店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
札幌の「味噌ラーメン」はタイプが様々あって大人気!
札幌は味噌ラーメンが有名ですが、各ラーメン屋とも厳選した味噌を独自にブレンドしており、バリエーションが豊かです。
札幌で「厳選!間違いない味の味噌ラーメン」13選
最初にご紹介するのは、札幌で間違いない味噌ラーメンです!札幌の中でも美味しい味噌ラーメンとして代表的なお店を中心に厳選してご紹介します。
昭和32年 札幌すすきので創業 ラーメン寳龍(ほうりゅう)
ラーメン寳龍は、札幌で展開している一度は食べたい人気のラーメン屋です。昭和32年に創業した老舗店で、札幌を代表する味噌ラーメンを出しているお店です。
厳選した味噌を使っており、昔から守っている濃厚な味噌ラーメンを味わえます。老舗の味を食べたいという方におすすめです。
豊水すすきの駅から280mの場所にある総本店、さっぽろ駅から151mの場所にあるアピア店などがあります。
吉山商店 本店
吉山商店 本店は、環状通東駅から2450mの場所にある札幌で一度は食べたい人気のラーメン屋です。厳選した味噌を使い、魚介だしと焙煎ゴマが濃厚な、濃厚魚介焙煎ゴマみそラーメンがおすすめです。超濃厚味噌ラーメンが食べたい方におすすめと言えます。
営業時間は、平日が11:00~15:00、17:00~21:00で、土・日・祝が11:00~21:00となっています。定休日はなく年中無休です。席数は20席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は、15台分用意されています。
らーめん 麺GO家
らーめん 麺GO家は、札幌で展開している一度は食べたい人気のラーメン屋です。こちらのお店は、とんこつスープを使ったとんこつ味噌ラーメンがおすすめです。濃厚な味噌ラーメンが味わえるので、こってり好きの方におすすめです。
宮の沢駅から2000m、発寒南駅から1393mの場所にある西野店、白石駅から682mの場所にある白石店などがあります。
ひぐま 横丁本店
ひぐま 横丁本店は、すすきの駅から121mの場所にある札幌で一度は食べたい人気のラーメン屋です。こちらのお店は、味噌ラーメンにこだわりがあるお店で、厳選した味噌を使ったラーメンが4種類あります。あっさりから濃厚まで取り揃えています。
営業時間は、月〜土が11:00~15:00、17:00~翌3:00で、日曜日が11:00~15:00
17:00~23:00となっています。定休日はなく年中無休です。
席数は9席用意されており、カウンター席のみとなっています。駐車場は用意されていませんので車で行く場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。
三代目 麺宿 春一家
三代目 麺宿 春一家は、美園駅から396mの場所にある札幌で一度は食べたい人気のラーメン屋です。こちらのおすすめのラーメンは、春一味噌ラーメンです。
厳選した味噌で味付けをしており、濃厚で旨味が詰まった味わいとなっています。黒味噌ラーメンも人気となっているので、味噌ラーメン好きの方は食べ比べしてみるのもいいかもしれません。
営業時間は、11:00~15:00、17:00~20:30となっています。定休日は、木曜日です。席数は40席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は、10台分用意されています。
満足ぬーどる らーめんはうす
満足ぬーどる らーめんはうすは、札幌で展開している一度は食べたい人気のラーメン屋です。こちらのお店では、極味噌ラーメンがおすすめです。厳選した素材を使い濃厚な仕上がりとなっています。一度は食べる価値がある味です。
北24条駅から549mの場所にある北26条店、平和駅から1021mの場所にある北郷本店などがあります。
ラーメン信月
ラーメン信月は、すすきの駅から111mの場所にある札幌で一度は食べたい人気のラーメン屋です。こちらのお店は、醤油ラーメン、塩ラーメン、味噌ラーメンといった定番のほか、しょうがラーメンやスタミナラーメンも用意されています。
おすすめはしょうが味噌ラーメンです。しょうがのあっさりとした味わいと厳選した味噌を使った濃厚な味わいの組み合わせが絶品です。
営業時間は、12:00~翌5:00となっています。定休日は、日曜日です。翌月曜日が祝日の場合は、日曜日も営業しています。席数は10席用意されており、カウンター席と車椅子席があります。駐車場はありませんので、車で訪れる際は近隣のコインパーキングをご利用ください。
住所 | 北海道札幌市中央区南5条西3丁目 N・グランデビル(旧・第4グリーンビル)1F |
電話番号 | 011-533-4844 |
弟子屈 ラーメン横丁店
弟子屈 ラーメン横丁店はすすきの駅から107mの場所にある札幌で一度は食べたい人気のラーメン屋です。こちらのお店は味噌ラーメンにこだわっており、種類が豊富です。
辛味噌ラーメン、かに味噌ラーメン、海鮮味噌ラーメンのほか、北海道全部のせ味噌ラーメンといった札幌感溢れるメニューもあります。厳選した素材を使った濃厚な味噌ラーメンは一度味わってみる価値があります。
営業時間は、10:00~15:30、17:30~翌3:00となっています。定休日はなく年中無休で営業しています。席数は8席用意されており、カウンター席のみとなっています。駐車場は用意されていませんので車で行く場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。
住所 | 北海道札幌市中央区南五条西3丁目 ラーメン横丁 |
電話番号 | 011-532-0007 |
コクミンショクドウ (国民食堂)
コクミンショクドウ (国民食堂)は、太平駅から547mの場所にある札幌で一度は食べたい人気のラーメン屋です。こちらのお店は数量限定の味噌ラーメンがおすすめです。
濃厚でコクのある味噌ラーメンとなっており、人気があります。厳選した素材を使った味噌ラーメンは一度は食べたい一品です。
営業時間は、11:00〜14:30となっています。定休日は、水曜日・木曜日です。席数は8席用意されており、カウンター席のみとなっています。駐車場は、10台分用意されています。
住所 | 北海道札幌市北区太平4条3丁目3-3 ノースリバービル 1F |
電話番号 | 090-2053-9510 |
らーめん寅乃虎 (とらのこ)
らーめん寅乃虎 (とらのこ)は、円山公園駅から539mの場所にある札幌で一度は食べたい人気のラーメン屋です。こちらのお店はカレーラーメン、醤油ラーメン、味噌ラーメンなどを出しています。
こちらの味噌ラーメンは濃厚かつコクがある仕上がりとなっており、カレーラーメンを出しているお店らしい仕上がりとなっています。
営業時間は、月~金が11:00~14:30、土・日が11:00~14:30 18:00~19:45となっています。定休日は、水曜日・第2第3火曜です。席数は8席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は、3台分用意されています。
住所 | 北海道札幌市中央区南5条西24丁目3-7 第17藤栄ビル 1F |
電話番号 | 011-561-7955 |
ラーメン冬冬 (とんとん)
ラーメン冬冬 (とんとん)は、白石駅から106mの場所にある札幌で一度は食べたい人気のラーメン屋です。こちらのお店の味噌ラーメンは、厳選した味噌をブレンドしており、濃厚な味噌ラーメンが味わえます。濃厚な味噌ラーメンが好きな方におすすめです。
営業時間は、11:00~15:00、17:00〜21:00となっています。定休日は、火曜日です。席数は20席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は、2台分用意されています。
住所 | 北海道札幌市白石区東札幌2条6丁目7-14 第2トーホービル 1F |
電話番号 | 011-823-7264 |
我流麺舞 飛燕
我流麺舞 飛燕は、幌南小学校前駅から1059mの場所にある札幌で一度は食べたい人気のラーメン屋です。こちらの味噌ラーメンは、厳選した魚介系のだしと、厳選した味噌を使っており、旨味が濃厚な味わいとなっています。
営業時間は、11:00~20:00となっています。ただし、150食販売した時点で営業終了となります。定休日は、木曜日です。席数は13席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は、2台分用意されています。
麺屋 彩未(さいみ)
麺屋 彩未(さいみ)は、美園駅から328mの場所にある札幌で一度は食べたい人気のラーメン屋です。こちらのお店は、行列ができるお店として知られており、濃厚ながらも後味がさっぱりとした味噌ラーメンを出しています。
味噌ラーメン以外もぜひ食べて!
素材を厳選しており、味噌ラーメン以外の醤油ラーメンや塩ラーメンも絶品です。味噌ラーメンファンにおすすめなのはもちろん、味噌ラーメンファン以外にもおすすめできます。
営業時間は、火〜水が11:00~15:15、木〜日が11:00~15:15、17:00~19:30となっています。定休日は、月曜日です。他に不定期で2日休みます。席数は20席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は、15台分用意されています。
住所 | 北海道札幌市豊平区美園10条5-3-12 |
電話番号 | 011-820-6511 |
札幌で「濃厚さが売り!人気の味噌ラーメン」6選
次にご紹介するのは、濃厚さが売りとなっている味噌ラーメンを出しているお店です。濃厚な味噌ラーメン好きにおすすめなお店ばかりです。
らーめん 信玄 南6条店
らーめん 信玄 南6条店は、東本願寺前駅から180mの場所にある札幌で一度は食べたい人気のラーメン屋です。こちらのお店は、厳選した味噌を使った味噌ラーメンを出しており、コク味噌ラーメンの信州、辛味噌ラーメンの越後などがあります。
営業時間は、11:30~翌1:00となっています。定休日はなく年中無休となっています。席数は13席用意されており、カウンター席のみとなっています。駐車場はありませんので、車で訪れる際は近隣のコインパーキングをご利用ください。
住所 | 北海道札幌市中央区南六条西8 |
電話番号 | 011-530-5002 |
麺屋 雪風 すすきの本店
麺屋 雪風 すすきの本店は、東本願寺前駅から277mの場所にある札幌で一度は食べたい人気のラーメン屋です。
厳選した味噌を独自にブレンドした味噌ラーメンを出しており、濃厚な味噌ラーメン好きにおすすめです。辛味噌ラーメンもあるので、辛口好きにもおすすめできます。
営業時間は、月〜土が18:00~翌3:00、日が18:00~翌0:00となっています。定休日はなく年中無休で営業しています。席数は13席用意されており、カウンター席のみとなっています。駐車場は用意されていませんので車で行く場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。
住所 | 北海道札幌市中央区南七条西4-2-6 LC拾壱番館 1F |
電話番号 | 011-512-3022 |
すみれ 中の島本店
すみれ 中の島本店は、中の島駅から587mの場所にある札幌で一度は食べたい人気のラーメン屋です。札幌を代表する味噌ラーメンを出しているとして有名なお店です。札幌らしい味噌ラーメンが食べたいという方におすすめです。
営業時間は、4月〜10月が11:00〜15:00、17:00〜21:00、11月~3月が11:00〜15:00、17:00〜20:00となっています。土日は通し営業をしています。定休日はなく年中無休で営業しています。
席数は49席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は、16台分用意されています。
住所 | 北海道札幌市豊平区中の島2条4-7-28 |
電話番号 | 011-824-5655 |
札幌 炎神 Sapporo Engine
札幌 炎神 Sapporo Engineは、すすきの駅から225mの場所にある札幌で一度は食べたい人気のラーメン屋です。厳選した北海道産の味噌を使った味噌ラーメンを使っており、スパイスでキレのある味わいとなっています。濃厚な味噌ラーメンが好きな方におすすめです。
営業時間は、月~金が11:00~16:00、17:00~23:00で、土・日・祝日が11:00~23:00となっています。定休日はなく年中無休で営業しています。
席数は39席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場はありませんので、車で訪れる際は近隣のコインパーキングをご利用ください。
住所 | 北海道札幌市中央区南二条西4-4 狸小路四丁目商店街 |
電話番号 | 011-206-9900 |
虎(TORA)
虎(TORA)は、南郷18丁目駅から2322mの場所にある札幌で一度は食べたい人気のラーメン屋です。こちらの味噌ラーメンは、海老油を隠し味に使っており、濃厚な旨味が特徴的です。濃厚味噌ラーメンが好きな方におすすめです。
営業時間は、11:00~15:00、18:00~21:30となっています。材料が無くなり次第営業終了となります。定休日は、木曜日・水曜日夜です。席数は30席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は、20台分用意されています。
住所 | 北海道札幌市清田区北野3条3丁目15-30 |
電話番号 | 011-376-0730 |
味噌らーめん専門店 狼スープ
味噌らーめん専門店 狼スープは、中島公園駅から306mの場所にある札幌で一度は食べたい人気のラーメン屋です。こちらのお店は味噌ラーメンのみを出しているお店として知られています。厳選した素材を使った専門店の味噌ラーメンは一度は食べたい一品です。
営業時間は、11:00~15:00、17:00~19:30となっています。定休日は、毎週水曜日・月1回火曜不定期休みです。席数は16席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は、1台分用意されています。
住所 | 北海道札幌市中央区南十一条西1-5-1 |
電話番号 | 011-511-8339 |
札幌で「ボリューム自慢の味噌ラーメン」3選
次にご紹介するのは、札幌でボリュームたっぷりの味噌ラーメンを出しているお店です。たくさん食べたい人におすすめです!
みそラーメンのよし乃(さっぽろテレビ塔)
みそラーメンのよし乃(さっぽろテレビ塔)は、大通駅から362mの場所にある札幌で一度は食べたい人気のラーメン屋です。昭和43年創業のお店で、昔ながらの味噌ラーメンが味わえるお店です。お店の名前を冠した、よし乃みそラーメンは一度食べる価値ありです。
営業時間は、11:00~20:00となっています。定休日はなく、年中無休で営業しています。席数は28席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は用意されていませんので車で行く場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。
住所 | 北海道札幌市中央区大通西1 さっぽろテレビ塔 B1F |
電話番号 | 011-233-1414 |
ラーメン空(そら)本店
ラーメン空(そら)本店は、資生館小学校前駅から170mの場所にある札幌で一度は食べたい人気のラーメン屋です。昔ながらの味わいがありつつも、しっかりと先進的な特徴もある味噌ラーメンを出しています。
営業時間は、火〜木が11:00~翌4:00、金・土が11:00~翌5:00、日・祝が11:00~翌1:30となっています。定休日は、月曜日です。
席数は9席用意されており、カウンター席のみとなっています。駐車場はありませんので、車で訪れる際は近隣のコインパーキングをご利用ください。
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西5-20-2 |
電話番号 | 011-281-0085 |
こだわり抜いた北海道素材・一粒庵
一粒庵は、さっぽろ駅から300mの場所にある札幌で一度は食べたい人気のラーメン屋です。厳選した北海道産素材を使っており、自家製麺使用のこだわりが強い味噌ラーメンを出しています。ディナー限定の味噌ラーメンも出しています。
営業時間は、11:00~15:00、17:00~21:00となっています。定休日は、決まっていません。席数は16席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は、近隣に提携駐車場があります。
住所 | 北海道札幌市中央区北四条西1 ホクレンビル B1F |
電話番号 | 011-219-3199 |
札幌で「ぜひ食べたい!コスパの良い味噌ラーメン」2選
次にご紹介するのは、札幌でコスパがいい味噌ラーメンを出しているお店です。厳選して2店舗ご紹介します!
札幌福住のラーメン 常(JOE)
常(JOE)は、福住駅から2276mの場所にある札幌で一度は食べたい人気のラーメン屋です。味噌ラーメンが複数あり、こだわりがしっかりと見えます。合わせ味噌ラーメンは550円とかなりコスパが高いです。
営業時間は、11:00~20:00となっています。スープが無くなり次第営業終了となります。定休日は、火曜日です。祝日の場合は翌日が休みとなります。席数は24席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は、約10台分用意されています。
住所 | 北海道札幌市豊平区福住三条10-3-2 |
電話番号 | 011-854-1052 |
櫻井ラーメン 中央店
櫻井ラーメン 中央店は、山鼻9条駅から453mの場所にある札幌で一度は食べたい人気のラーメン屋です。こちらのお店は、全てのラーメンが500円とかなりのコスパの高さです。お好みで、チャーシュー、もやし、ねぎなどが100円でトッピングできます。
営業時間は、月~水・金・土が、11:00〜15:00、17:00〜20:30で、日・祝が11:00〜16:00、17:00〜20:00となっています。定休日は、木曜日です。
席数は9席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は用意されていませんので車で行く場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。
住所 | 北海道札幌市中央区南9条西9-1-23 |
電話番号 | 011-532-3318 |
「個性が強い!おすすめの味噌ラーメン」6選
次にご紹介するのは、独自路線で個性が強い味噌ラーメンを出しているラーメン屋です。普通の味噌ラーメンには飽きたという方は、ぜひ一度食べてみてください。
羅臼昆布と鮭節の旨さ・ふじ屋 NOODLE (フジヤ ヌードル)
ふじ屋 NOODLE (フジヤ ヌードル)は、すすきの駅から78mの場所にある札幌で一度は食べたい人気のラーメン屋です。
こちらのお店は、とんこつスープと昆布や鮭節を使った味噌ラーメンを出しており、超濃厚な味噌ラーメンを出しています。個性的な味噌ラーメンが味わえます。
営業時間は、18:00〜翌3:00となっています。定休日は、日曜日です。席数は8席用意されており、カウンター席のみとなっています。駐車場はありませんので、車で訪れる際は近隣のコインパーキングをご利用ください。
住所 | 北海道札幌市中央区南4西3 第3グリーンビル 1F 新ラーメン横丁 |
電話番号 | 011-552-0248 |
山もりネギのトッピング・喜来登
喜来登は、資生館小学校前駅から191mの場所にある札幌で一度は食べたい人気のラーメン屋です。こちらのお店は、ねぎをたっぷりと乗せた味噌ラーメンが特徴的です。濃厚な味噌ラーメンにねぎがよくマッチしており、美味しい仕上がりとなっています。
営業時間は、11:40~21:30となっています。定休日は、木曜日です。席数は24席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は用意されていませんので車で行く場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西6丁目3-2 岡田ビル |
電話番号 | 011-242-6070 |
海老風味・えびそば一幻 総本店
えびそば一幻 総本店は、東本願寺前駅から331mの場所にある札幌で一度は食べたい人気のラーメン屋です。
こちらのお店は、海老でだしをとったスープととんこつでだしをとったスープの混ぜる割合が選べるようになっています。お好みで出しのブレンドを選んだ味噌ラーメンを味わってみてください。
営業時間は、11:00~翌3:00となっています。スープが無くなり次第営業終了となります。定休日は、水曜日です。席数は16席用意されており、カウンター席のみとなっています。駐車場は、11台分用意されています。
住所 | 北海道札幌市中央区南7条西9丁目1024-10 |
電話番号 | 011-513-0098 |
元祖海老そば 縁や (えにしや)本店
縁や (えにしや)本店は、新札幌駅から134mの場所にある札幌で一度は食べたい人気のラーメン屋です。こちらのお店は厳選した甘海老、とんこつ、鶏ガラ、昆布など様々な食材でだしをとっており、旨味が濃縮されたスープとなっています。
営業時間は、11:30~15:00、16:00~23:00となっています。定休日はなく年中無休で営業しています。席数は22席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場はありませんので、車で訪れる際は近隣のコインパーキングをご利用ください。
住所 | 北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目3-38 仙波ビル1F |
電話番号 | 011-375-9995 |
卵に刻印・ラーメン けやき
ラーメン けやきは、豊水すすきの駅から198mの場所にある札幌で一度は食べたい人気のラーメン屋です。こちらのお店は、野菜をたっぷりと使った味噌ラーメンが特徴となっています。
スープは、3種類の味噌を独自ブレンドした味噌ダレを使っており、そこにゴマが入っており、さらなるコクを生み出しています。濃厚な味わいながらも後味はさっぱりしており、バターをトッピングするのも人気となっています。
営業時間は、月~土が10:30~翌4:00、日・祝が10:30~翌3:00となっています。定休日はなく年中無休で営業しています。席数は10席用意されており、カウンター席のみとなっています。駐車場は用意されていませんので車で行く場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。
キクラゲや貝われのトッピング・麺処 白樺山荘(札幌ら~めん共和国内)
麺処 白樺山荘(札幌ら~めん共和国内)は、札幌駅から205mの場所にある札幌で一度は食べたい人気のラーメン屋です。スープは、数種類の味噌をブレンドし、そこにごま油、オイスターソース、にんにくなどをプラスして、独自の味わいを生み出しています。
濃厚な味わいながらも後味はさっぱりとくどくない仕上がりになっており、万人に受け入れられる味噌ラーメンで、一度は食べてみたい味噌ラーメンと言えます。
営業時間は、11:00~22:00となっています。定休日はなく年中無休で営業しています。席数は34席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は提携駐車場があります。
住所 | 北海道札幌市中央区北五条西2-1 札幌エスタ 札幌らーめん共和国 10F |
電話番号 | 011-213-2711 |
札幌の「メニューが豊富な味噌ラーメン店」2選
最後にご紹介するのは、メニュー豊富な味噌ラーメンが美味しいお店です。厳選して2店舗をご紹介します!
北海道らーめん奥原流 久楽
北海道らーめん奥原流 久楽は、さっぽろ駅から412mの場所にある札幌で一度は食べたい人気のラーメン屋です。こちらのお店はメニューのバリエーションが豊かで、味噌ラーメンだけでも合わせ味噌ラーメン、白味噌ラーメン、赤味噌ラーメンの3種類があります。
サイドメニューのご飯類もバリエーション豊かで、ねぎチャーシュー丼、山わさび丼、カツ丼などが用意されています。
営業時間は、11:00~翌2:00となっています。定休日はなく年中無休で営業しています。席数は58席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場はありませんので、車で訪れる際は近隣のコインパーキングをご利用ください。
住所 | 北海道札幌市中央区北二条西1丁目10 ピア2・1 1F |
電話番号 | 011-251-8824 |
味噌ラーメン 一徹
味噌ラーメン 一徹は、資生館小学校前駅から190mの場所にある札幌で一度は食べたい人気のラーメン屋です。こちらのお店は、味噌ラーメンが美味しいだけでなく、一品料理もたくさんあります。居酒屋利用する方にも人気があるお店です。
営業時間は、火〜金が11:30~14:00、17:00~22:00、土が11:30〜14:00、17:00〜21:00となっています。定休日は、日曜日・月曜日です。
席数は24席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は用意されていませんので車で行く場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。
住所 | 北海道札幌市中央区南三条西7-3 狸小路7丁目 |
電話番号 | 011-221-1451 |
札幌でお気に入りの「味噌ラーメン」を見つけよう!
いかがでしたか?札幌を代表する味噌ラーメンを出しているお店や、ボリュームたっぷりな味噌ラーメンを出しているお店、独自路線で個性が強い味噌ラーメンを出しているお店など幅広くご紹介しました。ぜひお気に入りのお店を見つけてみてください!