尾道でおすすめのお土産ランキングTOP21!定番お菓子からかわいい雑貨まで

尾道でおすすめのお土産ランキングTOP21!定番お菓子からかわいい雑貨まで

広島県尾道市は、風情のある町並みと坂道外観は有名で、ドラマや映画のロケ地として登場することも多い町です。ここでは、そんな魅力満載の尾道で人気のお土産ランキングTOP21をご紹介します。定番のお菓子や雑貨など、お土産にぴったりのものばかりです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.尾道ってどんな町?
  2. 2.尾道のお土産にもおすすめの名産品って?
  3. 3.尾道でおすすめの定番お土産ランキング(第21〜11位)
  4. 4.尾道でおすすめの定番お土産ランキング(第10〜6位)
  5. 5.尾道でおすすめの定番お土産ランキングTOP5
  6. 6.番外編:尾道のお土産向きのかわいいお菓子や雑貨
  7. 7.尾道の名産品をお土産に持ち帰ろう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

尾道ってどんな町?

Photo by x768

尾道市は、広島県の南東部にあり、広島市内から新幹線で約40分、車で1時間ほどの距離のところにあります。瀬戸内海に面しており、尾道市と愛媛県を7つの橋でつなぐ「しまなみ海道」が有名です。因島や生口島などを渡りながら見る瀬戸内海は絶景です。

尾道の観光は徒歩がおすすめです。ぶらぶら歩きながら尾道の町並みを楽しんだり、少し遠くの観光スポットに行きたいときは、おのみちバスが1日乗り放題になる「おのみちフリーパス」を使うとアクセスが良いだけでなく、観光施設が割引になる特典もついています。

Photo by Kentaro Ohno

尾道には観光スポットがたくさんあります。尾道の街並みや瀬戸内海の島々が一望できる「千光寺山ロープウェイ」、さくらの名所100選に認定された「千光寺公園」は桜の季節になると観光客でにぎわう人気のスポットです。

尾道には「猫の細道」と呼ばれる道があります。艮(うしとら)神社の脇道から三重塔までの道のことで、猫好きにはたまらないスポットです。招き猫の美術館もあり、約3000体もの招き猫が展示されている様子は見ごたえたっぷりです。

広島県にある港町

Photo by variationblogr

広島県は瀬戸内海に面しており、その中でも尾道市は愛媛県とのあいだに8つの島があります。坂の町、尾道市からはおだやかな瀬戸内海が一望できる場所がたくさんあり、天気がよければ遠くの島まで見渡せるほどです。

尾道の商店街の南側にある「海岸通り」には、おしゃれな雑貨屋や、カフェ、居酒屋などがあり、人気の観光スポットです。海沿いの道をのんびり歩いているだけでも、心が癒されるような気持ちになります。

坂の町としてさまざまなメディアで話題

Photo by kouyuzu

尾道といえば、「坂の町」として有名です。瀬戸内海に向かって下り坂になる道は、どこも絶景ばかりです。風情があり、ノスタルジックな雰囲気のする尾道は、映画のロケ地として数多く使われています。

「時をかける少女」「転校生」「さびしんぼう」は尾道三部作と呼ばれ、尾道を舞台とした大林宣彦監督の映画は、だれもが一度は耳にしたことのあるタイトルです。今でもロケ地をめぐる観光客が後を絶たず、映画好きは必ず訪れたい町が尾道です。

尾道のお土産にもおすすめの名産品って?

Photo by ttanabe

尾道にはおいしいグルメがたくさんあります。尾道の思い出として、家でも尾道グルメを堪能したいという方のために、お土産にもおすすめの名産品をランキングでご紹介します。

定番の尾道ラーメンや、瀬戸内海の名産品であるレモンを使ったお菓子、和菓子に合うはっさくなど、どれも尾道といえば外せない、お土産に最適なものばかりです。

お土産の王道「尾道ラーメン」

Photo byChun-San

尾道ラーメンは、もとは台湾出身の朱阿俊氏が「朱華園」で出したラーメンが始まりといわれています。尾道ラーメンの特徴である、しょうゆ味に、鶏ガラと瀬戸内の魚介ベースの透き通ったスープに、背油のミンチというスタイルは昭和30年頃にできました。

濃厚なしょうゆのスープを使用しているお店や、脂がうすめのお店など、麺の種類やトッピングもお店によって特徴があるので、いろいろなお店を食べ歩きしてみるのもおすすめです。

Photo by Kossy@FINEDAYS

ランキングでも常にトップ5に入るほど人気でお土産の王道でもある尾道ラーメンは、現地で食べてもおいしいですが、お土産にして持って帰ることもできます。お土産用の箱に作り方も書いてあるので、だれでもおいしい尾道ラーメンを再現することができます。

爽やかな酸味がお菓子にぴったり「レモン」

Photo byRichardJohn

瀬戸内は日当たりが良いので、尾道のように斜面の多い地域では柑橘系がよく育つ環境にあります。広島県はレモンの生産地が日本一で、約60パーセントを占めています。そのほか、ネーブルオレンジやはっさく、はるみなど柑橘系の果物が多く出荷されています。

「瀬戸田のレモンケーキ」は尾道のお土産の定番として、ランキング上位の人気のお土産お菓子です。瀬戸内の温暖な気候で育てられた国産レモンを使用しているので、甘さと酸味がちょうどいい具合に合わさり、食べていると瀬戸内の爽やかさ口いっぱいに広がります。

Photo by yoco**

国産レモンなので、皮までおいしくいただけるのが瀬戸内レモンの良いところです。ソーダに丸ごとレモンを入れたレモンスカッシュや、珍しいものではレモンの輪切りを敷き詰めた、レモン鍋などもあります。海鮮や野菜がたっぷり入ったおすすめの1品です。

和菓子にも合う「はっさく」

Photo by Norisa1

広島といえばはっさくも有名で、全国のはっさく生産量ランキングでは和歌山に次いで2位に入っています。はっさくを使ったお菓子は尾道でも人気の商品で、特に和菓子としてはっさくを利用した「はっさく大福」はお土産の定番です。

尾道でおすすめの定番お土産ランキング(第21〜11位)

Photo byTesaPhotography

尾道のおすすめお土産ランキング、第21位から第11位までご紹介します。ランキングでは下位ですが、瀬戸内の名産品、レモンを使ったお菓子から、お酒のおともにした干物など、どれもおすすめしたいお土産ばかりです。

第21位:おのみつ本舗「はちみつ」

Photo byPollyDot

「おのみつ本舗」のはちみつは、春はソメイヨシノなどの山桜の花、5月はレンゲ、6月はソヨゴなど、季節に合わせ運ばれた花の蜜を使って作られています。時期によって濃厚さに変化があるので、いろいろな季節のはちみつを食べ比べてみるのも面白いです。

国産純粋はちみつがかわいい瓶に入って、35グラム、150グラム、300グラム、600グラムの4種類があり、「JA ええじゃん尾道店」や「ひろしま夢ぷらざ」などで購入することができます。体にも良い無添加のはちみつは、喜ばれること間違いなしのお土産です。

住所 広島県尾道市栗原町4661
電話番号 0848-20-0848

第20位:尾道市農業協同組合「因島のはっさくゼリー」

Photo by sayo-ts

因島名物のはっさくを使った「はっさくゼリー」は、新鮮なはっさくの実をそのままゼリーの中に閉じ込めて作られた、爽やかな酸味とすっきりした甘さが人気のゼリーです。

つるんとした触感と、果実がごろごろとたっぷり入ったゼリーは子どもから大人まで大人気のお菓子です。賞味期限が長いので、お土産にするにも最適です。1個172円で、5個入や9個入のセットも販売されています。

住所 広島県尾道市因島中庄町2063
電話番号 0845-26-2135

第19位:チャイサロン ドラゴン「尾道チャイダー」

Photo byPhilSchreyer

「チャイサロン ドラゴン」は、築100年の古民家をリノベーションして作られたカフェで、尾道では隠れ家的カフェとして人気のお店です。「交流」と「発信」をテーマにしており、初めてくるお客さんも気軽にコミュニケーションが取れるような雰囲気のカフェです。

