「味の民芸」はうどんが自慢の人気チェーン店!店舗の場所やアクセスは?

「味の民芸」はうどんが自慢の人気チェーン店!店舗の場所やアクセスは?

味の民芸をご存知でしょうか。うどんが自慢の人気のチェーン店です。そんな味の民芸の店舗情報や、アクセス情報、人気の秘密、更に人気のランチメニューや一品メニューまで詳しくご紹介していきます。果たしてどのようなメニューが人気なのでしょうか。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.味の民芸・人気の秘密
  2. 2.味の民芸はどこにある?
  3. 3.味の民芸・おすすめのランチメニューを紹介
  4. 4.味の民芸・おすすめの1品メニューを紹介
  5. 5.味の民芸で美味しい食事を楽しもう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

味の民芸・人気の秘密

味の民芸をご存知でしょうか。関東を中心に全国展開をおこなっているうどんが自慢の人気のチェーン店です。味の民芸の経営は、味の民芸フードサービス株式会社という会社が行っています。これから、そんな味の民芸の人気の秘密を解説していきます。

手延べ製法のうどん

味の民芸でまず1番こだわっているのは、うどんの麺です。手延べ製法という独自の製法を使っています。ひとつひとつ手でうどんの生地を伸ばして茹でるこだわりを創業以来ずっと続けています。

うどんの作り方は、大きく分けて2種類あるそうで「手打ち」と「手延べ」が存在するといわれています。小麦粉を水でこねて、平たく延ばして包丁で切るのが手打ちです。その手打ちをしたうどんにもうひと手間かけたものが手延べとなります。どのような手間をかけているのでしょうか。

味の民芸のうどんは、その手打ちしたうどんを、さらに細く長く延ばし続けてから切るのが手延べ製法となります。この手間ひまかけた手延べ製法で作った味の民芸のうどんは、コシがありつるつるとした特別な食感を生み出します。

うどんはつるつるとしてコシがあるのが特徴

そんな味の民芸の手延べ製法で作ったうどんは、20〜30分窯で茹でて、茹でたあとに蒸らして、冷水で締めてから提供しています。手間と時間はかかるものの、非常につるつるとしてコシがある美味しいうどんを食べることができます。

だしは店舗で手作り

さらに味の民芸では、麺だけではなく、だしにも非常にこだわりを持っています。うどんのだしは手作り、出来たてにこだわっていて、店舗で毎日手作りで提供しています。だしに使われる昆布は北海道利尻産のものを使っていて、2年熟成させています。

更に、味の民芸の昆布は、北海道産利尻昆布にプラスして、鹿児島県枕崎産・静岡県焼津産かつお節も使用しています。この昆布とかつお節を使用することによって味の民芸のあの美味しいだしが作り出されています。

こだわりの国産米と国産野菜

さらに驚きなのは、なんとうどん以外のものにもこだわりのものを使用しているという点です。お米は、味、香り、ツヤなどあらゆる条件を満たしているものを、味の民芸が厳選しています。更に国内産のお米を使用しているため、ふっくらもちもちの食感を味わうことができます。

味の民芸で使用しているお野菜は、安心安全にお客様に食べてもらえるように、国産を中心に、季節や旬に合わせた野菜を使用しています。魚と肉もお客様の安全性を第一に考え、国産の魚と肉を使用しています。

うどんをはじめとした和食が中心のチェーン店

味の民芸は、うどんをはじめとした和食が中心のチェーン店となっており、うどん以外にも、定食や、丼もの、お蕎麦などを楽しむことも出来ます。関東中心のチェーン店ですが、全国展開を行っており、全国では現在61店舗も展開しています。

味の民芸はどこにある?

味の民芸は、関東圏を中心に全国展開を行っていますが、果たしてどこに店舗があるのでしょうか。店舗情報についてご解説していきます。 

味の民芸は、関東圏以外には、山梨県、静岡県、兵庫県、岡山県に店舗を構えています。近くの県にお住まいの方は是非一度足を運んでみてください。

各店舗のアクセス方法は公式HPで確認可能

味の民芸の各店舗のアクセス情報は、味の民芸の公式サイトから確認することが可能となっています。公式サイトの店舗検索からお近くの味の民芸を検索することが可能です。また、臨時休業、営業時間短縮の店舗も検索することが可能となっています。

また、公式サイトでは、店舗検索、アクセス情報以外にもオンラインショップも併設されているので、全国どこからでも、味の民芸のうどんを楽しむことが可能となっています。

味の民芸・おすすめのランチメニューを紹介

続いては、味の民芸のおすすめのランチメニューをご紹介させていただきます。味の民芸のランチタイムにはどのようなメニューを販売していてランチタイムの時間は何時なのか解説していきます。

味の民芸のランチタイムは、平日11:00〜17:00までとなっています。この時間帯のみランチメニューを注文することが可能です。

鴨汁つけうどん

まずはじめにご紹介させていただく、味の民芸のランチメニューは「鴨汁つけうどん」です。鴨汁つけうどんの料金は、税別料金で、単品で900円、天ぷらをセットにすると1200円で注文できます。

味の民芸の鴨汁つけうどんは、特製の鴨汁にうどんをつけていただきます。鴨汁には、鴨肉・ネギ・キノコ・小松菜と具だくさんな鴨汁となっており、温かいうどんとの相性はばっちりな人気メニューとなっています。

民芸弁当

続いてご紹介する、味の民芸のランチメニューは「民芸弁当」です。民芸弁当の料金は、税別料金で1290円となっています。

味の民芸の民芸弁当は、うどんと和食の松花堂弁当となっており、自分で好きなおかずをチョイスして注文することができます。おかずは、天ぷら、おろしヒレカツ、健康豆サラダの3種類から選ぶことができます。

味の民芸の民芸弁当は、おかずを選べる楽しさと、いろいろな和食のおかずを少しずつ食べることができることから、女性の方から非常に人気の高いメニューとなっています。

民芸鍋焼きうどん

 

続いてご紹介する、味の民芸のランチメニューは「民芸鍋焼きうどん」です。民芸鍋焼きうどんの料金は税抜料金で940円、ミニマグロたたき丼とのセット料金で1260円となっています。

味の民芸の民芸鍋焼きうどんは、味の民芸の創業時からの定番のメニューとなっており、伝統の味の民芸の味を現在まで引き継いでいます。長年沢山の人から愛される定番メニューです。

味の民芸の民芸鍋焼きうどんは、しょうゆベースの東京風の味となっており、寒い冬にぴったりのメニューとなっています。民芸鍋焼きうどん以外にも、味噌煮込みうどんや、肉すきうどんなどの鍋焼きうどんも販売しています。

味の民芸・おすすめの1品メニューを紹介

続いては、味の民芸のうどんではなく人気のおすすめ一品料理をご紹介していきます。果たしてどのような種類の一品料理があるのでしょうか。料金についても解説していきます。

手羽先

まずはじめにご紹介させていただく、味の民芸の人気のおすすめ一品メニューは「手羽先」です。料金はタレ塩それぞれ税抜料金で5本480円、10本入り950円、となっており1本100円から注文することも可能です。

味の民芸は、サガミグループの傘下に入っており、サガミグループでは手羽先が非常に有名で、手羽先グランプリで殿堂入りしている絶品の手羽先となっています。そんなサガミグループの絶品の手羽先を味の民芸で楽しむことができます。

味の民芸の手羽先は、それぞれタレと塩をお好きな方から選ぶことが可能です。10本入りが一番お得なので、ご家族や友達とシェアして食べるのもおすすめとなっています。

ソース串カツ

続いてご紹介する、味の民芸の人気のおすすめ一品メニューは「ソース串カツ」です。ソース串カツの料金は、一本から注文することができます。税抜料金で一本120円、3本で350円となっています。

揚げたてのさくさくの味の民芸のソース串カツは、うどんのセットに、お酒のおつまみに、お子様のおやつにぴったりの人気メニューとなっています。3本セットで注文するとお得なので、3本で注文してシェアするのがおすすめです。

また、味の民芸では、ソース串カツ以外にも、味噌串カツも販売しています。こちらは税抜価格で一本130円、3本で380円となっています。またソース串カツも上記でご紹介した手羽先も両方食べたい方は、揚げ物3種盛りのセットの用意もあります。

海老餃子のセイロ蒸し

続いてご紹介する、味の民芸の人気のおすすめ一品メニューは「海老餃子のセイロ蒸し」です。海老餃子のセイロ蒸しの料金は、税抜料金で380円となっています。

海老餃子のセイロ蒸しは、プリプリとした食感で300円代で注文できるとは思えないクオリティの商品となっており、お酒のおつまみに、うどんの付け合せにぴったりの商品となっています。

味の民芸では、うどんはもちろんのことお酒の提供も充実しており、税抜料金でビールが500円で注文できます。飲み放題コースも充実していて、1600円で2時間飲み放題コースを注文することも可能です。

上記でご紹介した一品メニューは全て500円以内で注文することが出来るので、ぜひとも1杯飲んでしめにうどんを食べることをおすすめします。

味の民芸で美味しい食事を楽しもう!

いかがでしたでしょうか。味の民芸では低価格でこだわりの和食やうどんを美味しく楽しむことができます。是非この記事を読んで1度は味の民芸に足を運んでみてはいかがでしょうか。

※ご紹介した商品やサービスは地域や店舗、季節、販売期間等によって取り扱いがない場合や、価格が異なることがあります。

Ayano0630
ライター

Ayano0630

はじめまして♪ライター歴10年ほどのアラサーです!東京在住。趣味は旅行、食べ物、お笑いなどです。ミーハーなので流行りのものが大好き!楽しいことが大好きです!自分が大好きな記事を更新していきます!宜しくお願いいたします!

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング