店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
人気の温泉に入れる苫小牧ってどんな場所?
苫小牧は北海道の太平洋側に位置し、札幌市から見て南の方向、北海道の空の玄関口である「新千歳空港」のある千歳市のすぐ下に位置します。
苫小牧の語源はアイヌ語の「マコマイ」(苫小牧川一帯)に「ト」(沼)をつけて「ト・マコマイ」と呼ばれた説やマコマイの河口をさす「トゥマコマイ」から来ていると言われています。
活火山の「樽前山」や温泉、ラムサール条約に登録湿地に指定されている「ウトナイ湖」などの自然が豊富な一面と、苫小牧港や近隣の新千歳空港などがあり工業が盛んな一面も持っています。
苫小牧へのアクセスは、東京、名古屋、大阪からですと飛行機を利用すると便利です。各都市の空港から新千歳空港までは1時間30分〜2時間程で到着します。
また、苫小牧港にはフェリーターミナルもありますので、のんびりと船旅を楽しむ事もできます。鉄道、車でも交通網が充実しており、観光で訪れる際も大変便利です。
温泉や自然など魅力いっぱいの苫小牧の観光情報やアクセスなどの詳細は「苫小牧観光協会」へのお問い合わせください。
住所 | 北海道苫小牧市表町5丁目11-5 ふれんどビル1階 |
電話番号 | 0144-34-7050 |
苫小牧に人気の温泉施設が多い理由とは?
北海道は日本で温泉地の数が1番多い土地です。そして、苫小牧には活火山もあるので温泉施設がたくさんあります。歴史ある天然温泉から、絶景を眺める事が出来る露天風呂、温泉旅館の日帰り入浴やスーパー銭湯など種類も様々です。
また、苫小牧市内へは札幌市内や新千歳空港からアクセスが便利な事もあり、温泉を目当てに北海道民以外にも観光客も多く訪れます。
(1)自然が豊かで四季の移り変わりを楽しめる
苫小牧は自然豊かな土地で、公園や森などの観光地がたくさんあります。公園を訪れたり、大自然の中の温泉に入ったり、四季の移り変わりを楽しむことが出来ます。