「チャイサロン ドラゴン」の看板メニューが「尾道チャイダー」です。緑茶と抹茶とサイダーを合わせた、新しい味で、一度飲んだら癖になる味と評判です。一風変わったお土産が欲しい方におすすめのサイダーです。

お土産物屋さんでは手に入らないので、ぜひお店に足を運んでみてください。レトロな雰囲気のあるおしゃれなカフェです。

住所 広島県尾道市土堂1-9-14
電話番号 0848-24-9889

第18位:中屋本舗「鯨羊羹」

Photo by switchstyle

中屋本舗の「鯨羊羹」は、鯨と名がついていますが、実際に鯨が入っているわけではなく、鯨を模して作られた中屋本舗人気のお菓子です。

鯨を日常的に食べていたころ、尾道では鯨の皮の黒い部分とその下の白い部分に、熱湯をかけてから流水にさらし、酢味噌で食べる「さらし鯨」というものがありました。それが今では羊羹となり、尾道ではお茶会などでも出される人気の和菓子となりました。

「鯨羊羹」は、1本売りや、カットしてるバラ売りもあり、本店、支店の他、JR尾道駅や、一部のホテルなどでも購入することができます。まさにお土産におすすめの商品と言えるでしょう。

住所 広島県尾道市高須町東新涯4835-3
電話番号 0848-47-3070

第17位:製菓宮本「瀬戸内レモンかりんとう」

Photo byPexels

製菓宮本の「瀬戸内レモンかりんとう」は、広島県産のレモン果汁をふんだんに使った、すっきりとした爽やかなかりとうです。懐かしい味のかりんとうも、レモン果汁が入ることで、ついつい何個も食べたくなってしまうような味になっています。

「瀬戸内レモンかりんとう」は、100グラム入って210円と、とてもお得でお土産には定番のお菓子です。お土産物屋さんなどで購入できるので、お菓子好きの方へのお土産におすすめです。

住所 広島県尾道市栗原町1270-144
電話番号 0848-23-8786

第16位:金萬堂本舗「玉浦煎餅」

フリー写真素材ぱくたそ

大正5年の創業当時から変わらない味を守り続けているのが、金満堂本舗の「玉浦煎餅」です。薄く、白い煎餅は、軽くて口の中に入れるとほんのり甘く、飽きの来ない味の煎餅です。

映画監督の大林宣彦氏も、尾道に帰るとお土産として買って帰るほどお気に入りの煎餅として有名です。箱入りが20枚、缶入りが60枚なので、お土産としても渡しやすく、手土産にもぴったりのお菓子です。

住所 広島県尾道市土堂2-6-4
電話番号 0848-25-4810

第15位:創作ジャム工房 おのみち「ジャム」

フリー写真素材ぱくたそ

尾道商店街の一角にある小さなジャム屋さん、「創作ジャム工房 おのみち」はまるでフランスにあるような、かわいい雑貨屋さんのような外観のお店です。中に入るといろいろな種類のジャムの小瓶が並んでおり、みているだけで楽しくなります。

おすすめは、瀬戸内の名産品である柑橘系のジャムです。はっさくやせとかをふんだんに使ったジャムはお土産に人気があります。ゴボウのジャムやライムのジャムなど、あまりほかのお店では見かけない変わったジャムもあるのでお土産に試してみるのおすすめです。

住所 広島県尾道市土堂1-3-35
電話番号 0848-24-9220

第14位:咲良商店「尾道レモン塩」

Photo byandreas160578

瀬戸内産の塩と無農薬のレモンを使った、咲良商店の「尾道レモン塩」は、岩塩が入っておりミネラルたっぷりの塩です。肉料理や魚料理にも合うので、お料理好きの方や、甘いものが苦手な方へのお土産としておすすめです。

レモン塩以外にも、オリーブやさくら味の塩もあるのでセットで、お土産にするとさらに喜ばれること間違いなしです。「ひろしま夢プラザ」などで購入することができます。

住所 広島県広島市中区本通8-28
電話番号 082-544-1122

第13位:珍味かねみつ「干物」

フリー写真素材ぱくたそ

お酒好きの人におすすめしたいのが、「珍味かねみつ」の干物です。尾道の名物、タマガンゾウビラメを干した「でべら」は絶品と評判です。そのほか、アナゴやタコなどの定番干物もあり、お酒の肴にはぴったりのお土産です。

尾道近郊でとれた新鮮な海産物を使って干物にしており、種類もたくさんあるので、どれがいいか迷ったときはお店の方に相談するのがおすすめです。

住所 広島県尾道市土堂1-13-9
電話番号 0848-22-9296

第12位:天鼓「尾道でべら焼き」

Photo by emrank

天鼓の「尾道でべら焼き」は、でべらがまるごと1匹入った魚のせんべいです。NHKの朝ドラ「てっぱん」にも登場したことで注目が集まり、人気の出たお菓子です。

食品添加物などを一切使わず、瀬戸内の原料にこだわった新鮮なでべらを干物にしているので、お酒の肴から、子どものおやつまで幅広いかたに喜ばれるお土産です。

住所 広島県尾道市古浜町24-6
電話番号 0848-23-8122

第11位:USHIO CHOCOLATL「チョコレート」

Photo byDaria-Yakovleva

「USHIO CHOCOLATL(ウシオチョコラトル)」のチョコレートは、厳選された良質なカカオと砂糖のみで作っている、シンプルでカカオの風味が存分に味わえるチョコレートです。

チョコレートの種類が国名になっており、パッケージがおしゃれでかわいいとSNSでも人気の商品です。かわいいだけでなく、味もおいしいのでお土産やプレゼントにすると喜ばれること間違いなしのお土産です。

住所 広島県尾道市向島町立花2200
電話番号 0848-36-6408

尾道でおすすめの定番お土産ランキング(第10〜6位)

フリー写真素材ぱくたそ

続いて、尾道でおすすめのお土産ランキング、第10位から6位までをご紹介します。瀬戸内名物の柑橘系、はっさくを使った和菓子から、おしゃれな焼き菓子まで、どれもお土産にすると喜ばれるものばかりです。

第10位:はっさく屋 「はっさく大福」

Photo by 2benny

因島が発祥といわれている、はっさくを使った「はっさく大福」は、そのままたべてもおいしいはっさくをみかんの餅と白あんで包んだ贅沢な1品です。

はっさくの酸味と、白あんの甘さがうまくマッチしており、さらにみかんの餅で包むことで、さわやかでおいしいとお土産にも人気のお菓子です。賞味期限は製造日を含めて3日なので、自分へのお土産として購入されるのもおすすめです。

住所 広島県尾道市因島大浜町246-1
電話番号 0845-24-0715

第9位:北前亭 「広島菜ちりめん」

Photo bymikuratv

瀬戸内海で豊富にいわしの稚魚が採れることから、味付けちりめんが誕生しました。元海産物問屋の「北前亭」では、高品質のちりめんと、素材にこだわった調味料を使って職人が作り上げる最高級の味付けちりめんです。

日本三大漬物のひとつである広島菜と、味付けちりめんを合わせることで、ごはんに乗せるだけでなく、どんな料理にもあう味付けちりめんになりました。甘いものが苦手な方や、料理好きの方におすすめのお土産です。

住所 広島県尾道市土堂2丁目8-13
電話番号 0848-22-5555

第8位:今川玉香園茶舗 「尾道紅茶」

Photo byjsbaw7160

「今川玉香園茶舗」は明治10年創業の老舗のお茶屋さんです。新鮮で、無添加、無着色、本物の味と香りにこだわり、尾道の文化のなかに認められる茶葉を使用しています。

抹茶や日本茶も販売されており、その中でも「尾道紅茶」は地元の方以外はもちろん、お土産としても人気のある商品です。定番の「アールグレイ」や「ディンブラ」などのフレーバーがあり、いろいろな種類を飲み比べてみるのもおすすめのお土産です。

住所 広島県尾道市久保1-6-8
電話番号 0848-37-3766

第7位:桂馬蒲鉾商店 「柿天」

フリー写真素材ぱくたそ

「桂馬蒲鉾商店」のかまぼこは、毎朝、瀬戸内海で取れたての魚を自社ですり身にしており、素材の味にこだわって、添加物を一切入れずに作られているので体に優しいかまぼこです。

「柿天」は、広島の秋の風物詩、つるし柿をイメージして作られたかまぼこです。見た目は本物の柿のように、へたまでついているので、お土産にすると喜ばれること間違いなしの商品です。

住所 広島県尾道市土堂1丁目9-3
電話番号 0848-25-2490

第6位:ネコノテパン工場「ビスコッティ」

Photo by akira yamada

「ネコノテパン工場」は、細い路地にひっそりとたたずむ、地元で人気の小さなかわいいパン屋さんです。尾道のノスタルジックな町並みによく馴染んでおり、お店の前を通るとついつい入りたくなってしまいます。

イタリアの伝統菓子である、硬いビスケット、「ビスコッティ」はコーヒーなどに浸して食べるのがおすすめです。ココアオレンジやコーヒーココナツなどの味があり、見た目もかわいいのでお土産にぴったりです。

住所 広島県尾道市東土堂町7-7
電話番号 050-6864-4987

尾道でおすすめの定番お土産ランキングTOP5

Photo by akira yamada

尾道のおすすめ定番お土産ランキング、第5位から1位までご紹介します。ランキング上位は定番のお土産が多いですが、実はあまり知られていない、おすすめのお土産もあるのでぜひ参考にしてみてください。

第5位:夕やけカフェドーナツ 「ドーナツ」

フリー写真素材ぱくたそ

「夕やけカフェドーナツ」のドーナツは、北海道の純国産小麦の中でも最高ランクの小麦粉と、国産大豆で作られた豆腐を使用して作られているので、体に優しく安心して食べられる自然派のとうふドーナツです。

ドーナツの形はどれもかわいいハートの形をしており、SNS映えすること間違いなしの定番のお土産お菓子です。トッピングもきなこや沖縄黒糖など、厳選されたこだわりの材料を使っているので、こどもへのお土産にも安心です。

住所 広島県尾道市土堂1丁目15-21
電話番号 0848-22-3002

第4位:洋菓子マザーベア 「尾道ロール」

Photo by hide10

洋菓子マザーベアは地元で人気のケーキや洋菓子を販売しているお菓子屋さんです。本店ではカフェも併設しているので、観光の合間にティータイムとして立ち寄るのもおすすめです。

どれもかわいいケーキで、迷ってしまいそうになりますが、おすすめは「尾道ロール」です。国内産の米粉を100パーセント使用しており、口当たりはふんわりとした触感です。中は生クリームのみで、優しい甘さのロールケーキはお土産に最適です。

住所 広島県尾道市西藤町1601-2
電話番号 0848-46-3277

第3位:島ごころSETODA 「島ごころ」

Photo byHans

島ごころSETODAの瀬戸田レモンケーキ、「島ごころ」はお土産ランキングでも常に上位にくるほど、人気があり、尾道の定番お土産です。

瀬戸田のレモンケーキは、レモンの酸味ではなく香りを楽しんでもらうため、生地の中には特製のレモンジャムが練りこまれています。皮まで食べられる国産のレモンを贅沢に使ったレモンケーキは、甘いものが苦手な方にもおすすめしたいお土産です。

住所 広島県尾道市瀬戸田町沢209-32
電話番号 0845-27-0353

第2位:おやつとやまねこ 「尾道プリン」

Photo by akira yamada

おやつとやまねこの「尾道プリン」は、昔懐かしい瓶の容器と、かわいい猫のパッケージが人気の、尾道定番お土産です。蓋についている魚の形をした、一見醤油入れに見えますが、実はレモンソースが入っており、プリンにかけていただきます。

