店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
カップルで夜桜デートに繰り出すのであれば、ショッピングや雰囲気のいい飲食店は必須です。桜を見られる時期は、1年に約1週間しかないので、パートナーとできるだけ多くのスポットを訪れたいのではないでしょうか。
カップルでの時間を大切に過ごしたい方々におすすめの、東京の夜桜デートスポットを3つご紹介します。
東京ミッドタウン
東京ミッドタウンは2007年に旧防衛庁の跡地できた大型商業施設ですが、旧防衛庁時代に植えられていた桜を植えなおしており、その数は約40本です。隣接した港区立檜町公園にも桜があり、合計約150本の桜が立ち並んでいます。
東京ミッドタウンでのショッピングやお食事を楽しんだ後は、ライトアップされた夜桜を見ながら、大切な人との時間をゆっくりと満喫できます。二人の気持ちを確かめ合うにはぴったりのスポットです。
東京ミッドタウンへのアクセスは、都営大江戸線六本木駅と東京メトロ日比谷線六本木駅が直結しており、そちらを目指していただくと比較的わかりやすいです。
住所 | 東京都港区赤坂9丁目7-1 |
電話番号 | 03-3475-3100 |
としまえん
としまえんは、室町時代にたてられた練馬城を中心として作った、東京では人気の遊園地です。「水と緑の遊園地」を目標として掲げており、春はソメイヨシノ、夏にはあじさいの名所として知られています。
カップルに遊園地はつきものですが、それに加え、としまえんではライトアップされた夜桜とイルミネーションがデートを盛り立ててくれます。開花時期にはとしまえん桜祭りも開催され、飽きさせないコンテンツ満載です。
としまえんへのアクセスは、都営大江戸線豊島園駅と西武池袋線豊島園駅、西部有楽町線豊島園駅の3つ駅があり、どの駅からでも徒歩2分ほどです。
住所 | 東京都練馬区3-25-1 |
電話番号 | 03-3990-8800 |
千鳥ヶ淵緑道
千鳥ヶ淵緑道は、東京都千代田区にある、千鳥ヶ淵戦没者墓苑から麴町消防署出張所のお堀沿いの約700mの遊歩道で、約260本の桜が植えられています。緑道内では立ち止まらないように声を掛けられるほど混みあっており、東京都内でも指折りの花見スポットです。
千鳥ヶ淵緑道では、花見の時期に千代田さくら祭りが開催されます。その際には、ライトアップされた夜桜が、堀を流れる水道の水面に映り込み、幻想的な風景を見ることができます。千鳥ヶ淵緑道の夜桜は、二人の距離をさらに縮めてくれるでしょう。
住所 | 東京都千代田区九段南2丁目 |
電話番号 | 03-3556-0391(千代田区観光協会) |
東京の夜桜が見られる穴場
これまで紹介した夜桜のスポットは大変人気のため、常に混雑していることが予想されます。少しでも人込みを避けてゆっくりと花見をしたい方や他人とは違った夜桜を見に行きたい方もいるでしょう。続いては、そんな方々におすすめの夜桜の穴場スポットをご紹介します。
よみうりランド
よみうりランドは、1964年に開園し、東京都稲城市と神奈川県川崎市多摩区の境目にある大型の遊園地です。絶叫マシンやアシカショー、遊泳プールといった多くのアトラクションが有名です。そのため、花見をメインに来園する方が少なく、夜桜を堪能できる穴場と言えます。
よみうりランドには、トータルで約1000本もの桜が植えられています。開花時期には遊園地中に立ち並ぶ桜がライトアップされ、絶叫マシン越しに夜桜とイルミネーションを楽しむ「夜桜ジュエルイルミネーション」が楽しめます。
よみうりランドのアトラクションと夜桜のコンビネーションはデートにうってつけで、二人の記憶に深く刻まれます。交通アクセスは主に2つあり、京王相模原線京王よみうりランド駅か、小田急小田原線読売ランド前駅から小田急バスに乗って10分ほどで到着します。
住所 | 東京都稲城市矢野口4015-1 |
電話番号 | 044-966-1111 |