店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
料金はかなり高くなりますが、タクシーという手もあります。洞爺湖は観光地だけにアクセスの選択肢は多いので、旅のスタイルや人数などに合わせ、それぞれに適した行き方を選んでください。
洞爺湖の気候と観光におすすめの服装
洞爺湖周辺はひんやりとすることが多く、年間の平均気温はたったの7℃ほどです。雨も多く、真夏でも25℃くらいまでしか温度が上がりません。雨具の準備と防寒対策はしっかりしておくことが大切です。
冬場はしっかりと着込みマフラーや手袋などの防寒具もあるといいです。夏場でも羽織れる上着を常時しておくといいでしょう。春や秋ごろは時間帯によって冷え込むので、コートなどがあるとよさそうです。
洞爺湖観光を楽しむポイント
洞爺湖がどのようなところか知ったうえで、実際に観光に出かけてみましょう。洞爺湖はすごく面積が広いので、楽しむポイントを知ってから行くことでより効率よく楽しむことができます。
絶景ポイントから洞爺湖と火山を堪能しよう
洞爺湖観光の楽しむポイント1つ目は、絶景ポイントを見つけて湖だけでなく火山も堪能することです。洞爺湖のすぐ近くには活火山もあるので、湖と火山を眺められる絶景スポットからどちらも堪能することができます。
洞爺湖と聞くと美しい湖だけを思い浮かべがちですが、火山も洞爺湖観光を代表する穴場スポットの一つです。火山の姿も見てこそ洞爺湖の美しさを見たといえるのです。
時間があるなら洞爺湖上からの景色も堪能しよう
洞爺湖観光を楽しむポイント2つ目は湖上からの眺めを楽しむことです。せっかく日本有数の大きな湖に行くのであれば、上からの眺めだけでなく湖の上からの眺めも楽しむのが穴場的な楽しみ方です。
湖上からの眺めだけでなく、先ほどご紹介した中島を近くで見ることも、中島で下船することも可能です。30分ごとに船がでているので、時間に拘束もされることなく気軽に湖クルーズが楽しめます。
洞爺湖畔はのんびり散策するのがおすすめ
洞爺湖観光を楽しむポイント3つ目は湖の湖畔をのんびり散歩することです。絶景を見るのも湖の遊覧もいいですが、そのままで美しい湖の周りをただ散歩するだけでも価値があるのが洞爺湖です。
周辺火山は刺激がいっぱい!足を延ばしてみよう
洞爺湖観光を楽しむポイント4つ目は周辺の火山です。有珠山などロープウェイで登ることができるものもあり、普段見ることのできない刺激一杯の火山の様子をぜひ一度目にしてみてください。
洞爺湖ならではのアクティビティに挑戦してみよう
洞爺湖観光を楽しむポイント5つ目はアクティビティです。洞爺湖ではカヌーなどのアクティビティも充実しているので、美しい景色だけでなく洞爺湖自体を楽しむことができます。