広島県産の牛乳、生クリーム、尾道の卵、北海道のてんさい糖を使用した、素材にこだわったプリンです。口に入れると、牛乳と卵の優しい味が口いっぱいに広がって、観光の疲れも一気に吹き飛びます。自分へのお土産として購入するのもおすすめです。

住所 広島県尾道市東御所町3-1
電話番号 0848-23-5082

第1位:壱番館 「尾道ラーメン」

Photo by illustir

お土産ランキングのトップはやはり「尾道ラーメン」です。壱番館の「尾道ラーメン」は、お店で出されている味と変わらない味を、お土産として家でも再現できると評判のお店です。

壱番館の「尾道ラーメン」は、最後まで麺にコシがあり、インスタントラーメンとは違って最後までおいしくいただけるように作られているので、お土産に最適です。スープによくからむ平打ち麺を使用し、隠し味の小魚はほんのり香るところがまた食欲をそそります。

住所 広島県尾道市土堂2丁目9-26
電話番号 0848-21-1119

番外編:尾道のお土産向きのかわいいお菓子や雑貨

Photo by y_katsuuu

尾道には、食べ物以外にも、おしゃれでかわいい雑貨屋さんがたくさんあります。ここでは、お土産におすすめしたい雑貨屋さんのいちおし商品を厳選してご紹介します。どれもかわいいものばかりなので、自分へのお土産としてたくさん買いたくなってしまいます。

金萬堂本舗「ねこカップ」

Photo bygadost0

金萬堂本舗の「ねこカップ」は、猫好きにはたまらないお土産です。かわいい猫の絵が描いてある箱の中に、猫のクッキーが個包装されて入っています。クッキーをよく見てみると、カップの淵にかけられるようになっており、ぶらさがりネコクッキーとも呼ばれています。

カップにぶらさがっている、かわいい猫はなんとも言えないかわいい顔をしており、食べるのがもったいないくらいです。かわいいお菓子や雑貨好きの方にはぴったりのお土産です。

住所 広島県尾道市土堂2丁目6-4
電話番号 0848-25-4810

こころ粋「手ぬぐい」

Photo byPezibear

「こころ粋」は、デザイナーや作家とコラボレーションして、オリジナルの雑貨を作っている雑貨屋さんです。手ぬぐいの他、帆布のバッグやご当地のふきんなど、こだわりのおしゃれな雑貨が豊富においてあります。

手ぬぐいは、尾道や宮島など、広島県を中心とした地域のイメージをあしらった、すてきな手ぬぐいです。「注染」という技法を使って染められており、染料のにじみや染めムラがいい風合いを出しています。おしゃれな雑貨がお好みの方におすすめのお土産です。

住所 広島県福山市新市町戸手946-3
電話番号 0847-52-6748

工房尾道帆布「お買いものバッグ」

フリー写真素材ぱくたそ

尾道は古くから商人の町と栄えており、船に使われていた帆布をつかった雑貨が多く生産されています。「公房尾道帆布」は帆布や染色の技術を生かした雑貨を多く扱っているお店です。

「工房尾道帆布」はオーダーメイドでバッグを作ることができます。一点一点、こだわりと技術が詰まったバッグは尾道の思い出としてひとつは持っていたいバッグです。バッグ以外にも、おしゃれな雑貨もあるので、ぜひ立ち寄ってみてほしいお店です。

住所 広島県尾道市土堂1-6-9
電話番号 0848-24-1744

尾道の名産品をお土産に持ち帰ろう!

Photo by kouyuzu

尾道のお土産におすすめしたい名産品、雑貨などをランキング形式でご紹介してきました。定番の尾道ラーメンから、知る人ぞ知る名産品や、かわいい雑貨など、どれもお土産におすすめしたいものばかりです。

だれかに渡すお土産、自分へのお土産、ほしいものがたくさん見つかったら、ぜひ尾道へ観光に行ってみてください。

chihiro.k
ライター

chihiro.k

兵庫県生まれ、兵庫県育ちの主婦です。旅行や雑貨店巡りが趣味なので、主婦、ママ目線でおすすめのお店や観光スポットのご紹介をしていきます。読者にとって、少しでも参考になる部分が書けているとうれしいです。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング