ローソンのチキンメニューおすすめランキングTOP7!【実食写真付き】定番から隠れた人気商品も

ローソンのチキンメニューおすすめランキングTOP7!【実食写真付き】定番から隠れた人気商品も

【2023年11月最新情報追加】大手コンビニチェーン店のローソンでは様々なホットスナックが販売されていますが、中でもチキン系のメニューが多く販売されていて人気があります。手軽に注文できて美味しく食べられるメニューが充実しています。ローソンのチキンメニューのおすすめをランキングで紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.【2023年11月】ローソンの新商品チキンメニュー
  2. 2.【2023年10月】ローソンの新商品チキンメニュー
  3. 3.【2023年9月】ローソンの新商品チキンメニュー
  4. 4.ローソンのチキンメニューは絶品揃い!
  5. 5.ローソンのチキンおすすめランキング:第7位〜第5位
  6. 6.ローソンのチキンおすすめランキング:第4位〜第2位
  7. 7.ローソンのチキンおすすめランキング:第1位
  8. 8.ローソンで人気のチキンを食べよう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

【2023年11月】ローソンの新商品チキンメニュー

からあげクン 黄金チキン風|2023年11月28日発売

出典: https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/img/l740244.png

複雑なスパイスが効いた、黄金チキンの味を再現した新発売のからあげクンです。

商品名:からあげクン 黄金チキン風
価格:248円(税込み)
カロリー:230kcal
※ナチュラルローソンでは取り扱いなし

Lから 旨辛 4個|2023年11月21日発売

出典: https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/img/l740160.png

サクサクした衣と病みつきになる旨辛味が特徴の、新発売の鶏の唐揚げです。

商品名:Lから 旨辛 4個
価格:260円(税込み)
カロリー:365kcal
※北海道・東北・関東地域のローソン、ナチュラルローソンのみの取り扱い

お!からあげクン うすしお味|2023年11月14日発売

出典: https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/img/l738057.png

おからパウダー入りの、うす塩味の新発売からあげクンです。

商品名:お!からあげクン うすしお味
価格:238円(税込み)
カロリー:252kcal
※ナチュラルローソンでは取り扱いなし

炭火焼サラダチキン(黒胡椒ガーリック)|2023年11月14日発売

出典: https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/img/l738769.png

黒胡椒ガーリック味の、新発売のローソンオリジナルサラダチキンです。

商品名:炭火焼サラダチキン(黒胡椒ガーリック)
価格:198円(税込み)
カロリー:120kcal
※北海道・東北・関東地域のローソン、ナチュラルローソンのみの取り扱い

【2023年10月】ローソンの新商品チキンメニュー

からあげクン チーズスノー味|2023年10月31日発売

出典: https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/img/l737636.png

グラニュー糖の甘さ、チーズの塩味、ニンニクを効かせた韓国風チキンをイメージした新発売のからあげクンです。白い衣が特徴のからあげクンになっています。

商品名:からあげクン チーズスノー味
価格:248円(税込み)
カロリー:235kcal
※ナチュラルローソンでは取り扱いなし

ソースinLチキ チーズヤンニョム味|2023年10月31日発売

出典: https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/img/l737656.png

甘辛ヤンニョムソースととろけるチーズソースを組み合わせた新発売のLチキです。

商品名:ソースinLチキ チーズヤンニョム味
価格:240円(税込み)
カロリー:212kcal
※ナチュラルローソンでは取り扱いなし

Lから 4個|2023年10月31日発売

出典: https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/img/l736316.png

しっとりとしたお肉とサクサクとした衣が美味しい新発売の唐揚げです。

商品名:Lから 4個
価格:260円(税込み)
カロリー:367kcal
 

でからあげクン 夢のMIX味|2023年10月17日発売

出典: https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/img/l736210.png

「レギュラー」「レッド」「北海道チーズ」の人気の味を一粒に詰め込んだ新発売のでからあげクンです。

商品名:でからあげクン 夢のMIX味
価格:238円(税込み)
カロリー:331kcal
※ナチュラルローソンでは取り扱いなし

【2023年9月】ローソンの新商品チキンメニュー

からあげクン さわやかレモン味|2023年9月26日発売

出典: https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/img/l734571.png

爽やかなレモンの味を楽しめる、新発売のからあげクンです。

商品名:からあげクン さわやかレモン味
価格:238円(税込み)
カロリー:242kcal
※ナチュラルローソンでは取り扱いなし

からあげクン ザパンチ|2023年9月19日発売

出典: https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/img/l734153.png

人気のスパイス調味料「焼肉ザパンチ」を使った、新発売のからあげクンです。シンプルながらパンチのある味を楽しんでみましょう。

商品名:からあげクン ザパンチ
価格:248円(税込み)
カロリー:226kcal
※ナチュラルローソンでは取り扱いなし

グリルチキン串(赤とうがらし)|2023年9月19日発売

出典: https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/img/l730722.png

赤唐辛子とガーリックが効いたチキンステーキを楽しめる、食べやすい串タイプの新商品です。

商品名:グリルチキン串(赤とうがらし)
価格:205円(税込み)
カロリー:129kcal
※ナチュラルローソンでは取り扱いなし

タレから棒 うま黒|2023年9月19日発売

出典: https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/img/l733066.png

甘じょっぱい旨黒タレを鶏もも肉の唐揚げに染み込ませた、食欲を刺激する新商品です。

商品名:タレから棒 うま黒
価格:205円(税込み)
カロリー:202kcal
※北海道・東北・関東地域のローソンのみ取り扱い

でからあげクン プロテイン にんにく醤油味|2023年9月5日発売

出典: https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/img/l732162.png

1食で約28gのたんぱく質が摂れる、新発売のニンニク醤油味のからあげクンです。

商品名:でからあげクン プロテイン にんにく醤油味
価格:298円(税込み)
カロリー:374kcal
※ナチュラルローソンでは取り扱いなし

ローソンのチキンメニューは絶品揃い!

ローソン
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

今回は、大手コンビニチェーン店のローソンで販売されているチキン系のメニューについて紹介します。ローソンは、世界的に有名な大手コンビニチェーン店の1つで、全国いたるところに店舗があり、市民の日常生活の支えとなっています。

またローソンではホットスナック商品の販売もしており、出来立てのおいしい料理を提供しています。中でもチキンメニューが非常に充実していて、アツアツの揚げ物や焼きたての商品を提供してくれます。ローソンのチキンメニューの中でも特に人気のおすすめ品をランキングで紹介していきます。

ローソンでは近年では郵便物の集配も行ったり、行政サービスと連携して住民票など証明書の取得ができるシステムが導入されたりと、どんどん便利さが広がっています。

ローソンにはおいしい揚げ物が沢山

ローソン Lチキ

▲jouer編集部実食
 

ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

チキン以外にも、ローソンでは揚げ物メニューがたくさんあり、おいしいメニューであると口コミでも高い評価を得ている商品が数多くあります。

ローソンでは、チキンの揚げ物系など揚げ物メニューが非常に充実しています。ローソンでは店頭で油で商品を揚げる設備が整っている店舗があり、揚げ物を点灯で調理してそのまま出来立てを提供しています。

ローソン以外の他のコンビニチェーン店でも揚げ物やチキン系の商品の調理及び販売をしていますが、ローソンならではのチキン揚げ物メニューが大変充実しています。数あるローソンのおいしい人気チキンメニューから特に人気がある商品をランキングで紹介します。

ローソンのからあげくんおすすめランキングTOP7!人気のフレーバーを徹底調査のイメージ
ローソンのからあげくんおすすめランキングTOP7!人気のフレーバーを徹底調査
「ローソン」のレジ横に並んでいる「からあげくん」は、おやつやおつまみ、おかずにもなる人気のホットスナックです。からあげくんは、歴代のフレーバーを含めると270種類以上あります。鶏のパッケージも愛らしい、ローソンのからあげくんの人気ランキングを発表します。
ローソンのデカい焼き鳥がうまいと評判に!噂の人気メニューとは?のイメージ
ローソンのデカい焼き鳥がうまいと評判に!噂の人気メニューとは?
ローソンのホットスナックには、「デカい、うまい、安い」とコスパが優れた商品「でか焼き鳥」があります。そこで、大きな話題を集めているローソン「でか焼き鳥」の魅力に迫りました。ごはんやお酒に合うアレンジメニューもご紹介します。

ローソンのチキンおすすめランキング:第7位〜第5位

ローソン
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

ローソンで販売されているチキンメニューのうち、おすすめ人気ランキングの第7位から第5位を紹介します。ローソンで販売されているチキンメニューはいずれもリーズナブルな料金で購入でき、出来立てで美味しく手軽に楽しめる商品ばかりです。

小腹がすいたときに購入したり、おかずの1品として活用したり、パーティーなどの食事に利用したりと、用途は様々あります。ローソンという全国的に多い店舗でチキンメニューが楽しめるとあって、利用者層の幅も非常に広いです。

全国にあるローソン店舗の中にはチキンメニューを扱っていない店舗もあるので、事前に確認をしてから利用する店舗を決めましょう。

7位:鶏からチーズ

ローソンの美味しいチキンメニュー人気ランキングの第7位は「鶏からチーズ」です。鶏のから揚げシリーズで、チーズの味わいをプラスした商品です。ジューシーな鶏肉と、衣に味付けされたチーズの味がよく効いていて、相性の良さを感じられます。

1商品に4個の唐揚げが入り、税込み200円というリーズナブルな値段で販売されています。利用者の口コミ情報でも、サクサクの衣とジューシーな鶏肉の相性がよくおいしい、あるいはチーズと唐揚げの相性が良いなどの高評価の内容のものが多くなっています。

6位:焼き鳥ももたれ

ローソン 焼鳥 ももタレ

▲jouer編集部実食
 

ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

ローソンの美味しいチキンメニュー人気ランキング第6位は「焼き鳥 ももたれ」です。ローソンのチキンメニューの中でも人気があり種類も多い焼き鳥系の商品です。同じ部位の肉でも様々な味付けのメニューがあり、好みに応じて選択ができます。

ローソンのチキンメニューの1つ、焼き鳥 ももたれの特徴は、2種類の醤油をベースに作られた特製のたれにあります。まろやかな味わいでおいしいたれが人気です。特製たれでしっかりと味付けされた鶏肉をしっかりと味わうことができ、食感よく食べ応え十分の商品です。

5位:Lチキ ハニーメープル

ローソンの美味しいチキンメニュー人気ランキング第5位は、おやつ感覚で楽しめる手軽なチキンメニュー「Lチキ ハニーメープル」です。税込み180円で販売されている、ローソンのチキンメニューの中でも人気のLチキシリーズの1つです。

チキンを揚げる衣にはハーブスパイスを用い、ピリッと辛く風味豊かな味わいがあります。ハニーメープルを加えて揚げられた衣は甘辛く、独特な味わいに仕上がっています。口コミ情報でも個性的な味わいを評価する声が多くなっており、人気があります。

ローソンのチキンおすすめランキング:第4位〜第2位

ローソン
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

続いてローソンで販売されているチキンメニューのうち、おすすめ人気ランキングの第4位から第2位を紹介します。ローソンのチキンメニューの中でもシリーズ化されていて定番になっている「からあげクン」シリーズが多数ランキングに含まれています。

ローソンのチキンメニューの中でもからあげクンシリーズは非常に多くのフレーバーが登場してきて、ファンも多く存在する人気シリーズとなっています。

ローソンのチキンメニューを考えるうえで外すことのできないシリーズで、おやつとして活用されたり、おかずに加える1品として利用されたりと幅広く利用されているシリーズです。シンプルでおいしい唐揚げの味わいが楽しめます。

4位:からあげクン のりしお味

ローソンの美味しいチキンメニュー人気ランキング第4位は「からあげクンのりしお味」です。人気漫画である「かりあげくん」の40周年記念と併せて販売されたコラボレーション商品です。税込み216円というリーズナブルな値段で販売されています。

ポテトチップスのようなスナック感覚で楽しめるローソンのチキンメニューで、とても気軽に購入できておいしい味わいを楽しむことができます。衣へののりしお味の味付けはもちろん、衣に海苔をちりばめ、見た目でものりしお風味の雰囲気を楽しむことができます。

3位:からあげクン レモン

ローソンの美味しいチキンメニュー人気ランキング第3位は「からあげクン レモン」です。2020年に登場したローソンチキンメニュー定番のからあげクンシリーズの新しいレギュラーメニューの1つで、さわやかな風味と味付けを楽しむことができます。

唐揚げとレモンはもともと付け合わせとして相性が良いことは広く知られていますが、ローソンのチキンメニューに登場して、さらに相性の良さを感じることができます。さっぱりしたレモン果汁に塩味を加えて味を調えている商品で、大変人気があります。

2位:からあげクン レギュラー

ローソンの美味しいチキンメニュー人気ランキング第2位は「からあげクンレギュラー」です。レギュラー味は、数あるからあげクンシリーズのうち最初に販売された定番中の定番チキンメニューで、多くのファンに親しまれ根強い人気があります。

数あるローソンのチキンメニューの中でも、定番のからあげクンシリーズのベースになっている商品です。シンプルでサクサク感のある唐揚げを楽しむことができます。税込み216円という安価で購入することができ、美味しいおかずとして、あるいはおやつとして利用されています。

ローソンのチキンおすすめランキング:第1位

ローソン
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

最後はいよいよローソンで販売されているチキンメニューのうち、おすすめ人気ランキングの第1位を紹介します。多数販売されているローソンのチキンメニューのうち、第1位に輝いた商品は、からあげクンと並んでローソンのチキンメニューの定番人気シリーズの商品です。

様々な用途で利用されている人気シリーズで、ローソンのチキンメニューの中でも評価が高いです。今回紹介したローソンチキンメニュー以外にも、ローソンでは様々な種類の商品が販売されているので、自分好みの商品を見つけてみてください。

1位:Lチキ 旨塩

ローソン Lチキ

▲jouer編集部実食
 

ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

ローソンの美味しいチキンメニュー人気ランキング第1位は「Lチキ旨塩」です。ローソンのチキンメニューの中でも定番シリーズであるLチキシリーズの初期フレーバーです。登場当初から人気があり、様々な生活層の方が購入していく定番メニューです。

1枚税込みで180円という大変リーズナブルな値段で販売されている揚げ物メニューです。塩味の効いた衣と、ジューシーで食べ応えのある鶏肉との相性を楽しみながら美味しく食べることができます。おやつとして利用されることも多い人気メニューです。

自宅でのパーティーにもおすすめ

ローソン Lチキ

▲jouer編集部実食
 

ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

Lチキ旨塩は、おやつとして利用される機会が多いですが、他にも様々な用途で利用されています。例えば、ホームパーティなどで食べ物メニューの1つとして活用されることもあります。ローソンのチキンメニューは手軽に安価で購入できてパーティにも最適です。

同じくローソンで別売りされているLチキ専用バンズにLチキを挟むと、手軽なハンバーガーが出来上がります。チキンとパンとの相性がよくサクサクと食べられます。パーティの1品として活用されることも多い、人気の取り合わせとなっています。

ローソンの冷凍食品は美味しいものばかり!【実食写真付き】おすすめの人気商品をランキングで紹介のイメージ
ローソンの冷凍食品は美味しいものばかり!【実食写真付き】おすすめの人気商品をランキングで紹介
簡単調理で美味しく食べられる冷凍食品は、忙しい人の強い味方として人気を集めています。特にローソンの冷凍食品は安くて美味しいコスパ最強の商品が数多く並び、リピーターも多いのが特徴です。今回は、ローソンの人気冷凍食品をランキング形式でご紹介します。

ローソンで人気のチキンを食べよう!

ローソン

▲jouer編集部実食
 

ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

以上、ローソンのチキンメニューについて紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。今回紹介したランキングの商品以外にもおいしいメニューがローソンでは用意されています。

また、ローソンのチキンメニューの人気シリーズであるLチキやからあげクンは新しいフレーバーが登場するケースも多いので、最新情報をチェックして楽しみましょう。

※ご紹介した商品やサービスは地域や店舗、販売期間等によって取り扱いがない場合や、価格が異なることがあります。

yokatayama
ライター

yokatayama

サラリーマンとして得た知識と経験で読みやすい記事を提供します。日常生活で役に立つ実践的な情報をたくさん提供していきたいです。お店のお得な利用方法も紹介したいと思います。様々なジャンルの記事を提供し、皆さんの参考になれれば幸いです。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング