店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
兵庫・尼崎には美味しいラーメン屋がずらり!
尼崎といえば阪神・JR・阪急の3本の電車が乗り入れ、兵庫県4位の人口を誇る街です。阪神工業地帯の中核を担う都市としても発展してきた尼崎は、神戸や西宮と共にラーメン激戦区としても知られています。
今回は、そんな尼崎のラーメン屋ランキングTOP19を発表します!行列必至のおすすめ店や深夜営業のお店もご紹介するので、楽しみにご覧ください。
尼崎のラーメン屋ランキングTOP19~TOP11
ここでは、尼崎のラーメン屋ランキングTOP19~TOP11を発表します!魚介の効いたピリ辛の汁なし麺「台湾まぜそば」がおすすめのお店や、大阪で有名なラーメン店などが登場します!
第19位:らーめん夢屋台 尼崎本店
尼崎のラーメン屋ランキング第19位は、らーめん夢屋台 尼崎本店です。らーめん夢屋台は、兵庫と大阪に5店舗を展開する人気のラーメン店です。期間限定メニューなども人気ですが、おすすめは「夢らーめん」です。
豚骨・昆布・野菜・鶏ガラなどを強火で20時間煮込んだスープは、ポタージュのような独特のコクとトロみがたまりません。麺は完全オリジナル麺で、つるつる、しこしこの細めのストレート麺です。
アクセスは、JR「立花」駅から徒歩約15分、阪神「尼崎センタープール前」駅から徒歩約15分のところにあります。営業時間は、11時~16時、17時~翌1時半ですが、日・祝日は24時半(翌日が祝日の場合は翌1時半)までです。深夜も営業しています。定休日はありません。
住所 | 兵庫県尼崎市浜田町3丁目90 |
電話番号 | 06-6411-1213 |
第18位:麺や マルショウ 塚口店
尼崎のラーメン屋ランキング第18位は、麺や マルショウ 塚口店 です。麺や マルショウ 塚口店はカウンター席のみのラーメン屋ですが、内装はおしゃれで女性でも入りやすいお店です。
おすすめメニューは、魚介の効いたピリ辛の汁なし麺「台湾まぜそば」です。卵黄やミンチ、メンマ、海苔、白ネギ、ニラがのった太麺を、濃厚な醤油ダレと混ぜ合わせて食べます。白ご飯も付いてくるので、最後はご飯を投入して楽しみましょう!
アクセスは、阪急「塚口」駅から徒歩約2分のところにあります。営業時間は11時~24時で、深夜営業しています。定休日はありません。
住所 | 兵庫県尼崎市塚口本町1丁目1-6 |
電話番号 | 06-6423-8807 |
第17位:夢こばち
尼崎のラーメン屋ランキング第17位は、夢こばち です。夢こばちは、JR「尼崎」駅の北側にある「アミング潮江」にあるラーメン店です。店内にはカウンターの他、テーブル席もあります。
おすすめは、「北海味噌ラーメン」です。スープはしっかりと味噌の香りと味わいが引き出され、バターがほどよく溶けています。麺はモチモチでコシの強い卵麺を使用しています。
アクセスは、JR「尼崎」駅から徒歩約10分のところにあります。営業時間は17時半~翌2時半で、深夜営業しています。定休日は日曜日です。
住所 | 兵庫県尼崎市潮江1丁目20-1 アミング潮江イーストA-2棟1階 |
電話番号 | 06-7175-1082 |
第16位:どうとんぼり神座 AMASTAAMASEN店
尼崎のラーメン屋ランキング第16位は、どうとんぼり神座 AMASTAAMASEN店です。どうとんぼり神座は大阪で有名なラーメン店です。どうとんぼり神座 AMASTAAMASEN店は、JR「尼崎」駅の駅ビルに入っている便利な店舗です。週末の昼時には行列ができることもあります。
どうとんぼり神座のラーメンの特徴は、たくさんの白菜が入っていることです。白菜の甘みがスープに溶け出て、なんともいえず美味しいです。テーブルには入れ放題のニラがあるので、途中で「味変」を楽しむこともできます。
アクセスは、JR「尼崎」駅の駅ビルアマスタアマセンの1階にあります。営業時間は、11時~23時(ラストオーダー22時45分)で、定休日はアマスタアマセンに準じます。
住所 | 兵庫県尼崎市神田中通1丁目2-1 アマスタアマセン1階 |
電話番号 | 06-6412-3790 |
第15位:らーめんStand R&R
尼崎のラーメン屋ランキング第15位は、らーめんStand R&Rです。らーめんStand R&Rは、第19位でご紹介したらーめん夢屋台の系列店です。
らーめんStand R&Rのおすすめは、「極濃・鶏白湯」です。こってりドロドロ系のスープはアツアツを保持してくれます。こってり系ですが、鶏白湯スープは不思議とあっさりめの味わいです。
アクセスは、阪神「尼崎」駅から徒歩約11分のところにあります。営業時間は、11時~16時、17時~翌1時半で、深夜営業しています。定休日はありません。
住所 | 兵庫県尼崎市東難波町5丁目2-19 |
電話番号 | 06-6482-9229 |
第14位:和楽大勝軒
尼崎のラーメン屋ランキング第14位は、和楽大勝軒です。和楽大勝軒は、もともと西宮で営業していて東京・早稲田へ移転し、2015年に尼崎へ帰ってきた名店です。
おすすめは、「もりそば」です。豚骨と魚介の旨味が濃縮され、甘みと酸味の効いたつけ汁は、自家製麺と相性抜群です!つけ汁がクセになるので、中太程度でツヤツヤの自家製麺はいくらでもすすれてしまいます。
アクセスは、JR「塚口」駅から徒歩約13分のところにあります。営業時間は、11時~17時で、定休日は木曜日です。
住所 | 兵庫県尼崎市久々知1丁目5-6 |
電話番号 | - |
第13位:自家製麺 麺や ひなた 塚口店
尼崎のラーメン屋ランキング第13位は、自家製麺 麺や ひなた 塚口店です。自家製麺 麺や ひなた 塚口店は、大阪・塚本の人気店「麺や ひなた」のセカンドブランド店です。
2019年7月にオープンしたばかりですが、お昼時には行列ができるほど人気です。塚本店は塩ラーメンをメインとしていますが、塚口店は塩はなく、醤油ラーメンをメインとしています。醤油の香り・味・深みが感じられるラーメンに仕上がっています。麺は極細ストレート麺です。
アクセスは、阪急「塚口」駅から徒歩約5分のところにあります。営業時間は11時半~14時半(ラストオーダー14時15分)、18時~21時(ラストオーダー20時45分)です。定休日は木曜日と、月曜日の夜営業です。
住所 | 兵庫県尼崎市南塚口町2-28-12 |
電話番号 | - |
第12位:塩元帥 本店尼崎
尼崎のラーメン屋ランキング第12位は、塩元帥 本店尼崎です。塩元帥 本店尼崎は、ラーメンの味だけでなく、「ラーメンショー」としてのパフォーマンスにも力を入れているお店です。ラーメンを作る姿やスタッフ同士の掛け合いにもその思いが溢れています。
塩元帥 本店尼崎は、その名の通り塩ラーメンがおすすめのお店です。4時間以上かけて作るというスープは、女性でもあっさりといただける、後味の良いものです。その日の温度・湿度によって最高の状態で作るという自家製麺は、ストレートタイプでスープとの相性も抜群です。
アクセスは、阪急「武庫之荘」駅から徒歩約10分のところにあります。営業時間は11時~24時で、深夜営業しています。お昼時には行列ができます。定休日はありません。
住所 | 兵庫県尼崎市武庫之荘本町3丁目2-11 |
電話番号 | 06-6438-3580 |
第11位:豚骨ラーメン 賀正軒 武庫之荘工場直営店
尼崎のラーメン屋ランキング第11位は、豚骨ラーメン 賀正軒 武庫之荘工場直営店です。豚骨ラーメン 賀正軒は、兵庫県とハワイに店舗展開している人気のチェーン店です。
丸3日豚骨を炊き上げて作るというスープは、豚骨の旨味が凝縮されているスープです。コクがありながらもまろやかな味わいは、これぞ豚骨!という、王道の豚骨ラーメンです。
アクセスは、阪急「武庫之荘」駅から徒歩約8分のところにあります。営業時間は11時~24時で、深夜営業しています。定休日はありません。
住所 | 兵庫県尼崎市武庫之荘4-32-1 |
電話番号 | 06-6423-8388 |
尼崎のラーメン屋ランキングTOP10~TOP6
ここでは、尼崎のラーメン屋ランキングTOP10~TOP6を発表します!いよいよランキングもTOP10に入ってきました。どのようなラーメン屋が入っているのでしょうか。期待してご覧ください。
第10位:大貫本店
尼崎のラーメン屋ランキング第10位は、大貫本店(だいかんほんてん)です。大貫本店は創業1912年で、現存する日本最古のラーメン店として全国的にも有名なお店です。お昼時には行列ができます。
看板メニューの「中華そば」や「焼き飯」には、創業当時から継ぎ足し、継ぎ足しで作っている醤油ダレを使用しています。「中華そば」は一見濃そうですが、熟成された奥深い味わいです。麺はもっちりとした卵麺です。
アクセスは、阪神「尼崎」駅から徒歩約4分のところにあります。営業時間は、11時半~20時半(ラストオーダー20時)で、定休日は水曜日(祝日の場合は営業、火または木曜日に振り替え休)です。
住所 | 兵庫県尼崎市神田中通3丁目29 |
電話番号 | 06-6411-9583 |
第9位:支那そば かりん
尼崎のラーメン屋ランキング第9位は、支那そば かりんです。支那そば かりんは、夜は創作料理が絶品の居酒屋「おのろじ」となる、いわゆる「二毛作」のお店です。
支那そば かりんのおすすめは「醤油そば」です。化学調味料不使用で、醤油の風味豊かなスープは、「和」の出汁感を存分に感じることができ、美味しいです。独自配合の自家製麺は、小麦の風味豊かで歯切れがよいです。
アクセスは、阪神「尼崎」駅から徒歩約7分のところにあります。営業時間は、11時半~14時で深夜営業はありません。定休日は日・月曜日です。
住所 | 兵庫県尼崎市東難波町5丁目8-12 |
電話番号 | 06-6487-3030 |
第8位:麺69 チキンヒーロー
尼崎のラーメン屋ランキング第8位は、麺69(めんろっく)チキンヒーローです。麺69 チキンヒーローは、カウンター8席のみのお店で、お昼時には行列ができる人気店です。
圧倒的人気ナンバー1は「極濃ラーメン」です。スープは濃厚ながらもしつこくはなく、野菜由来のトロミが鶏の旨味と相性抜群です。麺は噛むと粘り気がある細麺です。にんにくの効いたキムチ、韓国パジャンで途中から「味変」するのもおすすめです。
アクセスは、阪急「塚口」駅から徒歩約3分のところにあります。営業時間は、11時~15時、18時~22時で、定休日は火曜日です。
住所 | 兵庫県尼崎市南塚口町1丁目2-15 アルシオーネ塚口1階 |
電話番号 | 06-6415-8116 |
第7位:麺舎 ヒゲイヌ
尼崎のラーメン屋ランキング第7位は、麺舎 ヒゲイヌです。麺舎 ヒゲイヌは、食べログでTOP5000に選ばれるほどの名店で、行列ができる人気店です。
現在は女将さんが一人で切り盛りをされており、日によってラーメンの日とつけ麺の日を分けて営業されています。おすすめは「牛スジつけ麺」で、ごろっとした甘辛味の牛スジと甘いつけ汁がたまりません。
アクセスは、JR「尼崎」駅から徒歩約3分のところにあります。営業時間は、11時半~14時です。現在は夜営業されていません。定休日は日・祝日と飛び石連休ではさまれている平日・土曜日です。
住所 | 兵庫県尼崎市長洲本通1丁目7-5 |
電話番号 | 06-6488-2882 |
第6位:ラーメン 虎一番
尼崎のラーメン屋ランキング第6位は、ラーメン 虎一番です。ラーメン 虎一番は、食べログラーメン百名店WEST2017に選出された人気店です。食べログでTOP5000にも選ばれています。
不愛想な店主が営むラーメン店の看板メニューは「極大河」です。鶏や乾物類からできるスープはカツオの香りがふわりとたち、しっかりくっきりとした醤油ベースの味わいです。麺はつるっとしてのど越しがよく、スープとの相性も抜群です。
アクセスは、阪神「武庫川」駅から徒歩約20分のところにあります。営業時間は、12時~14時、18時半~23時半です。深夜営業していますが、店主の気分で早めに閉めることもあります。定休日は月曜日です。
住所 | 兵庫県尼崎市大島1丁目2-3 |
電話番号 | 090-6320-6345 |
尼崎のラーメン屋ランキングTOP5
ここでは、尼崎のラーメン屋ランキング第5位を発表します!食べログラーメン百名店WEST2018に選出され、食べログTOP5000にも入っている名店が登場します!
第5位:からあげもおすすめ・尼龍
尼崎のラーメン屋ランキング第5位は、尼龍です。尼龍は、食べログラーメン百名店WEST2018に選出された人気店です。食べログでTOP5000にも選ばれており、しばしば行列ができることもあります。
おすすめは「尼龍ラーメン」です。鶏ベースで魚介類も入った琥珀色のスープは、魚介の旨味と動物系のパンチの両方を感じられます。麺は寝屋川の老舗「池村製麺所」の中太の麺です。
尼龍では限定メニューを出していることもあるので、トライしてみるのも面白いでしょう。サイドメニューでは、からあげがおすすめです。下味も適度でジューシーで美味しいと評判です。
アクセスは、阪神「尼崎センタープール前」駅から徒歩約12分のところにあります。営業時間は18時~24時で、深夜営業しています。定休日は水曜日です。
住所 | 兵庫県尼崎市崇徳院1-12 |
電話番号 | 06-6412-3011 |
尼崎のラーメン屋ランキングTOP4
ここでは、尼崎のラーメン屋ランキング第4位を発表します!ダイナミックな湯切りとリーゼントが印象的な店主のお店が登場します!
第4位:尼ロックが人気・ロックンビリーS1
尼崎のラーメン屋ランキング第4位は、ロックンビリーS1(スーパーワン)です。ロックンビリーS1は、ダイナミックな湯切りとリーゼントが印象的な島崎順一氏が、店主を務めるお店です。島崎氏は「ラーメンの鬼」佐野実氏をして天才と言わしめた男です。
人気看板メニューは「尼ロック」です。比内地鶏を丁寧にこだわりの逆浸透膜水で抽出したスープは、鶏の旨味が最大限に発揮され、仕上げの生醤油が香り高い逸品です。関東から取り寄せるオーダー麺は適度なコシでスープとの相性抜群です。
アクセスは、JR「塚口」駅から徒歩約8分です。営業時間は、11時~14時、18時~21時ですが、日曜・祝日は11時~15時です。深夜営業はありません。定休日は月曜日と第3火曜日です。
住所 | 兵庫県尼崎市南塚口町3丁目29-13 |
電話番号 | - |
尼崎のラーメン屋ランキングTOP3
ここでは、尼崎のラーメン屋ランキング第3位を発表します!いよいよランキングTOP3の発表です!あなたの知っているあのお店は入っているでしょうか。期待してご覧ください。
第3位:とんこつラーメンがうまい・ぶたのほし
尼崎のラーメン屋ランキング第3位は、ぶたのほしです。ぶたのほしは、2018年1月にオープンした新しいお店ですが、食べログラーメン百名店WEST2019に選出された名店です。開店前から行列ができています。
おすすめは「とんこつラーメン」です。スープは濃厚な豚骨ラーメンでありながら、くどくなくとても美味しいです。麺は中太縮れ麺で、スープに負けないくらいの風味と旨味を感じることができます。
アクセスは、JR「尼崎」駅から徒歩約10分のところにあります。営業時間は、11時~15時で、深夜営業はありません。定休日は火曜日です。
住所 | 兵庫県尼崎市長洲西通1丁目16-7 |
電話番号 | 06-7709-5319 |
尼崎のラーメン屋ランキングTOP2
ここでは、尼崎のラーメン屋ランキング第2位を発表します!麺を2種類楽しむことができる、お得なつけ麺のお店が登場します!
第2位:深夜営業もしている・麺屋 神楽
尼崎のラーメン屋ランキング第2位は、麺屋 神楽です。麺屋 神楽は、2018年10月にオープンしたばかりの新しいお店で、まだ行列はできていませんが、美味しいと評判です。
一番人気は「鴨つけ麺2種盛」です。麺を中華麺、うどん、そばから2種選ぶことができます。つけ汁は鴨の旨味を存分に味わえます。スープは最後にショウガ湯で割って「味変」を楽しむことができます。
アクセスは、阪神「尼崎」駅から徒歩約1分のところにあります。営業時間は、11時半~15時、17時~翌4時ですが、金・土曜日は~翌5時、日曜日は~翌2時です。深夜営業しており、飲みのシメにも便利なお店です。定休日は不定休です。
住所 | 兵庫県尼崎市神田北通2-22-4 |
電話番号 | 06-6417-5001 |
尼崎のラーメン屋ランキングTOP1
ここでは、尼崎のラーメン屋ランキング栄えある第1位を発表します!ラーメン激戦区尼崎の数あるラーメン店を抑えて1位に輝くのは、行列必至のあの名店です。楽しみにご覧ください。
第1位:行列必至のおすすめ店・らーめん専門 和海
尼崎のラーメン屋ランキング栄えある第1位は、らーめん専門 和海(なごみ)です!らーめん専門 和海は、The Tabelog Award 2019 Bronze受賞店で、行列必至の名店です。開店前から行列ができます。
らーめん専門 和海は、からだに優しい無添加、化学調味料不使用で、日々進化し続けるラーメンを提供しているお店です。その日の限定メニューも出しています。
アクセスは、阪神「武庫川」駅から徒歩約5分のところにあります。営業時間は、11時半~15時半で、スープがなくなり次第閉店します。定休日は日・月曜日です。
おすすめのメニューは?
おすすめのメニューは「塩ミックス」です。豚バラ、鶏モモ、鶏むね肉が2枚ずつトッピングされた贅沢な塩ラーメンです。スープは魚介と鶏の旨味を存分に堪能できます。
独自の配合の中太自家製麺は滑らかな歯触りと風味が抜群で、スープにもベストマッチです。しかし「塩ミックス」の本当の美味しさは、スープの温度が少し下がった後半に味わえます。
麺やトッピング類の旨味がスープに溶けだし、絶妙なハーモニーを奏でるのです!なくなってしまうのが悲しく、何度でも通って食べてしまう一杯です。
住所 | 兵庫県尼崎市武庫川町2丁目19-3 |
電話番号 | - |
尼崎のラーメンを堪能しよう!
今回は尼崎のラーメン屋ランキングTOP19を発表しましたが、いかがだったでしょうか。ラーメン激戦区・尼崎では、たくさんのラーメン店が日々しのぎを削って美味しいラーメンを作っています。尼崎のラーメンを堪能しましょう!