店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
岩手県はラーメン激戦区?
岩手県は、ラーメンが美味しい穴場スポットとして広く知られています。人気の名店も多く、ラーメン好きなら一度は足を運ぶことをおすすめしたいという声も少なくありません。岩手の人気ランキング上位のラーメン店に足を運んで、その美味しさを実感してみましょう。
盛岡三大麺だけじゃない!ラーメンの名店も多し!
岩手県と言えば、わんこそばや盛岡冷麺、盛岡じゃじゃ麺などが美味しいことで有名です。岩手に行った時に麺料理が食べたい場合は、盛岡三大麺で満足してしまう人も多いです。ただ実際には、穴場的なラーメンの名店も多く高い麺文化を持つ県と言えるでしょう。
岩手県のラーメンは個性が強い
岩手県では、独自の麺文化が発達している影響もあり個性的なラーメンの名店も少なくありません。自家製麺にこだわっているおすすめの穴場も多いです。岩手県盛岡市を中心に、他の都道府県では味わえない美味しさを楽しめるラーメン店が軒を連ねています。
今「岩手県」でラーメン人気が沸騰中!
岩手県では、ラーメンの人気が急上昇していると言われています。元々麺文化が根付いている土地で、高い人気を誇るラーメン店の美味しさは折り紙付きと言えるでしょう。美味しいラーメンのランキングに登場するようなお店も増えています。
東北の中でも、岩手のラーメンに対する注目度が上がってきています。東北周辺を旅する機会があれば、足を運んでみることをおすすめします。穴場もあるので、新しいお店を開拓する楽しみも味わうことが出来るでしょう。
「ラーメン博」や「岩手・盛岡ラーメン同好会」なども
岩手では、ラーメン博が開催されたり、岩手・盛岡ラーメン同好会という美味しかったラーメンを紹介し合うサイトが登場したりするなど盛り上がりを見せています。今後さらにラーメン人気が上がれば、岩手で名店と呼ばれるラーメン店が増えること間違いなしでしょう。
おすすめのラーメン店が見つかった人は、ぜひ岩手・盛岡ラーメン同好会のサイトに投稿してシェアしてみましょう。岩手のラーメンがますます盛り上がり、人気になるお店も登場するはずです。ランキングに登場するお店の口コミをチェックすることもおすすめです。
岩手の人気ラーメンランキングTOP33~TOP31
それでは、いよいよ岩手のおすすめ人気ラーメン店のランキングがスタートします。まずは、ランキング33位から31位を紹介していきます。近くに立ち寄った際には、足を運んでみましょう。岩手のラーメンの奥深さに気が付くことが出来るはずです。
第33位 :塩ベースのスープ「盛岡麺厨房維風堂々」
塩ラーメンが好きな人は、盛岡麺厨房維風堂々に足を運んでみましょう。頻繁に新作ラーメンが登場するので、足繁く通うことをおすすめします。国産天日塩ベースにしたラーメンが人気で、穴場として知られています。
ラーメン以外にも再度メニューが充実しているので、たくさん食べたい人にとってはランキング上位の岩手のラーメン店と言えるでしょう。盛岡南インターからアクセスしやすいので、岩手を車で旅している人にもおすすめです。

電話番号 | 050-5572-4555 |
---|---|
住所 | 岩手県盛岡市津志田南2-5-23(地図) |
アクセス | 岩手飯岡駅より徒歩10分。国道4号線ケーズデンキ交差点からは南インター方面へ300mです。 |
営業時間 | 月、水~日、祝日、祝前日: 11:00~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)18:00~23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30)昼【全日】11:00~15:00(L.O.14:30) 夜【平日~土曜日】18:00~23:00(L.O22:30) |
平均予算 | 昼700円/夜700円 |
定休日 | 月、水~日、祝日、祝前日: 11:00~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)18:00~23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30)昼【全日】11:00~15:00(L.O.14:30) 夜【平日~土曜日】18:00~23:00(L.O22:30) |
第32位 :濃口醤油たれ「末廣ラーメン本舗 盛岡分店」
テレビで紹介されたこともある人気ランキング上位のラーメン店が、末廣ラーメン本舗盛岡分店です。JR盛岡駅東口から近いので、夜の〆にラーメンが食べたい時にもおすすめという声も少なくありません。濃厚醤油が味のアクセントになっていて、とても美味しいです。
末廣ラーメン本舗盛岡分店では、煮干し中華や葱入れ放題の中華そばなども人気があります。ラーメンとヤキメシセットなどお腹いっぱいになりたい人にもおすすめのメニューも多いです。名店と呼ばれることも多い岩手のお店なので、近くにいる時には入ってみましょう。
住所 | 岩手県盛岡市大通2-6-12 |
電話番号 | 019-681-4447 |
第31位 :ネギラーメンのお店「泰華」
ランキング31位は、ネギラーメンの名店という声が多い泰華です。なによりもネギが好きという人は、満足出来る岩手のラーメン店と言えるでしょう。ラーメンが出てくる時間も早いので、ラーメン店のはしごをしている人にもおすすめです。
老舗のラーメン店なので、地元の岩手の人からも愛されています。ねぎラーメン中辛は、スープとネギの相性抜群だという声も多く満足出来ること間違いなしでしょう。極細麺を楽しみたい時にもおすすめです。穴場とは言えない人気店なので、早めに足を伸ばすと良いでしょう。
住所 | 岩手県宮古市佐原2-1-15 |
電話番号 | 0193-63-7100 |
岩手の人気ラーメンランキングTOP30~TOP26
いよいよランキング30位から26位までの岩手の人気のラーメン店を紹介していきます。観光にも便利な場所にあるラーメン店も多いので、興味がある人は観光の後に足を運んでみると良いでしょう。穴場も多いので、満足出来る人も多いです。
第30位:つるつるイケる極細ラーメン「新華園本店」
新華園本店は、昭和26年に仙台から岩手に移って来た岩手の老舗ラーメン店です。釜石ラーメン発祥の店とも知られている名店なので、岩手ラーメン好きは必ず足を運ぶことをおすすめします。東日本大震災から見事復活を果たしたことでも有名です。
人気ランキング上位のラーメン店なので、駐車場が満車のことが多いです。有料駐車場が近くにあるので、お店の駐車場に駐車出来なかった時は利用してみましょう。極細縮れ麺は、一度食べると虜になってしまうこと間違いなしの名店です。
住所 | 岩手県釜石市大町2-1-20 |
電話番号 | 0193-22-1888 |
第29位: レトロ感満載なお店「二丁目食堂」
二丁目食堂は、岩手ローカル番組で紹介されたことも多い穴場的なラーメン店です。レトロな雰囲気が好きな人にとっては、お気に入りランキング上位に入ってくること間違いなしでしょう。化学調味料などを使っていないラーメンが楽しめる名店です。
おすすめのラーメンのメニューは、チャーシューが美味しいと評判の肉そばです。柔らかいチャーシューと自家製麺が美味しいと評判なので、試してみましょう。ラーメンが出てくるタイミングも早いので、満足間違いなしです。
住所 | 岩手県花巻市桜台2丁目31-6 |
電話番号 | 0198-24-8410 |
第28位: 昔懐かしいラーメン「おかずや」
おかずやは、以前は別の名前で営業していた穴場的なラーメン店です。煮干しラーメンがおすすめという声が多いので、岩手県北上市周辺でラーメン店を探している時には足を伸ばしてみましょう。メニューの料金も良心的です。
さらに飲み屋街にあるラーメン店なので、お酒のお供になるようなメニューも多い点が、ランキング上位の理由でもあります。店内には、おやじギャグのような格言が飾ってあるそうです。穴場的なラーメン店で、心に響く格言とも出会えるかもしれません。
住所 | 岩手県北上市諏訪町2丁目2-1丸高ビル1F |
電話番号 | 0197-64-6117 |
第27位: 特大チャーシュー「踊ろうサンダーバード」
岩手でもユニークな名前のラーメン店として知られているのが、ランキング27位の踊ろうサンダーバードです。二郎系ラーメンの名店として知られていて、まぜそば醤油などが人気です。岩手大学の近くにあるので、学生からも評価されています。
踊ろうサンダーバードでは、もやしが多く食べ応えがあると評価されています。食べやすいと評価されているので、二郎系のラーメン初心者でも美味しく食べることが出来るでしょう。Twitterで情報の発信も行っています。
住所 | 岩手県盛岡市館向町3-6太陽リーハA棟1-C |
電話番号 | ー |
第26位: 野菜たっぷり「花巻らーめんバガボンド」
花巻らーめんバガボンドは、岩手県花巻市にあるラーメンの名店です。鉄砲ラーメンが看板メニューとして知られていて、野菜をたくさん食べることができる穴場として人気があります。初めて行く人は、普通サイズでも量が多いと感じる可能性があります。
食べ盛りの子供や学生から人気のある名店なので、気になる人は足を運ぶと良いでしょう。花巻の日帰り温泉に寄った後で、ラーメンが食べたい時にもおすすめの場所です。キムチやコーヒーメーカーがセルフサービスで楽しめる点もおすすめです。
住所 | 岩手県花巻市西大通り1-14-12 |
電話番号 | 0198-22-7750 |
岩手の人気ラーメンランキングTOP25~TOP21
ランキング25位から21位のラーメン店は、岩手を代表する名店ばかりです。穴場というよりはメジャーなお店も多いので、業れるが出来ている可能性もあります。食事時に行く際には、時間に余裕を持って足を運ぶと良いでしょう。
第25位: 激辛な一杯を求めるなら「燃えろドラゴン」
辛いラーメンが好きな人は、燃えろドラゴンがおすすめです。夫婦で経営している名店で、中華そばと塩中華そばが人気があります。スパイシードラゴンというメニューは、真っ赤なスープで激辛好きの人におすすめのメニューです。
さらに岩手盛岡の吉清水製麺が使われているラーメンの名店なので、麺が美味しいと評判です。パラパラしている炒飯や餃子も美味しいと評判なので、ラーメンとサイドメニューの両方を頼んでみると良いでしょう。
住所 | 岩手県盛岡市南仙北2-23-2 |
電話番号 | 019-601-8034 |
第24位: 具だくさんラーメン「三十六番」
三十六番は、朝7時からオープンしている穴場のラーメン店です。朝からラーメンという気分の時に利用したい名店と言えるでしょう。さらに朝ラーメンの値段は良心的で、お財布にも優しいです。岩手観光中の人は、足を運んでみましょう。
さらにお店の営業時間は、15時までです。朝ラーメンかランチタイムにしか訪れることが出来ないので、行くチャンスがあれば必ず足を伸ばしておきましょう。おすすめメニューは、朝にぼしです。自家製麺の美味しさも感じてみましょう。
住所 | 岩手県盛岡市三本柳10地割22-9 |
電話番号 | 019-637-3022 |
第23位: 納豆キムチラーメン「岩手のラーメン 柳家」
キムチと納豆とラーメンのコラボを楽しめる名店と言えば、岩手のラーメン柳家です。小麦から自家栽培している穴場的なラーメン店で、随所にこだわりを感じられます。一生一品という言葉を大事にしていて、岩手の人から広く愛されているお店です。
ボリュームたっぷりで美味しいラーメンは、納豆とキムチを入れて食べたら美味しいかもという女将のひらめきから生まれました。岩手県には他にも系列店があり、納豆ラーメン以外のメニューが違うことで知られています。時間があれば、はしごしてみましょう。
住所 | 岩手県盛岡市大通2-2-15さわや書店3F |
電話番号 | 019-653-3555 |
第22位: 濃い口の醤油スープと細めん「たかみ屋」
たかみ屋は、岩手県盛岡で人気の高いラーメン店として知られています。住宅街に近い場所にある穴場にもかかわらず行列が出来ていることが多いです。テーブル席と座敷席があるので、ラーメン好きと一緒に足を運んで美味しさを堪能してみましょう。
並んでいる間にオーダーをしてくれるお店なので、案外早くラーメンのオーダーが通ることでも知られています。おすすめは、チャーシューワンタンメンです。醤油の味がしっかりするタイプのラーメンなので、美味しさを実感すること間違いなしでしょう。
住所 | 岩手県盛岡市肴町3-20 |
電話番号 | 019-622-4901 |
第21位: 都会的なラーメン「麺SAMURAI桃太郎」
麺SAMURAI桃太郎は、洋風でおしゃれだと評判の岩手県の名店です。トリュフオイルを使ったラーメンが食べられることもあり、都会的なラーメンが食べられる穴場的なスポットとしても知られています。岩手で本格的な都会ラーメンが食べたい時には足を運んでみましょう。
岩手県の南部の方にラーメン店の中では、実力ランキング上位に入るのではないかという声も多いお店です。スープの種類も豊富で、鷄白湯、節系、豚骨系をオーダーすることが出来ます。ラーメンの匂いもしっかり感じることが出来るでしょう。
住所 | 岩手県奥州市江刺杉ノ町4-25 |
電話番号 | 0197-27-2552 |
岩手の人気ラーメンランキングTOP20~TOP16
それでは、ランキング20位から16位までを紹介していきます。岩手県のラーメン店では、独自の文化が根付いていることが多いです。穴場的なラーメン店に行った時には、岩手の食文化の豊かさにも注目してみましょう。
第20位: 鶏白湯そばがおすすめ「東座」
鶏白湯が美味しい岩手の名店として知られているのが、東座です。平日でも客足の絶えないラーメンの名店なので、近くに立ち寄った際には足を運んでみると良いでしょう。ラーメンは、比較的早く提供されます。並んでいても、チャレンジしてみても良いでしょう。
細麺のストレートなので、スープとの相性も抜群です。鶏白湯そばの美味しさは、岩手でも随一と言われています。女子には嬉しいコラーゲンたっぷりという点も魅力的と言えるでしょう。チャーシューも美味しいと大評判です。
住所 | 岩手県盛岡市南大通1-2-15 |
電話番号 | ー |
第19位: 中太ストレート麺がしなやか「麺屋 小野万」
麺屋小野万は、岩手のラーメンを紹介する雑誌などに掲載されたこともある名店です。キッチンカーで穴場スポットに出店することもあり、地元岩手の人から愛されている名店と言えます。駅に近いので、1人で訪れるサラリーマンも多いです。
無化調のスープですが、だしがしっかりしているので美味しいと評判です。自家製麺の中太のストレートが採用されていて、スープとの相性も抜群です。岩手県産の食材も使っているお店なので、気になる人は足を伸ばしてみましょう。
住所 | 岩手県二戸市石切所枋ノ木14-3 |
電話番号 | 0195-26-8373 |
第18位: 店主の気紛れメニューをぜひ「人力俥」
人力俥は、自家製麺のもちっと感が楽しめるラーメン店です。季節限定のメニューもあるので、岩手を訪れる度に足を運んでも新しい味との出会いを楽しめる可能性があるでしょう。最新情報は、Facebookなどで情報発信しています。
初めて食べる味なのでメニューに悩む場合は、説明書きが丁寧に書かれているのでそちらに注目してみても良いでしょう。出汁の素材などもしっかり書かれているので、苦手な物がある人などは要チェックです。
住所 | 岩手県盛岡市月が丘1丁目28-3 |
電話番号 | ー |
第17位:コクのあるスープがやみつき「正太郎」
正太郎は、岩手の 食べログのラーメンランキングで上位になることが多い有名店です。2号店などが出店するなど高い知名度を誇っています。辛いラーメンが好きという人には、辛さを丁目で答える特製激辛鬼平ラーメンがおすすめです。
辛いのが苦手という人は、味噌ラーメンや濃厚魚ダシ中華そばなども人気があります。カウンター席もあるので、1人で岩手を旅行している人やビジネスマンも入りやすいでしょう。地元の人にも愛されています。
住所 | 岩手県盛岡市青山4-27-11 |
電話番号 | 019-643-7233 |
第16位: ヤキメシも絶品!「マトヤ中華」
ラーメンを食べるかヤキメシを食べるかで悩んでいる人は、どちらも美味しいと評判のマトヤ中華に足を運んでみましょう。京都駅前で人気を誇った新福菜館本店直伝の中華そばを岩手県周辺の人にも食べやすいように改良したラーメンが人気です。
平日や土日は夜遅くまで営業しているラーメン店なので、飲んだ後の〆ラーメンにもおすすめです。ヤキメシはサイズが選べるので、自分のお腹の調子と比較してみると良いでしょう。ラーメンとのセットメニューもあります。
住所 | 岩手県盛岡市盛岡駅前通8-11盛岡駅前ビル 1F |
電話番号 | 019-656-8788 |
岩手の人気ラーメンランキングTOP15~TOP11
いよいよランキング15位から11位の紹介です。岩手県でラーメン店巡りをしたいと考えている時の参考にしてみましょう。どのお店も名店ばかりで、岩手のラーメン店とレベルの高さを感じることでしょう。
第15位: どれを食べてもはずれなし「玄龍 盛岡店」
玄龍盛岡店は、あごだしベースが美味しいと評判の岩手県の名店です。中細ストレートとの麺が採用されていて、やや硬めである点が人気のポイントと言えるでしょう。期間限定のメニューもあるので、いつ訪れても美味しいです。
さらに系列店がミシュランガイドに掲載されたこともあるので、味の美味しさはお墨付きです。理想のラーメンを作るために、ラーメンの素材は幅広い素材から厳選して作られています。曜日限定のラーメンなどユニークなメニューもあります。
住所 | 岩手県盛岡市中央通り1-7-16日の出ビル1F |
電話番号 | 019-656-6151 |
第14位: 進化する味「岩鷲」
岩鷲は、ご夫婦で経営しているお店です。にぼみそラーメンが人気があるので、気になる人は足を運んでみましょう。11時から14時頃までしか営業していないお店なので、訪れる際はなるべく早い時間で行くことをおすすめします。
奥様の接客がかなり良いと評判なので、岩手の人の温かさを感じたい時にもおすすめです。ストレートの太麺が使われているので、もちっとした弾力を楽しむことも出来ます。スープとの馴染みも良いので、味わって食べてみましょう。
住所 | 岩手県北上市大曲町5-22 |
電話番号 | 0197-63-8020 |
第13位: スープのバランスが最高「南部屋 路ばた」
南部屋路ばたは、40年以上岩手で愛されているラーメン店です。地元の食材にこだわって作られているので、自家製麺も独自の美味しさがあると人気があります。SARAH JAPAN MENU AWARDに輝いた鶏そばも評価が高いです。
さらに南部屋路ばたでは、週末に大行列が出来ることも少なくありません。限定メニューも続々登場するので、岩手を訪れる度に立ち寄ってみましょう。コスパの良いラーメン店としても知られています。
住所 | 岩手県盛岡市上太田岡沼81-4 |
電話番号 | 019-659-0150 |
第12位: つけ麺も絶品「丸長」
つけ麺も大好きという人は、丸長に足を運んでみましょう。醤油ベースのラーメンとつけ麺が看板メニューなので、両方を味わってみることがおすすめです。24時まで営業しているので、仕事帰りや飲み会帰りに足を運んでも良いでしょう。
岩手県一関市周辺のラーメン店の中でも、人気ランキング上位のラーメン店といっても過言ではないです。駅からもほど近い場所にあるので、観光やビジネスで岩手を訪れている際にも足を運びやすい名店と言えるでしょう。
第11位: 激辛好きに「UMAMI SOUP Noodles 虹ソラ」
ラーメンと言えば、激辛という人は辛いラーメンが美味しいと評価されているUMAMISOUPNoodles虹ソラがおすすめです。期間限定メニューも多いので、岩手を訪れる度に足を運ぶことも良いでしょう。辛くないラーメンもあります。
辛いラーメンには注意書きなどもされているので、よく考えてオーダーしましょう。さらに辛くすることも出来ますが、初めて食べる人は辛いラーメンのノーマルバージョンで様子を見た方が良いです。数量限定メニューもあるので、気になる人は早めに足を運びましょう。
住所 | 岩手県一関市三関神田175-1 |
電話番号 | ー |
岩手の人気ラーメンランキングTOP10~TOP6
いよいよランキング上位のラーメン店を紹介していきます。おすすめのラーメン店ばかりなので、時間が許す限り足を伸ばしてみましょう。どのお店もユニークなので、岩手のラーメンを堪能することが出来ます。
第10位: ボリューミーな麺に大満足「たらふく」
たらふくは、ボリュームの多いラーメン店として人気があります。漢字では多良福と書くので、足を運ぶだけでラッキーな気分になれるでしょう。すぐに満席になるので、相席になるケースも少なくありません。岩手の人と仲良くなれるチャンスです。
麺は、多加水平打ち縮れが採用されていてスープとの相性抜群です。三角海苔が味のアクセントになっていて、虜になってしまったという人も少なくありません。ボリュームも多いので、食べ盛りという人にもぴったりのラーメン店です。
住所 | 岩手県宮古市大通1丁目1-20 |
電話番号 | 0193-62-5607 |
第9位: 縮れ麺がスープとの相性抜群「銀蝶」
銀蝶は、岩手県で長く愛されている人気のラーメン店です。中太縮れ麺が特徴的なお店で、コスパもかなり良いと評価されています。王道的な中華そばが好きな人は、気に入ることでしょう。チャーシューは以前よりも柔らかくなって食べやすくなったという声も多いです。
店内には、陳建一のサインがあるので探してみましょう。水はセルフサービスなので、注意が必要です。昔から変わらない美味しさと店の雰囲気は、岩手のホームを見つけた気分になれます。11時からオープンですが、多少前後することがあります。
住所 | 岩手県奥州市水沢東大通り1丁目7-5 |
電話番号 | 0197-23-6020 |
第8位: 貝と鶏のスープ「貝だしラーメン 黒船SECOND」
貝だしラーメン黒船SECONDは、貝のうまみを利用したラーメンのスープが人気があります。貝出汁醤油ラーメンには、アワビが入っているなど海の幸を存分に味わうことが出来るでしょう。黒船ビールというオリジナルビールも人気があります。
貝だしラーメン 黒船SECONDは、秋刀魚だしをメインにしているお店の2号店です。どちらも美味しいと評判なので、両方に足を運んで味を堪能してみることもおすすめ出来ます。平日にお得なセットもあるので、興味がある人は平日に足を運んでみましょう。
住所 | 岩手県大船渡市大船渡町茶屋前3-2-2140キャッセンフードヴィレッジ |
電話番号 | 0192-47-5665 |
第7位:スープが美味しい「藤原家」
藤原家は、一ノ関駅前すぐの場所にあるラーメン店です。鶏ベースのスープが美味しいと評判で、何度も足を運ぶ人も少なくありません。カウンター席があるので、ふらっと立ち寄りたい時にも最適の場所と言えるでしょう。
ラーメンのメニューには、ご飯がサービスで付いてくることもあるのでお腹いっぱい食べたい時にもおすすめ出来ます。三陸わかめラーメンなど地元の食材を使ったメニューも大人気です。
第6位: さっぱりとした煮干し系スープ「拉麺たいぢ」
拉麺たいぢは、岩手で無化調ラーメンを広めたお店としても知られています。昼のみの営業なので、予定を合わせてでも足を伸ばしてみましょう。女性スタッフが多いので、女性でも入りやすい雰囲気を醸し出しています。
無化調自家製麺のレベルが高く、東京の名店とも対抗出来るのではないかという声もあるほど美味しいラーメンを食べることが出来ます。期間限定のメニューも多く登場するので、足繁く通ってみましょう。
住所 | 岩手県紫波郡紫波町高水寺稲村48-18 |
電話番号 | 019-672-4956 |
岩手の人気ラーメンランキングTOP5~TOP1
岩手県の人気ラーメン店ランキングも、いよいよトップ5位の登場です。岩手のラーメン店巡りを楽しみたい人や時間が無くて複数のお店に行くことが出来ないという場合は、ランキング上位のラーメン店を優先しても良いでしょう。
第5位: 煮干しの旨味が凝縮「麺屋 わかな」
麺屋わかなは、トロミのあるスープが好きな人におすすめのラーメン店です。米粉を使っているので、トロトロのスープが印象的だと言われています。特注麺を使っているので、モチモチな食感も楽しむことが可能です。
優しい味が楽しめるラーメンなので、ラーメンのはしごをしたい人におすすめです。メニューが多いので、選ぶ楽しみもあるでしょう。駐車場はすぐに満車になるので、車で訪れる際には注意しましょう。
住所 | 岩手県花巻市材木町9-32 |
電話番号 | ー |
第4位: ニラに溺れる!「さかえや本店」
にらラーメンが好きな人は、さかえや本店に足を運んでみましょう。1960年に誕生して、岩手の人から愛されています。テーブル席も多いので、花巻観光に訪れた人も訪れやすいレイアウトです。
ラーメンの価格も安いので、お得に岩手で食事をしたいという時にもおすすめです。スタミナ満点なので、元気を出したい時にも良いでしょう。花巻名物としても広く知られています。花巻は童話の街としても有名ですが、にらラーメンも味わうべきです。
住所 | 岩手県花巻市山の神1000-1 |
電話番号 | 0198-23-7775 |
第3位: 余韻までおいしい「中華そば弥太郎」
中華そば弥太郎は、行列の出来る岩手でも有名なラーメン店です。魚介鶏清湯塩が美味しいと評判で、食べた後も幸せな気分になれるでしょう。コスパの良いラーメン店としても知られています。
自家製麺でラーメンが作られているので、細麺ストレートとスープの相性は抜群に良いです。スープも最後まで飲み干して、味を楽しんでみましょう。ラーメン好きなら1度は訪れておきたい名店です。
住所 | 岩手県盛岡市みたけ4-28 |
電話番号 | ー |
第2位:メニューは中華そばのみ!「中河」
中河は、中華そばのみラーメン店です。昔懐かしいラーメンを味わえるので、幅広い年代の人から人気があります。醤油がベースのラーメンなので、誰もが好きだと思うこと間違いなしでしょう。
あまり席が少ないお店なので、行列が出来ていることがあります。ただ、回転は早いお店なので、時間がある時は少し待ってみると良いでしょう。駐車場もあります。
住所 | 岩手県盛岡市本町通1-7-37 |
電話番号 | 019-622-5763 |
第1位: 究極の盛りそば「らぁめん サンド」
らぁめんサンドは、岩手県の人気ラーメンランキング1位のお店です。食べログでも口コミの評価が高く、岩手を訪れたラーメンファンの多くが足を伸ばしています。おすすめメニューは、鶏そば煮玉子ワンタンです。麺とスープの相性抜群と人気があります。
さらにバス停からもアクセスしやすいので、観光客の人はバスを使って足を運んでみると良いでしょう。開店と同時に満席になってしまうことが多いので、訪れる際には少し早めをおすすめします。
住所 | 岩手県盛岡市西青山2-26-20 |
電話番号 | ー |
有名店から穴場まで「岩手ラーメン」巡りがおすすめ!
魅力的な岩手には、幅広いジャンルのラーメン店があります。岩手に足を運ぶことがあればはしごしてみましょう。どのラーメンも美味しいので、気に入ったお店があればSNSなどで情報発信して岩手を盛り上げてみませんか。