店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
グルメの町・新宿は美味しいものが沢山
日本各地、そして世界各国の美味しいグルメが集まる街「新宿」には、長い歴史を持つ老舗の食事処や安くて美味しい大衆居酒屋、地方で話題のB級グルメを食べられるお店からトレンドの最先端を先取りしていく若者に大人気のお店まで、数多くのグルメスポットがあります。
水炊き専門店も新宿には数多く点在
数多くの人気グルメが集う新宿には、古くから日本人に愛されてきた「水炊き」が食べられる名店も多く点在しています。水炊きとは水を張った鍋に鶏肉や野菜などの具材を入れて煮込む鍋料理で、シンプルな調理法であるため、出汁と煮込む具材の旨味をダイレクトに感じられる料理です。
今では新宿はもちろん日本各地で親しまれる水炊きですが、江戸時代にポルトガルや東南アジアと交易をしていた九州地方に伝わり、そこから広まったと考えられています。調味料での味付けをせずポン酢や醤油で食べる水炊きは各地で作り方は異なりますが、今昔変わらず愛されている料理です。
今回は新宿で美味しい水炊きを食べられるおすすめ店をご紹介していきます。おすすめのメニューやコースもまとめましたので、新宿の美味しい水炊きや鶏料理を食べ尽くしましょう!
新宿老舗水炊き:玄海 本店
はじめにご紹介する「玄海 本店」は、昭和3年創業の新宿でも歴史ある老舗の水炊き専門店です。老舗水炊き専門店・玄海の水炊きは鶏の旨味が溶け出した乳白色をしているのが特徴で、みちのく阿武隈の大地で放し飼いにされて育ったクセと余分な脂肪分がない鶏の肉を使用して作られています。
90年の歴史を持つ水炊き専門店
昭和3年の創業から90年もの歴史を持つ老舗の水炊き専門店・玄海は、元々九州で暮らしていた矢野廣雄が上京し、東京でお店を出したことから始まります。長崎の郷土料理であった水炊きを楽しみに来店する政界の要人や文化人をもてなしてきた老舗で、現在もその風格の名残があります。
現在も接待やお祝いの改まった席で利用されることが多い老舗の水炊き専門店・玄海ですが、日常的に利用しやすいおすすめのお店です。店舗の3階には100名規模で利用することができる108.5畳の大座敷が置かれており、会社の宴会などでの大人数の利用にも適しています。