【2023年11月新商品情報追加】セブンイレブンのおいしいおにぎりランキングTOP11!おすすめの人気商品は?

【2023年11月新商品情報追加】セブンイレブンのおいしいおにぎりランキングTOP11!おすすめの人気商品は?

2023年11月発売開始のセブンイレブンのおにぎり情報追加!バリエーションも豊かな「おにぎり」は、人気の高いコンビニ商品です。プチプライスで美味しい、「セブンイレブン」のおにぎりメニューをランキングでご紹介します。定番具材でお馴染みの商品からセブンイレブン発祥のロングセラーまで、全部で11種類のおにぎりの登場です。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.【2022年11月】セブンイレブンの新発売おにぎり
  2. 2.【2022年10月】セブンイレブンの新発売おにぎり
  3. 3.【2022年9月】セブンイレブンの新発売おにぎり
  4. 4.セブンイレブンの人気おにぎりは絶品
  5. 5.セブンイレブンのおいしいおにぎりランキング:11位~8位
  6. 6.セブンイレブンのおいしいおにぎりランキング:7位~4位
  7. 7.セブンイレブンのおいしいおにぎりランキング:3位~2位
  8. 8.セブンイレブンのおいしいおにぎりランキング:1位
  9. 9.セブンイレブンのおにぎりは外さない!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

【2022年11月】セブンイレブンの新発売おにぎり

2023年11月発売のセブンイレブンのおにぎり情報です。販売地域内でも店舗によって取り扱いのない場合もありますのでお買い物の際にはご注意ください。

韓国風手巻おにぎり かに味噌醤油まぜめし|2023年11月21日以降順次発売

出典: https://www.sej.co.jp/products/a/item/042918/kanto/

蟹と醤油ダレで漬け込んだ韓国料理「カンジャンケジャン」の味わいを再現した新商品です。蟹味噌入りの醤油ダレを混ぜ込んだご飯を、相性の良い韓国海苔で巻いたおにぎりです。

商品名:韓国風手巻おにぎり かに味噌醤油まぜめし
価格:178.20円(税込み)
カロリー:211kcal
販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県

直巻おむすび やみつき香味ダレとたまご|2023年11月21日以降順次発売

出典: https://www.sej.co.jp/products/a/item/042917/kanto/

ネギやニンニク、唐辛子を効かせた醤油タレと、とろっとしたタマゴを組み合わせた新発売のおむすびです。

商品名:直巻おむすび やみつき香味ダレとたまご
価格:194.40円(税込み)
カロリー:230kcal
販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、東海、近畿、中国、四国、九州

八代目儀兵衛監修銀しゃりおむすび 鮭すじこ|2023年11月21日以降順次発売

出典: https://www.sej.co.jp/products/a/item/042920/kanto/

八代目儀兵衛監修のブランド米、鮭、すじこを組み合わせた新発売のおむすびです。

商品名:八代目儀兵衛監修銀しゃりおむすび 鮭すじこ
価格:205.20円(税込み)
カロリー:191kcal
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、沖縄

混ぜ飯おむすびカリカリ梅(紀州南高梅使用)|2023年11月15日以降順次発売

出典: https://www.sej.co.jp/products/a/item/042773/kanto/

カリカリとした食感の紀州南高梅を混ぜ込んだ、新発売のおむすびです。

商品名:混ぜ飯おむすびカリカリ梅(紀州南高梅使用)
価格:124.20円(税込み)
カロリー:181kcal
販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県

湘南しらすと菜飯のおむすび|2023年11月15日以降順次発売

出典: https://www.sej.co.jp/products/a/item/042748/kanto/

神奈川県産の湘南しらす、醤油まぶしご飯、小松菜を組み合わせた新発売のおにぎりです。

商品名:湘南しらすと菜飯のおむすび
価格:183.60円(税込み)
カロリー:173kcal
販売地域:東京都、神奈川県

海老のシーフードピラフおむすび|2023年11月14日以降順次発売

出典: https://www.sej.co.jp/products/a/item/042772/kanto/

海老、イカ、香味野菜を混ぜ込んだ、新発売の具沢山シーフードピラムおにぎりです。

商品名:海老のシーフードピラフおむすび
価格:167.40円(税込み)
カロリー:183kcal
販売地域:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、北陸、岐阜県、愛知県、三重県

オムライスおむすび デミグラスソース|2023年11月14日以降順次発売

出典: https://www.sej.co.jp/products/a/item/042781/kanto/

キノコの旨味とコクを感じらられるデミグラスソースを楽しめる、新発売のオムライスおむすびです。

商品名:オムライスおむすび デミグラスソース
価格:162円(税込み)
カロリー:199kcal
販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県

こんがり焼いた 香ばし焼おにぎり|2023年11月10日以降順次発売

出典: https://www.sej.co.jp/products/a/item/042793/kanto/

醤油の香りと香ばしさを楽しめる、新発売の焼きおにぎりです。温めても美味しい商品になります。

商品名:こんがり焼いた 香ばし焼おにぎり
価格:124.20円(税込み)
カロリー:241kcal
販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県

新潟県産コシヒカリおむすび 鮭ハラス|2023年11月08日以降順次発売

出典: https://www.sej.co.jp/products/a/item/042652/kanto/

新潟県産のコシヒカリと、サーモンハラミを組み合わせた新発売のおむすびです。

商品名:新潟県産コシヒカリおむすび 鮭ハラス
価格:216円(税込み)
カロリー:216kcal
販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県、九州

みらいデリおにぎり ツナマヨネーズ|2023年11月07日以降順次発売

出典: https://www.sej.co.jp/products/a/item/042661/kanto/

ツナマヨネーズの一部に植物性の原材料を使った新発売のおにぎりです。

商品名:みらいデリおにぎり ツナマヨネーズ
価格:145.80円(税込み)
カロリー:254kcal
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、中国、四国、九州

みらいデリおむすび 和風ツナマヨネーズ|2023年11月07日以降順次発売

出典: https://www.sej.co.jp/products/a/item/042657/kanto/

一部に植物性の原材料を使った和風ツナマヨネーズとごはんを組み合わせた新発売のおにぎりです。

商品名:みらいデリおむすび 和風ツナマヨネーズ
価格:162円(税込み)
カロリー:288kcal
販売地域:東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄

【2022年10月】セブンイレブンの新発売おにぎり

新潟県産コシヒカリおむすび 炙りたらこ|2023年10月25日以降順次発売

出典: https://www.sej.co.jp/products/a/item/042429/kanto/

新潟県産コシヒカリと、香ばしく炙ったタラコを組み合わせた新発売のおむすびです。

商品名:新潟県産コシヒカリおむすび 炙りたらこ
価格:226.80円(税込み)
カロリー:178kcal
販売地域:栃木県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県

手巻おにぎり 熟成すじこ醤油漬け|2023年10月24日以降順次発売

出典: https://www.sej.co.jp/products/a/item/042428/kanto/

出汁醤油に漬け込み熟成させた「すじこ」を使った、新発売のおにぎりです。旨味とコクのある「すじこ」とごはんは相性抜群です。

商品名:手巻おにぎり 熟成すじこ醤油漬け
価格:172.80円(税込み)
カロリー:170kcal
販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県

直巻おむすび鶏ガラと野菜の旨味とり五目|2023年10月24日以降順次発売

出典: https://www.sej.co.jp/products/a/item/042426/kanto/

甘辛く煮込んだ鶏肉や野菜を混ぜ込んだ新発売おむすびです。

商品名:直巻おむすび鶏ガラと野菜の旨味とり五目
価格:156.60円(税込み)
カロリー:204kcal
販売地域:福島県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、四国

おむすび&おかず 紅鮭・和風ツナマヨネーズ|2023年10月24日以降順次発売

出典: https://www.sej.co.jp/products/a/item/042424/kanto/

紅鮭と和風ツナマヨネーズのおむすびと、玉子焼きや唐揚げなどの人気おかずがセットになった新商品です。

商品名:おむすび&おかず 紅鮭・和風ツナマヨネーズ
価格:410.40円(税込み)
カロリー:531kcal
販売地域:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、東海、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、四国

東京の味あなごめしおむすび|2023年10月18日以降順次発売

出典: https://www.sej.co.jp/products/a/item/042338/kanto/

東京の郷土料理である穴子を味わえる新発売のおむすびです。

商品名:東京の味あなごめしおむすび
価格:248.40円(税込み)
カロリー:230kcal
販売地域:東京都

一番だしおむすびしょうがめし|2023年10月18日以降順次発売

出典: https://www.sej.co.jp/products/a/item/042310/kanto/

おろし生姜を使ったタレと甘辛く煮た生姜昆布煮を、一番出汁で炊いたご飯に混ぜ込んだ新商品です。生姜昆布煮を混ぜご飯で包んだ、食欲を刺激するおむすびになります。

商品名:一番だしおむすびしょうがめし
価格:118.80円(税込み)
カロリー:182kcal
販売地域:茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県

北海道産帆立使用 ほたてめしおむすび|2023年10月17日以降順次発売

出典: https://www.sej.co.jp/products/a/item/042435/kanto/

北海道産の貝柱を使った、出汁の香りが食欲をそそる新発売のおむすびです。

商品名:北海道産帆立使用 ほたてめしおむすび
価格:237.60円(税込み)
カロリー:201kcal
販売地域:全国

八代目儀兵衛監修銀しゃりおむすび九条ねぎ味噌|2023年10月17日以降順次発売

出典: https://www.sej.co.jp/products/a/item/042309/kanto/

八代目儀兵衛監修のブランド米、九条ねぎ、合わせ味噌を組み合わせた新発売のおむすびです。

商品名:八代目儀兵衛監修銀しゃりおむすび九条ねぎ味噌
価格:151.20円(税込み)
カロリー:203kcal
販売地域:北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、沖縄

赤坂四川飯店監修 五目炒飯おむすび|2023年10月03日以降順次発売

出典: https://www.sej.co.jp/products/a/item/042095/kanto/

「赤坂四川飯店」監修の、チャーシュー・長ネギ・海老などが入った新発売の五目炒飯おむすびです。

商品名:赤坂四川飯店監修 五目炒飯おむすび
価格:183.60円(税込み)
カロリー:220kcal
販売地域:全国

【2022年9月】セブンイレブンの新発売おにぎり

手巻おにぎり テリチキペッパーマヨネーズ|2023年09月27日以降順次発売

出典: https://www.sej.co.jp/products/a/item/042002/kanto/

照焼チキンと、甘辛い醤油タレとマヨネーズを合わせたソースを組み合わせた新発売のおにぎりです。

商品名:手巻おにぎり テリチキペッパーマヨネーズ
価格:140.40円(税込み)
カロリー:217kcal
販売地域:関東、北陸

韓国風手巻おにぎり  甘辛プルコギ|2023年09月26日以降順次発売

出典: https://www.sej.co.jp/products/a/item/041984/kanto/

特製タレで炒めたプルコギ、韓国風海苔を楽しめる新発売の手巻おにぎりです。

商品名:韓国風手巻おにぎり  甘辛プルコギ
価格:172.80円(税込み)
カロリー:219kcal
販売地域:北海道、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、甲信越、北陸、岐阜県、愛知県、三重県、沖縄

焦がし醤油の焼き飯おむすび|2023年09月26日以降順次発売

出典: https://www.sej.co.jp/products/a/item/042100/kanto/

焦がし醤油の香ばしい香りと、ラードのコクが食欲を刺激する新発売の焼き飯おむすびです。

商品名:焦がし醤油の焼き飯おむすび
価格:129.60円(税込み)
カロリー:210kcal
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

八代目儀兵衛監修銀しゃりおむすび 梅おかか|2023年09月26日以降順次発売

出典: https://www.sej.co.jp/products/a/item/041905/kanto/

八代目儀兵衛監修のブランド米、梅チップ、おかかを組み合わせた新発売のおむすびです。

商品名:八代目儀兵衛監修銀しゃりおむすび 梅おかか
価格:162円(税込み)
カロリー:186kcal
販売地域:全国

もち麦もっちり!梅こんぶおむすび|2023年09月19日以降順次発売

出典: https://www.sej.co.jp/products/a/item/041945/kanto/

梅と昆布を組み合わせた、新発売のもち麦おむすびです。食後の血糖値の上昇を穏やかにする機能性表示食品になります。

商品名:もち麦もっちり!梅こんぶおむすび
価格:140.40円(税込み)
カロリー:152kcal
販売地域:宮城県、山形県、福島県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県、近畿、福岡県、佐賀県、大分県

