【2023年最新】山梨の名産品をゲットしよう!お土産におすすめの食べ物・雑貨は?

【2023年最新】山梨の名産品をゲットしよう!お土産におすすめの食べ物・雑貨は?

山梨では、綺麗な富士山やおいしいフルーツ、天然水を使ったドリンクなど様々な名産を見つけることができます。少し変わった山梨土産や雑貨を探している人、もしくはご当地B級グルメや地元の名産品を堪能してみたい人は、ぜひこの記事を読んでみてください。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.山梨ってどんなところ?
  2. 2.山梨といえばこれ!絶対外せない名産品!
  3. 3.山梨名産!おすすめスイーツのお土産
  4. 4.山梨グルメも食べなきゃ損する名産品ぞろい!
  5. 5.山梨には美味しいお酒も豊富!隠れた名産品も!
  6. 6.山梨の名産は食べ物以外にも!おすすめの人気雑貨!
  7. 7.番外編!山梨散策のお供にB級グルメはいかが?
  8. 8.山梨には魅力あふれる名産品がたくさん!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

山梨ってどんなところ?

山梨産シャインマスカットクリックすると楽天商品ページへ飛びます

山梨県は、最近注目されている観光地です。日本のシンボル、富士山が美しく見えるスポットやアミューズメントパーク、工芸品に関する博物館などがたくさんあります。また山梨県の西エリア、長野県沿いには南アルプスがそびえ、登山客を魅了してやみません。

さらに山梨は、「風林火山」のスローガンで有名な武田信玄と深い繋がりのある土地です。山梨のいろいろな所に、信玄に関するスポットや雑貨が見つかることでしょう。武田信玄ゆかりの地をぐるりと回る観光ルートも、人気だそうです。

都心から近く自然が豊か!

山梨県 富士山
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

山梨が人気の理由は、歴史的な魅力や自然の豊かさだけではありません。都心から行きやすく、週末などにふらりと足が運べる身近さがあります。都心から近いのに、山梨独自の名産品やおもしろいお土産、おすすめの食べ物や雑貨などが発見できるはずです。

都心から離れて自然の中で時間を過ごしたいとき、山梨はおすすめのお出かけ先になるでしょう。富士山を眺めたり、カフェでのんびりしたりするのも素敵な過ごし方です。南アルプスの澄んだ空気をいっぱいに吸い込めば、心も体もリフレッシュすることができます。

ハイキングやドライブにも最適のスポットなので、ファミリーにはおすすめのお出かけ先です。自然の中を歩いたり、綺麗な富士山を眺めたり、大満足な時間が過ごせることでしょう。

山梨はフルーツ王国!

山梨産桃クリックすると楽天商品ページへ飛びます

都心から近くておすすめの観光地、山梨で採れるフルーツが何種類あるかご存知ですか?山梨は、言わずと知れたフルーツ天国です。季節ごとに様々な果物が成り、その味もまた格別のおいしさなのです。山梨が、年中を通して観光客に人気な理由の一つでしょう。

夏でも冬でも、お出かけ先に困ったら山梨をチェックしてみてください。旬のフルーツが楽しめるアクティビティや、現地でしか味わえないおいしい食べ物が見つかります。

山梨で特に有名な食べ物といえば、ブドウにサクランボ、そして桃の3つかもしれません。特にブドウの栽培は盛んです。山梨で大切に育てられているブドウの品種は10種類以上に及び、そのまま食べられたり加工されたりして、人気のお土産になっています。

山梨といえばこれ!絶対外せない名産品!

桔梗信玄餅クリックすると楽天商品ページへ飛びます

それでは、山梨に来たらぜひ試してほしい、おすすめの名産品やご当地グルメをご紹介していきましょう。定番のお土産や食べ物から、最近人気の品、また雑貨まで多種多様に揃えてみました。お土産屋で吟味しながら、お気に入りを見つけてください。

山梨フルーツを使ったスイーツやドリンクも、たくさんあります。お土産というと、甘いものが定番かもしれません。この記事では、年配の方や男性にもおすすめの、甘くない食べ物もたくさんご紹介しています。最後まで目を通してみてください。

誰もが知っている絶対的な銘菓「桔梗信玄餅」

桔梗信玄餅クリックすると楽天商品ページへ飛びます

まずは、山梨の代表土産である桔梗信玄餅です。日本人なら、ほとんどの人が知っていることでしょう。山梨土産の、昔からの定番といっても過言ではありません。お子様にも大人気なので、おすすめのお土産として長く親しまれています。

