店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
福山ってどんなところ?
広島県福山市は、ラーメンで有名な尾道市の隣にある市で、広島県では広島市に次ぎ、人口約47万人を擁する中核都市です。粗鋼生産量は日本一の工業都市でもあり、広島県東部から岡山県井笠地方にまたがる備後都市圏の中心都市です。
広島県にある海も近い市
広島県福山市は、広島県の南東端に位置し、瀬戸内海に面しているため漁業も盛んです。広島県福山市・三原市・尾道市と岡山県笠岡市で獲れた25種類の魚のことを備後フィッシュと銘打って「備後フィッシュフェス」などのイベントを開催し、観光にも力を入れています。
福山城などの観光名所も人気
福山城は福山駅の近くにある、市のシンボルです。福山城は美しい白壁が特徴で、2022年には築城400年を迎えます。城内では福山の歴史やお城に関する資料を展示しており、福山城周辺には美術館や公園もあるので、城内や城周辺の散策も人気です。
福山はラーメン激戦区!
福山市はたくさんのラーメン店が軒を連ねるラーメン激戦区として有名です。行列ができる絶品ラーメンのお店もたくさんあり、どこのお店がいいか迷ってしまいます。この記事では、福山で行列ができるラーメンランキングTOP11を発表します!
尾道ラーメンや福山ラーメンが主流
福山市はラーメンで有名な尾道市に隣接することもあり、福山市では、尾道ラーメンや福山ラーメンを食べることができます。
尾道ラーメンは、豚の背脂を浮かせた醤油スープと平打ち麺が特徴のラーメンです。福山ラーメンは、尾道ラーメンから派生したラーメンで、麺はやはり平打ち麺です。スープは醤油ベースで、アクセントに背脂が少し浮いているもののことをいいます。
絶品ラーメンがたくさん存在するラーメン激戦区福山で、ラーメンの食べ比べをしてみてはいかがでしょうか。
福山で行列ができるラーメンランキング(第11位〜第6位)
ここでは、福山で行列ができるラーメンランキングの第11位〜第6位を発表します!どのようなお店が入っているのでしょうか。楽しみにご覧ください。
第11位:ラーメン玄人
福山で行列ができるラーメンランキング第11位はラーメン玄人(げんと)です。ラーメン玄人は、ラーメンとのセット定食がとてもリーズナブルな値段で食べられるラーメン屋さんです。ラーメンはとんこつと、とんこつ醤油を選べます。
ラーメンとチャーハンが付いた「チャーハン定食」、ラーメンとカレーライスが付いた「カレーライス定食」、ラーメンと牛カルビ丼がついた「牛カルビ丼定食」などがありますが、どれもお値段が手頃で人気です。
テーブルには高菜が置いてあります。ラーメンの麺はストレートの細麺で、豚の旨味が存分に出たコクのあるスープと相性抜群です。
住所 | 広島県福山市伏見町1-17 |
電話番号 | 084-922-8047 |
第10位:尾道らーめん 満麺亭
福山で行列ができるラーメンランキング第10位は尾道らーめん 満麺亭です。尾道らーめん 満麺亭は、味だけでなく接客も評判がいいラーメン屋さんです。店内には昭和レトロなおもちゃなどが飾ってあり、楽しい雰囲気があふれています。
人気は「あぶり醤油ラーメン」です。背脂がたっぷりと入っているにもかかわらず飲み干したくなるスープは、魚介系の出汁がしっかりときいており、意外にもあっさりとしています。麺は、やや硬めのストレート麺です。
チャーシューはあぶられており、香ばしい味わいです。また、半熟味玉がとろりとして、スープをまろやかに演出してくれます。
住所 | 広島県福山市川口町4丁目20-15 |
電話番号 | 084-957-1214 |
第9位:つたふじ 福山店
福山で行列ができるラーメンランキング第9位はつたふじ 福山店です。つたふじは尾道に本店がある尾道ラーメンのお店です。ラーメンは、鶏ガラのスープに魚介が香り、甘めの醤油がきいているスープを、大き目の背脂と仕上げ油がまろやかにしてくれる味わいです。
麺は縮れ加減がそこまで強くない卵麺です。チャーシューは、しっかりしていて噛むと旨味が染み出てくるタイプです。スープがたっぷり入っているので、最後まで十分に楽しむことができます。
お店に入ったら自分で席についてしまって大丈夫なお店です。注文もこちらから声をかけましょう。行列を避けるには、食事時から少し時間をずらして行けばいいでしょう。
住所 | 広島県福山市御門町2丁目9-1 |
電話番号 | 084-924-2815 |
第8位:こばやし
福山で行列ができるラーメンランキング第8位はこばやしです。こばやしは、福山駅から徒歩約6分のところにあります。入り組んだところにあるので少し見つけにくいですが、一軒家風のお店で大きな看板が目印です。
駅周辺としてはリーズナブルな値段です。こばやしの「中華そば」は、大きなチャーシューがうれしい一杯です。瀬戸内産の煮干しの風味がよくきいたスープで、麺は国産小麦を利用した自家製の平打ち麺です。
汁が少ない混ぜそばの「こばそば(醤油・塩)」や、「塩ラーメン」、「台湾ラーメン」、元祖ジャンクな混ぜそばの「油そば」などもあります。
住所 | 広島県福山市延広町5-4 |
電話番号 | 084-928-4675 |
第7位:尾道ラーメンほんてん
福山で行列ができるラーメンランキング第7位は尾道ラーメンほんてんです。尾道ラーメンほんてんで人気のラーメンは「醤油ほんてんラーメン」と「醤油ラーメン」です。
「醤油ほんてんラーメン」は、もやしとニンニクスライスがたっぷりのった、食べ応えのある一杯です。スープはあっさりしている中に鷹の爪がピリリときいています。辛い物好きな方におすすめのラーメンです。
「醤油ラーメン」は、とてもリーズナブルで人気ですが、細目の平麺に大き目のチャーシューが2枚ものっています。背脂は少な目です。
住所 | 広島県福山市三吉町南2丁目3-19 |
電話番号 | 084-922-1243 |
第6位:定食中華そば 万ぷく食堂
福山で行列ができるラーメンランキング第6位は、定食中華そば 万ぷく食堂です。定食中華そば 万ぷく食堂は、メニューの幅が広く、大アジフライ定食からサバ味噌煮定食、チキン南蛮定食、肉ニラ定食、カツカレー、中華そばなどを提供しています。
中華そばは、あっさり系ですっきりとしたスープに背脂がたっぷり浮いています。醤油や魚介スープなどがクセなく上手にまとめられた絶品ラーメンです。ご飯と唐揚げと中華そばがセットになった「万ぷく定食」もあります。
福山駅から車で約20分のところにあります。福山駅からバスで行くには、トモテツバス新川線で約35分、「沼南高校前」または「平迫」下車です。
住所 | 広島県福山市沼隈町88-1 |
電話番号 | 084-988-0088 |
福山で行列ができるラーメンランキングTOP5
ここでは、福山で行列ができるラーメンランキングTOP5を発表します!ランキングもいよいよTOP5に入ってきました。絶品ラーメンが目白押しです。期待してご覧ください。
第5位:中華そば専門店 丸忠商店
福山で行列ができるラーメンランキング第5位は、中華そば専門店 丸忠商店です。中華そば専門店 丸忠商店は、瀬戸内海産の海老を使った甘みのあるあっさりとした絶品ラーメンを提供するお店です。
人気は中華そば醤油味で、醤油味ですが、スープを飲むと不思議と海老がふわりと香ります。麺は、モチモチとコシのある縮れ麺です。他にも塩ラーメンや味噌ラーメン、担々麺などがあります。
中華そば専門店 丸忠商店は、最初に食券を買うタイプのお店ですが、店内はラーメン店としてはおしゃれで女性一人でも入りやすい雰囲気です。
住所 | 広島県福山市元町7-7 |
電話番号 | 084-926-0648 |
第4位:朱華楼 東深津店
福山で行列ができるラーメンランキング第4位は朱華楼 東深津店です。朱華楼 東深津店は、昔からリピーターだというお客さんが非常に多くいる、人気のラーメン屋さんです。
お昼のみの営業でこぢんまりとしたお店ですが、いつも賑わっています。メニューは中華そばといなり寿司のみです。中華そばは、肉系と魚介出汁の和風スープで、非常に濃い醤油スープが一度食べるとクセになる味です。
平ストレート麺に大き目のチャーシューがのっており、満足感があります。いなり寿司は昔ながらの、ほんのりとした甘さを感じる味わいで濃いめのスープと相性抜群です。
住所 | 広島県福山市東深津町1-9-63 |
電話番号 | 084-921-6079 |
第3位:中華そば そのだ
福山で行列ができるラーメンランキング第3位は中華そば そのだです。いよいよランキングもTOP3です!中華そば そのだは、中華そばから定食、単品までを販売するお店です。
麺も中華そばの他にワンタン麺や台湾ラーメンなどもあります。絶品の中華そばは、麺は硬めの茹で加減の平打ちストレート麺です。スープは魚介のバランスがとれた出汁に醤油がきいて、背脂が旨味を足してくれます。
先に食券を買うタイプのお店です。店内はきれいで清潔感があります。単品では「シウマイ」や、「ラムパクチー炒飯」が人気です。
住所 | 広島県福山市元町13-1 |
電話番号 | - |
第2位:めんや長いち
福山で行列ができるラーメンランキング第2位はめんや長いちです。めんや長いちは、とんこつラーメン好きにはたまらないお店です。20時間かけて作り込んだスープは本格的で、本場久留米のとんこつスープにもひけをとらない絶品です。
人気ナンバー1は、「とんこつラーメン」ですが、さらに濃い「どとんこつラーメン」や、「とんこつラーメンストロング」などもあります。「とんこつラーメンストロング」は、注文すると「すごく濃いですよ」と確認されます。
「とんこつラーメンストロング」は、粘度が非常に高く、とんこつの旨味が極限まで引き出された逸品です。麺も本場と同じ硬めの細めストレート麺です。
住所 | 広島県福山市宝町7-14 |
電話番号 | 084-926-0001 |
第1位:尾道ラーメン 一丁
福山で行列ができるラーメンランキング、栄えある第1位は、尾道ラーメン 一丁です!尾道ラーメン 一丁のラーメンは、たっぷりの豚の背脂がスープに溶け込み、醤油が強めにきいた濃厚スープと相性抜群です。
ラーメンは絶品でコクがあるのにバランスが非常によいためクドくありません。麺は柔らかめの中太ストレート麺です。サイドメニューで絶品なのは「チャーハン」です。粒だったパラパラチャーハンは胡椒がアクセントにきいています。
チャーハンセットもあります。入ってまず食券を買うタイプのお店です。福山駅から徒歩約2分のところにあり、立地もよくいつも賑わっています。
住所 | 広島県福山市三之丸町3-7 |
電話番号 | 084-928-5280 |
番外編:福山で絶品ラーメンが食べられる新店
福山はラーメン激戦区です。ラーメン激戦区といえば新店も気になるところです。ここでは、福山で絶品ラーメンが食べられる新店をご紹介します。新店もチェックして、福山のラーメンを制覇しましょう!
静流
福山で絶品ラーメンが食べられる新店1軒目は、静流(しずる)です。静流は新店も新店、2019年7月にオープンしたてのお店です。メニューは「醤油拉麺」、「にぼし拉麺」、「静流拉麺」などがあります。
店名の「静流拉麺」は、醤油ベースに背脂とモヤシがのっており、にんにくとたっぷりの唐辛子が入ったラーメンです。辛いのが好きな方におすすめです。
「醤油拉麺」は、たっぷりの大き目の背脂とローストポークチャーシューがのった一品です。鹿児島黒豚、真昆布、あさり、ソウダ鰹、鰹節から出汁をとったスープは臭みもなく、あっさりと飲むことができます。
住所 | 広島県福山市延広町6-20 堤ビル1階 |
電話番号 | 084-982-5777 |
らーめん まるよし
福山で絶品ラーメンが食べられる新店2軒目は、らーめん まるよしです。らーめん まるよしは、2019年1月に移転オープンしたばかりの新店です。
メニューは「醤油らーめん」、「味玉入りらーめん」、「野菜らーめん」、「チャーシュー麺」、「旨辛麺」などがあります。お昼にはセットメニューも販売しています。
「醤油らーめん」は、背脂のミンチが浮いて醤油がきいた尾道ラーメンに近い物ですが、麺は硬めの極細ストレート麺です。チャーシューは豚バラ肉を煮込んだものです。値段は手ごろで良心的です。
住所 | 広島県福山市宝町7-26 |
電話番号 | 084-919-0676 |
麺蔵
福山で絶品ラーメンが食べられる新店3軒目は、麺蔵です。麺蔵は、2019年7月にオープンしたばかりの新店です。ラーメンのメニューは「尾道ラーメン」や、「麺蔵旨辛ラーメン」、「瀬戸内塩ラーメン」などがあります。
「麺蔵旨辛ラーメン」は、辛さが選べ、0辛から普通、1辛、2辛、とどんどん辛くなって一番辛いのは5辛です。5辛は爆発する辛さです!2辛でもスープは赤く、かなり辛そうに見えますが、食べていて心地いいピリ辛です。
「麺蔵旨辛ラーメン」には具材としてモヤシやにら、玉ねぎなどの炒め野菜やミンチ肉がのっています。セットメニューも充実しています。
住所 | 広島県福山市松永町4丁目14-15 |
電話番号 | 084-933-7808 |
福山へ人気のラーメンを食べに行こう!
福山で行列ができるラーメンランキングをご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。福山はラーメン激戦区で、日々たくさんのラーメン店がしのぎを削って美味しいラーメンを作っています。福山へ人気のラーメンを食べに行きましょう!