店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
道とん堀の人気メニューをランキングで紹介
タヌキの看板が目印の道とん堀はお好み焼き屋さんの中でも有名です。お好み焼きはみんなで食事楽しむ事ができます。お好み焼きやもんじゃは、作る事が一見難しそうに見えますが作り方を知れば子供でも女性でも簡単に作る事ができます。
鉄板を囲んでみんなでワイワイ作って食べるという楽しみ方はお好み焼き屋でしか味わえません。道とん堀ではお子様や女性も多い事もあり全席禁煙となっています。喫煙される方はきちんと喫煙室もあるので安心してください。
更に道とん堀では車椅子を利用している人も入店できるので、安心して美味しいお好み焼きを味わえるのは道とん堀ならではと言えます。
道とん堀のメニューにはお好み焼きやもんじゃはもちろん、焼麺・焼飯、女性に嬉しいサラダ、鉄板焼き(海鮮・焼肉)、おつまみに最適な一品物、子供も楽しめるお子様メニュー、最後のシメのデザートとお好み焼きやもんじゃ以外も充実したメニューを提供しています。
他にもメニューやコースがあり、安くて美味しいプラスもっと低価格を追求したコスパシリーズや好きな具材を組み合わせて自分だけのオリジナルメニューを作れる道とん堀限定メニュー、普通の大きさでは物足りない人向けのメガシリーズ、食べ放題と豊富なメニューの他にも色々と用意されています。
道とん堀はメニューが豊富なので大人も子供も満足できるメニューが揃っており、国産の野菜を使っているので安心です。更に価格も良心的で学生でも気軽にお好み焼きを楽しむ事ができます。
道とん堀は初めての人はメニューの種類が多いので何を頼もうか悩んでしまうかもしれません。どのメニューも魅力的ですが、その中でも人気のメニューをランキングでご紹介します。(メニューの内容・価格は2022年7月12日時点、お好み焼 道とん堀公式HPより。)
道とん堀の人気メニュー:7位〜5位
道とん堀には様々なメニューが用意されています。定番のお好み焼きやもんじゃのメニュー以外にも、道とん堀のオリジナルメニューなどどんな世代でも楽しめるような様々なメニューがあります。道とん堀では国産野菜を使っているのでどのメニューも安心安全です。
子どもでも食べやすいように考えられているメニューもあるので家族みんなで楽しめます。なによりお好み焼きやもんじゃはみんなでシェアして食べられるので、楽しみながら食事ができる事間違いなしです。
しかし、メニューが多くて何を食べようか悩む人もいるはずです。いつも一緒のメニューを食べているという人も少なくないはずです。
初めて道とん堀に行く人や、いつも同じメニューなので違うメニューも食べてみたいという人は、種類豊富な道とん堀のメニューの中からおすすめをランキングで紹介するので参考にしてみてはいかがでしょうか。まずは数ある道とん堀のメニューの中から7位~5位を紹介します。
[道とん堀]予約値引きクーポンがあるお店も|PayPayグルメ
▼期間限定!お得なクーポン獲得チャンスも♡
7位:デザートに甘いものを「ハワイアンパンケーキ」
いきなりですが、お好み焼きやもんじゃではなくデザートの「ハワイアンパンケーキ」がランキングに入りました。道とん堀でパンケーキ?と思われる人もいると思いますが「ハワイアンパンケーキ」は自分で鉄板で焼いて食べられます。
一つ注文すると生地は5~6枚ほど焼けるくらいの量があるので小さく作ってみんなでシェアする事もできますし、好きな大きさに焼いて楽しむ事ができます。
一緒についてくるフレーバーは「チョコソース」「ベリーとストロベリーソース」「キャラメルミルク」の3種類があり、チョコソースは甘く、ベリーとストロベリーは甘酸っぱく、キャラメルミルクは濃厚です。
焼き方は普通のパンケーキと一緒なので誰でも簡単に焼く事ができます。フレーバーとホイップクリームを出来上がったパンケーキに乗せるだけなので5分ほどでデザートが出来上がります。
550円(税込み)という価格でみんなでシェアしてデザートを食べられるのは道とん堀だけです。子供だけでなく大人もちょっとしたデザートとしても楽しめるのでオススメで、他の道とん堀のデザートメニューも見逃せないです。
6位:箸休めにも「ミックスもんじゃ」
もんじゃはお好み焼きと違い少しずつつまみながら食べる事ができるので、お腹がいっぱいになっても食べられます。道とん堀のもんじゃのメニューは種類が豊富ですが、オススメのもんじゃは「ミックスもんじゃ」です。
サラッと食べられるのが特徴のもんじゃですが、「ミックスもんじゃ」はもんじゃのメニューの中でもイカ、豚、エビ、タコと具材がしっかりと入っているので箸休めとしてもう少し食べたい人にも食べ応え抜群のもんじゃです。
具材が4種類も入っているので好きな具材を食べる事もできます。価格も900円(税込み)と具材がしっかり入っているのに低価格という嬉しい「ミックスもんじゃ」を箸休めにいかがでしょうか。
5位:アルコールもドリンクバーも飲み放題「飲み放題」
5位は意外にも「飲み放題」です。道とん堀の「飲み放題」はドリンクバーはもちろんアルコールも飲み放題に入っています。
「飲み放題」は2時間制で、1630円(税込み)で単品注文することができます。食べ放題コースと一緒に注文すると1300円(税込み)で利用することができるのでとてもお得です。
アルコール込みの「飲み放題」は飲めるお酒のメニューは、アサヒスーパードライ生ビールやハイボール、ウーロンハイやレモンサワーなど定番人気のアルコールを頼むことができます。
ソフトドリンクだけの場合は「ドリンクバー」の利用がおすすめです。「ドリンクバー」は月~金の開店から17時までが150円(税込み)、月~金17時からラストオーダーまでが330円(税込み)、土日・祝日は開店からラストオーダーまで330円(税込み)となっています。また、小学生対象の「ジュニアドリンクバー」は110円で、未就学児は無料で利用することができ、子供連れには嬉しいサービスです。
通常ではドリンクのアルコール込みの飲み放題だともっと高い価格になるはずですが、道とん堀の「飲み放題」は破格と言えるほど良心的な値段です。仕事終わりや飲み会、女子会にはもってこいです。
[道とん堀]予約値引きクーポンがあるお店も|PayPayグルメ
▼期間限定!お得なクーポン獲得チャンスも♡