店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
名古屋港水族館でランチをするならおすすめはここ!
名古屋にある名古屋港水族館をご存知ですか?名古屋でも人気の観光スポットである名古屋港水族館で、ランチをするのにおすすめの美味しいグルメ店をご紹介します。水族館観光とランチを楽しみましょう。
バラエティ豊かなランチスポット
名古屋港水族館の館内はもちろん、その周辺には、バラエティ豊かなランチスポットがあります。思わずランチ選びも迷ってしまう名古屋港水族館周辺のランチで、人気の美味しいグルメ店を厳選してご紹介します。
名古屋水族館へのアクセス
名古屋港水族館へのアクセスは、電車か車での方法があります。電車であれば、地下鉄「名古屋駅」より「栄駅」で名城線金山方面「名古屋港」行きに乗り換え、終点下車、3番出口より徒歩5分です。
また、名鉄あるいはJR「名古屋駅」より「金山」駅下車、地下鉄名港線「名古屋港」行きに乗り換え、終点下車、3番出口より徒歩5分です。車でのアクセスは、伊勢湾岸道「名港中央IC」より15分、名古屋高速道路「港明IC」より10分、知多半島道路「大高IC」より30分です。
名古屋港水族館って?
名古屋でも人気の観光スポットである名古屋港水族館とは、どういった水族館なのでしょうか?大人から子どもまで楽しめる、名古屋のおすすめ観光スポット・名古屋港水族館の見どころをご紹介します。
名古屋港ガーデンふ頭にある水族館
名古屋港水族館は、ショッピングや食事、名古屋海洋博物館や数々のイベントも行われる名古屋港ガーデンふ頭にある水族館です。海に面した施設ならではの、港の歴史や海の生き物などについて学ぶことができます。
日本最大の延床面積を誇る
さまざまな海の生き物を見ることができる名古屋港水族館ですが、21707㎡という日本でも最大の延べ床面積を誇ります。さらに、年間来場者数も日本の水族館入場者数第3位と、全国でも人気の水族館です。
さまざまな生き物の生態や進化を知ることができる
名古屋港水族館では、南館と北館に大きく分けて展示されています。南館では、日本から南半球までの海の生物を5つに分けて展示しており、北館はイルカや鯨類の生命進化の歴史について学ぶことができます。
また名古屋港水族館では、様々なイベントが行われます。水族館の大人気イベントのイルカパフォーマンスをはじめ、シャチ公開トレーニング、ベルーガの魚の食べ方など、ここでしか見られないイベントもあります。
海の生物の生態や種類、その進化の歴史まで学べる名古屋港水族館ですが、飼育が難しく日本の水族館でも展示しているところが少ないシャチやウミガメの人工孵化をしているカメ類養殖研究所があるなど、最先端の海洋研究を行っている水族館でもあります。
名古屋港水族館でおすすめのランチスポット
全国でも人気の観光スポット、名古屋港水族館で、おすすめのランチスポットをご紹介します。水族館観光の合間にも立ち寄れる、おすすめのグルメ店です。
名古屋港水族館レストラン アリバダ
「名古屋港水族館レストラン アリバダ」では、なんといってもレストラン内の開放的な大きな窓から名古屋港を見渡しながら食事ができるのが魅力のランチスポットです。
さらに店内には、カラフルな熱帯魚が泳ぐ大型の水槽が置かれており、美しい水槽を眺めながら食事ができると人気のレストランです。
「名古屋港水族館レストラン アリバダ」では、本物のサメのお肉を使用した「シャークステーキ」(1580円)や「シャークフライカレー」(1380円)、ワニのお肉を使用した「クロコダイルのコンフィ」(2580円)や「クロコダイルカレー」(1580円)など水族館ならではのメニューがあります。
パスポート券ご提示で5%OFF
また「アリバダ」では、パスポート券を提示すると5%OFFになる嬉しいサービスも行っています。ここでしか味わえない料理も楽しめる、人気のランチスポットです。
「名古屋港水族館レストラン アリバダ」の営業時間は、10:00~閉館15分前までです。定休日は名古屋港水族館の定休日に準じます。
住所 | 愛知県名古屋市港区港町1-3 |
電話番号 | 052-654-3808 |
名古屋港水族館フードコート トータス
「名古屋港水族館フードコート トータス」では、外には南極観測船ふじ、館内ではウミガメ回遊水槽を見下ろしながら、リーズナブルに軽食を楽しめる人気のグルメスポットです。
「トータス」では、お茶漬けや丼もの、パスタ、ラーメンなどがあります。「マグロのだし茶漬け」(1000円)や「こだわりのマグロ丼」(1280円)、「煮干し醤油ラーメン」(750円)など魚介を使用したメニューが豊富です。
天然はちみつソフトクリームがおすすめ
リーズナブルにランチが楽しめる「トータス」でおすすめのメニューが、「天然はちみつソフトクリーム」(540円)です。100%国産のはちみつがかかったソフトクリームは、食後のデザートにおすすめのメニューです。
「名古屋港水族館フードコート トータス」の営業時間は、10:00~閉館15分前までです。定休日は、名古屋港水族館の定休日に準じます。
住所 | 愛知県名古屋市港区港町1-3 |
電話番号 | 052-654-3808 |
名古屋港水族館周辺の人気ランチスポット
人気観光スポット、名古屋港水族館の周辺で人気の美味しいランチスポットをご紹介します。観光と一緒にランチも楽しみましょう。
HARBOR GARDEN
名古屋港水族館の周辺で人気のランチスポット「HARBOR GARDEN」は、イタリア村跡地に建つ、名古屋でも一番海に近い場所でバーベキューが楽しめるスポットです。
「HARBOR GARDEN」では、海外リゾートのようなウッドデッキに並んだソファーで食事が楽しめる「ラグジュアリーエリア」とブースごとにテントが建てられた「カジュアルエリア」の2つのエリアがあります。
バーベキューのメニューは、「スタンダード」をはじめ魚介たっぷりの「シーフード」、シーフードと和牛のロースなどがついた「プレミアム」など、選べるのも嬉しいポイントです。
特に人気なのが、ビア缶で焼き上げたジューシーな「ビア缶チキン」や特製スパイスとハーブでマリネした肉厚の「1ポンドステーキ」などがあります。美しい港を眺めながら美味しいバーベキューを楽しみましょう。
「HARBOR GARDEN」の営業時間は、11:00〜21:00(最終入店19:30)、定休日は月曜日(名古屋港水族館に準ずる)、7〜9月は定休日はなしです。アクセスは、「名古屋港駅」より徒歩3分です。
住所 | 愛知県名古屋市港区港町108-2 |
電話番号 | 052-659-2027 |
レッドロブスター 名古屋港ガーデンピア店
名古屋港水族館周辺でおすすめのランチスポット「レッドロブスター 名古屋港ガーデンピア店」では、開放的な店内から見える海を眺めながら美味しい魚介料理を堪能できるお店です。
最高のロケーションでいただく料理は、お店の看板メニューでもある世界最高品質を誇る「ライブロブスター」(4990円~)や浜焼きやオイルグリルなど4種類の食べ方を楽しめる牡蠣メニュー(490円~)などがあります。
さらにデザートに人気の「アップルコブラ」(550円~)は、ほんのりあったかいアップルパイに冷たいバニラアイスが堪らない、お店でも人気のロングセラーメニューです。
「レッドロブスター 名古屋港ガーデンピア店」の営業時間は、11:00~22:00(料理L.O. 21:00、ドリンクL.O. 21:00)、定休日は水族館のスケジュールに準じます。アクセスは、地下鉄名城線「名古屋港駅」より徒歩5分です。
住所 | 愛知県名古屋市港区港町1-7 ガーデンピア JETTY WEST2F |
電話番号 | 052-654-7151 |
みそかつ名古屋港とん海
名古屋港水族館周辺でおすすめのランチスポット「みそかつ名古屋港とん海」は、創業1981年の老舗の味噌カツ屋さんです。そんな「とん海」は、行列ができるほど人気のお店です。
黒々としたお店自慢の味噌ダレがたっぷりかかった「みそかつ定食」(1000円)は、見た目とは違いあっさりとコクのある絶品の一品です。「オムライス&味噌チキンセット」(980円)もおすすめです。
「みそかつ名古屋港とん海」の営業時間は、11:00~14:00、不定休です。アクセスは、地下鉄名城線「名古屋港駅」より徒歩3分です。
住所 | 愛知県名古屋市港区入船1-3-28 |
電話番号 | 052-651-3981 |
鶴東 餃子
名古屋港水族館周辺でおすすめのランチスポット「鶴東(つるとん) 餃子」では、皮から手作りの美味しい餃子をランチでたっぷり楽しめるお店です。
「鶴東 餃子」の餃子は、極厚のモチモチの皮に肉汁がギュッと凝縮された絶品の一品です。さらにお店の焼・水・揚餃子は、すべて異なる皮と餡を使用しており、様々な餃子を楽しむことができます。
焼餃子か水餃子が選べる「鶴東餃子ランチ」(700円)や焼餃子と水餃子のミックス「鶴東ダブル餃子ランチ」(750円)などのランチメニューがあります。餃子にはニンニクを使用していないので、ランチでも楽しめます。
「鶴東 餃子」の営業時間は、ランチは11:30~14:00(L.O.13:50)、ディナーは17:00~22:00(L.O.21:45)、不定休です。アクセスは、地下鉄名港線「名古屋港駅」より徒歩1分です。
住所 | 愛知県名古屋市港区入船2-3-4 豊澤園ビル2F |
電話番号 | 052-654-8899 |
名古屋港水族館周辺のランチも美味しいカフェ
名古屋港水族館周辺には、大人から子どもまで楽しめるランチスポットがたくさんあります。そんな水族館周辺で、ランチも美味しいカフェをご紹介します。
喫茶サザン
名古屋港水族館周辺でランチも美味しいカフェ「喫茶サザン」は、名古屋名物でもあるお店オリジナルの「あんかけスパゲティ」が楽しめるお店です。「あんかけスパゲティ」は、お店自慢のソースをモチモチの極太麺にからめて食べる、名古屋でも人気のB級グルメです。
メニューには、チャーシューとキャベツがはいった「オリジナル」(790円)、卵とコーンの「ウルトラ」(490円)、「鉄板あんかけ」(600円)、「スープあんかけ」(880円)などがあります。
「喫茶サザン」の営業時間は、月~金曜日は7:00~18:00、土曜日は7:00~15:00、定休日は日曜日です。アクセスは、地下鉄名港線「名古屋港駅」1番出口すぐです。
住所 | 愛知県名古屋市港区入船1-8-23 |
電話番号 | 052-652-1651 |
キャッツカフェガーデンピア店
名古屋港水族館周辺でランチも美味しいカフェ「キャッツカフェガーデンピア店」では、オシャレな店内で豊富な種類の料理とビッグサイズのパフェが味わえるお店です。
お店のおすすめメニューは、愛知県の農場「アツミファーム」で採れた白たまごを使用したトロトロフワフワのオムライスです。高さ35㎝もある「アンビリーバブル」など、お店名物の一人では食べきれないビッグパフェも一度はチャレンジしたいおすすめメニューです。
「キャッツカフェガーデンピア店」の営業時間は、11:00~21:00(L.O.20:00)、ランチは11:00~15:00、定休日は名古屋港水族館の休館日に準じます。アクセスは、地下鉄名港線「名古屋港駅」より徒歩2分です。
住所 | 愛知県名古屋市港区港町1-7 ジェティーノース1F |
電話番号 | 052-651-2824 |
ファット
名古屋港水族館周辺でランチも美味しいカフェ「ファット」は、昔ながらのアットホームな店内でカフェやランチをリーズナブルに楽しめるお店です。
「ファット」では、パラパラとした海老ピラフにふフワトロの卵、ソースがたっぷりのったオムピラフとパスタ、ナンかライスが食べ放題の「日替わりカレー」(サラダ、パパード、ヨーグルト、ドリンクがセット)がランチで楽しめます。
ピラフとパスタは、トマト、ホワイト、カレー、スパイシーな特製あんかけの4種類のソースから選ぶことができます。値段もピラフとパスタは700円、カレーは890円とリーズナブルなのも嬉しいポイントです。
「ファット」の営業時間は、7:00~19:00、水曜日のみ7:00~11:00、定休日は水曜日(祝日の場合は営業)です。アクセスは、地下鉄名港線「名古屋港駅」より徒歩1分です。
住所 | 愛知県名古屋市港区入船2-2-11 |
電話番号 | 052-652-0570 |
名古屋港水族館で観光もランチも楽しもう!
名古屋港水族館は、大人から子供まで人気の観光スポットです。そんな名古屋港水族館では、観光とランチを楽しみましょう。