店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
がっつり食べたい時はいきなりステーキがおすすめ!
多くの方が「いきなりステーキ」に、食べに行ったことがあるでしょう。飲食店の中でも、人気のあるお店だと知られています。また全国各地に出店していっているので、いきなりステーキにはまる方が続出しています。
いきなりステーキでは、お腹いっぱい満足することことでしょう。食べ足りないことはないほど、メニューや量も充実しています。子どもから大人まで、来店する方は多いです。
なかなか家庭では食べられない大きなステーキを、いきなりステーキでは気軽に食べることができます。がっつり贅沢な食事をとりたいという方には、特におすすめです。
家族連れや友達同士、カップルで訪れている方が多くいます。中には1人で食べに行く常連の方も見かけられます。1度行けば、どはまりすることでしょう。
人気のメニューやおすすめのソースなどをご紹介
これからいきなりステーキの人気メニューや、おすすめのソースなどを紹介していきます。メニューやソースは、種類がたくさんあるので、多くの方が迷われることでしょう。
初めていきなりステーキを来店する方は、まずはおすすめメニューで堪能しましょう。慣れている常連の方であれば、オリジナリティーのあるメニューに改造することもできます。
またいきなりステーキには、ランチやディナーメニューも充実しています。ランチ限定メニューは、値段もお手頃で、財布に優しい割にガッツリ食べられます。
いきなりステーキは、夜に訪れる方が多い傾向があります。なのでディナーメニューは、ランチメニューよりさらに種類が充実しています。
いきなりステーキって?
いきなりステーキは、ステーキとワインを楽しむことができるお店です。サラダなどなしでステーキをいきなり食べるというのが、お店のスタイルです。ワインとともにお肉を頂くことが、ワイルドな楽しみ方です。
いきなりステーキで扱っているお肉は、まず分厚いことが特徴的です。なので噛み応え抜群で、すぐお腹いっぱい満足することでしょう。
またカットしたお肉は、鉄板焼きではなく炭火焼で仕上げられています。いきなりステーキでのおすすめの焼き加減はレアです。旨味があふれるお肉は、とてもジューシーです。
いきなりステーキの魅力はジューシーなお肉だけではなく、ソースも魅力的です。いきなりステーキ特製のソースだけでも、絶品そのものです。ステーキの味を、さらに引き出してくれます。
ステーキ専門のチェーン店
いきなりステーキは、主にステーキを扱っているステーキ専門店です。ほぼ全国各地に出店しているチェーン店です。現在も各地域に進出中です。
いきなりステーキは、駅前やデパート内のフードコートなどにあることがほとんどです。お昼休憩や仕事帰りのサラリーマンやOLがよく訪れるお店としても知られています。
またステーキは子どもに人気のある食べ物でもあるため、子ども連れの家族の方々もよく見かけられます。楽しそうに食事している声で、溢れている店舗もあります。
いきなりステーキは、一人でも訪れやすいお店です。どの飲食店でも、初めて来店する際は緊張するものです。しかしいきなりステーキは、おひとり様大歓迎です。
立ち食いスタイルが特徴
いきなりステーキが他のステーキ専門店とは違うところが、店内での食べるスタイルです。いきなりステーキでは、立ち食いスタイルが一般的です。
立ち食いスタイルと言えば、そばやうどんです。ステーキの立ち食いスタイルはなかなかないので、大胆な食べ方スタイルに魅力を感じる方もいます。
店内には立ち食いスペースだけ設置されているわけではなく、テーブル席も設置されています。家族連れでの来店も心配ありません。またゆっくり食事をしたい方もおすすめです。
最近ではどの店舗でも、テーブル席が増えています。立ち食いスタイルだから、大人数では行きにくいという方も、気兼ねなくステーキを楽しむことができます。
「オーダーカット」方式で提供
いきなりステーキでは、希望のグラム数のお肉を食べることができます。その方式を、「オーダーカットシステム」と言います。在庫にあれば、いくらでも頼むことができます。
店舗によって、オーダーを受けてすぐ目の前でカットしてくれます。1本肉をカットする様子から、迫力満点で圧倒されます。グラム数や値段によって値段も変わってきます。
いきなりステーキで扱っているお肉は、常に鮮度が保たれています。鮮度を保ったままカットし、すぐに焼き上げてくれます。上質な脂や旨味を感じることでしょう。
部位によって、カットする際のグラム数が異なってきます。リブの場合は、300gからカットすることができます。またヒレやサーロインの場合は、200gから好きな重さで注文することができます。
いきなりステーキのおすすめランチメニュー・3選
これからいきなりステーキの、おすすめランチメニューを紹介していきます。ランチメニューでも、ガッツリ食べられる魅力的なメニューがたくさんあります。
平日のランチメニューは、少しお値段がお手頃で、お財布にも優しいです。なので、あえて平日のランチに訪れる方も多く見られます。お昼休憩の方が、ほとんどです。
いきなりステーキのランチメニュー中でも、人気でありおすすめなメニューが3種類あります。この3種類から頼む方が多く、ランチタイムも混みあっていることがあります。
ディナーメニュでは食べられないメニューなどもあります。ランチ限定メニューを目当てに、いきなりステーキに食べに行く方もいます。さまざまなメニューを堪能したい方も、1度はランチタイムに訪れることもおすすめです。
CABワイルドステーキ
「CABワイルドステーキ」は、いきなりステーキのランチメニューの中でも、最も人気のあるメニューです。ランチでガッツリ食べたい方におすすめです。
CABワイルドステーキを頼むと、ライスとサラダ、スープが付いてきます。低価格で前菜からステーキまで楽しむことができるので、お得にお腹いっぱいになることができます。
グラム数によって、値段は異なります。200gが税抜き1130円、300gが税抜き1390円、450gが税抜き1850円です。1番注文されているCABワイルドステーキのg数は、300gです。
CABワイルドステーキで使われているお肉は、アメリカ産のお肉を扱っています。まるでアメリカのステーキ専門店で、ステーキを食べているような感覚を味わうことができるでしょう。
ワイルドハンバーグ
「ワイルドハンバーグ」は、子ども連れの方に人気のあるおすすめランチメニューです。こちらのメニューも、ライスとサラダ、スープが付いてきます。
ワイルドハンバーグに使われているお肉は、オーストラリア産のお肉が使われています。牛脂は、国産のものが使われています。肉汁ジューシーで、お肉も柔らかく仕上がっています。
ワイルドハンバーグのグラム数は、基本的に300gのみです。ですが店舗によっては、200gのワイルドハンバーグがメニューにあることもあります。300gが税抜き1100円、200gが税抜き900円です。
数種類のソースから選ぶことができますが、ワイルドハンバーグはオニオンソースとの相性が抜群です。通常のハンバーグとは違い、少し贅沢なハンバーグを頂けることでしょう。
乱切りカットステーキ
「乱切りカットステーキ」は、数量限定のランチメニューです。子どもから大人まで、注文する方が多いため、すでに売り切れていることも多々あります。
こちらのメニューにも、ライスとサラダ、スープが付いてきます。ライスを無しにすると、100円引きになります。十分にお腹いっぱいになるメニューなので、女性の方の中にはライスを無しにする方が見かけられます。
乱切りカットステーキは、他のランチメニューとは異なり、いろいろな種類のお肉が集められたカットステーキです。いろいろなお肉の種類を楽しむことができるメニューとして、たくさんの方から人気度を得ています。
乱切りカットステーキは、300gが税抜き1850円で、200gが税抜き1300円です。ランチメニューは特別価格に設定されているため、ディナーメニューよりお得です。
いきなりステーキのおすすめディナーメニュー・3選
これからいきなりステーキでおすすめの、ディナーメニューを紹介します。ディナーメニューは、ランチメニューより豊富にあるので、メニューに悩む方が続出です。
ディナーメニューのお肉は、ジューシーであることはもちろん、とてもボリューミーです。メニューの写真だけでも、食欲がそそられることでしょう。
焼き加減や部位、付け合わせによって、自分ならではのメニューを作り上げることもできます。いきなりステーキ上級者になると、オリジナリティあふれる組み合わせを楽しむことができます。
ディナーメニューはどれも、ガッツリ食べられるものばかりです。いろいろなメニューを食べたい方は、何度も訪れる方もいます。中にはいきなりステーキのチェーン店を、はしごしていく方もいます。
リブロースステーキ
「リブロースステーキ」は、全店共通メニューで、だいたいよく注文されるおすすめ人気ディナーメニューです。リブロースステーキに使われているお肉は、アメリカ産のお肉です。
リブロースステーキを注文される方は、300gと400gであることがほとんどです。300gの場合は税抜き2070円で、400gの場合は税抜き2760円です。1g当たりの値段は、税抜き6.9円です。
定量カット以外の場合は、カットオーダーシステムによって、好きなグラム数を注文することができます。グラム数の目安が分からない場合は、まずは300gか400gから挑戦することをおすすめします。
リブロースステーキが人気である秘訣は、赤身と脂身のバランスが抜群で、噛み応えが良いところです。リブロースステーキで使われているお肉は、アメリカ産のお肉です。
トップリブステーキ
「トップリブステーキ」は、いきなりステーキのメニューの中にあるディナーメニューの中でも、上質なお肉を扱っているステーキです。分厚いお肉を扱っているいきなりステーキならではの、ステーキメニューです。
いきなりステーキは、グラム数×1gあたりの値段がステーキの値段です。先ほど紹介したリブロースステーキより、トップリブステーキは少し値段は高くなり、1g当たりの値段は7.3円です。
いきなりステーキでよく注文されるトップリブステーキのグラム数は、200gか300gです。200gの場合は税抜き1460円、300gの場合は税抜き2190円です。
トップリブステーキの最大の特徴は、リブロースの中でも1番美味しい部分を扱っているところです。1番美味しい部分を贅沢に厚切りにして提供できることは、いきなりステーキだからこそできることです。
US産ヒレステーキ
「US産ヒレステーキ」は、メニューの写真だけでも食欲がそそられる、肉汁あふれるステーキです。いきなりステーキの全国共通のディナーメニュの中では、1gあたりの値段が1番高いです。
US産ヒレステーキを頼まれる方のほとんどが、200gか300gを注文されます。200gの場合は税抜き1800円、300gの場合は税抜き2700円です。いきなりステーキのオーダーカットシステムにより、それ以上のグラム数も注文することができます。
US産ヒレステーキの特徴は、分厚くジューシーなお肉です。まず見た目に圧倒されることは、間違いなしです。ですが見た目の割には、サッパリしたステーキです。
US産ヒレステーキがサッパリしているのは、脂身が少ないためです。ペロッと食べられるステーキなので、いきなりステーキのディナーメニューの中で女性の方に人気のあるメニューの1つです。
いきなりステーキのおすすめの部位・3選
いきなりステーキでは、ステーキの大きさや焼き加減だけではなく、部位も選ぶことができます。部位によって値段も変わってきますが、安い価格で高級部位も食べることができます。
ステーキの部位にこだわりのある方は、注文する際も楽しむことができるでしょう。しかし部位などの知識がない方でも、十分にステーキを美味しく食べることもできます。
いろいろな部位のお肉を食べたいという方は、何度も来店することもおすすめします。いきなりステーキのポイントカードは、グラム数でポイントが加算されていきます。なので行けば行くほどお得です。
食べたことがない部位に挑戦することも、いきなりステーキの醍醐味です。メニューを注文することから楽しめるお店であるということからも、いきなりステーキは人気のあるお店です。
ヒレ肉
「ヒレ肉」は子どもから大人、女性の方や男性の方など、いきなりステーキにある部位の中でも、誰からも人気のある部位です。1gあたり9円で注文することができ、200gから可能です。レアに仕上げられたヒレ肉は、絶品そのものです。
いきなりステーキで扱っている部位の中で、ヒレ肉が人気である理由は、お肉の柔らかさにあります。年配の方でも、美味しく食べられるほど、お肉の質はとても良いです。
ヒレ肉はお肉の柔らかさだけではなく、ジューシーさも兼ね備えています。レア加減がさらに食欲そそること間違いなしです。部位に迷われた方は、ヒレ肉を選ぶこともおすすめです。
また最近では、肉食女子が続出しています。多くの肉食女子も、ヒレ肉を注文しています。比較的ペロッと食べることができる部位でもあり、ディナーメニューの中でもヒレステーキが人気です。
サーロイン
サーロインは、適度にある霜降りが魅力的な部位です。サーロインステーキと聞くと、お高いイメージを持たれている方がいることでしょう。
いきなりステーキでは、サーロインを1gあたり7.5円で注文することができます。200gの場合は税抜き1500円で、300gの場合は税抜き2250円です。お手頃な価格で高級部位を食べることができます。
サーロインの魅力は、いきなりステーキで取り扱っているお肉の中でも、肉汁たっぷりでジューシーなところです。いきなりステーキでは、部位によって焼き方もこだわってるからこそ、味わえるジューシーさです。
いきなりステーキでは、過去にサーロイン祭りというイベントも行われたことがあります。1gあたり2.2円引きで食べることができ、多くの方々が集まったイベントです。
リブ
「リブ」は、いきなりステーキで多く扱われている部位です。いきなりステーキの原点ともいえるのが、リブステーキです。ジューシーさが特徴的です。
いきなりステーキでリブを扱っているステーキの種類は、3種類あります。そのうちの1つが、リブロースステーキです。厚切りレアで食べることが、マニアの中で流行っています。
2つ目のステーキは、ミドルリブステーキです。リブを扱っているステーキの中でも、手軽な値段で食べることができます。またリブロースの赤身を多めに食べることができます。
3つ目のステーキは、トップリブステーキです。リブロースの中で1番美味しい部分が使われています。リブの中でも上質な旨味を味わうことができるステーキとして、いきなりステーキの中でも人気のあるメニューでもあります。
いきなりステーキのおすすめソース
いきなりステーキには、こだわりのソースがたくさんあります。お肉の上にかけるソースなので、ソース次第でまた味が違います。いきなりステーキはお肉だけでなく、ソースにもこだわっています。
数あるソースの中でも、3種類を紹介していきます。初めていきなりステーキに食べに行く方は、どのソースにしようか迷うことでしょう。
お肉の部位や量、焼き方を選んだ後のソース選びは肝心です。自分だけのステーキメニューを作ることができることが、いきなりステーキの最大の特徴であるでしょう。
ホットステーキソース
「ホットステーキソース」は、いきなりステーキのソースの定番でもあります。初めて来店した方の多くが、ホットステーキソースを頼まれます。
食べ方としては、初めからホットステーキソースをかける食べ方はおすすめしません。まずは、塩コショウのみで焼かれたお肉を食べることからです。
お肉の味を噛みしめた後に、ホットステーキソースをかけ始めることがおすすめです。またいろいろなソースを楽しみたい方は、少しずつかけていろいろ試す方法もあります。
ホットステーキソースは、各席に備えられているので、好きな分使うことができます。物足りない方は、ホットステーキソースを足すことも可能です。
いきなりソース
「いきなりソース」は、ホットステーキソースとは異なり、甘口のソースです。甘めなので、子どもに人気のあるソースです。大人の方の中でも、女性の方がよく使われています。
ホットステーキソースとの併用も可能です。どちらも使う方もいれば、片方のみでステーキを楽しむ方もいます。人それぞれで楽しみ方は異なります。
いきなりソースは、焼肉のたれのような味です。慣れ親しんだ味が特徴であるからこそ、使う方も多々見かけられます。ライスの上にソースをのせることもおすすめです。
わさび・ニンニク・マスタード
「わさび・ニンニク・マスタード」は、マニアの方が愛用しているソースの数々です。いきなりステーキの常連の方であれば、この3種類のソースを上手に使って、ステーキを楽しみます。
中でもマスタードは、上級者が使うソースとも言われています。何度も食べに行くうちに、いろいろなソースを試してみることも良いでしょう。自分に合ったお気に入りのソースが見つかるはずです。
いきなりステーキのおすすめメニューを食べ比べ
いきなりステーキには、魅力的なメニューが目白押しです。初めて食べに行く方は、どのステーキにしようか迷うこと間違いなしです。そんな方には、紹介したメニューやソースなどを注文することをおすすめします。
食べ終わった後でも、また食べに行きたいという方がいることでしょう。何度も来店しいろいろなメニューに挑戦することも、いきなりステーキの醍醐味でもあります。