店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
大阪~別府をフェリーで行けるのか?
大阪から別府へは様々な行き方があり、夜行バスや新幹線、飛行機で行くこともできますがどうせ別府まで行くなら、旅路も楽しみたいところです。そこでおすすめなのがフェリーです。大阪から別府までフェリー「さんふらわあ」で格安に行くことができます。
最安の夜行バスは窮屈な座席で眠って過ごすことしか出来ず、飛行機では大分まで1時間とあっという間につきますが、飛行機に乗る手続きがあったり空港までの移動だったり面倒です。新幹線は快適ですが高額なうえに乗り換えが必要です。
フェリーさんふらわあの大阪~別府航路で行ける
鮮やかなオレンジ色の太陽のマークが目印のフェリー「さんふらわあ」が大阪から別府までの船旅の道をつなぎます。全長約150mで約700名収容できる巨大フェリーで瀬戸内海を渡り、別府までたどり着きます。
フェリー「さんふらわあ」は大阪~別府ルートの「さんふらわあ あいぼり・こばると」以外に神戸~大分の「さんふらわあ ごーるど・ばーる」、大阪ー志布志(鹿児島)の「さんふわらあ さつま・きりしま」があります。
フェリーさんふらわあのプランは3つ
大阪と別府をつなぐフェリー「さんふらわあ」の船旅基本の3つのプランをご紹介します。その中から自分の旅のスタイルにあったプランをぜひ見つけ、さっそく旅の計画を立て始めてください。インターネット、電話での予約ができます。
基本割引プラン(船に泊まろう)
まず1つ目は、「基本割引プラン」です。片道利用の人や、弾丸以外の人におすすめです。このプランの中にさらにマイカープラン、バイクプラン、徒歩プランがあります。このプランは割引のプランの為、他の学生割引等との併用はできません。
マイカープランではフェリーにマイカーを乗せて行けるので子供連れの家族には特におすすめです。車の大きさにより値段が若干変わります。バイクプランでは九州縦断ツーリングを楽しめます。