柔らかくてもちもち食感のお餅に香り豊かなきな粉、そして優しい甘さの黒みつが絶妙にマッチした一口は、ほかにはない懐かしさを感じさせてくれるでしょう。桔梗信玄餅は、山梨の多くのお土産屋で購入することができます。定番ですが、購入しておきたい商品になります。

桃みたいなかわいい和菓子「信玄桃」

信玄桃クリックすると楽天商品ページへ飛びます

信玄桃は、まるでぴちぴちの桃がそのまま送られてきたかのようなインパクトがあります。段ボール箱に大切に梱包された信玄桃は、開けた瞬間みんなが驚くこと間違いないでしょう。お子様や家族へのお土産には、おすすめの山梨お土産です。

見た目がびっくりの信玄桃は焼き菓子で、中に白あんが包まれています。この白あんにも工夫がされているのが、おすすめのポイントでもあります。実は白あんの中には、ピーチゼリーが混ぜ込まれているのです。見た目でも味でも、山梨を存分に楽しめるでしょう。

80年以上愛される銘菓「くろ玉」

くろ玉クリックすると楽天商品ページへ飛びます

くろ玉は、うぐいす餡が詰まった羊羹です。周りの羊羹がぴかぴか光るくろ玉は、なんとも不思議な第一印象を与えてくれるでしょう。不思議な見た目ですが、職人が丁寧に作り上げるくろ玉は、とても上品な味に仕上がっています。

くろ玉は、年配の方へのお土産や贈り物にもおすすめです。またキャラ玉という、お芋の餡をキャラメル羊羹で包んだバージョンも人気があります。緑茶に合うくろ玉と、コーヒーに合うキャラ玉、どちらも購入して食べ比べてみたい商品です。

山梨グルメの大定番「ほうとう」

山梨ほうとうクリックすると楽天商品ページへ飛びます

お食事で有名なのが、ほうとうです。寒い日にはぴったりの、山梨名物として知られているでしょう。もちもちの麺は、食べ応えも抜群です。またスープには、たっぷりの野菜から優しいお出汁が溶け込んでいます。優しい味のご当地グルメ、ぜひ堪能してください。

ほうとうは乾麺やレトルトパックとして、お土産屋でも購入することができます。自宅に帰ったあとも、山梨のおいしい味を堪能することができるので、大人気のお土産になっているのです。日持ちがする商品もあるので、ぜひ山梨の味を楽しんでください。

山梨名産といえばワイン「グレイス樽甲州」

ワイン
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

前述のとおり、山梨ではブドウの生産が大変盛んです。そして、このブドウを使って作られるワインもまた、とても人気がある名産になっています。グレイス樽甲州は、山梨のフレッシュなフルーツの香りが豊かに感じられる、ワインのお土産です。

グレイス樽甲州のポイントは、とにかく香り高いということです。一口飲めば、ワイン樽やフルーツなど、様々な香りを楽しむことができます。その一方で、これらの香りが見事な一体感を生み出しているので、非常に高い評価を受けているのです。

山梨名産!おすすめスイーツのお土産

信玄桃クリックすると楽天商品ページへ飛びます

山梨で作られているおいしい食べ物や、おすすめのお土産といえば、スイーツを欠かすことはできません。名産のフルーツの味が存分に活かされた、甘くておいしい食べ物がたくさんあります。どれも人気商品ばかりなので、いろいろ買い集めてみたくなることでしょう。

スイーツのお土産は、職場へのばらまき土産にもぴったりです。またスイーツは一般的に日持ちがしますが、夏の暑い日などは保存に気をつけましょう。注意書きを読んで、保存してください。遠方に住んでいて持って帰るのが難しいときは、お取り寄せするのも一つの手です。

コントラストがきれいな「富士山羊羹」

富士山羊羹クリックすると楽天商品ページへ飛びます

富士山羊羹は、見た目にも美しくおすすめのお土産です。封を開けた瞬間、笑みがこぼれることでしょう。日本を代表する富士山を羊羹の中に見ることができて、食べるのがもったいない一品になっています。富士山と周りの羊羹の色味がかわいい、山梨の和菓子です。

富士山羊羹のカラフルな色味はフルーツ由来のようで、お子様も安心して頂けるスイーツになっています。また富士山羊羹は、季節によっていろいろな色と味が登場するようです。色だけではなく味の組み合わせも楽しいので、山梨に来たらぜひ購入してみましょう。

山梨県産ぶどうたっぷり「レーズンサンド」

レーズンサンド
Photo by ume-y

レーズンがたっぷり詰まった山梨のレーズンサンドは、紅茶やコーヒーに合う人気のスイーツです。山梨のレーズンは粒が大きいそうなので、食べ応えもばっちりでしょう。レーズンサンドは、多くの工夫が凝らされていて、いろいろなフレーバも販売されています。

山梨のレーズンサンドで特に有名なのが、葡萄屋kofuです。葡萄屋kofuのレーズンサンドには、様々な味のバリエーションがあり、選ぶのも楽しいラインナップになっています。また、葡萄屋kofuはオンライン注文のサービスがあるので、リピートしたいときにも便利です。

100年以上の歴史がある「笹子餅」

笹子餅
Photo by Yuya Tamai

笹子餅は、粒あんが入ったシンプルな草餅です。昔から親しまれている笹子餅は、山梨の歴史さえ思わせてくれる、昔ながらの味をしています。期待を裏切らない山梨の優しい笹子餅は、誰もが好きな味のはずです。お子様にも年配の方にも喜ばれるお土産でしょう。

笹子餅の粒あんは、甘すぎないのが人気の理由の一つです。また一口サイズで食べやすく、次々と食べてしまうことでしょう。おいしさに手が止まらない、おすすめの名産品です。老若男女に親しまれている山梨の懐かしい味を、ぜひ体験してみてください。

信玄餅がプリンになった新名産「桔梗信玄生プリン」

桔梗信玄
Photo by Norisa1

「和菓子は苦手」という人に試していただきたいのが、桔梗信玄生プリンです。クリームの味が濃厚に感じられるプリンに、桔梗信玄餅のスタイルを取り入れた、新しい食べ物土産です。女子やお子様にもおすすめの、少し珍しいお土産になるでしょう。

桔梗信玄生プリンに付いている黒みつは、桔梗信玄餅と同じものだそうです。自分で好きなだけかけて、食べてみてください。とろとろの生プリンは、黒蜜との相性ぴったりです。洋菓子好きな人も、きっと楽しめるでしょう。よく冷やして食べるのが、おすすめです。

シュー生地で包んだロールケーキ「イタリアンロール」

イタリアンロール
Photo by wuestenigel

イタリアンロールは、普通のロールケーキとは少し違う山梨の食べ物です。シュー生地に包まれたロールケーキは、ちょっとした贅沢感を体験させてくれると人気があります。シュー生地の食感が楽しめるので、お祝い事など人が集まる機会に持っていくのもおすすめです。

イタリアンロールで有名なのは、山梨の清月というお店です。清月はプレーンのイタリアンロールに加えて、お子様が大好きなチョコレートや山梨名産の桃、また大人の味であるマロンなどを入れ込んだ商品を揃えています。選びがいのある、充実したラインナップです。

今までにないカステラ「大吟醸粕てら」

大吟醸粕てらクリックすると楽天商品ページへ飛びます

大吟醸粕てらは、大人のデザートにおすすめのお土産です。山梨で作られる日本酒、その酒粕を利用した大吟醸粕てらは、大吟醸の香りが鼻を抜ける名産品になっています。ふわふわの食感と酒粕の香りに、虜になってしまうことでしょう。

大吟醸粕てらは、味だけではなく見た目にも特徴があるそうです。カステラといえば、鮮やかな黄色が目立つお菓子でしょう。しかし大吟醸粕てらは、卵の黄身を使っていません。そのためお酒の香りがより際立ち、さらにしっとりとした食感の特別な商品になるようです。

生の甲州ぶどうを使った「月の雫」

ぶどう
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

月の雫は、山梨で作られたおいしいブドウに、砂糖の衣を着させたスイーツです。山梨の小さなブドウの粒はとてもかわいく、宝石のようなきれいさがあります。味にも見た目にも上品さが存分に感じられる月の雫は、大切な人への贈り物やお土産に人気の商品のようです。

月の雫は、ブドウが一粒まるごと砂糖衣をまとっています。ぜひ、一口で口に入れてしまいましょう。砂糖のシャリシャリ・パリパリの食感と、じゅわっと溢れるブドウの果汁に、思わず笑みがこぼれること間違いありません。甘酸っぱい味が、口いっぱいに広がります。

山梨グルメも食べなきゃ損する名産品ぞろい!

鶏もつ煮クリックすると楽天商品ページへ飛びます

山梨には言わずもがな、おいしい食べ物がたくさんあります。ここからは、地元の人に昔から親しまれている、山梨の名産を見てみましょう。現地で頂きたい食べ物が、たくさん見つかるはずです。地元のレストランや定食屋、またお土産屋に行ったら、探してみてください。

地元の人と観光客に人気の食べ物はもちろん、全国のテレビや雑誌で何度も紹介されている有名な食べ物もあります。山梨に来るときには、おすすめの食べ物をぜひ味わってください。きっと「もう一度来たい!」と思えるような名産品に出会えることでしょう。

山梨の食べ物といえば旬のフルーツ!

山梨産シャインマスカットクリックすると楽天商品ページへ飛びます

山梨で栽培されているフルーツは、10種類以上もありました。そして、それをさらに細かく見ていくと、数えられないほど多くの品種が育てられているのです。新鮮な山梨フルーツを満喫するために、山梨に来るときにはフルーツ狩りなどもしてみてはいかがでしょうか。

人気のサクランボや桃は、春から夏前にかけて。そして山梨名産のブドウやナシは、夏から秋にかけて収穫できるようです。秋には柿が出回り始めますし、冬にはキウイが収穫のタイミングを迎えます。お目当てのフルーツを探して、たくさん狩ってみましょう。

フルーツ狩りのときは、汚れてもいい服装に丈夫な靴、日よけの帽子なども用意します。車で行くと、買ったフルーツを簡単に持ち帰ることもできて便利です。

絶対外せない名産品「あわびの煮貝」

あわび煮貝クリックすると楽天商品ページへ飛びます

あわびの煮貝は、ご飯やお酒と一緒に頂きたい山梨の人気名産品です。山梨では、古くから有名な食べ物として人気があります。しかし、山梨県に海はありません。海がないのにあわびの煮貝が有名というところに、珍しさと先代の人の知恵が感じられる、名産品です。

あわびの煮貝は、静岡県の伊豆沖で採れたあわびを山梨でもおいしく食べられるよう、醤油に漬けて運んだことが始まりだそうです。醤油漬けされたあわびは日持ちがしますし、山梨に到着することには、ちょうどいい塩梅に味が染みます。

あわび煮貝クリックすると楽天商品ページへ飛びます

あわびの煮貝で人気なのは、みな与というお店でしょう。国産の黒アワビにこだわり、手作りで商品を作っています。みな与の煮貝作りは1584年から続いていて、山梨の超老舗といってもいいはずです。お土産にもぴったりのあわびの煮貝、試してみてください。

みな与の煮貝は、オンラインでも注文することができます。お取り寄せグルメとしても便利でおすすめなので、ぜひ利用してみましょう。

硬くて強いコシが特徴「吉田のうどん」

吉田のうどんクリックすると楽天商品ページへ飛びます

吉田のうどんは、小麦粉の味がしっかりと香る麺が特徴です。富士吉田で頂けるので、富士山に登ったあとに食べてみてください。きっと、おいしいうどんが体に染みることでしょう。またお店によってスープの味が違うのも、興味深いポイントです。

吉田のうどんが頂けるお店は、富士吉田市内にたくさんあります。どのお店がどのようなスープで作っているのか、事前に調べてみてもいいでしょう。

山梨で食べられている吉田のうどんがおすすめの理由は、少し変わったトッピングにもあります。実は、キャベツや馬肉が載っているのです。そのため食べ応えが十分にあり、力がつくような料理です。前に紹介したほうとうと併せて、山梨の名産を味わってみてください。

B級ご当地グルメとして有名な「甲府鳥もつ煮」

甲州鳥もつ煮クリックすると楽天商品ページへ飛びます

山梨の日本酒にもよく合うB級グルメといえば、甲府鳥もつ煮が人気でしょう。鳥の肝・レバー・ハツ・キンカンが入った甲府鳥もつ煮は、独特のおいしさがあります。砂糖と醤油のみで具材を煮絡めた食べ物なので、素材のおいしさが詰まっています。

甲府鳥もつ煮は、山梨の名産として100年以上の歴史がある食べ物です。しかし、2010年に厚木のB-1グランプリで優勝したことで、一気に有名になったそうです。山梨に来たら、ぜひ甲府鳥もつ煮を忘れないでください。昔からの貴重な味が、体験できることでしょう。

山梨を代表する牛肉「甲州ワインビーフ」

甲州ワインビーフクリックすると楽天商品ページへ飛びます

フルーツで有名な山梨ですが、牛肉も負けずに大変美味なのをご存知でしょうか?甲州ワインビーフは、肉質が柔らかで甘みも感じられる贅沢な牛肉です。グルメな人にはおすすめしたい、山梨名物でしょう。ステーキはもちろんのこと、つくだ煮なども大変美味です。

甲州ワインビーフの秘密は、牛の餌にあるようです。実は、ワイン作りの副産物である、ブドウの搾り粕が飼料として利用されています。ワイン粕やブドウの皮には、良質な繊維質と栄養がたくさんあるそうです。山梨ならではの飼料が、特徴的な肉質の秘密になっています。

山梨には美味しいお酒も豊富!隠れた名産品も!

甲州ワイン
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

今までも、山梨の名産品としてワインや日本酒というキーワードが登場してきました。ここでは、山梨の名産品で注目されている、お酒の商品に的を絞ってみましょう。ご紹介する物の中には、国際的にも人気で評価が高いお酒もあります。

山梨は自然が豊かです。南アルプスで湧き出るミネラルたっぷりの水は、山梨のお酒作りにも大きな影響を与えているのでしょう。おいしい水を使い、心を込めて製造されている山梨のお酒は、贈り物にもぴったりの品質です。

山梨のお酒を、特別な人へのお土産や年配の方に向けて、また自分用にも購入してみましょう。商品の数も豊富なので、きっと好みのお酒が見つかるはずです。

勝沼産ぶどう100%使用「ハラモ甲州シュール・リー」

Photo byPhotoMIX-Company

勝沼とは、山梨県のほぼ中央に位置するエリアです。勝沼では特にブドウ栽培が盛んで、ブドウに関する名産品も多く作られているようです。ハラモ甲州シュール・リーは、使用するブドウを勝沼産のみに限定しています。そのため、フレッシュな辛口ワインに仕上がります。

ハラモ甲州シュール・リーは、原材料のブドウに加えて製造方法にも特徴があります。ワインを発酵させたときに出来上がる沈殿物を、わざとそのままにしておくそうです。沈殿物にはポリフェノールなどが豊富に含まれるので、ワインがさらに芳香になります。

様々な味が楽しめる「八ヶ岳ビール タッチダウン」

ビール
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

八ヶ岳のおいしい地ビールを提供しているのが、八ヶ岳ビール タッチダウンです。ビールツウにはぜひ飲んでほしい、究極の一杯になっています。八ヶ岳の山々を連想させる爽やかな口当たりですが、ビールの味がしっかりと感じられる、山梨のおすすめ地ビールです。

八ヶ岳ビール タッチダウンは、オンラインでも注文することができます。遠方に住んでいて、なかなか山梨に来られない人も、ぜひ購入してみてください。しかし、注意したいことも一つあります。この商品は生きた酵母が入っているビールなので、日持ちはできないそうです。

間違いない美味しさ「シングルモルトウイスキー白州」

白州
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

南アルプスで湧き出る天然水と美しい森、唯一無二の環境で生産されているシングルモルトウイスキー白州は、山梨の誇りでもあるかもしれません。世界中で評価されている山梨のシングルモルトウイスキー白州は、お世話になっている人へのお土産にも大人気の商品です。

シングルモルトウイスキー白州に使われている南アルプスの水は、すっきりとした軟水になります。そのため、シングルモルトウイスキー白州はキリッとした切れ味が特徴の、特別なウイスキーになるのでしょう。雑味がなく、ウイスキーの味がダイレクトに伝わってきます。

山梨の日本酒の新ブランド「旦」

日本酒
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

旦(だん)は、新しい概念を提供してくれる山梨の日本酒です。日本の食事に合う日本酒の味を追求しているので、主張しすぎない控え目な香りと味になっています。旦はいつもの夕食に華を添えてくれるような、素敵なお供になることでしょう。

お食事に合う日本酒なので、お盆や正月など人が集まる機会で頂くのもいいでしょう。おいしいお料理に旦を合わせれば、会話が弾むこと間違いありません。

旦は、山梨県内ですらめったに見つけることができない、大変貴重な日本酒になっています。もし、山梨の酒屋などで売っているのを見かけたら、その場で購入しておくのがおすすめです。あとで旦を買おうと探し回っても、見つけるのは難しいかもしれません。

これって山梨だけじゃない?「一升瓶ワイン」

名前がインパクト大な一升瓶ワインも、山梨の名産品です。1800mlものワインが詰まった一升瓶ワインは、パーティーなどの機会におすすめの山梨土産になります。インパクトがあるので、ゲームの景品にもなるでしょう。グループみんなで楽しみたい、おもしろい名物です。

様々なワイン酒造が、一升瓶ワインを販売しています。またインターネットで、味や値段の比較もできます。一升瓶を持ち帰るのは大変という人は、ネットで注文するのもいいかもしれません。ついついグラスが進む一升瓶ワインですが、飲みすぎには注意してください。

山梨の名産は食べ物以外にも!おすすめの人気雑貨!

山梨のお土産 雑貨
Photo by white-daffodil

それでは、少しだけ山梨の食べ物やスイーツ、お酒から離れてみましょう。実は山梨では、かわいい雑貨をたくさん発見することができます。昔ながらの雑貨や工芸品も多く、お土産屋ではどれを買うか迷ってしまうはずです。お土産選びには、十分に時間を取りましょう。

山梨のかわいい雑貨は、女子やお子様へのお土産にも大変おすすめです。また、食べ物の好みが分からない人へのお土産にも、雑貨を選んでみてはいかがでしょうか。

ちなみに、山梨では工芸品作りが体験できるコースも多く開催されています。ものづくりが好きな人や、お子様にいろいろな体験をさせたい人は、体験コースも探してみてください。

400年以上続く革工芸「甲州印伝」

甲州印伝クリックすると楽天商品ページへ飛びます

甲州印伝は、山梨の革製品です。鹿革は丈夫で、一生ものの雑貨といっても過言ではありません。印伝は、江戸時代の頃には日本各地で作られていたそうです。しかし今となっては、伝統的な方法で作っているのは甲州印伝のみのようで、山梨の貴重な伝統工芸になります。

伝統的工芸品である甲州印伝ですが、かわいらしくてモダンな雑貨としても人気があります。デザインは多種多様で、いろいろな雑貨を集めたくなってしまうことでしょう。小さめで持ち運びやすいカードケースやポーチは、お土産にもおすすめです。

ジュエリー生産量日本一の山梨!「甲府のジュエリー」

山梨の雑貨で、特に有名なのがジュエリーです。実は、山梨はジュエリーの生産が日本一で、お土産屋やジュエリーショップでも、素敵なアクセサリーなどを見つけることができるでしょう。パートナーへの贈り物や、特別な記念日に人気のお土産です。

ジュエリー産業が盛んな山梨では、多種多様なデザインのジュエリーを見ることができる博物館に、自分だけのジュエリー雑貨が作れる体験コースなどもあります。女性にはたまらないワクワク感が味わえる、山梨の名産品です。自分だけの宝物を見つけてみてください。

優しい手触りがあたたかい「甲州だるま」

甲州だるまクリックすると楽天商品ページへ飛びます

甲州だるまは、縁起物としてお土産にもぴったりの雑貨でしょう。山梨の甲州だるまは、将軍・武田信玄に似せたデザインがおもしろい、ご当地雑貨になっています。武田信玄のように目鼻立ちがはっきりとしているので、ダルマから強い意志が感じられることでしょう。

甲州だるまは、ダルマの目を下の方に描くのがポイントになります。甲州だるまは神棚に置かれるため、下からダルマを見上げるときに目が合うようにするためです。山梨で作られている縁起のいい雑貨なので、ぜひ知り合いにも贈ってみてください。

山梨といえばこのお方!「武田信玄公グッズ」

武田信玄公グッズクリックするとAmazon商品ページへ飛びます

山梨のお土産雑貨では、よく武田信玄がモチーフにされています。武田信玄のイラストが描かれた雑貨に、白い毛が特徴の兜、また風林火山と書かれたグッズを、たくさん見かけることができるでしょう。歴史好きな人や、ユニークな雑貨が好きな人にはぴったりです。