もち麦もっちり!ごま鮭おむすび|2023年09月19日以降順次発売

出典: https://www.sej.co.jp/products/a/item/041947/kanto/

人気の鮭と香りの良い胡麻を組み合わせた、新発売のもち麦おむすびです。食後の血糖値の上昇を穏やかにする効果をのある機能性表示食品になります。

商品名:もち麦もっちり!ごま鮭おむすび
価格:162円(税込み)
カロリー:183kcal
販売地域:宮城県、山形県、福島県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県、近畿、福岡県、佐賀県、大分県

みらいデリおにぎり ツナマヨネーズ|2023年09月12日以降順次発売

出典: https://www.sej.co.jp/products/a/item/040426/kanto/

ツナマヨネーズの一部を、黄えんどう豆から作った植物性のものに変えた新商品です。環境に配慮したおにぎりになります。

商品名:みらいデリおにぎり ツナマヨネーズ
価格:145.80円(税込み)
カロリー:254kcal
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、中国、四国、九州

特製だしつゆ 天タレまぶしおむすび|2023年09月12日以降順次発売

出典: https://www.sej.co.jp/products/a/item/041908/kanto/

旨味と出汁の風味を楽しめる新発売のおむすびです。甘辛い天タレで味付けした揚げ玉、おかか煮などを出汁飯に混ぜ込んでいます。

商品名:特製だしつゆ 天タレまぶしおむすび
価格:118.80円(税込み)
カロリー:245kcal
販売地域:北海道、福島県、関東、北陸、岐阜県、愛知県、三重県、近畿、島根県、広島県、山口県

手巻おにぎり 辛子チキンマヨネーズ|2023年09月05日以降順次発売

出典: https://www.sej.co.jp/products/a/item/041712/kanto/

サラダチキン、マスタード入りマヨネーズを組み合わせた新発売のおむすびです。ツンとした辛さを楽しめるおにぎりになります。

商品名:手巻おにぎり 辛子チキンマヨネーズ
価格:140.40円(税込み)
カロリー:197kcal
販売地域:関東、北陸

4種具材のだし飯 紀州南高梅おむすび|2023年09月05日以降順次発売

出典: https://www.sej.co.jp/products/a/item/041841/kanto/

紀州南高梅のねり梅、かつお大根、野沢菜、おかか煮、胡麻をごはんに混ぜた新発売の新商品です。彩りのよいおむすびを楽しみましょう。

商品名:4種具材のだし飯 紀州南高梅おむすび
価格:118.80円(税込み)
カロリー:162kcal
販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県、近畿

新潟県産コシヒカリおむすび 炭火焼さば|2023年09月05日以降順次発売

出典: https://www.sej.co.jp/products/a/item/041817/kanto/

新潟県産コシヒカリ、脂のりが良い旨味のあるサバを合わせた新発売のおむすびです。

商品名:新潟県産コシヒカリおむすび 炭火焼さば
価格:205.20円(税込み)
カロリー:215kcal
販売地域:栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、東海、九州

セブンイレブンの人気おにぎりは絶品

Photo by shibainu

艶のあるごはんで具を包み、風味の良い海苔で巻いた「おにぎり」は、幅広い場面で食べられる人気のコンビニ商品です。オリジナリティあふれるメニューが豊富な「セブンイレブン」は、おにぎりのラインナップも豊富にあります。

お馴染みの定番具材やお米の美味しさが際立つ商品など、セブンイレブンのおにぎりは1個で満足感もあります。1個で食事としても完成するおにぎりは、セブンイレブンのサラダや副菜と合わせれば素敵なメニューになるでしょう。

こだわりのお米、厳選した海苔と具材のおにぎりは、セブンイレブンのおすすめ商品です。種類と味のバリエーションが豊富なセブンイレブンのおにぎりを、人気順にランキングしました。

TOP11から発表するおすすめランキングを参考にして、セブンイレブンのおいしいおにぎりを選んでみてください。

セブンイレブンで買える【おにぎり】売れ筋定番商品おすすめランキングTOP5!のイメージ
セブンイレブンで買える【おにぎり】売れ筋定番商品おすすめランキングTOP5!
「セブンイレブンのおにぎりといえば」と質問されると、梅や鮭の入ったおにぎりをイメージする人が多いでしょう。しかし、売れている定番おにぎりはこれだけではありません。売れ筋のセブンイレブン定番おにぎり5選を、ランキング形式でご紹介します。
セブンイレブンの店舗は全国にある!世界最大のチェーンストアの魅力とは?のイメージ
セブンイレブンの店舗は全国にある!世界最大のチェーンストアの魅力とは?
駅ナカや海外にも出店している「セブンイレブン」、今回はコンビニ大手・セブンイレブンの魅力についてまとめました!店舗数やおすすめのスイーツや弁当、さらに知って得するサービスにも触れていきます。身近なところにあるセブンイレブン店舗の魅力を公開します。

セブンイレブンのおいしいおにぎりランキング:11位~8位

セブンイレブン 店舗
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

セブンイレブンで手に入る、おいしいおにぎりのおすすめランキングを11位から発表します。ランキング11~8位には、誰もが一度は食べたことのある具材やシンプルで極上なおにぎり、変わり種や温めても絶品な商品が入りました。

1つでごはんにもおかずにもなる商品やどんな食事にも合わせられるおにぎりなど、11~8位まで全部で4品を先にご紹介します。

第11位:旨味たっぷり「手巻おにぎり 旨味仕立て辛子明太子」

セブンイレブンおすすめの「手巻おにぎり 旨味仕立て辛子明太子」(151円)は、おにぎりの具材で人気の高い辛子明太子がたっぷり入った定番メニューです。セブンイレブンの辛子明太子おにぎりは、ごはんの大半を辛子明太子が占める贅沢な味わいが魅力でしょう。

ピリッと辛味、塩味と旨味のバランスが絶妙なセブンイレブンの辛子明太子おにぎりは、大人におすすめの商品です。辛子明太子のボリュームも素敵なセブンイレブンのおにぎりは、ごはんの粒の甘さも際立ちます。

Photo by Kanko*

高級感あふれるセブンイレブンの贅沢おにぎりが、手巻おにぎり 旨味仕立て辛子明太子です。焼き海苔の風味も魅力的なセブンイレブンの辛子明太子おにぎりは、大人が食べたい人気メニューでしょう。

第10位:シンプルな味が人気「新潟県産コシヒカリ 塩むすび」

シンプルに塩だけで味付けした「新潟県産コシヒカリ 塩むすび」(108円)は、お米の美味しさが活かされたおにぎりです。不透明のパッケージに包まれたセブンイレブンの塩おにぎりは、開封するとお米の甘い香りが漂います。

使用しているお米は、米どころである新潟県産のコシヒカリです。表面に塩だけ振ったセブンイレブンの塩おにぎりは、口の中で米粒がほろほろ崩れる程優しく握られています。柔らかく握られた塩おにぎりは、塩味の中にコシヒカリの甘みが際立つ味わいです。

米
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

純粋にお米の旨味が楽しめるセブンイレブンの新潟県産コシヒカリ 塩むすびは、塩だけの素朴な味付けで人気があります。シンプルなセブンイレブンのおにぎりは、どんなメニューとも相性が良いでしょう。

第9位:もち麦が美味しい「旨辛牛カルビビビンバおむすび」

セブンイレブン 店舗
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

ぷちぷち食感のもち麦を混ぜたセブンイレブンの「旨辛牛カルビビビンバおむすび」(135円)は、旨辛い味付けのビビンバおにぎりです。ヘルシーで食感の良いもち麦と野菜を混ぜ込んだごはんに、ジューシーな牛カルビを贅沢に中具にしました。

コチュジャンをベースに味付けしたセブンイレブンのビビンバおにぎりは、甘辛くピリッと辛さが立つ深みある味です。具材の牛カルビはこってり甘辛い味付けで、柔らかく仕上げています。

たっぷり入った牛カルビが嬉しいセブンイレブンのビビンバおにぎりは、旨辛いごはんと野菜の食感、ジューシーな牛カルビが極上のおいしさです。ぷちぷち食感のもち麦でヘルシーも実現したセブンイレブンのおかずにもなるおにぎりメニューでしょう。

第8位:もちもちでおいしい「もち米もっちり赤飯おこわおむすび」

セブンイレブンおすすめおにぎり第8位には「もち米もっちり赤飯おこわおむすび」(129円)がランクインしました。もち米もっちり赤飯おこわおむすびは、もっちりしたもち米100%のお赤飯をおにぎりにしたセブンイレブンの人気商品です。

北海道産の小豆ともち米をせいろで蒸しあげたセブンイレブンのお赤飯おこわは、もっちり食感が味わえます。セブンイレブンのお赤飯おにぎりの表面にはごま塩が振られており、ほど良い塩味と小豆ともち米の甘味が絶妙でしょう。

お腹に溜まるもち米100%のお赤飯おこわおにぎりは、食べ応え抜群の商品です。電子レンジでおにぎりを軽く温めれば、もっちりした食感がより強まるでしょう。ごま塩の香ばしさが嬉しい食べ飽きないおいしさのセブンイレブンのおにぎりです。

セブンイレブンで使えるクレジットカードまとめ!ポイント還元率も徹底調査のイメージ
セブンイレブンで使えるクレジットカードまとめ!ポイント還元率も徹底調査
大手コンビニチェーン店の1つ、セブンイレブンでは様々な商品が販売されていますが、決済の時にクレジットカードを利用することができます。コンビニでは現金払いをする方も多いですが、様々なメリットがあります。セブンイレブンで使えるクレジットカードについて紹介します。
セブンイレブンはd払いに対応!初めてでも迷わないやり方とは?のイメージ
セブンイレブンはd払いに対応!初めてでも迷わないやり方とは?
セブンイレブンでは、キャッシュレス決済で買い物を楽しむことができます。セブンイレブンでできるキャッシュレス決済の中には、「d払い」もあります。今回はセブンイレブンでd払いをする場合、どのように利用することができるのかを紹介していきます。

セブンイレブンのおいしいおにぎりランキング:7位~4位

おいしいおにぎりランキング7~4位には、セブンイレブンの定番商品や混ぜ込みごはん、おいしい洋風アレンジメニューが入りました。

ジューシーな洋風おかずとごはんのコラボレーションメニューや、こだわりの定番具材がおいしいおにぎりなど、セブンイレブンのおすすめ商品4つをご紹介します。

第7位:贅沢な味が嬉しい「マヨネーズたっぷり炙り焼ソーセージおむすび」

分厚いソーセージが目を引く「マヨネーズたっぷり炙り焼ソーセージおむすび」(135円)が、ランキング7位に入りました。円形のごはんにガーリック入りマヨネーズソース、厚いソーセージを乗せ海苔で巻いたセブンイレブンの洋風おにぎりは、ジューシーな味わいが人気です。

土台のごはんには味のアクセントにスパイシーなコショウが混ぜ込まれています。ソースからガーリックが香り立つセブンイレブンのおにぎりは、肉厚ソーセージがボリューム満点です。ガーリックの風味とピリッと刺激的なコショウの相性も抜群でしょう。

ジューシーで肉厚なソーセージのセブンイレブンの洋風おにぎりは、セブンイレブンのスパイシーで食べ応えのある人気メニューです。

第6位:定番はこれ「手巻おにぎり 熟成仕立て 紀州南高梅」

セブンイレブンの定番商品である「手巻おにぎり 熟成仕立て 紀州南高梅」(124円)は、さっぱりした梅のおにぎりです。セブンイレブンの南高梅おにぎりには、種がなく食べやすいたたき梅を使用しています。

ペースト状の梅肉は鰹と昆布2種類の出汁を加え、マイルドな酸味に仕上げました。旨味が加わったたたき梅がおにぎりのごはんの甘さを引き立てるセブンイレブンの定番メニューです。

馴染み深い梅を柔らかい酸味にしたセブンイレブンのセブンイレブンの手巻おにぎり 熟成仕立て 紀州南高梅は、ごはん一粒ずつが絶品の定番おにぎりでしょう。

第5位:何度も食べたい「手巻おにぎり だしの旨味 北海道産昆布」

「手巻おにぎり だしの旨味 北海道産昆布」(118円)は、甘辛く旨味がある昆布の佃煮を中具にしたセブンイレブンの定番おにぎりです。手巻き風のセブンイレブンのおにぎりには、磯の香りが豊かな有明産の海苔を使用しています。

