宮島への参拝前に干潮・満潮の時間を調べよう!絶景のタイミングはどっち?

宮島への参拝前に干潮・満潮の時間を調べよう!絶景のタイミングはどっち?

日本三景の一つ、広島県宮島を訪れる参拝客は年中非常に多いですが、干潮や満潮時によってかなり見た目が変わることをご存知でしょうか。今回は、宮島の干潮及び満潮の時刻をお知らせするとともに、どちらのタイミングがより絶景を楽しめるのか、紹介していきます。

    本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    記事の目次

    1. 1.世界に誇る日本の絶景「宮島」
    2. 2.宮島・厳島神社の景色は一日の間に変化する
    3. 3.干潮の時に見られる宮島・厳島神社の景色
    4. 4.満潮の時に見られる宮島・厳島神社の景色
    5. 5.宮島に行く前に干潮・満潮の時間を把握しよう
    6. 6.宮島・厳島神社に参拝するときは服装に注意
    7. 7.宮島へは干潮・満潮の時間を把握して絶景を見にいこう

    店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

    宮島・厳島神社に参拝するときは服装に注意

    Photo byPublicDomainPictures

    宮島観光において、干潮時を狙って歩いて大鳥居や厳島神社を見ることを決めた場合、参拝の際の服装には気を付けるべきです。特に靴には注意するべきで、歩きやすい服装の方が安心でおすすめです。

    歩ける状態になっているとはいえ、数時間前は海に沈んでいた土地ですから、常に湿っぽい状態になっています。歩きにくい靴を履いていると思わぬトラブルに見舞われる危険性があります。

    干潮時に大鳥居まで歩く際の靴に注意

    Photo by yto

    干潮時に大鳥居や厳島神社周辺を歩きたい場合、服装には気を付けるべきで、特に靴は重視するべきです。歩きやすい運動靴が無難です。

    地面が常にぬかるんでいるので、歩きにくく滑ってしまう危険性もあります。夏ではビーチサンダルを愛用して宮島の干潮を堪能する方も多いですが、秋や冬はビニール製の長靴を使用する方が安心です。

    厳島神社は高潮対策で床に隙間が!ピンヒールは避けて

    Photo bySponchia

    最も避けるべき靴は、ピンヒールです。干潮時の地面を歩く際、全体的にぬかるんでいるので、ピンヒールのようなとがったかかとの靴だと地面にヒールが埋まってしまいます。

    さらに、地面の上だけではなく境内に参拝する際にも注意するべきです。厳島神社の回廊は、高潮対策のために隙間が開いています。ピンヒールのようなかかとの小さく鋭い靴を履いていると、隙間の穴を大きくしてしまったり、破損の原因となったりする可能性が高くなるので注意しましょう。

    Photo bystevepb

    また、干潮時に歩いて参拝をするケースの場合、地面がかなりぬかるんでいるので、汚れてもかまわないような靴を選択する方が無難です。観光だからとおしゃれな靴を履いていくと、想像以上に泥などで汚れてしまう危険があります。

    境内に上がるときも、泥がたくさんついた靴で上がることはマナーとして避けるべきです。たくさんの観光客でにぎわうスポットですから、みんなが気持ちよく観光できるように配慮をしましょう。

    宮島へは干潮・満潮の時間を把握して絶景を見にいこう

    Photo by cyesuta

    以上、宮島における干潮及び満潮時のそれぞれの見どころについて紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。干潮時には歩いて大鳥居周辺を往来でき、厳島神社へも歩いて移動できること、満潮時には美しく魅力的な景観が楽しめることなどを紹介しました。

    タイミングを合わせれば、希望の状態の宮島観光ができるので、あらかじめ下調べをして、訪れる時間帯を検討してみましょう。満潮時の方が有名な状態ですが、干潮時もたくさんの見どころがありおすすめです。

    yokatayama
    ライター

    yokatayama

    サラリーマンとして得た知識と経験で読みやすい記事を提供します。日常生活で役に立つ実践的な情報をたくさん提供していきたいです。お店のお得な利用方法も紹介したいと思います。様々なジャンルの記事を提供し、皆さんの参考になれれば幸いです。

    こちらもいかがですか?

    人気記事ランキング