店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
三宮はタピオカ店の密集地!
神戸三宮エリアは関西でも言わずと知れたタピオカドリンク専門店が密集している街です。長年地元で愛されているタピオカドリンク専門店から最新のタピオカドリンク専門店まで詳しくご紹介いたします。
第一次タピオカブームからある老舗店も
第1次タピオカブームとは1992年頃のことです。この時は現在のような大粒のブラックタピオカではなく、白くて小粒のタピオカが大流行しました。ミルクティーに入れて飲むのではなく、ココナッツや杏仁のミルクに入れてスプーンで食べるデザートでした。
タピオカが最初に流行った背景としては、バブル後半のエスニック料理ブームにあります。また、デザートでタピオカを提供する香港飲茶が流行り始めたのもこの頃です。
第2次タピオカブームと言われている時期が2008年頃です。この時にもタピオカミルクティーが大流行しました。現在30歳前後の方の中には学生の頃に飲んでいたのが懐かしいと感じながら、現在第3次ブームとなったタピオカドリンクを楽しんでいる方も多くいらっしゃいます。
神戸三宮には、そんな第1次タピオカブームの頃から今もなお大人気の老舗店もあります。流行りに波があったり、これだけ続々と新しいお店がオープンしているにも関わらず、三宮の地で長年タピオカを提供し続けているのは地元の方から愛されている証です。
話題のお店も続々オープン
そんな老舗店と並んで大ブームを巻き起こしているのが、続々とオープンする話題の最新タピオカドリンク専門店です。
大人気で今では若者の定番となっているお店から、まだあまり知られていない最新タピオカドリンクのお店まで、神戸三宮のタピオカドリンク専門店についてたっぷりとご紹介いたします。