店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
あいろーど厚田は日本海を一望できるおすすめ道の駅
道の駅「あいろーど厚田」は、札幌市の隣町にある石狩市厚田区にあります。日本海を一望でき、夕日が綺麗に見える場所として絶景ルートになっています。国道231号沿いは、「あい風」が吹く道路として有名です。「厚田に幸せな風を運ぶ風」として付けられました。
石狩の道の駅「あいろーど厚田」の特徴
石狩にある「あいろーど厚田」は、全国的にも珍しい3階建ての施設が特徴です。充実した物産展が有名で、厚田の歴史も学べます。そして、この土地で作られた物を使った飲食店が多数入っています。屋上には展望台スペースがあり、石狩湾を望むことができます。
日本海が広がり気持ちの良い景色を見ることができ、地元の方のみならず観光客の方にも見どころがたくさんあり、おすすめの場所です。そして、道の駅ならではの便利な設備が整っています。それでは、詳しく紹介していきます。
日本海を望む厚田公園の中にある
「あいろーど厚田」は、夕日が綺麗に日本海に沈んでいく様子が見られるとして有名な厚田公園の中にあります。厚田公園にはキャンプ場があり、公園内には川が流れ、魚がたくさん泳いでいます。自然と触れ合える場所がたくさんあります。
厚田公園からは、海水浴場や漁港朝一がとても近いです。このため、漁港朝一で海鮮を買えばバーベキューの材料としても最適です。海水浴場は、漁港朝一のすぐ横にあります。厚田公園だけで様々な遊びができ、存分に楽しむことができます。
公園内には、「恋人の聖地」と呼ばれる場所があります。公園内の丘の上に展望台があり、そこから夕日がとても綺麗に見えます。ロマンティックな場所として、全国からプロポーズに相応しい場所として選ばれました。
そして、フェンスに二人で南京錠をかけることでより一層、愛が深まっていきます。南京錠は、道の駅で購入することができます。他にも、ハートのモニュメントが飾られていて、誓いの鐘があります。恋人達が更に仲を深める為の、おすすめの場所です。
24時間利用できるトイレや休憩スペースがある
「あいろーど厚田」では、様々な設備が完備されています。24時間利用できるトイレがあり、障害者の方専用のトイレも別に設置されています。ウォシュレットが付いている場所も別にあります。