岡山県のお土産きびだんごを食べ比べ!おすすめの人気有名店は?

岡山県のお土産きびだんごを食べ比べ!おすすめの人気有名店は?

岡山のお土産の定番といえば、きびだんごです。実は地元岡山の方はほとんど食べません。オーソドックスなものから変わり種まで様々なバリエーションのきびだんごがあります。今回はそんな豊富なバリエーションから名店まで、きびだんごの奥深さをチェックしています。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.岡山といえばやっぱりきびだんご!
  2. 2.岡山県と人気のおとぎ話・桃太郎の関係
  3. 3.岡山県のきびだんごおすすめランキング・プレーン編
  4. 4.岡山県のきびだんごおすすめランキング・フルーツ編
  5. 5.岡山県のきびだんごおすすめランキング・変わり種編
  6. 6.有名店のきびだんごは通販でも買える
  7. 7.岡山県に行ったらきびだんごのお土産はマスト!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

岡山といえばやっぱりきびだんご!

Photo by G4GTi

きびだんごとは、「きび」を使った団子のことで、古くより日本で食されていました。岡山はきびの生産が盛んであり、吉備の国と呼ばれます。そんな岡山でお土産や名産品として定着していきました。岡山といえば、「桃」や「きびだんご」と連想する方も多いです。

神前へのお供え物としてだけでなく、商売として売られたのは、吉備津神社の境内で振る舞われた茶菓子としてのきびだんごが、一番初めと言われています。このように岡山のおすすめの品としては切り離せないのがきびだんごです。

Photo by wongwt

今回はそんなきびだんごの、有名店からお土産におすすめの逸品などを各ランキングを御紹介いたします。岡山を訪れた際にはぜひ参考にして岡山名物「きびだんご」をしっかり堪能しましょう。

そもそもきびだんごってどんなお菓子?

Photo by Sekikos

そもそも「きびだんご」とはどんなものでしょうか。食べたことある方にも、御伽話でしか聞いたことのない方にも、まずは岡山名物きびだんごがどんなものか基本的なことを少し御紹介していきます。

「吉備団子」とも「黍団子」とも書く

Photo byCouleur

二つの漢字での名前を持つきびだんごは、糯米粉に水飴、上白糖を加えて湯炊きにして練り上げ、まん丸に丸めて団子にしたものに片栗粉をまぶしたものです。きな粉などをまぶして仕上げたものもあります。

昔は茶菓子として親しまれていた他に、主食にかえられるような駄菓子でもあり、月見団子としても親しまれていました。後に日持ちを良くしようと試みられ、キビ粉を加えた現在のきびだんごのルーツとなる団子が考案されました。

廣榮堂店主が茶菓子として考案したことが由来

Photo by km058

きびだんごの始まりと深い関係を持つ廣榮堂は安政3年に、お菓子屋に商売替えした瀬戸物屋です。前記にもあったように日常的に食されていたきびだんごは、かき餅のように四角く日持ちの悪いものでした。

廣榮堂の店主は、そんなきびだんごを茶菓子として、また旅のお供として日持ちがよくなるように工夫しました。黍の粉の代わりに餅米を用い、当時貴重品だった水飴、上白糖を混ぜて柔らかく加工し、風味付けに黍の粉をまぶしました。これがまさに今のきびだんごの始まりです。

こうして岡山名物のきびだんごは、廣榮堂の店主の「広く味の良さを伝えたい。」といった思いから生まれました。廣榮堂は今もなお、元祖きびだんごのお店として岡山に存在する有名店です。

岡山県と人気のおとぎ話・桃太郎の関係

Photo byCorophoto

誰でも一度はおとぎ話の桃太郎を聞いたことがあるはずです。桃から生まれた桃太郎は、鬼を退治しに行く道中で、犬に猿、雉といった家来を引き連れていきます。この際、家来への褒美の品にきびだんごが登場するのも有名です。

このおとぎ話のもとになっているのは、岡山に存在するある伝説です。その昔吉備の国で暴れ回る鬼(温羅)がいるらしいという噂が大和の国に流れ、それを聞きつけたある皇子が温羅を討伐するために吉備の国に向かいます。

Photo by marumeganechan

激しい攻防の末、とうとう対峙した温羅と皇子ですが、最後は傷を負い鯉に化けて逃げた温羅を追い詰めて、見事に皇子率いる大和の国が討伐に成功した。といった伝説です。

岡山県では桃太郎は吉備津彦命とも

Photo by kushii

温羅を退治したとされている皇子が、吉備津彦命と言われております。吉備津彦命は記紀等に伝わる古代日本の皇族です。吉備津彦命は退治した温羅の首を吉備津神社の釜の下に封じたとされています。この温羅、すなわち鬼を退治した一連の伝説が桃太郎のモチーフになったと言われています。

Photo byComfreak

吉備津彦命は岡山をはじめ、広島や香川の神社にも祀られています。今もなお、岡山の桃太郎伝説の起源として、吉備津彦命の伝説は語り継がれています。岡山できびだんごの旅にお出かけの際は、一緒にこういった伝説にゆかりのある土地を訪れてみるのも素敵です。

香川県では吉備津彦命の弟である稚武彦命が桃太郎

Photo by e_s_jp

吉備津彦命が祀られている香川県にも、実は鬼ヶ島と言われている島があります。桃太郎の話の中に出てくる鬼ヶ島ですが、香川では女木島(めぎしま)をさします。

香川では鬼とは、瀬戸内海を荒らしていた海賊でした。鬼の名がつき、鬼大王と呼ばれていました。吉備津彦命の弟である稚武彦命は、村人や娘を苦しめる海賊を退治するため立ち向かいます。

Photo by fuba_recorder

こうして決戦の地、鬼ヶ島で見事に鬼大王を退治しました。この伝説から、香川では稚武彦命のことが桃太郎として伝わっています。

岡山は昔「吉備の国」と呼ばれていた

Photo by12019

岡山は古代、吉備の国のうち、備後を除く備前、備中、美作からなる土地でした。全国で4位の規模の造山古墳が作られていることから、強大な権力を有していたことがわかります。そんな岡山ではその昔吉備の穴海が南部地方に広がっていました。

吉備の枕詞である「真金吹く」は、この土地で製鉄が盛んであったことに由来します。製鉄に必要な木材を伐採し続けた結果、河川から土砂が流出し、遠浅の海を形成しました。

フリー写真素材ぱくたそ

近代の岡山は、鉄道網を有するエリアとして発展し、臨海部に工業地域が設けられ、瀬戸内海を代表するエリアとなりました。

穀物の黍の生産が盛んだった

Photo byEfraimstochter

吉備の穴海などの地形などにより、岡山では古くから穀物の生産が盛んでした。その穀物の中でもきびの生産も特に盛んで、きびだんごが岡山の代表時な名産品になったこともうなずけます。

Photo byEngin_Akyurt

きびだんごにはもちろん欠かすことのできないきびの生産が盛んであったことは、岡山のきびだんご発展の大きな要因の一つであると言えます。

岡山県のきびだんごおすすめランキング・プレーン編

フリー写真素材ぱくたそ

岡山の顔であるきびだんごも、近年では多様化されて様々な種類のものが販売されています。その中でも最も基本的なプレーンタイプをここではランキング形式で紹介していきます。人気の有名店や、お土産におすすめなお店など岡山旅行の際に役に立つ情報を紹介します。

第5位:「山脇山月堂」の串差しきびだんご「桃太郎伝説」

Photo by 剛

昔ながらの可愛らしい桃太郎が箱にプリントされた、山脇山月堂のきびだんご。小さな包装紙を開けると中から可愛らしいミニ団子が出てきます。きびだんごの起源にもなった、まさに茶菓子に最適なサイズ感できな粉のかかったオーソドックスな名品です。

お土産品としても非常に優秀で、その小さな食べきりサイズがいつでも食べられるのでもらった方もきっと喜ばれるのでおすすめです。10串、15串、20串とバリエーションがあるので、あげようと思う方のご家族の人数で決めましょう。

味はいたってシンプルなプレーンです。優しいきな粉の甘みがお口の中に広がって、素材の良さを感じることのできる人気商品です。

住所 岡山県岡山市中区桑野708−1
電話番号  086−276−3013

第4位:「金萬堂本舗」の「金萬堂本舗のきび田楽」

Photo by Nisa Yeh

こちらも箱に勇壮な桃太郎が描かれた、古くから親しまれる人気の名品です。小さな包装紙に包まれており、開けると中からは一口サイズのきびだんごが出てきます。形はいわゆる丸型の団子ではなく、四角い田楽の形状です。

きな粉がかかっており優しい甘みです。またお餅の中にクルミが散りばめられており、食感のアクセントになっているのも特徴の一つです。個包装のないタイプもあり、爪楊枝で刺して食べます。こちらも様々なサイズのバリエージョンがあります。

5串入りという食べきりサイズが一番人気です。お土産として買って帰る際には自分用についでに買っていく人も多いようです。茶菓子としても人気ですので喜ばれること間違いなし。おすすめです。

住所 岡山県岡山市北区駅元町1−1
電話番号 086-226-2053

第3位:「つるの玉子本舗」の「桃太郎紀行セット」

Photo bycongerdesign

桃太郎紀行セットは、2種類のおだんごが楽しめるお得なお土産品です。一串に3つのおだんごがささっており、きな粉付きでクルミが練り込まれた茶色いおだんごと、プレーンな白いおだんごの2種類が入っております。

丁寧に仕上げられたおだんごはその柔らかさが特徴です。徐々にお口の中に広がる優しい甘さで、お口の中に柔らかい余韻が残ります。白い「串きびだんご」も茶色い「串きな粉きびだんご」も是非チェックしておきたいおすすめの人気お土産品です。

住所 岡山県岡山市北区平和町2−1
電話番号 086-222-2357

第2位:「山方永寿堂」の「山方永寿堂きびだんご」

Photo byubert

お土産に人気の有名店のこちらのお店は、とても可愛い桃のパッケージに入った商品で、開けると中から桃太郎や鬼など様々な個包装が登場する、開けても楽しい人気のお土産です。こちらは爪楊枝で食べる一口サイズのおだんごです。

熟練のスタッフによって丁寧に仕上げられたおだんごは、なんといってもその滑らかな舌触りが特徴です。プレーンなきびだんごはあっさりした味わい、きな粉だんごは岡山の厳選されたきな粉を使用しており、自然なきな粉の甘さが口いっぱいに広がります。

住所 岡山県岡山市中区西川原53-8
電話番号 086-270-0202

第1位:「廣榮堂」の「元祖きびだんご」

Photo by veroyama

そしてやはり堂々の第一位は、岡山きびだんご発祥の有名店である廣榮堂の「元祖きびだんご」です。岡山を代表する元祖きびだんごは、素朴で懐かしいながら、奥深い味わいです。

巾着袋に模したパッケージは、空港や道の駅など様々なお土産スポットで目にしたことのある方も多いはずです。柔らかすぎず、硬すぎない飽きのこない味わいはお茶菓子にぴったりです。老若男女問わず誰にでも愛される「キングオブきびだんご」です。

岡山のきびだんごをまだ食べたことのない方は、是非まずは、廣榮堂の「元祖きびだんご」をおすすめします。岡山に訪れた際は是非チェックしてみてください。

住所 岡山県倉敷市阿知1-7-1
電話番号 086-426−5888

岡山県のきびだんごおすすめランキング・フルーツ編

Photo bysilviarita

岡山のきびだんごには、プレーンの他にもさまざまなフレーバーが存在します。ここではその中でもフレッシュなフルーツ系のフレーバーきびだんごを御紹介します。お土産の変わり種にもおすすめです。

人気の各有名店が、しっかりとしたきびだんごのノウハウを使って作るフルーツフレーバーきびだんごは、一度食べればきっと気にいるはずです。プレーンを試したら、さらにきびだんごの魅力を感じるために、フルーツフレーバーも試すことをおすすめします。

ランキング形式で御紹介します。岡山に訪れた際は気になるきびだんごをチェックして、是非立ち寄るお店の参考にされてください。

第5位:「敷島堂」の「マスカットきびだんご」

フリー写真素材ぱくたそ

ランキングまずはじめはマスカットきびだんごです。人気店の敷島堂のこの商品はマスカットが練り込まれたお餅に、マスカットの果蜜が入っています。お口の中で爽やかでフルーティーな味が広がります。

爽やかな甘みですので、甘すぎるのが苦手な方でも美味しく召し上がれます。一袋二粒入りで、一袋から購入可能です。20袋入りのパッケージは最近リニューアルされ、よりマスカット感が増しました。お土産品として喜ばれること間違いなしです。

中に入った果蜜にも、岡山県産のマスカットを使用しているため、岡山フレーバーを存分に味わえます。購入の際は是非、自分用も購入して味わっていただきたいおすすめの一品です。

住所 岡山県瀬戸内市邑久町尾張1153−1
電話番号 086-922-0059

第4位:「つるの玉子本舗」の「フルーツきびだんご」

フリー写真素材ぱくたそ

こちらのフルーツきびだんごは、岡山産のマスカットと、白桃の2種類の味が楽しめるお得なセットになっています。小さなだんごが串に3つささっており、一口サイズの見た目も可愛いフレーバーきびだんごです。

どこか懐かしい駄菓子のような味わいは、意外と食べ応えもありおすすめです。舌触りの滑らかなお餅にほんのりフルーツが香る美味しさは幾つでも食べれそうな美味しさです。

こちらのお店も岡山のおすすめお土産品のある有名店です。岡山にきた際は是非立ち寄りたいお店です。インターネットでも購入可能ですので、気に入った方はリピートもしやすいです。

住所 岡山県岡山市北区平和町2-1
電話番号 086-222-2357

第3位:「聖和堂」の「フルーツきびだんご」

Photo byPhotoMIX-Company

続いては3種類のフレーバーが味わえるフルーツきびだんごです。岡山名産のマスカット、白桃に加えてほんのり酸味と香りが爽やかな、伊予柑の合わせて3種類です。

こちらのきびだんごは天然果肉、果汁をじっくりと手間暇かけて生地に練り込み仕上げられた素朴な美味しさです。全国会博覧会で金賞に輝いた実績のある名品ですのでおすすめです。

串にささっているタイプとは違い、一個一個個別にトレイで分けられており、大人数のお茶会などにも喜ばれる逸品です。和菓子の老舗の味を是非味わっていただきたいものです。

住所 岡山県岡山市南区藤田564-161
電話番号 086-296-6955

第2位:「中山昇陽堂」の「白桃入りきびだんご」

Photo bymongsang2014

さまざまな形で伝統的なきびだんごを現在風にアレンジし、新しいきびだんごを生み出し続けているこちらのお店でも、白桃入りきびだんごが販売されています。ほんのりピンクのお餅の中から白桃ペーストが芳醇に味わえる本格的な一品です。

非常に可愛らしい手提げ袋に入っており、ちょっとしたお土産にも手荷物にならず喜ばれるサイズです。

昭和25年創業以来きびだんごを作り続けてきた老舗だからできた、白桃きびだんごは岡山の味を知る上で欠かすことのできない名品です。こちらの商品は各お土産店や、道の駅、SAなどのお土産コーナーで購入可能です。

第1位:「宗家源吉兆庵」の「陸乃宝珠」

フリー写真素材ぱくたそ

そしてランキング堂々の一位は、陸乃宝珠です。岡山県産のマスカットオブアレキサンドリアを、丸ごと一つ使用した贅沢な果実菓子です。見た目こそマスカット色のきびだんごですが、お口に入れたらびっくり、マスカットのダイレクトな甘みがお口いっぱいに広がります。

岡山本店やさんすて岡山店、高島屋岡山店など他にも合わせて6店舗あります。お近くのお店に足を運んでみてはいかがでしょうか。

岡山県のきびだんごおすすめランキング・変わり種編

Photo by akira yamada

続いては、少し珍しいものときびだんごの組み合わせです。変わり種きびだんごをランキング形式で御紹介致します。プレーンなものを試したら、珍しい変わり種も話題作りに最適です。

お土産にも、自分用にも参考にできるランキングですので、岡山で少し珍しいものをお探しの方は是非参考にしてみてください。

第5位:「廣榮堂」の「黒糖きびだんご」

フリー写真素材ぱくたそ

まずはプレーンランキングで1位の有名店、元祖きびだんごでおなじみの廣榮堂です。伝統のきびだんごに黒糖を加えた黒糖きびだんごです。

黒糖には、カルシウムや鉄分、ミネラルが豊富に含まれております。また、甘みにコクが生まれているため、プレーンとはまた一味違うきびだんごを味わうことが可能です。

プレーンを購入したついでに、人気の変わり種フレーバーである、黒糖きびだんごも是非お試しください。

住所 岡山県倉敷市阿知1-7-1
電話番号 086-426-5888

第4位:「広栄堂武田」の「生チョコもち」

Photo by is_kyoto_jp

こちらの商品は、生チョコを大胆に餅で包んだ上質なスイーツのような一品です。きびだんごと思って口に入れた瞬間のインパクトは、良い意味で裏切られます。

濃厚な生チョコがお口の中で溶け出し、もちもちしたお餅とあいまって、心地よい舌触りです。ホワイトチョコのラインナップもあり、 2種類が楽しめるセットも販売しております。

ホワイトチョコはミルキーな濃厚生チョコを味わう事ができます。チョコ好きの方なら必ずチェックしておきたい、変わり種の一品です。

住所 岡山県岡山市中区中納言町7-33
電話番号 086-272-2265

第3位:「金扇堂 」の「あん入りきびだんご」

Photo by yoshing_BT

ランキング第3位はこちらのあん入りきびだんごです。プレーンの他さまざまなきびだんごを取り扱っているのは、岡山の有名店金扇堂です。

こちら商品、まず箱を開けるとたっぷりのきな粉がかかったきびだんごが登場します。よくのびるお餅の中にあんこが入って、きな粉とあんこが絶妙にマッチして絶品です。

岡山に数多く存在するきびだんごメーカーの中でも、あん入りきびだんごは人気の変わり種商品です。有名店の金扇堂のなかでも非常に人気の商品になります。

住所 岡山県岡山市北区富町1-13-26
電話番号 086-254-3866

第2位:「中山昇陽堂」の「塩チョコきびだんご」

Photo by Kakei.R

続いてランキング第2位は、甘じょっぱさが楽しい、塩チョコきびだんごです。パッケージを開けるとトレイに分かれてまるでトリュフチョコレートのようなおだんごが登場します。

岡山県産の塩に、なかには食感のアクセントと香ばしさをプラスしてくれるアーモンドが入っています。甘いとしょっぱいのベストマッチです。

中山昇陽堂のきびだんごプロジェクトとして開発され、最近新商品として販売開始した塩チョコきびだんごは、これまでに無いきびだんごの新しいかたちです。

住所 岡山県岡山市北区大供表町2-8
電話番号 086-222-3085

第1位:「山脇山月堂 」の「チョコきびだんご」

Photo by ketou-daisuki

変わり種部門ランキング堂々の1位は、チョコきびだんごです。山脇山月堂のプレーンタイプきびだんごと同じサイズのパッケージですが、デザインはさながらチョコスイーツのようです。

チョコがしっかり練り込まれたお餅に、チョコをさらに包み込んだWチョコレートのきびだんごは、トレイに小分けされた可愛いらしいチョコレートのようです。

もちもちしたチョコレートのようなきびだんごは一度食べると、忘れられない味になる事間違いなしです。絶対に試して頂きたい、有名店の渾身の一品です。

住所 岡山県岡山市中区桑野708-1
電話番号 086-276-3013

有名店のきびだんごは通販でも買える

フリー写真素材ぱくたそ

ここまでタイプ別にランキングを用いて、様々なきびだんごをご紹介してまいりました。中には店舗でしか購入できない商品もありますが、そのほとんどがネット通販で購入できます。

岡山は素敵な町ですので、是非直接訪れていただきたいですが、気に入ったマイきびだんごを見つけたらリピートは是非有名店ネット通販をご利用頂けたらと思います。

岡山県に行ったらきびだんごのお土産はマスト!

フリー写真素材ぱくたそ

中国地方でも有数の観光地である岡山県。桃、マスカットなどの特産品がありますが、お土産ランキングにおいて人気ナンバーワンはやっぱりきびだんごです。有名店が数多く存在するきびだんご大国の岡山では、元祖のものから、フレーバー系、最新スイーツ系とさまざまなきびだんごが購入出来ます。

それぞれ有名店が試行錯誤の末生み出した逸品ですので、是非おすすめきびだんごを制覇してみましょう。

TARO TAKUBO
ライター

TARO TAKUBO

読んでいただける皆様の、ワクワクが倍増するように頑張ります★ バスケが得意なおしゃべり好きです^ - ^

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング