茨城観光に牛久大仏がおすすめ!ギネス認定の世界一の大きさとは?

茨城観光に牛久大仏がおすすめ!ギネス認定の世界一の大きさとは?

茨城県牛久市にある牛久大仏は世界一大きい大仏としてギネスに認定されています。茨城観光に牛久大仏がおすすめなのが大仏様の胸部に展望台があり晴れて天気のいい日は富士山やスカイツリーが茨城からも見えとても景色がいいそうです。パワースポットしても有名です。

    本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    記事の目次

    1. 1.茨城の「牛久大仏」はおすすめの観光スポット!
    2. 2.巨大なだけじゃない!茨城の「牛久大仏」が人気の理由
    3. 3.茨城の「牛久大仏」の足元にあるおすすめスポット!
    4. 4.茨城の「牛久大仏」周辺でおすすめのグルメ!
    5. 5.「牛久大仏」を訪れたら買おう!おすすめのお土産
    6. 6.3種類の香りから選べる「牛久阿弥陀大仏香」
    7. 7.茨城の「牛久大仏」を訪れて非日常空間を感じよう

    店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

    茨城の「牛久大仏」はおすすめの観光スポット!

    Photo byCouleur

    牛久大仏といえば、大仏様が世界一巨大としてギネスに認定されていることで有名ですが、桜の名所としても知られています。春には大勢の花見客が訪れ賑わいをみせています。大仏様の胎内に施設があり神秘的な体験ができると観光客に人気のスポットです。

    そして牛久大仏の周辺でグルメも堪能でき、訪れた観光客のお腹を満たしてくれます。仲見世通りで買い物をしたり、食べたりと楽しめる所がたくさんあります。茨城県を訪れた際には、ギネスに認定された世界一巨大な大仏様がいる牛久大仏が観光におすすめです。

    茨城の「牛久大仏」は世界一の大きさでギネス認定

    Photo by saname777

    牛久大仏は世界で一番大きい青銅製立像ということでギネスに認定されています。大仏様の高さは120メートルもあり、奈良の大仏様が手のひらに収まるほどです。そして、大仏様の総重量は4000トンもあり、重さもギネス級です。

    世界一巨大な大仏様の頭の上にあるのは、避雷針と航空障害灯です。航空機がぶつからないように、電灯があるそうです。それは、世界一の大きさを誇る大仏様だから頭の上に設置されるのです。

    茨城の「牛久大仏」へのアクセス

    牛久大仏へのアクセスは、電車の場合はJR常磐線牛久駅下車。タクシーを乗る場合はJR常磐線牛久駅東口駅または、荒川沖駅東口より約15分です。車の場合は、圏央道の阿見東ICより約5分です。駐車場は820台あり、駐車料金は無料です。

    バスの場合は、JR常磐線牛久駅から関東鉄道のバスで約25分ほど乗車します。バスですが、平日は1時間に1本しかなく、休日は直行便が1時間に2本あるそうです。牛久駅東口より、牛久大仏直行バスに乗車し牛久大仏で下車します。乗車時間は約23分です。バスの時刻は事前に調べておくと便利です。

    住所 茨城県牛久市久野町2083
    電話番号 029-889-2931

    巨大なだけじゃない!茨城の「牛久大仏」が人気の理由

    Photo by ginza_line

    牛久大仏は世界一巨大として有名ですが、大きさがギネス級ということもありパワースポットしても知られています。そして、春は桜が有名でお花見客が大勢来られます。大仏様と桜が合わさっているため、絶景です。牛久大仏の魅力といえば、大仏様の胎内に入ることができます。胎内で神秘的な体験ができると人気な場所で、癒しを求めて大勢の方が来られます。

    牛久大仏は「5階建ての胎内」に入れる

    Photo by saname777

    牛久大仏は胎内に入ることができます。大人(中学生以下)800円、子供(4歳~小学生)400円です。この料金は全ての拝観料金も含まれています。高さ120メートルの大きさの大仏様の胎内は5階になっており、階ごとに様々な体験ができます。

    ギネス認定されている世界一巨大な大仏様の見た目とは反対に胎内では癒しスポットがあり、おすすめです。大仏様の胎内に入り、癒し体験ができるのは牛久大仏の魅力です。一方、テーマパークとしても楽しめると人気です。牛久大仏でしか体験できない、人々を癒してくれる空間を是非堪能してください。

    胎内で体験「5層に分かれた空間」

    Photo by saname777

    大仏様の胎内は5層に分かれています。1階は暗闇の中に慈悲の光が差し込まれ煩悩を現すことができる光の世界です。2階は写経を体験することができます。心が落ち着くと人気の場所です。そして、有難い法話が行われ念仏の間や知恩報徳の世界を感じることができます。

    3階は胎内仏が3400体あり、金色に輝く蓮華蔵世界が広がっています。4階はお釈迦様の生誕から入滅までを学ぶことができ、霊鷹山の間という仏舎利が置かれています。5階は展望台になっています。

    胎内で体験「写経」

    Photo by Elena Regina

    胎内の2階では、写経体験が行われています。自分の世界に入り文字を書いていると心穏やかになると人気の体験です。写経とは経文といって仏様のお言葉を一文字一文字書き写していきます。

    写経をしているときは、字を書くのに集中しているので頭が空っぽになり、すっきりできるといいます。写経ができる空間は、約77席用意されているのでゆったりと写経を体験できます。写経体験は無料ですが、写経用紙代は別途必要で、1枚200円です。

    牛久大仏の胸部にある展望台から「絶景」が眺められる

    Photo byoadtz

    牛久大仏の5階には、展望台があります。大仏様の胸の部分に展望スペースがあり、地上からの高さは85メートルです。世界一の大きさを誇る巨大な大仏様ならではの絶景を拝めます。5階部分まではエレベーターで登ることができます。

    晴れた日には、富士山やスカイツリーを見ることができるそうです。そして、桜が咲く季節にはまた違った絶景を見ることができます。大仏様とほとんど同じ目線で、下界を覗き見ることができるのは巨大な牛久大仏でしか体験できないことです。

    「牛久大仏オリジナル御朱印帳」が買える

    Photo by Pietro Zuco

    牛久大仏ではオリジナルの御朱印帳が3種類あります。金色のものが2種類、紺色のものが1種類です。世界一巨大でギネス認定されている大仏様のオリジナル御朱印帳は貴重です。金色のものは、横を向いている大仏様のお姿が描かれています。紺色のものは大仏様が正面を向いているお姿が描かれています。

    ボタンで止められるタイプなので常に携帯しておくことができるので便利です。牛久大仏を訪れた記念として、御朱印帳を購入したと喜ばれる方が多いです。御朱印帳は、入ってすぐの拝観の受付で買うことができます。御朱印帳の価格は1400円です。

    茨城の「牛久大仏」の足元にあるおすすめスポット!

    Photo bypixel2013

    牛久大仏の足元には、癒し空間やお子様が喜ぶおすすめスポットがあります。伝統的な庭園があり、訪れた人々の心を癒し落ち着かせてくれます。四季折々の花が一面に彩り、その美しさに魅了されます。目と鼻で存分に楽しめる場所です。日常では味わえない楽しい空間を体感することができます。

    かわいい動物が見られる「小動物公園」

    Photo byvampy24

    牛久大仏の外には小動物公園があり、可愛い動物たちが見られます。動物と触れ合うことができるので、幅広く喜ばれています。動物に餌をあげることができ、うさぎやリスなど、小さなお子様や女性の喜ぶ動物がいます。

    ヤギや羊までいて、普段なかなか触れ合うことができない動物が間近で見られるので好評です。そして、猿のショーが開かれたりと楽しいイベントが盛りだくさんな小動物園です。入園料は大人(中学生以下)500円、子供(4歳~小学生)300円です。この料金は庭園も含まれています。

    四季折々の花が咲きほこる「定聚苑」

    Photo by T.Kiya

    定聚苑(じょうじゅえん)では四季折々の花が咲き誇ります。春には桜、かすみ草、シャレーポピーなどの12種類もの花が咲きます。5月~7月には芍薬、牡丹、紫陽花が咲き、秋にはコスモスが一面に咲きそれはもう絶景です。

    お花は無料で摘むことができ、持ち帰ることができます。定聚苑は、四季折々の花を見ることができるので、お子様から大人まで魅了されてしまいます。お花に囲まれて日常を忘れ、楽しいひと時を過ごすことができます。

    心が落ち着く「本願荘厳の庭」

    Photo by uka0310

    本願荘厳の庭は鎌倉時代に作られた庭です。古くから東本願寺より伝わり、伝統的な浄土式庭園で山水秘伝妙に基づいて作られています。滝があり、せせらぎの音を聞いていると心が落ち着きます。

    本願荘厳の庭に居ると心が洗われ清められます。本願荘厳の庭は浄土を表し煩悩や苦しみがない世界を表します。悩みや苦しみを解いてくれる浄土の庭は心が落ち着きます。本願荘厳の庭にある池では、鯉がたくさん泳いでいます。餌をあげれば水際まで上がってきて鯉が群がってきます。元気がある鯉を見ていると、楽しい気持ちになり元気をもらえます。

    生命の源を表す「群生海(池)」

    Photo by kushii

    群生海はとても綺麗な場所で四季の花、生命の源を表しています。あらゆる生き物のことを群生といい、この池では現世そのものを表しているともいわれています。群生海は發遣門をくぐるとすぐに出てきます。

    季節ごとにとても綺麗な花を咲かせ人々を癒します。ソメイヨシノや芝桜が一面に咲きほこり、ピンク色が広がって鮮やかな色合いです。群生海から芝桜と牛久大仏が見える景色は、非常に美しく人気な場所です。

    お釈迦様と阿弥陀如来が向かい合う「發遣門」

    Photo bygeralt

    發遣門(はっけんもん)はお釈迦様と阿弥陀如来が向かい合っている場所です。神聖な場所で我々を導いてくれる門とされています。發遣門をくぐると目の前には大仏様が見えてきます。門を通り振り返るとお釈迦様と阿弥陀如来が拝めます。

    そして、ガラスに大仏様が写り向き合っている様に見えます。牛久大仏を見据える發遣門の前に浄土真宗の開祖親鸞聖人の像が立っています。有難い風景で心を落ち着かせてくれる場所です。

    茨城の「牛久大仏」周辺でおすすめのグルメ!

    Photo by t-mizo

    牛久大仏の周辺にはおすすめグルメがあります。大仏様の敷地内に仲見世通りがあり、お土産物やお食事処で風情を感じられます。心が癒されたあとはお腹を満たしたくなります。歩きながら食べられる和菓子や、茨城県伝統の佃煮などご当地グルメを堪能できます。今から牛久大仏でしか食べられないグルメをご紹介します。

    大判焼きが名物の「味工房」

    フリー写真素材ぱくたそ

    大判焼きが名物の味工房が、牛久大仏の敷地内にある仲見世通りにあります。味は小倉あん、白あん、チョコ、クリームに加えて珍しいゴマあんです。他にハムマヨ味があり甘いのが苦手な方でも楽しめる味になっています。

    味の種類がたくさんあるので、何にしようか迷うのも楽しみのひとつです。大判焼きは1つ150円で、大きいので食べごたえがあります。仲見世通りを歩きながら食べられるので、その手軽さが観光客に非常に人気です。

    住所 茨城県牛久市久野町2080
    電話番号 029-889-2931

    和菓子で有名な「老舗の銘菓 あさ川」

    フリー写真素材ぱくたそ

    老舗の銘菓あさ川は伝統的な和菓子、吉原殿中を作っています。餅米、きな粉、水飴を使用しています。吉原殿中といわれた由来は、御殿女中の吉原が乾飯を炒って作ったことが菓子の元といわれております。

    食感が良くさくっとして食べやすいです。夏季限定で梅羊羹や柚子羊羹もあり、年中通してあさ川の銘菓を堪能することができます。牛久大仏を見たあとは、老舗の銘菓あさ川の和菓子がおすすめです。

    住所 茨城県牛久市久野町2083 牛久庭園内
    電話番号 029-889-2938

    伝統の佃煮が人気の「土蔵屋」

    Photo bykkeung0506

    土城屋は茨城県伝統の佃煮を作っているお店です。わかさぎの甘露煮が一番の人気で大好評の佃煮です。わかさぎは、茨城県霞ヶ浦北浦を代表する淡水魚です。将軍徳川家御用達の魚となり、献上されて以来大変喜ばれたそうです。

    土蔵屋は佃煮の他にも、漬物やお菓子なども販売しています。しかし、一番人気は佃煮です。牛久大仏の敷地内にある仲見世通りにあり観光客でとても賑わっています。牛久大仏を訪れた際には、伝統の味の佃煮を是非、召し上がってみてください。

    住所 茨城県牛久市久野町2683
    電話番号 029-889-2930

    「牛久大仏」を訪れたら買おう!おすすめのお土産

    Photo byulleo

    観光地に来たらお土産を何にしようか、誰に何をあげようかと考えるのも醍醐味のひとつです。牛久大仏でしか買えないお土産なので大変喜ばれます。中には茨城県の名産を使った焼き菓子があり、その土地ならではの味を堪能できます。それでは、おすすめのお土産を紹介します。

    茨城産さつまいも使用「牛久大仏スティックケーキ」

    Photo byauntmasako

    牛久大仏スティックケーキは、茨城県産のさつまいもの紅あずまを使用し食べやすいスティックタイプの焼き菓子です。販売している場所は、仲見世通りにあるひたちの里です。

    手軽で食べやすいお菓子として観光客に人気です。ひとつずつ包装されているので、お土産で分けるときに最適です。箱には大仏様が描かれているので、牛久大仏に観光で訪れた際のお土産としておすすめのお菓子です。

    3種類の香りから選べる「牛久阿弥陀大仏香」

    Photo by sayo-ts

    牛久阿弥陀大仏香は香りを楽しむアイテムとしてお土産に人気なお線香です。香りは全部で3種類あり、森の香り、カモミール、蓮です。箱には大仏様がデザインされており、有り難みを感じるお線香です。

    女性に人気で、家用として買われる方も多いそうです。とても香りがいいので、部屋でリラックスするときにおすすめです。お香は芳香剤としても使えるので、部屋を好きな香りでいっぱいにすることができます。

    食べ物にソックリ「故人の好物ろうそく」

    Photo by 모나카

    故人の好物ろうそくは、お墓参りをする方が購入されることが多いそうです。敷地内に墓地があるので故人のお供え物として買われるそうです。形はお寿司やお団子そしてビールなどがあります。本物そっくりにできているろうそくとして人気があります。

    故人に食べて欲しいと願う気持ちを込め作られています。本物と間違えてしまうぐらい精巧に作られたそうそくなので、お土産としてもおすすめです。 

    茨城の「牛久大仏」を訪れて非日常空間を感じよう

    Photo by inunami

    牛久大仏は訪れた人々を癒すと同時に、楽しませてくれる場所です。ギネスに認定されている世界一巨大な大仏様の胎内で心を落ち着かせ、展望台では美しい景色を見ることができます。外に出ると庭園に咲く花に癒されます。

    そして、可愛い動物達に触れ合ったりして楽しむことができます。世界一巨大な牛久大仏を見るだけでも、非日常を味わうことができます。また神秘的な体験をしたいときは、ギネスに認定されている世界一巨大な牛久大仏に観光で訪れてみてはいかがですか。

    こまり
    ライター

    こまり

    大阪で暮らしております。遠出よりも近所におでかけすることが多いですが、色々な情報を発信していきます。気に入っていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

    こちらもいかがですか?

    人気記事ランキング