ふっくら炊いたごはんと北海道産の昆布の佃煮を具にして包み、お馴染みのおにぎりにしました。鰹出汁でじっくり仕上げた柔らかい昆布の佃煮はほのかに甘く、旨味が凝縮されています。

昆布の塩味がごはん一粒ずつの甘さを際立たせるセブンイレブンの手巻おにぎり だしの旨味 北海道産昆布は、和食のおかずに合わせやすいでしょう。セブンイレブンの昆布おにぎりは、おかずを添えてランチとしてもおすすめのセブンイレブンの売れ筋商品です。

第4位:温めもおすすめ「直巻おむすび とり五目」

セブンイレブンの「直巻おむすび とり五目」(124円)は、円形の味付きおにぎりです。2種類の出汁で炊き込んだごはんに、たっぷり5種類の具材を混ぜ込んだ本格的なとり五目ごはんをおにぎりにしました。

5種の具材には、味を染み込ませた鶏肉・椎茸・ごぼう・にんじん・こんにゃくを使っています。セブンイレブンの直巻おむすび とり五目の海苔は最初から巻かれており、しっとりしているのが特徴です。

しっかり甘めに甘めに味付けされた具と出汁の旨味がおいしいセブンイレブンのおにぎりは、軽く温めると炊き立ての五目ごはんを味わえるでしょう。直巻おむすび とり五目は、たっぷり具材で満足感のあるセブンイレブンの定番おにぎりです。

楽天ペイはセブンイレブンでも利用OK!財布がなくても支払える便利な使い方とはのイメージ
楽天ペイはセブンイレブンでも利用OK!財布がなくても支払える便利な使い方とは
セブンイレブンは色々なところに点在しているため日々の買い物に利用される方も多いでしょう。セブンイレブンでの会計時に楽天ペイのようなキャッシュレス決済が大変便利です。便利なキャッシュレス決済の1つ、楽天ペイについてまとめましたので参考にして下さい。
セブンイレブンでSuicaをチャージできる!ATMを使った便利なやり方ものイメージ
セブンイレブンでSuicaをチャージできる!ATMを使った便利なやり方も
大手コンビニ店のセブンイレブンでは、交通系マネーのSuicaをチャージできることをご存じでしょうか。レジでも可能ですし、店舗内にあるATMを利用したやり方もあります。セブンイレブンでのSuicaのチャージのやり方について紹介します。

セブンイレブンのおいしいおにぎりランキング:3位~2位

セブンイレブンのおにぎりランキング3位と2位には、子供から大人まで大人気の商品がランクインしました。贅沢な口当たりのセブンイレブンこだわりのマヨネーズを使用した具材や、香ばしい風味のおにぎりが登場します。

純和風の王道おにぎり、こってり和洋折衷の人気商品、ランキング3位・2位はどちらも甲乙つけがたいセブンイレブンのおすすめメニューです!

第3位:香ばしい海老マヨネーズが決め手「コク旨!海老マヨネーズ」

濃厚な味わいで人気のあるセブンイレブンの「コク旨!海老マヨネーズ」(135円)には、プリっとした海老を2つそのまま中具にしたおにぎりです。セブンイレブンのこだわり卵「ななたま」で作ったコクのあるマヨネーズで海老を合え、ごはんで包みおにぎりにしました。

セブンイレブンのコク旨!海老マヨネーズは、こってり濃厚なマヨネーズとぷりぷり食感の海老、ほんのり甘いごはんが絶妙なバランスのおにぎりです。具材の海老は丸ごと2つ入っており、食べた時のインパクトも抜群でしょう。

濃厚でコクと旨味のあるマヨネーズがごはんに絡むおにぎりは、想像以上に食べ応えがあります。海老の甘さも味わえるセブンイレブンのコク旨!海老マヨネーズは、リッチな口当たりが魅力のセブンイレブンの洋風おにぎりです。

第2位:子どもから大人まで「手巻おにぎり 熟成直火焼き 紅しゃけ」

セブンイレブンの「手巻おにぎり 熟成直火焼き 紅しゃけ」(151円)は、こだわりの紅鮭たっぷり入った贅沢おにぎりです。ふっくら炊いたお米は玄米から選別し、パリッと香ばしい海苔は九州有明産を使用しました。

おにぎりの具材の紅鮭にはほど良く塩が振られ、直火で焼いて香ばしさを出しています。粗くほぐした紅鮭をふんわりしたごはんに包んだセブンイレブンの紅しゃけおにぎりは、具材のボリュームが抜群の商品です。

セブンイレブンの紅しゃけおにぎりは、風味の良い海苔と甘くほろっと崩れるごはん、塩味のある紅鮭が絶妙でしょう。定番具材の紅鮭をこだわり製法で仕上げた手巻おにぎり 熟成直火焼き 紅しゃけは、セブンイレブンの大人気おにぎりです。

セブンイレブンのおいしいおにぎりランキング:1位

おいしいおにぎりランキング第1位に選ばれたのは、セブンイレブン発祥の現在は具材としてお馴染みの商品です。こだわり卵で作ったマヨネーズと海の幸、厳選した海苔においしいお米で作り上げたおにぎりは、販売当初からセブンイレブンでロングセラーを続けています。

リニューアルを繰り返しセブンイレブンでヒットを続けるおにぎりは、コクと旨味が感じられる、しっとりおいしいこちらの商品です。

第1位:安定の人気「具たっぷり手巻 コク旨!ツナマヨネーズ」

セブンイレブンが1983年に初めて販売してから今なお売れ筋商品であるツナマヨが、第1位でした。セブンイレブンの「具たっぷり手巻 コク旨!ツナマヨネーズ」(124円)は、コクと旨味あふれるお馴染みのツナマヨおにぎりです。

おにぎりの具材で圧倒的な人気を誇るツナマヨを、セブンイレブンこだわりの卵とお米、海苔でより美味しく仕上げました。セブンイレブンのこだわり卵ななたまを使用したマヨネーズとしっかりした肉質のツナを合わせたツナマヨを、ふっくら炊いたごはんに詰めています。

有明産の香ばしい海苔で包んだセブンイレブンのツナマヨおにぎりは、ねっとりコク深い味わいが人気です。セブンイレブンのロングヒットおにぎりのツナマヨは、マイルドな口当たりとほど良い酸味のクリーミーなマヨネーズと、さっぱりしたツナを合わせました。

ほろっと崩れるごはんとねっとり絡むツナマヨがおいしいと評判の、セブンイレブンでロングセラーを続けるおにぎりです。

具がたっぷり

セブンイレブンの具たっぷり手巻 コク旨!ツナマヨネーズには、こっくりコク旨のツナマヨが贅沢に入っています。玄米から粒を厳選したお米を使用したごはんは艶やかでしっとり炊かれ、九州有明産の風味豊かな海苔を使用しました。

具材のツナマヨがたっぷり入っているのも、セブンイレブンのツナマヨおにぎりの魅力でしょう。コクと旨味が贅沢なツナマヨはマヨネーズが多めのしっとり食感です。こってり深みのあるマヨネーズにさっぱりライトなツナを合わせ、濃厚ながら食べやすく仕上げています。

リッチな口当たりのツナマヨがおいしいセブンイレブンの具たっぷり手巻 コク旨!ツナマヨネーズは、さっぱりした後味も魅力でしょう。濃厚なツナマヨのマヨネーズの酸味により、クリーミーながら軽い食べ心地のおにぎりは、セブンイレブンの大人気商品です。

セブンイレブンのおにぎりは外さない!

セブンイレブン 店舗
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

セブンイレブン発祥のツナマヨが人気ランキングトップとなりました。ごはんと具、海苔の美味しさを一度に味わえるおにぎりは、それだけでご馳走になるでしょう。セブンイレブンでおにぎりを選ぶ際には、今回のおすすめランキングを参考にしてみてください。

※ご紹介した商品やサービスは地域や店舗、季節、販売期間等によって取り扱いがない場合や、価格が異なることがあります。

noko dtk
ライター

noko dtk

食べることが大好きでグルメ系の記事を書いています。レストランや居酒屋などの飲食系やスイーツ、自宅で楽しむグルメも。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング