群馬県の嬬恋高原キャベツは絶品の特産品!美味しいキャベツ料理もご紹介

群馬県の嬬恋高原キャベツは絶品の特産品!美味しいキャベツ料理もご紹介

群馬県にある、日本有数の高原野菜生産地・嬬恋村をご存じですか。日本一の生産、出荷量を誇る嬬恋村の「嬬恋高原キャベツ」はとても美味しいと全国でも有名です。今回は「嬬恋高原キャベツ」の魅力や美味しい料理法を中心に、他の高原野菜や直売所の情報もあわせてご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.嬬恋は日本一のキャベツ生産地
  2. 2.群馬の特産品・嬬恋高原キャベツについて
  3. 3.幻といわれる嬬恋高原キャベツ「419」
  4. 4.美味しい嬬恋高原キャベツを見分けるポイント
  5. 5.作ってみたい!嬬恋高原キャベツ料理
  6. 6.味に自信の嬬恋高原キャベツを堪能しよう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

嬬恋は日本一のキャベツ生産地

フリー写真素材ぱくたそ

標高2000メートル級の山々が連なり、利根川水流を主とした豊富な水源で育まれた肥沃な平野が広がる群馬県の嬬恋村(つまごいむら)は、全国有数の高冷地野菜の産地です。中でも特産品として有名なものは、生産・出荷量ともに日本一と言われている「嬬恋高原キャベツ」です。

群馬県嬬恋村で作られている特産品「嬬恋高原キャベツ」の売り上げは国内におけるキャベツ出荷総量の半分を占めており、嬬恋村は名実ともに日本一のキャベツ生産地です。夏から秋にかけてキャベツの出荷最盛期を迎えます。

フリー写真素材ぱくたそ

キャベツの苗は、どちらかといえば小松菜やほうれん草の苗と似ています。キャベツはたいてい球形をしていますが、球になるにはある程度苗が育つ必要があります。苗が育つ段階で外側の葉が増え、植物ホルモンの関係によって、外側に反っていた葉が内側に巻き込まれ、球になっていきます。

このような植物を「結球植物」と呼びます。芯で新しい葉が次々と作られて、成長して丸々とした大きな嬬恋村特産品の「嬬恋高原キャベツ」が作られていきます。

Photo bycongerdesign

群馬県嬬恋村の中ではキャベツのことを玉菜(たまな)とも呼び、植えるときは「玉菜植え」で、収穫するときは「玉菜切り」といい、ただキャベツと呼ぶよりも愛らしい名前で呼ばれています。嬬恋村の人々の「嬬恋高原キャベツ」に対する気持ちや考え方が伝わります。

嬬恋だからこそ美味しいキャベツが作れる

フリー写真素材ぱくたそ

嬬恋村のキャベツは、標高が800メートルから1400メートルの高冷地で育てられています。キャベツは、高い温度や干ばつに弱く、育てるための適温は15度から20度が最も良いといわれています。嬬恋村の平均気温は6月から9月がちょうどこの時期にあたります。

嬬恋村は「黒ボク土」とよばれる良質の火山灰土の腐食土壌で、また、夏の降水量が多く日中と夜間の温度差が大きいため、とても甘くて美味しいキャベツが育ちます。

嬬恋村は浅間山をはじめ、我妻山、白根山に囲まれていて村の西から東に我妻川が流れ、植物の生育環境に恵まれています。日照時間も長く高原地帯であるため、夏でも涼しく、高原野菜の特産品を多く栽培しており、その中でも嬬恋キャベツは全国でも有名です。

Photo byTrishS0809

嬬恋村の生産者は「嬬恋高原キャベツ」の生産地域である嬬恋村の産地永続のためには、品質の維持・向上が不可欠だと考えています。環境に配慮し、より良い作物の出荷をめざしています。

嬬恋産の美味しい野菜たち

Photo byCouleur

嬬恋村ではキャベツの他にも馬鈴薯(ばれいしょ)やベニバナインゲン、トウモロコシなどの特産品の野菜も多く生産されています。この中で、馬鈴薯の呼び名は、嬬恋村が発祥と言われています。

じゃがいもはそれぞれ用途に応じて使い分けられます。ポテトサラダに使うならホクホク感が楽しめる男爵、煮物にはメークインが向いています。馬鈴薯は北海道産のイメージが強いのですが、嬬恋村と北海道の気温はさほど変わらないため、北海道産と同じぐらい美味しい馬鈴薯ができます。

Photo byrigodiaz

ベニバナインゲンは標高が700メートル以上なければ実が付きにくい作物ですが、嬬恋では「花豆」や「花インゲン」、また「おいらん豆」と呼ばれ、驚くほど大きな実をつけます。甘納豆や煮豆を作るのに一番適しています。

夏の降水量が多く寒暖差の大きい嬬恋村ではトウモロコシの栽培も盛んで、自然の恵みをたっぷり受けて育ったピーターコーンの他にも、みずみずしく甘みの強いゴールドラッシュ、生でも美味しいピュアホワイトなど種類も豊富です。

