シャララ舎(笹塚)の琥珀糖は美しい!おすすめ商品や値段をご紹介

シャララ舎(笹塚)の琥珀糖は美しい!おすすめ商品や値段をご紹介

琥珀糖というお菓子を取り扱うお店「シャララ舎」をご存知でしょうか。キラキラと輝く宝石のような琥珀糖は美味しいうえに美しく、心躍るような魅惑のお菓子です。インスタ映えもするということで一躍SNS上で話題になった、スイーツ界注目のお店、シャララ舎をご紹介します。

    本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    記事の目次

    1. 1.シャララ舎は本八幡から笹塚に移転した琥珀糖を楽しめるカフェ
    2. 2.シャララ舎の琥珀糖って何?
    3. 3.シャララ舎・おすすめの琥珀糖商品と値段
    4. 4.シャララ舎・カフェにはどんなメニューがあるの?
    5. 5.シャララ舎・琥珀糖はネットからも購入可能
    6. 6.シャララ舎へのアクセス方法
    7. 7.シャララ舎の琥珀糖を入手しよう!

    店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

    シャララ舎は本八幡から笹塚に移転した琥珀糖を楽しめるカフェ

    今回ご紹介していく「シャララ舎」は、2018年までは京成八幡駅付近にあったお店です。同年2月から移転先である笹塚での営業を開始しました。

    琥珀糖を販売している販売スペースと、琥珀糖を活かしたメニューを楽しめるカフェが併設した店舗となっています。内装は、可愛らしく美しい琥珀糖の雰囲気にマッチする落ち着きがありつつもファンタジックな雰囲気となっており、非常に見どころ満載のお店です。

    シャララ舎の琥珀糖って何?

    Photo by sayo-ts

    シャララ舎の目玉商品と言えば、メインである琥珀糖ただ1種類です。美しい芸術品のような琥珀糖ですが、そもそも琥珀糖とはどんなお菓子なのでしょうか。歴史や作り方など、琥珀糖に関する様々な知識をまずはご紹介していきます。

    砂糖と寒天で作られた芸術作品のような和菓子

    Photo by ume-y

    琥珀糖とは、別名琥珀羹(こはくかん)とも呼ばれていた江戸時代の頃から人々の舌と目を楽しませてきた和菓子です。外はしゃりしゃり、中はぷるぷるという独特の食感が楽しめるお菓子です。

    透明度が高く、美しく涼し気なお菓子という点から、夏場に楽しむお菓子として当時のお店を彩ってきました。現在は食紅やかき氷のシロップを使って色を付けるのが一般的ですが、当時は中に練り切りや小豆、ミカンなどを埋め込んで様々な模様を表現しておりました。

    水や空などの涼し気なモチーフを表現した琥珀糖たちは、芸術性が高いお菓子として多くの人々に楽しみと涼を与えてきました。

    Photo by ivva

    材料はいたってシンプルです。寒天と水、そして砂糖のみで、あとは琥珀糖に付けたい色に応じて食紅やかき氷シロップ等を用意しましょう。

    作り方も簡単で、寒天を溶かし、砂糖を加えて煮詰め、冷まして固めるというとてもお手軽なお菓子となっております。好みの形にカットしたり、割ったり、はたまた型抜きしたら、風通しの良い場所で3~7日程乾燥させて出来上がりです。

    工夫次第で色や形、全てにオリジナリティや芸術性が出せるお菓子ですので、シャララ舎のようなお店で購入も良いですが、手作りも1度体験してみることをおすすめします。

    光をあてると輝いて美しい

    Photo bybertvthul

    まるで宝石のような琥珀糖は、光をあてると本当に宝石かと見間違えてしまうほどキラキラと輝きます。しかし、シャララ舎の琥珀糖や自作した琥珀糖の中には、氷砂糖のようなマットな質感の琥珀糖と透明度の高いガラスのような琥珀糖があることに気付かれた方もいるでしょう。

    2種の琥珀糖の違いはというと、材料である寒天の違いです。寒天は、大きく分けて「粉寒天」と「棒寒天」、「糸寒天」の3種類があります。3者は同じ寒天という名前ですが、原材料が異なっております。

    寒天の原材料はオゴノリ、もしくはテングサと呼ばれる海藻です。粉寒天はオゴノリ100%、糸寒天はテングサ100%、そして棒寒天はブレンドとなっており、それぞれ食感や使い勝手が異なります。

    Photo by sayo-ts

    歯ごたえ強めの固い寒天が粉寒天で、なめらかで繊細な食感が特徴なのが糸寒天です。透明度が高い琥珀糖を作りたい場合、棒寒天か糸寒天を使うことをおすすめします。

    透明度の他にも、使った寒天に応じて出来上がった時の食感にかなり差がありますので、手作りの場合好みの食感によって寒天を選ぶのもおすすめです。

    シャララ舎・おすすめの琥珀糖商品と値段

    琥珀糖がどのようなお菓子か分かったところで、シャララ舎がお届けする魅惑の商品たちをご紹介していきます。値段も一緒にご紹介していきますので、自分用、もしくは何かのプレゼントに購入を考えてらっしゃる方は参考になさってください。

    琥珀糖標本

    ケースに入って並んでいる状態だと、知らなければ本物の鉱石と勘違いしてしまうほどに美しく芸術的な、シャララ舎で最も話題になった琥珀糖が「琥珀糖標本」です。アメシストや青水晶など、天然石が好きな方ならば聞いたことがある実在の鉱石を模して作られている商品です。

    商品が陳列されている様子も、本物の天然石を販売しているスペースと同じ様な雰囲気になっており、商品陳列にも芸術的なこだわりを感じる逸品です。

    時期によって販売する鉱石のラインナップが変わるので、いつ見に行っても新たな発見が期待できる商品です。鉱石や天然石が好きという方へのプレゼントにはもちろん、少し話題性のある目新しいお菓子でびっくりさせたいとお思いの方にもおすすめの琥珀糖です。

    フリー写真素材ぱくたそ

    お値段はというと、単品で700円となっております。専用の箱に好きな鉱石を3つ収められる3個セットは箱代含めて2000円というお値段です。箱に収まった琥珀糖はまさに天然石のようで、とても芸術性の高い逸品です。

    鉱石には石言葉という概念もありますので、プレゼントの際は石言葉も考慮して選ぶと、さらに商品選びが楽しくなること間違いなしです。誰かに想いを伝えたいときにもおすすめです。

    モチーフ

    シャララ舎が取り扱う商品の中でも特に子供に人気が高い商品が様々な動物やマークを模った「モチーフ」の琥珀糖です。シャララ舎の指輪型モチーフ琥珀糖は、現在若い世代を中心に人気のYouTubeでも紹介されたことがあり、シャララ舎の中でも特に話題性が高い商品です。

    モチーフ琥珀糖は非常に種類が豊富で、コロコロとした小さな小石のようなものや、先ほどもご紹介した指輪、そして犬や猫など様々な形を模ったものがあります。

    シャララ舎の商品の中でも最もシンプルでお求めやすい値段の琥珀糖が、「小石」です。常設の味が7種、期間限定の味が3種の計10種の味が楽しめる琥珀糖で、お値段は3種好きな味を選べる「お好み3個」が600円です。「お好み5種」は900円となっております。

    期間限定の味も全てセットになっている「コンプリートセット」は1800円となっております。シャララ舎の商品はもちろん、琥珀糖を始めて味わうという方に特におすすめの商品です。

    犬や猫などの形の琥珀糖は、シャララ舎の中でもかなりポップで可愛らしい見た目の商品です。小さなお子さんはもちろん、可愛い物が好きな方に贈るにはシャララ舎の商品の中で1番おすすめと言えるでしょう。

    購入の際は基本的にセット販売となっており、セット内容もおまかせとなります。お値段は5個セットで900円、9個セットで1620円です。どれもギフトに対応しておりますが、ギフトにすると箱代としてお値段が少し加算されます。

    小石同様、様々な季節に応じた期間限定のモチーフも多数販売されますので、季節の色やイベントの雰囲気も感じられる商品です。

    Photo byTBIT

    ちょっと大人に憧れる年齢の子供達におすすめの商品が「指輪」です。YouTubeでシャララ舎が紹介された際にも紹介されており、シャララ舎の中でも知名度が高い逸品です。

    大きな宝石のような琥珀糖があしらわれた指輪は実際に指にはめることが出来るため、大人の気分を味わえます。お値段は1つ280円で、宝石はハート、星、バラの形が選べます。

    八面体の琥珀糖

    シャララ舎の琥珀糖はどれも芸術性が高く、美しい商品ばかりでした。次にご紹介させていただく商品も、とても芸術的でリアリティのある作品となっています。

    「八面体の琥珀糖」という名称で売り出されている琥珀糖は、蛍石を完璧に模倣したような琥珀糖となっており、形は実際の蛍石から型取りをしているため非常にリアルな造形をしております。

    Photo by 一人寿司-Hitori Sushi

    ちなみに、蛍石とは別名フローライトとも呼ばれる鉱石の事で、黄、緑、青等々様々な色のものがあります。割れやすい鉱石ですがとても綺麗な割れ方をする鉱石として有名で、何と綺麗に正八面体に割れるという特性を持っている鉱石です。シャララ舎の琥珀糖の形は蛍石の特性に由来しています。

    そしてもう1つ、蛍石の名前にぴったりの特性を持っています。シャララ舎の琥珀糖も蛍石の特性をしっかり写し持っており、食べ物とは思えないような美しさを醸し出します。では、蛍石らしい特性とはいったいどんなものなのでしょうか。

    ブラックライトをあてると光る

    Photo bydoctor-a

    名前に相応しい驚きの特性とは、「光ること」です。蛍石は、紫外線(ブラックライト)を当てることで、淡い紫に蛍光する特性があります。暗い中、紫外線を浴びて光る姿はまさに蛍のようです。しかし、全ての蛍石が光るわけではなく、希土類元素を含む物のみでとても稀です。

    シャララ舎の琥珀糖は、稀少な美しく光る蛍石を模して作られているため、ブラックライトを当てると光るというお菓子らしからぬ特徴を持っています。

    本物の蛍石に負けずとも劣らない美しさと芸術性を持つ八面体の琥珀糖のお値段は1瓶1900円です。どのように光り輝くかどうかは、是非ご自身で購入して確かめてみてください。

    ボンベイサファイアのサファイア

    次にご紹介する琥珀糖は、ちょっぴり大人な魅力と風味溢れる琥珀糖です。「サファイア」という名前の琥珀糖で、名前の通り美しいサファイアのような淡い青が特徴の商品です。お値段は1つ200円となっております。

    そしてもう1つ、こちらの商品がサファイアと呼ばれているのには理由があります。それは、琥珀糖の材料となっているお酒の名前です。

    Photo byHans

    シャララ舎の琥珀糖と全く同じ色のお酒が、バカルディ社が販売しているジン「ボンベイサファイア」です。非常に薫り高いジンで、カクテルの王様とも名高いドライマティーニにもよく使われているお酒です。

    シャララ舎のサファイアも同じジンが使われているため、シトラスを基調とした9種の香料が織りなす大人の余韻感じる琥珀糖となっております。

    余談ですが、ボンベイサファイアの美しい青はボトルの色であり、実際の液体の色はというと無色透明です。ですので、青いカクテルは残念ながら作れませんが、ボトルの青は残るので芸術性が高く、飲み終えたボトルをインテリアのように使う方も多くいらっしゃります。

    Photo byLibertad

    琥珀糖はそのままつまんでもとても美味しいお菓子ですが、シャララ舎ユーザーおすすめの楽しみ方が、「ドリンクに琥珀糖を沈める」という楽しみ方です。シャララ舎のカフェで提供されているメニューのリスペクトですが、いつものドリンクがちょっとリッチなものになると人気です。

    おすすめは、色が薄いドリンクです。サイダーや、あっさりした色合いのジュース、紅茶、そしてチューハイなどです。紅茶の場合は、熱いと琥珀糖が溶けてしまうのでアイスティーがおすすめです。

    シャララ舎・カフェにはどんなメニューがあるの?

    笹塚に移転する前のシャララ舎は、カフェがメインのお店でした。笹塚に移転してからは、琥珀糖の販売スペースをかなり拡大した店舗となっておりますが、移転前と変わらず、笹塚の店舗にもカフェがあり、琥珀糖を楽しむことが出来ます。

    シャララ舎カフェのメニューは、取り扱っている琥珀糖同様フォトジェニックな、美しくも可愛らしい芸術的なメニューが数多く取り揃えられています。本項では、特におすすめしたい一押しメニューをご紹介していきます。

    琥珀糖のソーダ水

    シャララ舎のカフェに足を運んだ際、特にこれ!というものが決まっていなければ「琥珀糖のソーダ水」を注文してみることをおすすめします。

    シャララ舎が笹塚に移転してくる前からとても人気が高いメニューで、グラスの中に広がる芸術的な世界観は舌だけでなく、目も楽しませてくれる逸品です。「青の梅ソーダ」と「赤のレモンスカッシュ」の2種類があり、値段は650円です。

    フリー写真素材ぱくたそ

    グラスの底には色とりどりの小石のような琥珀糖が沈んでおり、上の方には真っ赤な金魚が浮かんでいるというメニューで、グラスそのものが金魚鉢という1つの世界を形成している芸術作品のようなドリンクです。

    ほんのり溶けて柔らかくなった琥珀糖の独特な食感と、ソーダ水のシンプルな味わいはシャララ舎でしか味わえませんので、是非1度味わってみることをおすすめします。

    珈琲や紅茶などのドリンクも

    圧倒的に人気が高いのは先にご紹介したソーダ水ですが、シャララ舎のカフェでは他のドリンクもたくさん用意されています。

    特におすすめなのは、コーヒーです。笹塚の新生シャララ舎の店舗奥にはコーヒーを焙煎するスペースがあり、シャララ舎のカフェで提供されるコーヒーは全て店舗で自家焙煎されたコーヒーが使われているというこだわりのコーヒーです。

    シャララ舎のこだわりコーヒーである「本日のコーヒー」は1杯600円です。また、コーヒー豆も購入できるようになっており、お値段はそれぞれ50g400円、100gで700円となっております。

    Photo bylumix2004

    コーヒーが苦手という方は、紅茶もおすすめです。中でも最もおすすめなのが「ロシアンティー」です。濃いめに淹れた紅茶と一緒に、紅玉という甘さと酸味のバランスの良い品種のリンゴで作ったジャムが添えられており、甘酸っぱさがたまらなく美味しい逸品です。

    ホットとアイスが選べるようになっておりますので、夏でも冬でも楽しめるメニューとなっております。お値段は650円です。

    種類はさほど多くはありませんが、シャララ舎カフェではドリンクのお供も用意されています。最も人気の高い看板メニューとも言える物が「生わらび餅」です。

    わらび餅というと、きな粉と黒蜜の組み合わせが一般的ですが、シャララ舎で楽しめるわらび餅は自家製のフルーツソースで味わう一風変わったわらび餅です。

    ミックスベリー、グレープフルーツ、コーヒーシロップの3種のソースから選べるようになっており、どれもしっかりとした弾力のあるわらび餅と相性抜群です。お値段は単品で500円、ドリンクとセットだと350円となります。

    シャララ舎カフェの全てのドリンクには、お茶請けとして琥珀糖がセットとなっています。美しいだけでなく、少し苦めの自家焙煎コーヒーや、濃いめの紅茶と相性バッチリですので是非購入だけでなく、カフェにも足を運んでみると良いでしょう。

    シャララ舎・琥珀糖はネットからも購入可能

    Photo by k14

    直接店舗に行きたくても行けない方の強い味方である通販をシャララ舎でも行っています。しかし、一般的な通販サイトとは少し仕様が異なっておりますので、何点か注意が必要な点があります。

    本項ではシャララ舎の通販をより快適に利用して頂くための注意点や、押さえておきたいポイントをご紹介していきます。

    シャララ舎の通販はメール、もしくは電話で店主の方と直接やり取りをします。注文メールを送ると、シャララ舎から商品確認と料金の振込先の連絡が来ます。料金の振込が完了し次第発送というのが大まかな流れです。

    Photo byFree-Photos

    送るメールには、氏名や電話番号、住所などの情報の他、欲しい商品の名前と数、そして配送希望日があるならば記載するようにしましょう。この時、注意しなければいけないのが、合計の値段が3000円以上になるようにしなければいけない点です。

    シャララ舎の通販は、金額3000円以上でないと利用が出来ません。利用を考える際は金額をよく考えておきましょう。メールを送ったら、48時間以内に返信として商品確認メールが届くようになっております。万が一、確認メールが届かない場合は再送してみると良いでしょう。

    商品確認メールが届いたら、速やかに返信をしましょう。1週間以上返信を返さずに経過してしまうと、注文がキャンセルされてしまいます。注文を送ったらこまめにメールチェックをしましょう。

    Photo byPeggy_Marco

    代金の振込が完了したらいよいよ発送となります。日付指定をしている場合はその日に届くようになりますが、希望日を指定しなかった場合は基本的に「注文を確定させた次の週の土日着」となります。

    注文を確定させたタイミングによっては、商品到着まで若干時間がかかってしまう場合があります。贈り物のための購入であれば、余裕をもって注文しておくか、日付指定をしっかりすると良いでしょう。

    なお、琥珀糖の賞味期限は常温の状態で2週間ほどです。早く注文しすぎてしまっても賞味期限の問題もありますので気を付けましょう。

    シャララ舎へのアクセス方法

    フリー写真素材ぱくたそ

    渋谷区笹塚にあるシャララ舎は非常にアクセスが良く、行きやすい場所にあります。最も近い駅は京王線の笹塚駅ですが、お隣である代田橋駅からもさほど変わらない距離の場所にあります。どちらからも歩いて8~9分の場所にあります。

    近くにはバス停、「笹塚二丁目」もあります。京王バスやハチ公バスに乗れば笹塚二丁目バス停を通るので、どちらかに乗車すると良いでしょう。

    笹塚二丁目のバス停で降りたらシャララ舎までは徒歩2分ほどです。駅より近い場所にバス停がありますので、場合によってはバスを利用した方が良いかもしれません。

    Photo byFree-Photos

    車でお越しになる場合は、シャララ舎には専用駐車場がありませんので注意しましょう。しかし、周辺である笹塚駅近郊は、駅が近いということもありコインパーキングなども点在しています。

    必ずコインパーキングが必要にはなりますが、車でのアクセスも可能なので、車を使って遠方から来られる旅行者の方は安心して訪れることが出来ます。

    フリー写真素材ぱくたそ

    お越しになる際に他にも注意しておきたいこと言えば、営業日です。シャララ舎は月・火・祝日定休となっております。また、曜日によって営業時間が多少前後しますのでしっかり押さえておきましょう。

    平日である水・木・金は14時~21時までの営業時間となっており、土・日は12時〜19時と、開店は少し早いですがその分閉店が早くなっています。旅行の予定を組む際は、忘れずに営業時間の差異を考慮に入れておくようにしましょう。

    Photo byAlexas_Fotos

    また、シャララ舎は毎年1月、9月に10日間程の定休日を設けております。詳しい日程はシャララ舎の公式ブログで告知されます。

    その他にも、臨時の休業のお知らせ情報は公式ブログに乗せられます。ですので、旅行などの決められた日程しか滞在できないという方は、予定を決める際にブログを一読してみると良いでしょう。

    住所 東京都渋谷区笹塚 1-42-7 101
    電話番号 03-6407-1637

    シャララ舎の琥珀糖を入手しよう!

    とても芸術的で華やかな見た目のシャララ舎の琥珀糖はいかがでしたでしょうか。まさに食べる芸術で、見ても食べても楽しめる、1粒で2度も3度も美味しい一品です。

    興味を持たれた方は、是非砂糖が織り成す美しい世界を笹塚にあるシャララ舎に楽しみに行ってみてください。

    ose0506
    ライター

    ose0506

    食べること、家でゆったり過ごすことが大好きな、しがないライターです。ちょっとした工夫や知恵で、日々をもっと楽しく、より良く、よりお得に過ごせるような、アイデア情報やおすすめ情報をお届けしていきます。

    こちらもいかがですか?

    人気記事ランキング