本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
記事の目次
- 1.【2023年11月発売】ファミリーマートの新商品サラダ
- 2.【2023年10月発売】ファミリーマートの新商品サラダ
- 3.【2023年9月発売】ファミリーマートの新商品サラダ
- 4.ファミマは人気のサラダメニューが豊富!
- 5.ファミマのおいしいサラダ1.蒸し鶏のサラダ
- 6.ファミマのおいしいサラダ2.15品目のコブサラダ
- 7.ファミマのおいしいサラダ3.1/2日分の野菜が摂れるビビンバ風サラダランチ
- 8.ファミマのおいしいサラダ4.鮮やか海老とほうれん草のパスタサラダ
- 9.ファミマのおいしいサラダ5.テリヤキマヨソースたっぷり唐揚げパスタサラダ
- 10.ファミマのおいしいサラダ6.オクラとなめこのネバネバサラダ
- 11.ファミマのおいしいサラダ7.野菜スティック(味噌マヨ)
- 12.ファミマでおいしいサラダを食べよう!
店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
【2023年11月発売】ファミリーマートの新商品サラダ
フレッシュ野菜サラダ|2023年11月21日発売
千切りキャベツ、コーン、紫玉ねぎなどが入った新発売のサラダです。
商品名:フレッシュ野菜サラダ
価格:178円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
増量 たんぱく質が摂れる!豚しゃぶのサラダ|2023年11月21日発売
豚しゃぶが入った新発売のサラダです。柚子果汁、鰹出汁、昆布出汁を使ったごまポン酢をかけて頂きましょう。2023年11月21日から2023年11月27日の1週間限定で、豚しゃぶタレ和えを30%増量しています。
商品名:増量 たんぱく質が摂れる!豚しゃぶのサラダ
価格:438円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
※北海道地方、東北地方、関西地方の一部、九州地方の一部は仕様が異なる
1/3日分の野菜使用!ビビンバ風パスタサラダ|2023年11月21日発売
大豆ミートを使ったそぼろ炒め、味付け豆もやしなどが入った新発売のパスタサラダです。コチュジャンソースが付いています。
商品名:1/3日分の野菜使用!ビビンバ風パスタサラダ
価格:430円(税込み)
発売地域:東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
麺屋こころ監修 台湾まぜそば風サラダ|2023年11月14日発売
ピリ辛そぼろや煮卵が入った、麺屋こころ監修の新発売まぜそば風サラダです。鰹醤油ドレッシングが付いています。
商品名:麺屋こころ監修 台湾まぜそば風サラダ
価格:598円(税込み)
発売地域:関東、東海、北陸、関西
増量フレッシュ野菜サラダ|2023年11月14日発売
コーン、千切りキャベツ、紫玉ねぎが入った新発売のサラダです。2023年11月14日から2023年11月20日の1週間限定でコーンが30%増量しています。
商品名:増量フレッシュ野菜サラダ
価格:178円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
パリパリ麺サラダ|2023年11月7日発売
パリパリ麺を崩して野菜と一緒に食べる新発売サラダです。玉ねぎ&オリーブオイルドレッシングとマヨネーズが付いています。
商品名:パリパリ麺サラダ
価格:378円(税込み)
発売地域:関東、東海、北陸、関西
【2023年10月発売】ファミリーマートの新商品サラダ
増量サラダチキンのサラダ|2023年10月24日発売
蒸し鶏胡麻和えが1週間限定で30%増量した新商品です。
商品名:増量サラダチキンのサラダ
価格:218円(税込み)
発売地域:東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
パストラミポークとレタスのサラダ|2023年10月24日発売
パストラミポーク、紫キャベツなどが入った新発売のサラダです。
商品名:パストラミポークとレタスのサラダ
価格:248円(税込み)
発売地域:関東、東海、関西、九州
※宮崎県、鹿児島県では取り扱いなし
たんぱく質が摂れる!鶏むね肉のサラダ|2023年10月24日発売
ゆで卵、鶏むね肉をトッピングした、たんぱく質が摂れる新発売のサラダです。
商品名:たんぱく質が摂れる!鶏むね肉のサラダ
価格:455円(税込み)
発売地域:関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
※宮崎県、鹿児島県では取り扱いなし
【関東】たんぱく質が摂れる!12品目のコブサラダ|2023年10月17日発売
グリルチキン、タマゴ、ニンジンマリネなど12品目が入った新発売のサラダです。スパイシーチリドレッシングが付いています。
商品名:【関東】たんぱく質が摂れる!12品目のコブサラダ
価格:598円(税込み)
発売地域:関東
※山梨県、静岡県では取り扱いなし
たんぱく質が摂れる!軟骨入り鶏つくねのサラダ|2023年10月17日発売
軟骨入りの鶏つくね、きんぴらごぼう、ひじきなどが入った新発売のサラダです。柚子胡椒タレが付いています。
商品名:たんぱく質が摂れる!軟骨入り鶏つくねのサラダ
価格:438円(税込み)
発売地域:関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
※宮崎県、鹿児島県では取り扱いなし
たんぱく質が摂れる!ローストチキンのパスタサラダ|2023年10月10日発売
ローストチキンがトッピングされた、たんぱく質が摂れる新発売のパスタサラダです。和風オニオンドレッシングが付いています。
商品名:たんぱく質が摂れる!ローストチキンのパスタサラダ
価格:338円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
たんぱく質が摂れる!豚しゃぶのサラダ|2023年10月10日発売
豚しゃぶが入った、たんぱく質を摂ることができる新発売のサラダです。柚子果汁・鰹出汁・昆布出汁を使った胡麻ポン酢が付いています。
商品名:たんぱく質が摂れる!豚しゃぶのサラダ
価格:438円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
※北海道地方・東北地方・関西地方の一部・九州地方の一部は仕様が異なる
チョレギサラダ|2023年10月3日発売
2種類のレタスやワカメなどを楽しめる新発売のサラダです。胡麻香る旨塩ドレッシングと刻み海苔が付いています。
商品名:チョレギサラダ
価格:348円(税込み)
発売地域:関東、東海、北陸、関西
たんぱく質が摂れる!豚しゃぶのパスタサラダ|2023年10月3日発売
たんぱく質が摂れる新発売パスタサラダです。豚しゃぶとごまドレッシングは相性抜群です。
商品名:たんぱく質が摂れる!豚しゃぶのパスタサラダ
価格:360円(税込み)
発売地域:東北、関東、東海、関西、中国・四国、九州
※九州地方の一部では取り扱いなし
1/3日分の野菜使用!蒸し鶏のパスタサラダ|2023年10月3日発売
蒸し鶏、玉子、1/3日分の野菜が入った新発売のパスタサラダです。玉ねぎ&ごまドレッシングと合わせて楽しみましょう。
商品名:1/3日分の野菜使用!蒸し鶏のパスタサラダ
価格:430円(税込み)
発売地域:東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
サラダチキンのサラダ|2023年10月3日発売
サラダチキンやニンジンなどが入った、新発売のサラダです。ドレッシングは別売りになっています。
商品名:サラダチキンのサラダ
価格:218円(税込み)
発売地域:東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
【2023年9月発売】ファミリーマートの新商品サラダ
野菜スティック(味噌マヨ)|2023年9月26日発売
きゅうりやニンジンなどをスティック状にした、手軽につまめる新発売サラダです。味噌マヨを付けて頂きましょう。
商品名:野菜スティック(味噌マヨ)
価格:278円(税込み)
発売地域:東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
食物繊維4.4gオクラのネバネバサラダ|2023年9月26日発売
オクラやめかぶなどのネバネバ食材がトッピングされた、食物繊維たっぷりの新発売サラダです。柚子鰹ポン酢が付いています。
商品名:食物繊維4.4gオクラのネバネバサラダ
価格:278円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
さっぽろ純連監修 ラーメンサラダ|2023年9月12日発売
「さっぽろ 純連」監修の、5種味噌のタレをかけて頂く新発売ラーメンサラダです。
商品名:さっぽろ純連監修 ラーメンサラダ
価格:430円(税込み)
発売地域:東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
たんぱく質が摂れる!豚の生姜焼きサラダ|2023年9月12日発売
豚の生姜焼きとマカロニサラダをトッピングした、たんぱく質が摂れる新発売サラダです。
商品名:たんぱく質が摂れる!豚の生姜焼きサラダ
価格:468円(税込み)
発売地域:関東、東海、北陸、関西
【関東】たんぱく質が摂れるピリ辛ソース12品目のサラダ|2023年9月12日発売
サラダチキン、ミニブロッコリーなどをトッピングしたボリュームのある新発売サラダです。ピリ辛中華ドレッシングと合わせて頂きましょう。
商品名:【関東】たんぱく質が摂れるピリ辛ソース12品目のサラダ
価格:598円(税込み)
発売地域:関東
※山梨県、静岡県では取り扱いなし
シーチキン&コーンサラダ|2023年9月5日発売
シーチキンやコーンなどが入った、彩の良い新発売サラダです。ドレッシングは別売りになっています。
商品名:シーチキン&コーンサラダ
価格:228円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
ファミマは人気のサラダメニューが豊富!
ファミマは日本を代表するコンビニの一つでオリジナルのお惣菜やスイーツが豊富なことで有名です。ファミマは地域に密着し、一人ひとりのお客に家族のように寄り添うことを大切にしています。そのため便利さだけでなく家族のような幸せに貢献することを目指すコンビニです。
最近ではファミマに「お母さん食堂」というブランドができました。ファミマのお母さん食堂には美味しくて安心・安全な食事と食材がたくさん揃っています。日常を支える栄養豊かなお惣菜やサラダの品ぞろえが豊富なことで人気を集めています。
またファミマには一品で十分な栄養や満足感が得られるように工夫されたお惣菜が揃っており、気軽に入ることができるコンビニとなっています。
この記事ではファミマにあるサラダメニューに焦点を合わせてご紹介します。ファミマのお母さん食堂の商品も含め、美味しくてしかも低カロリーの、ダイエット中にもおすすめのサラダばかり厳選しピックアップしました。程よく満足感やボリュームがあるものばかりです。
ファミマでは定番のメニューも多くありますが、中には季節限定や地域限定のものも多くあります。また販売期間が短いものもありますので、気になるメニューを見つけたら早めに試しておくと良いでしょう。また定番のものでもドレッシングを変えてみてもいいでしょう。
更に以前に販売されていたサラダがリニューアルされて、より美味しく工夫が凝らされていることもありますので、定期的にチェックしておきましょう。
ファミマのおいしいサラダ1.蒸し鶏のサラダ
最初にご紹介するファミマで人気のものは「蒸し鶏のサラダ」184円(税抜)です。これはファミマのサラダメニューの中でも人気のメニューで、ごまで和えた蒸し鶏がたっぷり入っています。ファミマのこのサラダは野菜もしっかりと取ることができるので、ダイエット中の方にも喜ばれる商品です。
ファミマの蒸し鶏のサラダは、シャキシャキのキャベツがたっぷり入っていて蒸し鶏の美味しさを引き立てています。蒸し鶏がとてもしっとりとしていて胡麻がかかっているので想像以上に美味しいという口コミがあります。ファミマのこのサラダはポン酢や和風ドレッシングがよく合います。
低カロリーでダイエットにもおすすめ
最近ではダイエット中には特にたんぱく質を取る必要があると言われていますが、ファミマの蒸し鶏のサラダは1パック60kcalと低カロリーな上にたんぱく質が6.9gも入っています。さらに嬉しいポイントとしてダイエット中に不足しがちな食物繊維も多く含まれています。
最近ダイエットをする方の間でサラダチキンが人気ですが、ファミマのこのサラダは一品で野菜とチキンの両方を摂ることができるというとても嬉しい商品です。この商品は食べ過ぎた翌日などカロリーをセーブしたい方にも人気です。
ドレッシングは別売り
ファミマの蒸し鶏のサラダにはドレッシングが付いておらず別売りとなっているので注意しましょう。ファミマは別添えのドレッシングの品ぞろえが豊富なことでも知られています。サウザンアイランド・和風・すりおろし野菜・ノンオイル青じそ・焙煎ごま等があります。
どのドレッシングもとても美味しいのですが、ダイエット中やカロリーを気にする方はあっさりとした低カロリーのドレッシングを選ぶと良いでしょう。ファミマのサラダはドレッシングが付いていないものも多くありますので、お好きなドレッシングをお試しください。
ファミマのおいしいサラダ2.15品目のコブサラダ
ファミマにあるサラダでおすすめの2品目は「15品目のコブサラダ」です。彩り豊かな野菜やチキン・卵や海老など15品目も入っていて462円(税抜)です。カロリーは247kcalです。中にもち黒米が入っていてボリュームがあり、この一品だけで十分の満足感を味わうことができます。
ファミマのこのサラダには歯ごたえのある野菜がたくさん入っていて、満足度が大きいと言えるでしょう。野菜だけでなくお米や卵なども入っていますのでボリュームがあります。
これにはスパイシーチリドレッシングが付いています。酸味とピリッとした辛さが味を引き締めていて人気の商品です。残念ながらファミマでは2020年11月時点で販売されていないのですが、再販されることを期待しましょう。
ファミマのおいしいサラダ3.1/2日分の野菜が摂れるビビンバ風サラダランチ
ファミマで人気のサラダ3品目は「1/2日分の野菜が取れるビビンバ風サラダランチ」462円(税抜)です。名前だけを聞いても美味しそうなメニューです。これはスーパー大麦入り雑穀とキャベツなどの生野菜が下に入り、上には8種の具材が乗っている一食完結のサラダです。
サラダランチにはコチュジャンドレッシングが付いています。食物繊維がたっぷり含まれたスーパー大麦が使われており、野菜も十分に摂れるとあってダイエット中の方におすすめのメニューです。スーパー大麦とはオーストラリアで開発された特別な大麦です。
スーパー大麦は生活習慣病の予防に役立つと最近注目されています。ファミマのこのサラダは野菜もたっぷり入っていてヘルシーということで大変な人気です。カロリーは274kcalです。
ファミマのおいしいサラダ4.鮮やか海老とほうれん草のパスタサラダ
4品目にご紹介するファミマのサラダは「鮮やか海老とほうれん草のパスタサラダ」334円(税抜)です。色鮮やかな海老がゴロっと入っていて、海老本来の味わいを楽しむことができるパスタサラダでバジルソースが付いています。
ファミマのこのサラダは、パスタの上にプリプリの海老とほうれん草・レタス・大根が乗っていて大変ボリュームがあり満足度の高いサラダです。カロリーはこのボリュームで236kcalですので、ランチに人気のメニューとなっています。
ファミマのこのサラダは、海老の赤とほうれん草の緑のコントラストが美しく、コンビニの商品とは思えないくらいお洒落です。またバジルソースというのも高級感があります。
ファミマのおいしいサラダ5.テリヤキマヨソースたっぷり唐揚げパスタサラダ
5番目におすすめのファミマのサラダは「テリヤキマヨソースたっぷり唐揚げパスタサラダ」306円(税抜)です。テリヤキマヨソースが付いており、唐揚げもパスタもどちらも楽しむことができるボリュームのある商品です。がっつりしたものが食べたい方にも人気です。
ファミマのこのサラダは、唐揚げにテリヤキマヨソースをたっぷりつけて食べるというちょっと贅沢なサラダです。さらにパスタ好きの方にとっても嬉しい一品でしょう。唐揚げ・パスタ・マヨネーズ・テリヤキという美味しいものが1つに詰まっているリッチな一品です。
ファミマのこのサラダはランチメニューにぴったりで、男性にも女性にもおすすめです。ダイエット中の方もささやかなご褒美として食べてみるのも良いのではないでしょうか。
ファミマのおいしいサラダ6.オクラとなめこのネバネバサラダ
ファミマのサラダで人気商品の6品目は「オクラとなめこのネバネバサラダ」230円(税込)です。オクラ・なめこ・長芋のネバネバ食材を楽しむことができるヘルシーなサラダです。ネバネバ食材は腸内環境を整える食材として注目されておりダイエット中の方にも人気です。
ファミマの「オクラとなめこのネバネバサラダ」は大根サラダの上にわかめ・オクラ・長芋・なめこ・紫玉ねぎが乗っていて身体にも良く低カロリーでヘルシーなサラダです。ドレッシングは柚子ポン酢がついています。シャキシャキの大根と柚子の爽やかな香りをお楽しみください。
ダイエット中の方だけでなく、暑い時期や食欲のない時にも人気のメニューとなっています。また働く方にとってどうしても偏りがちなランチメニューに一品加えるのも良いでしょう。
ファミマのおいしいサラダ7.野菜スティック(味噌マヨ)
最後にご紹介するファミマの人気サラダは「野菜スティック(味噌マヨ)」239円(税抜)です。カップの中にスティック状にカットしたキュウリや人参・キャベツ・大根が入っており、コクと香りが特徴の味噌マヨをつけて食べる野菜スティックです。
野菜スティックは各コンビニが同様の商品を発売していますが、ファミマの野菜スティックは大きく角切りにした太めの野菜が特徴でカップに入っています。ファミマの味噌マヨには唐辛子が入っておりピリッとしたアクセントが癖になります。
ファミマの野菜スティックのカロリーは153kcalと低く、ダイエット中の口寂しい時にも役立つ商品です。味噌とマヨネーズの濃厚な味わいに十分満足感を味わうことができるでしょう。
ファミマでおいしいサラダを食べよう!
ファミマでおすすめのサラダ特集はいかがでしたでしょうか。ファミマにはダイエット中の方やカロリーが気になる方に人気のサラダが勢揃いしています。一品で満足できるようなボリュームのあるサラダもありますので、是非ファミマで美味しいサラダを発見してください。
※ご紹介した商品やサービスは地域や店舗、季節、販売期間等によって取り扱いがない場合や、価格が異なることがあります。
▲jouer編集部実食