武田信玄公にちなんだ雑貨は、戦国時代の雰囲気を感じられる雑貨でもあります。海外からの観光客にも人気で、グッズのバリエーションも多いので、きっとおもしろい雑貨が見つかるはずです。戦国時代を思わせる雑貨は、お子様にもおすすめの山梨土産になるかもしれません。

平安時代から続く和紙の名産地「市川三郷の和紙」

市川三郷の和紙クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

約1200年の歴史があるという市川三郷の和紙は、伝統的な甲州雑貨になります。手作りで生産されている市川三郷の和紙は特別な手触りをしていて、思わずうっとりしてしまうほどです。甲州の伝統的な紙漉きの技術には、圧巻されるばかりでしょう。

市川三郷の和紙を使った雑貨も、専門店やお土産屋で見つけることができるようです。和紙は意外と丈夫で、バッグや財布などの製品にもなっています。和の雰囲気が感じられる雑貨を探している人には、おすすめのお土産です。

山梨では、和紙を作るための紙漉き体験などが行われています。誰でも気軽に参加できるようなので、お子様連れのファミリーも、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

番外編!山梨散策のお供にB級グルメはいかが?

吉田のうどんクリックすると楽天商品ページへ飛びます

甲府鳥もつ煮に代表される山梨のB級グルメ、もっとたくさん知りたい人もいらっしゃることでしょう。カジュアルに食べられる山梨のご当地グルメを3つ、ご紹介していきます。定番から少し外れた山梨の食べ物を探している人は、必見です。

地元の飲食店でしか食べられないものも多く、持ち帰りが難しいのが難点かもしれません。しかし、ドライブの休憩にはぴったりなので、ぜひルートに組み込んでみてください。

焼きそばなのにトマト?「トマト焼きそば」

トマト焼きそば
フリー写真素材ぱくたそ

テレビでも紹介されたことがあるトマト焼きそばは、山梨の中央市で頂けるB級グルメです。トマトの栽培で有名な中央市では、焼きそばにトマトソースを合わせた名産を作り上げました。トマトの甘みと酸味が効いた、地元グルメです。

焼きそばの上には、完熟のトマトを使ったソースがかかっています。トマト焼きそばは、下の焼きそばにも、焼きそばソースが控え目に絡められているのがポイントです。焼きそばソースとトマトソースの相性はよく、お子様にも大人気でしょう。

山梨県大月市の郷土料理「おつけだんご」

おつけだんご
Photo by noishi_d

おつけだんごは、昔から楽しまれている山梨の食べ物です。おつけだんごは、お味噌汁の中にすいとんが入っていて、優しい味になっています。ほうとうにも似た料理かもしれません。季節の野菜がたっぷり入った、ヘルシーな一品でしょう。

おつけだんごは、東京に近い山梨の大月市で見つけることができるようです。お店によって、いろいろな味が提供されています。大月市へ向かう前に、好みのお店をリサーチしておくのがいいかもしれません。山梨郷土の優しい味を、堪能してください。

上野原市の新グルメ「せいだのたまじ」

じゃがいも
Photo bystanbalik

山梨の山に囲まれたエリアに伝わっているグルメが、せいだのたまじです。少し小さめのじゃがいもを、じっくりと煮込んで作られる料理になります。味噌や砂糖を使って、甘辛く煮詰めたせいだのたまじは、間違いなく食欲をそそることでしょう。

せいだのたまじは、食べ物に乏しい時代の知恵や工夫を今世に伝えているようです。提供されているお店や家庭によって、様々な作り方があります。自分でも作れそうなレシピなので、山梨で食べた味を思い出しながら、ぜひ自宅でも調理してみてください。

山梨には魅力あふれる名産品がたくさん!

ほうとうクリックすると楽天商品ページへ飛びます

山梨には、おいしいフルーツやかわいいスイーツがたくさん見つかります。またご当地グルメもたくさんあり、何度でも足を運びたくなることでしょう。おいしい水から作られたお酒や食べ物は、山梨だけの貴重な味です。

また山梨の雑貨には、昔ながらの伝統工芸品もたくさんありました。和紙を使ったかわいい雑貨に、武田信玄のかっこいい雑貨など、ぜひお土産選びを満喫してください。

Natsumi
ライター

Natsumi

好奇心旺盛で、旅行が大好き。いつも、次の旅先を探しています。家にいるときは、お気に入りのソファで動物のドキュメンタリー映画を鑑賞するのが趣味です。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング