店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
高知のグルメは「鰹のたたき」のみならず肉やB級も!
高知の名物グルメといえば鰹のたたきが有名です。でも、高知グルメは鰹のたたき以外にも、お肉やB級グルメが楽しめるのです。たとえば、川海老(手長エビ)はとても人気のある高知のグルメで、四万十川や仁淀川で春から夏にかけて漁獲されるグルメです。
1日1キロほどしかとれないことでも知られており、希少価値のある名物グルメです。唐揚げや煮物でいただくことの多い人気のご当地グルメです。にらは、高知が日本一の生産地として知られています。全国の4分の1の量が高知から出荷されています。
さらに、高知では土鍋に入った鍋焼きラーメンも人気で、高知観光でもとても人気のあるメニューとして知られています。そして、高知の屋台餃子も人気のご当地グルメで、屋台ロードと呼ばれるグルメエリアがあることも有名です。
高知では、飲んだ後の〆として屋台餃子を食べる文化があり、半揚げにされたパリパリの餃子を楽しむことができます。屋台ロードではほとんどのお店で屋台餃子が販売されているので、絶品ご当地グルメの食べ比べもおすすめです。
高知の名産であるニラをたっぷりと使ったご当地グルメは、リーズナブルに食べられるのも魅力です。そして、ちりめんじゃこも高知の名産品として知られており、ちりめんじゃこを使った釜揚げちりめん丼も高知観光で人気のご当地グルメです。
ご飯の上にたっぷりとのった釜揚げのちりめんじゃこに、ごま、のり、大根おろしなどののった絶品グルメです。高知のB級グルメとして知られるのがペラ焼きで、お好み焼きのようでお好み焼きよりさらに薄い生地にネギやじゃこ天などが入った人気のグルメです。
四万十ポークも高知の名物グルメとして知られており、四万十ポークどんぶり街道と呼ばれるエリアがあります。そこでは、たくさんのお店で四万十ポーク丼を食べることができます。お店によってそれぞれ個性があり、いろいろなお店で食べてほしいご当地グルメとなっています。
高知でおすすめの「ご当地グルメ・鰹」4選
まずは高知を代表するご当地グルメの鰹がおすすめのお店をご紹介します。高知には、鰹が楽しめるお店がたくさんありますが、その中でもおすすめの人気店を厳選しています。ぜひ高知観光で訪れた時はまず鰹を使ったご当地グルメを食べてみてください。
どんこ
どんこは、高知でとても人気のあるおすすめ居酒屋です。昭和のような雰囲気の古民家で、入りがたい雰囲気もありますが、中に入れば多くのお客さんが美味しい高知グルメとお酒を楽しんでいます。鰹のたたきがやはり一番人気の高知グルメメニューとなっています。
塩かポン酢が選べますが、塩が人気があります。鰹が見えないほどたっぷりのねぎが盛られているのが特徴で、ニンニクスライスとミョウガ、トマトなどと一緒に食べてみてください。どんこに行ったらまず食べるべきおすすめのメニューです。
ほかにもさまざまなメニューがありますが、ちゃんばら貝はお酒のつまみにぴったりのメニューです。鯖寿司もとても人気のメニューで、売切れることも多く事前に予約して訪れる人もいるほどおすすめのメニューとなっています。
お酒メニューも一通り揃っていて、栗焼酎ダバダ火振りは高知に来たら飲んでおきたいお酒です。人気のお店なので、予約をしておくべきお店となっています。ランチタイムも営業しているので、高知で美味しいランチを食べたい人にもおすすめの居酒屋です。
住所 | 高知県高知市はりまや町2-1-21 |
電話番号 | 088-875-2424 |
土佐のいごっそう 亀次
土佐のいごっそう 亀次は、藁焼き鰹の塩たたきや高知の名物を楽しめる居酒屋です。藁焼き鰹の塩たたきはとてもおすすめで、まずは黒潮町産の天日塩でそのまま食べてみてください。次に好みでニンニクや大葉、ねぎなどの薬味とともにいただきます。
さらに、もう一つ、柚子酢をつけて食べるという食べ方もあり、いろいろな食べ方ができるのが特徴です。焼切り塩たたきと焼切りタレたたきがありますが、やはり塩が人気があります。盛り合わせもあるので、両方食べ比べするのもおすすめです。
さらに、鰹の刺身もあり、3種類すべて食べられる鰹三昧も人気があります。ほかにも、鰹を使ったメニューは豊富で、鰹の塩ユッケや鰹の塩辛(酒盗)、鰹のハランボ藁焼き、土佐巻き、鰹の握り、鰹の茶漬けなど魅力的なメニューが揃っています。
ほかにも、高知名物グルメとして知られるうつぼの唐揚げや鯨の串かつなどのメニューや、ちゃんばら貝の潮煮、長太郎貝のバター炒めなど貝メニューも豊富に揃っています。
「コース」も選べる!
コース料理もあるのが魅力で、高知の名物グルメをいろいろ楽しみたい人にとてもおすすめです。当日飛び込みでも予約できる亀次味わいコースは観光客にもおすすめで、鰹生節大根サラダや藁焼き鰹塩たたきとタレたたきをいただくことができます。
ほかにも、藁焼き栗豚のローストポーク、四万十鶏の柚子塩唐揚げ、釜出ししらすと鰹生節の鉄板卵、青さのりの天ぷら、土佐巻き、塩たたきの握り、アイスクリンと最初から最後まで高知のご当地グルメを満喫できるおすすめのコースです。
2時間飲み放題付きで4000円とリーズナブルなのも人気の理由で、贅沢できるコースです。ほかにも、4500円、5000円、6000円と品数によってコースの種類も選ぶことができます。6000円のコースなら、川エビやうつぼの唐揚げもいただくことができます。
さらにご飯ものもついており、焼き秋刀魚と舞茸の炊き込みご飯が楽しめる豪華なコースとなっています。土佐電鉄の大橋通電停からは徒歩1分とアクセスも便利で、高知観光にもおすすめの居酒屋となっています。
住所 | 高知県高知市帯屋町2-1-13 |
電話番号 | 088-821-9814 |
土佐料理 たたき亭
土佐料理 たたき亭は、鰹のたたきやうつぼのたたきを楽しめる居酒屋です。藁焼き製法に秘伝のタレを使った鰹のたたきは高知に訪れたらぜひ食べておきたいメニューとなっています。塩たたきとたれたたきがあり、塩たたきが一番人気があります。
ほかにも、鰹を使ったメニューは豊富で、鰹お造りや鰹丼、鰹茶漬け、土佐巻、はらんぼ塩焼き、たたき定食などを食べることができます。うつぼ料理が豊富なのも魅力で、うつぼさしみやうつぼたたき、うつぼ唐揚げ、うつぼ煮こごりなど珍しいメニューも豊富です。
黒潮料理も人気で、清水サバ お造りやたたき、鯵お造りやたたき、モンパ海老、伊勢海老、長太郎貝、あさり、太刀魚などさまざまなメニューをいただくことができます。たたき盛り合わせやお造り盛り合わせなどのメニューもあるので、大人数で訪れるのもおすすめです。
高知のご当地グルメを楽しめるコースは2時間飲み放題付きで5000円で楽しめます。藁焼き塩たたき盛り合わせや四万十青のり天ぷら、川海老から揚げ、高知県産生姜かき揚げ、四万十鶏藁焼き、寿司盛り合わせなど高知の名物グルメが揃っています。
高知観光や県外の方のおもてなしにもとても人気のあるコースです。飲み放題は、瓶ビールや日本酒、焼酎、酎ハイ、梅酒、ソフトドリンクなどを楽しめます。予約は5名からとなっており、大人数の来店におすすめの居酒屋です。
住所 | 高知県高知市はりまや町3-1-12 ロックビル 1F |
電話番号 | 088-824-0018 |
魚頭 大熊
魚頭 大熊は、鰹のたたきはもちろん、高知のご当地グルメを楽しめる居酒屋です。鰹のたたきはぜひ注文するべきメニューで、高知特産の仏手柑(ぶしゅかん)を使ったポン酢で食べる名物グルメとなっています。
鮪大トロ炙り造りも人気メニューの一つで、黒鮪の中で希少な大トロを炙った贅沢なグルメです。お酒との相性も抜群で、わさびとおろし大根がたっぷり入った土佐醤油でいただくご当地グルメとなっています。
白身魚西京焼きもおすすめで、水揚げされた魚の中で一番西京焼きに適した魚を使っています。酒などで調整した白味噌に数日漬け込んだ高知でおすすめの絶品グルメとなっています。さらに、高知の郷土料理としても知られる清水鯖棒寿司もおすすめです。
これまでの清水鯖棒寿司は、保存のためにしっかりと塩漬けされていましたが、魚頭 大熊で食べられる清水鯖棒寿司は、保存のためでなくスパイスのためのみに塩を使った新鮮な清水鯖をいかしたご当地グルメに仕上がっています。
チャンバラ貝磯煮も高知県外ではほぼ見られない高知のご当地グルメで、磯の香りとほんのりとうもろこしのような香りのする珍しい貝です。
「海鮮などのフライメニュー」も豊富!
魚頭 大熊は、生の新鮮な海鮮グルメはもちろん、フライメニューも充実しています。伊勢海老豆乳クリームコロッケという珍しいメニューや、天ぷら盛り合わせ、大根の青のり天ぷら、四万十鶏竜田揚げなど高知名物を使ったフライメニューもあります。
2時間飲み放題付きのコースなら5000円からあり、5品の高知名物グルメとともに楽しむことができます。刺身盛り合わせやご当地グルメのトロ鰹塩タタキ、四万十豚炙り焼き、鯖棒寿司や巻き寿司などの寿司盛り合わせ、魚(すり身)そうめんをいただくことができます。
JR高知駅からは徒歩10分と、高知観光でも訪れやすい居酒屋で、ぜひ高知のご当地グルメを満喫してみてください。市場で仕入れたばかりの新鮮な海鮮をいただくことができます。
住所 | 高知県高知市廿代町4-9 メトロポリタンビル1F・2F |
電話番号 | 088-802-2177 |
高知でおすすめの「ご当地グルメ・B級」2選
次は、高知でおすすめのご当地グルメやB級グルメを満喫できるお店を厳選してご紹介します。高知観光でもおすすめの居酒屋やお店となっています。
ぺら焼き・にしむら
にしむらは、高知のB級グルメとして知られているぺら焼きが楽しめるお店で、ランチや小腹がすいたときのスナックとしても人気があります。お好み焼きのような薄い生地の上にネギやじゃこ天をのせ、好みのソースを選んでいただくことができます。
サイズによって値段も違い、長年ぺら焼きを焼き続けているおばちゃんが加減して作ってくれます。とんかつソースやウスターソース、しょうゆなどから好みの味を選ぶことができます。焼きそばメニューもあり、豚肉入りや大盛りなども選択できます。
ビールや酎ハイとともに楽しめるB級グルメで、ランチとしてもおすすめです。高知のご当地グルメを満喫したい人にとてもおすすめなお店となっています。お酒も楽しめるので、居酒屋感覚で利用してみてはいかがでしょうか。
住所 | 高知県土佐清水市中央町6-1-1 |
電話番号 | 0880-82-2752 |
日高村のオムライス・大衆食堂 えみ
大衆食堂 えみは、夜は居酒屋、昼は食堂として高知の人に愛されている1976年創業の老舗です。人気グルメは羽根つきオムライスで、コクのある味付けのオムライスをいただくことができます。
日高村は、シュガートマトの産地として有名で、オムライスに欠かせないソースの原材料としてシュガートマトを使ったオムライスを名物にしようとオムライス街道プロジェクトがはじまりました。
お店によってさまざまな趣向をこらしたオムライスをいただくことができ、大衆食堂 えみでは羽根付きオムライスが名物グルメというわけです。トマトの味がしっかり楽しめるチキンライスが美味しく、ランチにとてもおすすめのメニューとなっています。
オムライスには味噌汁がついているのも特徴で、オムライスに合う以外な組み合わせとなっています。ほかのお店のオムライスも食べ比べてみたくなる日高村のオムライスを食べてみてはいかがでしょうか。
住所 | 高知県高岡郡日高村本郷159-5 |
電話番号 | 0889-24-4622 |
高知でおすすめの「ご当地グルメ・お肉」3選
次は、高知で美味しいお肉グルメを楽しめるお店をご紹介します。市場で仕入れた新鮮な海鮮が有名な高知ですが、お肉料理もとても有名なのです。
土佐ジロー・はたやま夢楽
はたやま夢楽は、高知の地鶏である土佐ジローを堪能できるお店です。1987年創業の老舗で、土佐ジローの生産、加工、販売をしています。土佐ジローを採卵用に飼育している認定生産農家は多いですが、食用のお肉をメインに土佐ジローを育てているのはここだけです。
土佐ジローは掛け合わせた親の名前からとっており、土佐地鶏とアメリカでうまれたロードアイランドレッドから由来しています。ランチタイムには、贅沢な土佐ジローグルメを楽しむことができ、予約の必要がない土佐ジローのだしで食べる親子丼はとても人気です。
ほかにも、土佐ジローのお肉と卵を使ったメニューは豊富で、卵かけごはんや昔ながらのオムライス、すきやき風がっつり飯 スタミナ丼、土佐ジロー卵焼定食、土佐ジローラーメン、土佐ジローむね肉たたき、土佐ジローからあげなどさまざまなメニューがあります。
ドリンクメニューも豊富で、ビールはもちろん、焼酎やあつかん、冷酒、ワインなどを楽しむことができます。高知名物のダバダ火振などもいただくことができます。
さらに、予約が必須の土佐ジローフルコースはとてもおすすめで、6000円と高いですが食べる価値のあるメニューです。土佐ジローむね肉のたたきや土佐ジローの炭火焼き、すきやき、ミニ親子丼を楽しめます。
炭火焼はさまざまな部位を楽しむことができ、土佐ジローの味を存分に楽しめるおすすめの料理です。土佐ジローの脂はあっさりとしているため、最後まで美味しくいただくことができます。
住所 | 高知県安芸市畑山甲982-1 |
電話番号 | 0887-34-8141 |
土佐赤牛(あかうし)・焼肉 大門
焼肉 大門は、土佐赤牛(あかうし)の焼肉が楽しめるお店です。通常楽しめる焼肉は最高級の山形牛未経産の雌牛を1頭買いしているため、ほかでは楽しめない贅沢な焼肉を楽しむことができます。
特選和牛赤身や特選和牛霜降りカルビ、特選和牛ハラミなどの贅沢なメニューをはじめ、さらに希少なサーロインや特上タン塩、みすじ、シャトーブリアンなどもいただくことができます。
さらに、事前予約をすれば土佐赤牛(あかうし)をいただくことができるのも特徴で、高知で名物のグルメを楽しみたい人にとてもおすすめです。黒毛和牛に比べて赤身が多くさっぱり食べられるのが特徴となっています。
高知観光で訪れる人ならぜひ予約して食べておきたい贅沢メニューです。リーズナブルに楽しみたい人はランチメニューもおすすめで、カルビランチやロースランチ、ハラミランチ、上カルビランチ、上ロースランチなどを2000円から3500円ほどでいただくことができます。
ランチメニューは100gのお肉にライスやスープ、サラダ、キムチ、ナムル、デザートがセットになったランチを満喫できるメニューとなっています。さらにリーズナブルに楽しみたいなら味噌焼き豚ロースランチや塩焼き豚トロランチなど豚メニューもおすすめです。
住所 | 三重県四日市市大矢知1071 |
電話番号 | 059-365-7429 |
四万十ポーク・味覚
味覚は、四万十ポークを使ったポークどんぶりを楽しめるお店です。四万十町には、ポークどんぶり街道があり、13の食堂で美味しいポークどんぶりをいただくことができます。
ポークどんぶりの条件は、四万十ポークを使っていることはもちろん、四万十産のお米を使って各店舗創意工夫したどんぶりとして提供されていることとなっています。
四万十でガッツリ!というメニューがポークどんぶりで、950円でボリュームたっぷりのメニューを楽しむことができます。甘めの味付けはご飯にぴったりで、ガッツリ楽しめるおすすめのメニューです。味噌汁と漬物もついた満足できるメニューです。
ランチにぴったりで、高知・四万十の地産地消を楽しめるメニューです。ほかにも、玉子と唐揚げを使ったちょっぴりせつない親子の丼セットも人気で、850円でサラダとスープもついています。
カツ丼や親子丼、オムライスセット鍋焼きラーメンなどランチにぴったりのメニューから高知の名物グルメまでさまざまなメニューが楽しめます。
住所 | 高知県高岡郡四万十町茂串町6-30 |
電話番号 | - |
高知でおすすめの「居酒屋グルメ」4選
次は、高知で美味しい居酒屋グルメを楽しめるお店をご紹介します。高知観光でも気軽に利用できるのが居酒屋が人気の理由で、お酒が好きな人にもとてもおすすめです。
かもん亭
かもん亭は、高知で地元の人に人気のある居酒屋です。高知の地酒が多いため、美味しいグルメと日本酒を楽しみたい人にとてもおすすめのお店となっています。高知名物グルメをたっぷりと楽しみたい人にとてもおすすめです。
高知名産のフルーツトマトや金目の刺身、やけどと呼ばれる小魚のから揚げ、ウツボのから揚げ、土佐あか牛の炭火焼きなど高知名物を楽しむことができます。お酒に合う高知名物グルメが豊富で、JR高知駅からは徒歩10分ほどで行くことができます。
住所 | 高知県高知市はりまや町2-3-13 |
電話番号 | 088-885-0855 |
土佐の一風(とさのいっぷう)
土佐の一風は、土佐しっぽく 葉山直営の居酒屋として人気のあるお店です。カウンター席に座れば、かつおのタタキを焼く様子などを見ることができます。個室のように仕切られた掘りごたつやベンチシートの席もあるので、ゆっくりと楽しむことができます。
市場で仕入れた魚は店内の生簀で泳いでおり、新鮮な刺身を食べることができるのも魅力です。わら焼き鰹 塩タタキは人気メニューで、オープンキッチンで豪快に藁焼きされています。
契約農園から直送された有機野菜を使った野菜コンシェルジュの和ーニャカウダも人気があります。ほかにも、ウツボ唐揚や長太郎貝、土佐巻、四万十のりの天ぷらなど高知の人気居酒屋グルメを堪能できる居酒屋です。
高知の地酒も各種揃っているので、居酒屋グルメと地酒を楽しみたい人にもとてもおすすめです。少人数でも個室で楽しめるため、高知でデートや女子会の際にも利用したい居酒屋となっています。
住所 | 高知県高知市はりまや町1-6-1 |
電話番号 | 088-885-9640 |
花まぐろ
花まぐろは、まぐろを使った料理を堪能できる居酒屋です。まぐろアゴ肉生レバー風仕立てはお通しで楽しめるメニューで、60キロほどのまぐろからこぶし2つ分ほどしかとれない希少な部位をお通しで楽しめるのも魅力です。
本まぐろの大トロも刺身でリーズナブルに楽しむことができます。自社漁船で釣り上げたまぐろを使っているため、リーズナブルに楽しめるのが魅力です。まぐろのハチの身みりん干しも人気メニューで、お酒にも合う絶品メニューです。
ほかにも、本まぐろむなびれ焼きやまぐろつみれねぎま汁などコースのように美味しいまぐろ料理を満喫できるのが人気の理由となっています。美味しいまぐろをリーズナブルに楽しみたい人におすすめの居酒屋です。
蓮池町通駅からも近いため、高知観光でも訪れたい居酒屋で、ゆっくりと美味しい料理を満喫できます。
住所 | 高知県高知市追手筋1-5-13 ブライトパークホテル 2F |
電話番号 | 0120-155-867 |
焼鳥居酒屋 てんてけてん 高知店
焼鳥居酒屋 てんてけてん 高知店は、串焼きや魚メニューなど人気の居酒屋メニューをリーズナブルに楽しめる焼き鳥居酒屋です。焼き鳥はとりももや皮、せせり、ぼんじり、ももガーリック、鮭ハラミなど定番から魚、野菜串まで楽しむことができます。
魚メニューも人気で、サーモンのカルパッチョや炙りエイひれ、カツオたたき、まぐろマウンテンなど贅沢なメニューをリーズナブルに楽しむことができます。さきいか天ぷらや軟骨の唐揚げ、ポテトフライなど定番の居酒屋メニューも豊富です。
コースメニューなら3200円で食べ飲み放題を楽しむことができ、とても人気があります。最初に枝豆とポテトフライ、サラダ、刺身盛り合わせ、串3種、とんぺい焼きが出てきますが、その後は好きな料理をいただくことができます。
定番の串焼きはもちろん、シーザーサラダ、鶏皮ポン酢、きゅうり浅漬け、鶏唐揚げ、砂肝唐揚げポン酢など居酒屋メニューを好きなだけ楽しむことができます。
住所 | 高知県高知市帯屋町1-15-11 |
電話番号 | 088-856-5633 |
高知でおすすめの「ランチグルメ」4選
次は高知でおすすめのランチグルメが楽しめるお店をご紹介します市場で仕入れた新鮮な海鮮を使ったランチや美味しい名物グルメなを楽しめるお店が多く、高知観光にもおすすめです。
葉牡丹
葉牡丹は、安くて美味しい高知グルメを満喫できる居酒屋です。串フライ盛合せは創業当時から変わらない味を楽しめ、なんと287円で海老や豚、イカ、魚介、野菜を各1ほんずつ楽しめる贅沢なメニューです。
酒盗やどろめ、ちゃんばら貝、鰹たたき、ウツボタタキ、鯨たたきと、高知の名物グルメが贅沢に楽しめるのが特徴です。どれもリーズナブルでお得に楽しめるため、値段を気にせず楽しめるのが魅力です。
刺身メニューも豊富で、鰹刺身やあじ刺身、まぐろ刺身などを楽しむことができます。一品料理も豊富で、定番の居酒屋メニューから贅沢な鉄板焼きや寿司メニューもいただけるため、いろいろ食べたくなる居酒屋です。
住所 | 高知県高知市堺町2-21 |
電話番号 | 088-872-1330 |
鳥心 本店
鳥心 本店は、高知市民の台所として人気のお店です。人気の名物グルメはチキンナンバン定食で、950円でいただくことができます。チキンとオーロラソースの相性がいいチキンナンバンで、ほかの店とは違う名物グルメを楽しむことができます。
ほかにも、酢だれ定食や酢どり定食、唐揚げ定食、辛子炒め定食などを楽しめるのが魅力です。サラダには自家製のドレッシングがかかっていて、満足できるランチを楽しむことができます。
住所 | 高知県高知市南川添47-9 |
電話番号 | 088-883-8501 |
うなぎ料理専門店 かね春
うなぎ料理専門店 かね春は、高知で国産うなぎを使った自慢のうなぎ料理をいただけるお店です。定番のうな重は3900円とランチにしては高く感じるかもしれませんが、食べる価値のある贅沢メニューです。
ほかにも、うなぎ丼や蒲焼定食などが楽しめ、どれもうざくや一口茶そば、フルーツ、香物もついています。
住所 | 高知県高知市春野町芳原2569-1 |
電話番号 | 088-841-6650 |
民家おにわ
民家おにわは、古民家を再生した隠れ家のような店内で美味しいランチを楽しむことができます。ランチは完全予約制で、美味しい料理をおまかせで楽しめる店主おすすめコースやチゲ鍋+炭火焼きコース、セイロ&焼き物コースなどさまざなまコースを楽しめます。
夜のデートにも雰囲気が良くておすすめ!
店内の雰囲気がとてもいいので、夜のデートにもぜひ利用してほしい人気のお店となっています。黒毛和牛や自家栽培野菜などの料理も楽しむことができます。
住所 | 高知県土佐市新居1054-1 |
電話番号 | 088-856-1530 |
高知でおすすめの「カフェグルメ」2選
次は、高知でカフェグルメを楽しめるおしゃれなお店を厳選してご紹介します。ランチにも気軽に訪れることができます。
眺めのいいカフェ パ・ノ・ラ・マ
眺めのいいカフェ パ・ノ・ラ・マは、スープカレーや四万十の青さ海苔が練りこまれたうどんなど高知の名物グルメを楽しめるカフェです。高知市街を見渡せる店内で食事ができるため、高知観光にもおすすめのお店となっています。
住所 | 高知県高知市五台山210-1 五台山展望台2F |
電話番号 | 088-861-3036 |
土佐南国レストラン ルーブル(LOUVRE)
土佐南国レストラン ルーブル(LOUVRE)は、高知で美味しいモーニングを楽しめるお店です。モーニングの定番であるトーストやゆで卵、ヨーグルトなどを楽しめるメニューがたくさんあります。和定食もあるため、和食を食べたい人にもおすすめです。
住所 | 高知県高知市長浜4645-1 |
電話番号 | 088-842-4355 |
高知の「人気市場」2選
最後に高知で人気市場をご紹介します。市場は高知ならではの名物グルメを楽しめ、市場ならではの雰囲気も楽しめる高知観光にもおすすめの場所です。
平成浪漫商店街 ひろめ市場
平成浪漫商店街 ひろめ市場は、高知城にも近く、観光でとても人気のある市場です。昼間からお酒を飲むことができるので、お酒と高知名物を楽しみたい人にも市場は人気があります。平成浪漫商店街 ひろめ市場では、高知の郷土料理や新鮮な魚をいただくことができます。
住所 | 高知市帯屋町2-3-1 |
電話番号 | 088-822-5287 |
土佐清水さかなセンター 足摺黒潮市場
土佐清水さかなセンター 足摺黒潮市場は、食事やお土産の購入も楽しめる市場です。レストランでは、新鮮な海鮮を楽しめるのはもちろん、鰹のたたきの藁焼き体験もすることができます。観光にもぴったりの市場で、多くの観光客が足を運んでいます。
お土産も豊富に揃う!
市場には、お土産も多くあります。漁師みそは人気のお土産で、ご飯にのせて食べるだけでも美味しく、人気があります。
住所 | 高知県土佐清水市清水932-5 |
電話番号 | 0880-83-0151 |
高知でおすすめ「グルメ」をお腹一杯味わおう!
高知で美味しいグルメを満喫できるお店をたくさんご紹介しました。高知にはご当地グルメや名物グルメが多く、いつでも美味しいグルメを楽しむことができます。
市場で美味しいグルメを楽しめるお店や、市場で仕入れた新鮮な魚を楽しめるお店、リーズナブルにランチを楽しめるお店などさまざまなお店があります。ぜひ高知で美味しいグルメを堪能してみてください。