本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
ミニストップの弁当はおいしいと人気
ミニストップと言えばソフトクリームなどスイーツやデザートが真っ先に思い浮かぶ人が多いでしょう。コマーシャルでもそのような傾向が見られますが、ミニストップではおいしいお弁当やパンも販売しています。
しかも、大手コンビニエンスと比べてもクオリティが劣ることなく、おいしいと評判です。街を歩くと大手コンビニエンスストアはやたらと多いのですが、ミニストップの店舗は少ないのが残念なくらいです。
そのため、お弁当はどうしても大手コンビニで買い求めるの人が多いのですが、実はミニストップのファンも多いです。今回はミニストップで人気があるおすすめお弁当をランキング形式で紹介していきます。
大手には負けないミニストップの強さは、店内で炊き立てのお米をお弁当やおにぎりにしているからです。お惣菜も一部は手作りのものもあって、家庭の延長線上にあるのがミニストップと言えます。
人の手で作られたミニストップのお弁当やおにぎりを食べれば温かみを感じることができます。コスパが良いので毎日お弁当を食べてもおすすめです。また、何か物足りない時はミニストップのお総菜もおすすめです。
種類豊富な惣菜もおすすめ
ミニストップは定番お惣菜として人気のあるメニューがたくさんあります。おいしいお惣菜を探している方には是非、ミニストップのお惣菜をおすすめします。
ランチやピクニックなどおにぎりやサンドイッチとともにミニストップのお総菜を購入すれば立派なおかずになります。ミニストップ独自の手づくりお惣菜は人気もあって、新メニューもどんどん出るので要チェックです。
ミニストップはイオンカードのポイント2倍対象店舗!イオンカードで支払うと、いつでも200円(税込)ごとに2 WAON POINTたまります
イオンカード新規入会&利用でポイントがもらえるキャンペーンも!
イオンカードは特典いっぱい!
対象カードや適用条件など詳しくは 公式サイト でご確認ください
ミニストップのおすすめ弁当ランキング:第7位〜第5位
コンビニと言えばお弁当はどの店舗でも人気のある商品です。ミニストップでもたくさんのお弁当が販売されています。それではミニストップでおすすめのお弁当を紹介します。お惣菜も一緒にいかがですか。
昔と違って現在はコンビニのお弁当を暮らしに取り入れることで、忙しい毎日が続いても健康管理を考えた効率の良い食生活を送ることができます。
特に都会では働いている独身者や一人暮らしの高齢者も多いので、コンビニ弁当はますますニーズが高まります。ミニストップのお弁当もそうした人たちにおすすめです。
7位:辛味噌豚丼
ミニストップのおすすめお弁当「辛味噌豚丼」は、辛さ控えめなので辛いものが苦手な人も食べやすいお弁当です。味噌の味も甘ったるくないので口当たりも良くさっぱりしています。食後も胃がもたれることはありません。
カロリー控えめで野菜にもしっかり醤油の味が染み込んでいるので美味しくいただけます。ミニストップの「辛味噌豚丼」は、税込398円とリーズナブルなワンコインで買える価格が嬉しいと評判です。
6位:ジューシーシュウマイ弁当
シューマイが大好きな人には堪らないミニストップの「ジューシーシュウマイ弁当」を紹介します。お弁当には唐揚げ・シュウマイ・タケノコ・ご飯・中華麺が入っています。シューマイは皮が薄くて、身がぎゅっとつまった感じで食べ応え十分です。
ジューシーシュウマイ弁当にはシューマイが5個も入っていてシューマイをたくさん食べたいと思う時はおすすめです。シューマイ増量中の時は嬉しいS-ビスで6個も入っています。唐揚げは小さ目ですがさっぱりとしておいしいです。
ミニストップのジューシーシュウマイ弁当は税込498円です。定番で見逃せない人気のお弁当の一つです。
5位:四川風黒麻婆豆腐
麻婆豆腐のお弁当はコンビニでは売れ筋の定番弁当ですが、ミニストップの四川風黒麻婆豆腐はレンジで温める時にシートが麻婆豆腐の上にかかっていてご飯にトッピングする際は便利です。
黒麻婆豆腐と聞くと辛いイメージですが、ミニストップの四川風黒麻婆豆腐は辛みを抑え食べやすいおいしさにアレンジされています。ひき肉は細かく刻んであり、味が染み込んでおいしいです。
コンビニ弁当の黒麻婆豆腐と言うと豆腐の形が崩れているのが普通と思われがちですが、ミニストップの四川風黒麻婆豆腐は豆腐の形がしっかり残ったままで、食べ応えがあります。
大手コンビニならどこにでもありそうなお弁当ですが、ミニストップがお近くにあれば是非一度食べてみて下さい。税込398円です。
ミニストップのおすすめ弁当ランキング:第4位〜第2位
ミニストップのおすすめお弁当ランキング第7位から第5位まで紹介しました。ミニストップのお弁当はリーズナブルでおかずはもちろんですが、お米がおいしいです。
せっかくお弁当を食べるならおいしいおかずを引き立てる、おいしいお米も重要です。それでは引き続きミニストップおすすめお弁当ランキング第4位から第2位までをご紹介します。
4位:バターチキンカレー
適度なまろやかさと甘みがおいしいと評判のミニストップのバターチキンカレーを紹介します。コンビニの中でスパイシーなカレーは人気が高い弁当ですが、ミニストップのバターチキンカレーはスパイシーというより、ほどよい甘みが特徴的です。
コクがあってなかなかの仕上がりになっています。チキンは少し小さめで食べやすい大きさです。量も一般のコンビニで販売されているカレー弁当に比べて、いくぶん少ないので小食な方や女性におすすめなメニューです。
ミニストップのバターチキンカレーは税込398円とお得感のある価格設定になっています。男性ならお総菜と一緒にいかがですか。
3位:塩ぽん酢で食べるチキンステーキ
チキンが好きな人なら食べて欲しい一品、ミニストップの「塩ぽん酢で食べるチキンステーキ」です。塩ぽん酢をかけることでチキンステーキってこんなにおいしくなるんだと納得できる味です。
脂身とのバランスがちょうど良く、チキンの身はぷりぷりしていて噛むとジューシーな肉の旨味が口の中に広がります。ネギの風味も一役買っていてまた食べたくなる美味しさです。
ほかのコンビニでもチキンステーキは人気のお弁当として購入できますが、ミニストップのチキンステーキは塩ぽん酢をかけることでメリハリのきいた味になるのでお試し下さい。ミニストップの「塩ぽん酢で食べるチキンステーキ」は税込498円です。
2位:牛角焼肉弁当
コンビニの焼肉弁当は肉がいくぶん薄い感じがありますが、牛角が監修しているだけのことはあってミニストップの「牛角焼肉弁当」は、肉厚でタレがしっかり染み込んだご飯に合うメニューです。
キムチやもやしナムル、海苔もお弁当に付いているので焼肉屋を彷彿とさせる点において満足のいくメニューではないでしょうか。肉は赤身と脂身のバランスが絶妙で、牛角のタレのほか、にんにくとごま油の風味が食欲をそそります。
ミニストップの「牛角焼肉弁当」は税込599円です。今日は焼肉弁当が食べたいと思ったらコクと旨味のあるミニストップの牛角焼肉弁当がおすすめです。
ミニストップのおすすめ弁当ランキング:第1位
いよいよミニストップのおすすめ弁当ランキング第1位の紹介です。ミニストップでお弁当を買うなら、まずこちらを食べてみていただきたい一押しメニューです。
1位:玉子との相性抜群「親子チキンカツ重」
ボリュームがあって、お腹をしっかり満足させてくれるミニストップの「親子チキンカツ重」が堂々の第1位になりました。コンビニ弁当でもチキンカツと名のつくものはカレーをはじめ数種類あります。
しかし、チキンカツ重とな珍しいメニューです。親子チキンカツ重のチキンのおいしさはもちろんですが、鰹と昆布の風味が香る玉子とじをご飯の上にのせて、ボリュームたっぷりなのが特徴です。
国産のチキンはやわらかくてジューシー、衣がしっかりついていて4枚ほど入っています。ごはんはやや少なめですがチキンのボリュームがあるので大満足です。
ミニストップの親子チキンカツ重は、地域によって味付けを変えているそうです。全国的に人気のミニストップのお弁当「親子チキンカツ」には意外なこだわりがあったのです。
税込360円でかなりお腹いっぱいになるミニストップの親子チキンカツ重はコスパ的にも大変魅力的なお弁当でかなりおすすめです。
コスパも最高!
ミニストップの親子チキンカツ重はコンビニ弁当の中でもコスパが優れているメニューです。国産のチキンを使っているのにも関わらず、ワンコインに抑えられるとはさすがです。
ミニストップはイオンカードのポイント2倍対象店舗!イオンカードで支払うと、いつでも200円(税込)ごとに2 WAON POINTたまります
イオンカード新規入会&利用でポイントがもらえるキャンペーンも!
イオンカードは特典いっぱい!
対象カードや適用条件など詳しくは 公式サイト でご確認ください
ミニストップでおいしい弁当を食べよう!
進化し続けるコンビニ弁当は新たなメニューがどんどん出て来て毎回わくわくさせられます。ミニストップのお弁当もその中でこだわりのメニューを提供してくれます。
店舗数は少ないミニストップですが、これからもお弁当は目が離せません。お近くにミニストップがあれば、お弁当をチェックしに行ってみて下さい。
※ご紹介した商品やサービスは地域や店舗、季節、販売期間等によって取り扱いがない場合や、価格が異なることがあります。