・10選

    Photo by hide10

    札幌でお土産選びをする時、まず目につくのが定番のお土産です。札幌の定番のお土産は、定番になるだけあり、やっぱりいつ食べても美味しい物です。

    どんどん新作が出るお土産の中で、変わらず親しまれ続ける、札幌の定番お土産をご紹介します。ばらまき用のお土産にぴったりの商品もあるので、チェックしてみてください。

    ロイズ「ポテトチップチョコレート」

    Photo byBru-nO

    ロイズ「ポテトチップチョコレート」は、斬新な組み合わせが話題になり、一気に定番お土産にまで上り詰めた商品です。甘じょっぱい味がクセになる、人気のお菓子です。

    「オリジナル」は、分厚くギザギザにカットされたポテトチップの片面に、「ロイズ」オリジナルのまろやかでくちどけのよいチョコレートをコーティングしています。

    フリー写真素材ぱくたそ

    定番の「オリジナル」以外にも、「キャラメル」や「フロマージュ」、「マイルドビター」も販売されていて、どれも塩味と甘みのバランスが絶妙で、ついつい手が伸びてしまいます。

    意外な組み合わせではありますが、とてもマッチしていて、定番になる理由がわかる、とても美味しいお菓子です。お土産におすすめの定番商品です。

    札幌市内の「ロイズ」の直営店は、「東苗穂店」「札幌丸井今井店」「札幌大丸店」などがあります。

    六花亭「マルセイバターサンド」

    Photo by jetalone

    六花亭「マルセイバターサンド」は、北海道産のバター、レーズン、ホワイトチョコレートで作ったクリームを、サクッとした食感のビスケットでサンドした、定番の札幌お土産です。

    バターをふんだんに使用したクリームにもかかわらず、重たくなく、ペロッと食べられてしまします。ビスケットは時間がたってもサクサクのままです。

    Photo by Party0

    クリームに入っているレーズンがとてもいいアクセントになっていて、飽きずに最後まで食べられるように考えられています。

    たくさんある札幌のお土産の中で、常にトップを争う人気の、定番お土産です。日本だけでなく、海外の観光客からも人気の「マルセイバターサンド」はおすすめです。

    住所 北海道札幌市中央区北4条西6‐3‐3
    電話番号 011‐261‐6666

    札幌千秋庵「ノースマン」

    Photo byjeonsango

    札幌千秋庵「ノースマン」は、北海道産の小豆でつくったこし餡を、幾層にも重ねたパイ生地で包み、焼き上げた定番お土産です。

    「横浜中華街」で販売されていた「パイまんじゅう」を参考に、和洋折衷のお菓子を作ろうと開発されました。パイ生地は、食感が良くなるように何度も試作を繰り返し、百層以上にも折り重ねた現在の生地が完成しました。

    Photo bysilviarita

    次のページ

    北菓楼「北海道開拓おかき」

    こちらもいかがですか?

    人気記事ランキング