群馬の特産品・嬬恋高原キャベツについて

フリー写真素材ぱくたそ

ここでは群馬県嬬恋村の特産品、「嬬恋高原キャベツ」の特徴などを紹介していきます。嬬恋村は日中と夜間の寒暖差が大きいので、特産品の嬬恋高原キャベツは、他のキャベツよりも柔らかく甘くて、よりみずみずしいキャベツに育ちます。

嬬恋村で栽培される特産品の高原キャベツは14から15種類あり、どれも味が違います。「初恋」は歯切れがよく、甘みがあって生食に最適です。「光彩」は水気が少なくシャキシャキ感があるのが特徴です。「春風」も甘くて美味しいキャベツです。

他のキャベツもその特徴を生かして料理に使えたら、キャベツの見方も変わります。キャベツによって、味や歯ざわりが違うことも発見できます。

Photo byBuntysmum

キャベツの旬は冬から春と言われています。冬には一般的なキャベツの冬キャベツ、春には柔らかい春キャベツが出回ります。 春キャベツと冬キャベツは別の品種であり、春だから柔らかくなるというわけではありません。

夏や秋には、高地で栽培した高原キャベツが出回りますから、実質的にはほぼ一年中楽しめる食材です。キャベツの旬は実質無いといえます。群馬県嬬恋村での夏秋キャベツの収穫時期には夜明け前から作業が始まり、大きく実ったキャベツが次々に箱詰めされます。

キャベツにはどんな栄養があるの?

Photo byJaro_N

キャベツにビタミンが豊富に含まれていることはよく知られていますが、どのような種類のビタミンが含まれているのかご存じですか。まずビタミンCには、風邪の予防や疲労回復など体の調子を整える働きがあります。

ビタミンCは、摂取すると肌のしみやそばかすを防ぐ働きがあります。また同じくコラーゲンという成分も、アミノ酸からコラーゲンに変化するときにビタミンCが必要です。また病気に対する抵抗力を高め免疫力もアップします。

Photo byRitaE

ビタミンKは出血した時に血液を凝固させる働きをします。また骨粗鬆症や動脈硬化の予防に役に立ちます。ビタミンUは胃の粘膜や胃壁を保護する働きをする栄養素で、抗潰傷作用があります。

ビタミンの他に、イソチオシアネートも多く含まれています。イソチオシアネートは癌を抑制する力があり、抗菌作用や動脈硬化の予防などの健康に役立つ成分が含まれています。

幻といわれる嬬恋高原キャベツ「419」

フリー写真素材ぱくたそ

生産しても半分くらい廃棄になり、利益にならず生産者がとても少ないため、群馬県嬬恋村の幻のキャベツ「419」はごくわずかしか栽培されません。レタスのような食感で、とても柔らかい上に割れやすく、栽培するのが難しいキャベツです。取扱いにも細心の注意が払われています。

群馬県嬬恋村の幻のキャベツ「419」は、最盛期には夜も明けきらない3時頃から収穫をはじめます。市場にはあまり出回らず、主に直売所で売り出しています。その希少価値から、直売所に出すと2時間程で売り切れるほどの人気があります。手に入れることが難しい、大変珍しいキャベツです。

Photo bySabrina_Ripke_Fotografie

食べてみると、とても柔らかくまろやかな味です。加熱するよりもそのまま食べるのがおすすめです。「419」にはキャベツ特有の苦みもないので、おやつ感覚で食べられます。早朝の直売所でこの「419」を見かけた際、興味のある方は優しく手に取って購入してみましょう。

直売所なら新鮮な嬬恋高原キャベツが手に入る

Photo by jetalone

群馬県嬬恋村には約20ヶ所の直売所が点在しています。直売所ではたくさんの新鮮な野菜が手に入りますが、嬬恋キャベツも新鮮で驚くほど安価なものが手に入ります。幻のキャベツ「419」も手に入れるチャンスです。

嬬恋村直売所の情報は、下記「嬬恋村観光協会」へお問い合わせ下さい。野菜の収穫状況などにより、休みになることもあります。

住所 群馬県吾妻群嬬恋村鎌原710-136
電話番号 0279-97-3721(嬬恋村観光協会)

美味しい嬬恋高原キャベツを見分けるポイント

Photo byulleo

標高の高い嬬恋村はキャベツの栽培に適しています。夏でも涼しくて温度管理がしやすいためです。気候を生かして作られた柔らかく美味しい「嬬恋高原キャベツ」は、表面がつやつやとして大きく、どのキャベツよりも丸みをおびてどっしりとした重みがあります。

スーパーなどの野菜売り場の中で、一番目立つところに山のように積まれた「嬬恋高原キャベツ」は、艶があって大きく、外側の葉もついていてみずみずしく青々としているので存在感があります。手に取ると普段食べているキャベツより巻きがしっかりしていて違いがよくわかります。

Photo byauntmasako

見てわかるほどにつやつやしてみずみずしいのが特徴です。「あっ、キャベツ美味しそう。食べたい」と手に取ったとき、切り取ったキャベツの芯が500円玉くらいの丸さで白くてきれいなものを選びましょう。

見た目は柔らかそうで丸々としてしっかり重さのあるものがいいキャベツであり、新鮮だという証拠です。また、切ったキャベツの断面も、嬬恋キャベツは本当に美しいです。

スーパーなどで「嬬恋高原キャベツ」が特別扱いされているのは、早朝に収穫して外葉がついた新鮮な状態で売り場に並べられるためです。また、運搬時にキャベツ本体が傷むのを防ぐため、嬬恋村の生産地では外葉をつけたままにしています。

作ってみたい!嬬恋高原キャベツ料理

Photo bycongerdesign

ここでは、嬬恋村で生まれた新鮮で美味しい高原キャベツ料理を紹介しましょう。特産品の「嬬恋高原キャベツ」は生でも、まるでスナックやお菓子感覚で楽しむことができます。サラダなどに入れていろいろアレンジして使ってみましょう。

Photo byJillWellington

ベーコンや塩麹を使ったおつまみサラダ料理も美味しいです。シンプルにキャベツを使ったお野菜たっぷりのポトフなどもいかがでしょうか。「嬬恋高原キャベツ」は甘みが凝縮した美味しいキャベツです。キャベツを使って知恵とアイデアで、たくさんの美味しい料理を楽しんでみましょう。

「嬬恋高原キャベツ」は色々な料理の中で使われ、キャベツの美味しさを引き立たせています。たくさんの人々のさまざまなアイディアが、また、新たなキャベツ料理をつくり出します。ぜひ、挑戦してみましょう。

キャベツレンジ蒸し

Photo by is_kyoto_jp

キャベツのレンジ蒸しを作ってみましょう。火を使わない料理ですのでとても簡単にできます。4人分の材料はキャベツ300グラム(葉5枚程度)と豚肉200グラムで、調味料は塩、コショウ少々とポン酢を適量使います。

まず、キャベツと豚肉を適当な大きさに切り、耐熱容器にキャベツと豚肉を互いに重ねていき、塩、コショウをふりラップをかけてレンジで10分程度加熱します。出来上がったら食べやすい大きさに切り分けて、ポン酢をかけて食べます。

味付けにポン酢を使用することで、さっぱりとした美味しい料理が出来上がります。とても簡単なので、ぜひご家族で一緒に調理してみましょう。

キャベツナムル

Photo by hide10

キャベツのナムルを作りましょう。この「ナムル」というのはよく耳にするように、韓国料理の一種で、ほうれん草や豆もやしなどの野菜を、塩やごま油で和えた家庭料理です。

このナムルという言葉は野菜、山菜・野草をゆでて味付けしたものや、また、その野菜類を表します。「野(ナ)」プラス「物(ムル)」で「野物(野菜)」という意味になります。

Photo by Koji Horaguchi

では4人分の材料です。キャベツ300グラム(4分の1)、調味料は味昆布適量・ごま油(大さじ2)塩・醤油少々・煎りごま適量です。キャベツは5ミリメートル程度の幅に切りレンジで4分~5分加熱します。しんなりしたら冷まします。冷めたら水気を切り、味昆布、ごま油、塩、醤油を入れて和えます。

最後に、煎りごまをお好みでふりかけて食べます。キャベツなど水分の多いお野菜でつくったナムルは傷みやすいので、2日~3日で処理しましょう。作りすぎた場合は小分けにして冷凍保存もできるので、必要な分を自然解凍して食べましょう。

キャベツオムレツ

Photo by PYONKO

ご飯をキャベツに変えることで、とてもヘルシーな料理ができあがります。嬬恋キャベツを使ったオムレツを作りましょう。キャベツ200グラム(5分の1)と卵2個、粉チーズ(小さじ2)、牛乳(大さじ1)、塩・コショウ少々とマヨネーズ(大さじ1)、バター5グラムを用意します。

最初にキャベツは千切りにしてフライパンで炒め、塩・コショウで味を調えておきます。味を調えたキャベツはボールに移し、マヨネーズで和えます。

別のフライパンにバターを溶かし、卵・塩・コショウ・牛乳・粉チーズを入れ、素早く混ぜて炒めたキャベツを卵の中央に置きます。上下の卵でキャベツをくるみ、皿の上にひっくり返して温かいうちに食べましょう。オムレツの上にケチャップを添えると、味や色合いも引き立ちます。

味に自信の嬬恋高原キャベツを堪能しよう!

Photo bylaurentvalentinjospi0

生はもちろん、煮物などにしても美味しい、やわらかくて新鮮な特産品の「嬬恋高原キャベツ」には、色々な料理法があります。ほかに、嬬恋キャベツを丸ごと使った「キャベツのミルフィーユ」もあります。みずみずしい「嬬恋高原キャベツ」を様々な料理で堪能しましょう。

嬬恋村近隣のお店で食べられる美味しい「嬬恋高原キャベツ」料理をご家族や大切な人と楽しむのも素敵です。また、家族と一緒に作るキャベツ料理も美味しいです。ぜひ、お楽しみください。

青林檎
ライター

青林檎

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング