本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
広島県の定番のお土産「もみじ饅頭」は奥が深い銘菓
広島土産の定番として昔から愛されているもみじ饅頭は広島県の宮島で生まれました。もともとは今もある旅館「岩惣」の女将さんが銘菓を作ろうと和菓子職人である高津常助という人に依頼したことがきっかけになります。
そして紅葉の形になるきっかけを作ったのは初代総理大臣伊藤博文です。茶屋の女の子の手を見て「紅葉みたいに可愛らしい。焼いたらうまそうだ。」という冗談がヒントになりました。
その後、高津常助さんは高津堂というお菓子屋さんを開き、そこで初めてもみじ饅頭が販売されました。元祖ということもあり表記は「もみぢ」のまま、形も昔のまま販売されています。
今ではたくさんの菓子処でもみじ饅頭が作られるようになり、店ごとの特色を出したバラエティ豊かなもみじ饅頭が食べられるようになりました。明治や大正から続く老舗店も未だに健在しています。
焼きたてもある広島の「もみじ饅頭」はどんなお菓子?
紅葉は広島県の県木で、その紅葉の葉っぱをかたどって作られたのがもみじ饅頭です。カステラ生地の中にあんこが入っていて、広島を代表する銘菓です。最近ではクリームや抹茶などのフレーバー系のもみじ饅頭も人気で季節限定商品なども販売されています。
また新感覚のもみじ饅頭なるものもあり、若い人に人気なのがもみじクロワッサンやカレーもみじといった定番とは少し異なるタイプもおすすめで食べ歩きの新定番となっています。
広島県宮島ではもみじ饅頭を揚げた揚げもみじがあり、熱々でいつものもみじ饅頭とは違った味わいでこちらも絶品です。もちろん定番の焼きたてもみじ饅頭もぜひ食べてみてください。
カステラ生地にあんこやクリームとシンプルなお菓子ですが、シンプルゆえに各店こだわりがあり違いが生まれます。今後も新しい挑戦として新フレーバーが登場する可能性もあります。これから先も楽しみがいっぱいの広島銘菓となっています。
どこで買える?
もみじ饅頭は広島県の駅や空港、お土産売り場などどこでも買うことが出来ます。ただし揚げもみじやもみじクロワッサン、カレーもみじなどは宮島でしか買えない場合もあります。お土産用でないものも多く、そこでしか食べられない限定商品も少なくありません。
他にもおすすめなのがコラボ商品です。広島県民の愛する広島カープとコラボした野球カステラやドラえもんやポケモンをかたどったもみじ饅頭もあります。
徳川家康の没後四百年を記念して作られた葵もみじは栗入りの白あんで上品な甘さで絶品です。もみじ饅頭のコラボ商品や葵もみじは「にしき堂」で購入出来ます。
他にも広島を代表する自動車メーカーの「MAZDA」とコラボした車好きにはたまらないもみじ饅頭もあります。にしき堂とのコラボ商品は今後も要チェックです。
広島のもみじ饅頭はどんなタイプがある?
もみじ饅頭には定番のもの以外に、揚げもみじ、冷やしもみじ、生もみじなどさまざまなタイプがあります。定番のもみじ饅頭の賞味期限は2週間ですが、他の商品は同じなのか気になるところです。調べてみたところ、生もみじは定番と同様賞味期限は2週間となっています。
生と言っても「生もの」という訳ではなく、生地に米粉をブレンドしていてよりモッチモチになっていることから生もみじとなりました。とはいえ早めに食べたほうが断然おすすめです。
揚げもみじや冷やしもみじはその日中に食べましょう。時間が経つとベチャベチャになってしまって風味が損なわれます。特に冷やしもみじはホイップが挟んであるのでなおさらです。
また焼きたてのもみじ饅頭を食べることが出来たら熱々のうちに食べましょう。焼きたてのもみじ饅頭は皮がカリッとしていてお土産品では味わえない美味しさとなっています。冷めると皮はしっとりしてしまうのでなるべく早く食べてください。
焼きたては本場に行かないと食べることが出来ない特別感があります。焼きたてを食べてもみじ饅頭が好きになったという人も大勢います。違いをぜひ味わってみましょう。
もみじ饅頭の「お酒」まで登場
もみじ饅頭はそのままでも美味しいですが、もっとインパクトが欲しい人におすすめなのがもみじ饅頭のお酒です。意味が分からないと思う人もいるでしょうが、もみじ饅頭の味がするお酒が実際に販売されており、広島のお土産として密かに今人気となっているのです。
定番のこしあんの他にチョコ味や抹茶味まであり、お土産に渡すと確実に驚かれます。とはいえ中身は立派なお酒なので子供が間違って口にしないように気をつけましょう。
インパクトも去ることながら味は立派なもみじ饅頭です。もみじ饅頭を飲むという感覚に最初は慣れなくて頭がついていかない、という声もあります。完全に再現されているので興味がある人はぜひお試しください。甘くて女性でも飲みやすくなっています。
なおアルコール度数は6%で牛乳で割ったりアイスにかけたりとアレンジしても美味しく呑めます。丸い瓶に入っていて見た目も可愛いので女性へのお土産にもおすすめです。
そのまま飲んでも良し、何かにかけても良しと使い勝手抜群のもみじ饅頭のお酒は広島土産の新定番として人気になる日も近いでしょう。
広島で人気の美味しいもみじ饅頭ランキング(9位〜7位)
広島にはもみじ饅頭を販売しているお店がたくさんあります。老舗店も多くてどこのお店で買えばいいのか迷ってしまいます。そこで広島にある人気のお店をランキング形式で紹介しますのでぜひお土産選びの参考にしてみてください。通販しているお店もあります。
もみじ饅頭で有名なお店ばかりなのでどのお店も甲乙つけがたくどれも美味しいので、食べ比べをするのもおすすめです。定番から変わり種まで自分好みをぜひ見つけてみましょう。
また本場広島ならではの焼きたてを味わうのもおすすめです。それでは人気の美味しいもみじ饅頭ランキング、9位~7位の発表です。比較的新しいお店がランキング入りしています。
第9位:菓子処きむら
菓子処きむらはもみじ饅頭を販売するお店では新しい方です。というのもきむらはケーキ屋さんが始まりなのです。ケーキ屋さんが試行錯誤して作り出したもみじ饅頭は、定番のもみじ饅頭ながらも洋菓子のようなしっとり感が特徴的で人気となっています。
ことの発端は修学旅行に広島に来た学生がお土産に買って帰ったもみじ饅頭がパサパサしていたという声を聞いたことに始まります。お土産はどうしても時間が経ってしまいます。
そこで試行錯誤を繰り返し研究した結果、菓子処きむらのもみじ饅頭は2~3日経ってもパサパサせずしっとりしたまま食べられる商品が誕生しました。これはシフォン生地をベースに焼いているからで、時間が経ってもしっとりしているのです。
洋菓子の技術を活かすことが出来るのはケーキ屋さんならではです。焼きたてのようにパサつかないもみじ饅頭が食べたいなら菓子処きむらがおすすめです。
住所 | 広島県廿日市市宮島町592 |
電話番号 | 0829-44-0041 |
第8位:坂本菓子舗
坂本菓子舗は広島県宮島に60年以上前からお店を構える老舗菓子店です。知名度は他の老舗店に比べると落ちますがリピーターが非常に多い人気のお店です。この坂本菓子舗の一番人気のもみじ饅頭は「さらしあん」で、上品で高級生菓子を食べているような口当たりです。
自慢のさらしあんは丁寧に裏ごしを繰り返しており、こしあんよりも工程が多く大変な作業です。そのさらしあんをふんわり食感を損なわないカステラ生地で包んで焼き上げています。
そのカステラ生地も二代目社長手がごねで作っています。時間が経ってもフワフワで舌触りのいいもみじ饅頭はどこを探しても坂本菓子舗のみでしょう。口当たり抜群のさらしあんとふんわりカステラ生地の絶妙なバランスは一度は食べて欲しいおすすめのもみじ饅頭です。
他にも季節限定メニューも人気です。桜あん、宇治金時、栗あん、芋あんと四季折々の味が楽しめるのも坂本菓子舗の人気の秘密です。タイミングが合えば焼きたても食べられます。
住所 | 広島県廿日市市宮島町455 |
電話番号 | 0829-44-0380 |
第7位:岩村もみじ屋
ランキング7位となったのは岩村もみじ屋です。岩村もみじ屋は明治の末期からなる老舗で、昔ながらのもみじ饅頭が食べられるお店となっています。商品はこしあんとつぶあんの2つのみで、クリームや抹茶などの販売はしていません。
だからこそ素材にこだわり、伝統の味を守り続けています。そして何といっても岩村もみじ屋では焼きたてが食べられるのです。よって焼きたてを求めていつも行列が出来ています。
一つ一つ手焼きなのでタイミングが悪いと待つことになりますが、焼きたてホカホカのもみじ饅頭は絶品です。美味しいもみじ饅頭が食べたいなら絶対食べておくべき老舗店です。
住所 | 広島県廿日市市宮島町中江町304-1 |
電話番号 | 0829-44-0207 |
広島で人気の美味しいもみじ饅頭ランキング(6位〜4位)
ランキングは中盤の6位~4位の発表です。ここからは広島のみならず全国的にも名前が知られているお土産の定番老舗店などがランキング入りしています。一度は耳にしたことがあるお店も入ってくるのでぜひチェックしてみましょう。もちろん焼きたても食べられます。
もみじ饅頭の定番といえば昔はあんこのみでしたが、老舗店が続々とクリームや抹茶、チョコなどを販売し、あんこ以外の味のもみじ饅頭も定番商品として安定の人気を誇っています。
味の種類が増えたことで和菓子が苦手な人にももみじ饅頭は受け入れられるようになり、お土産も売り上げアップです。そんなお土産にもぴったりな老舗店がランキングに登場です。
第6位:藤い屋 宮島本店
6位にランキングしたのは広島土産の定番、老舗の藤い屋です。パッケージもオシャレで女性人気が非常に高いお店となっています。もちろん味も美味しいため、広島土産でもトップに入る人気店です。素材もこだわり抜いたものを使用し、こしあんは藤い屋の顔ともいえます。
藤い屋の本店は宮島の厳島神社に続く表参道の中ほどにあります。毎日店内で焼いていて、その様子を外から見ることも可能です。もちろん焼きたて熱々のもみじ饅頭も食べられます。
本店では喫茶スペースがあり、お茶を頂きながら美味しい焼きたてが食べられます。参拝の休憩としてもぴったりです。藤い屋は広島県内にいくつも店舗がありお土産の定番です。
なお、藤い屋ではもみじ饅頭の他に「いろはもみじ」といって紅葉の形のをしたお菓子も販売しています。じっくり炊いた豆を寒天と砂糖で包んだお菓子でこちらも人気となっています。贈答品にはギフトもあるのでぜひご利用ください。オリジナル風呂敷で包んでもらえます。
住所 | 広島県廿日市市宮島町1129 |
電話番号 | 0829-44-2221 |
第5位:もみじ饅頭 木村屋
ランキング5位は厳島神社の表参道入り口にある木村屋です。一番目立つ場所にお店があるので見たことがある人も多いでしょう。こちらでは定番のこしあんだけでなくクリームや抹茶などの味も人気となっています。もちろん店内では焼きたて熱々も食べられます。
木村屋の人気商品はレーズンとチーズです。チーズは他のお店でも見かけますが、レーズンは木村屋ならではのオリジナルでしょう。洋酒がきいていて洋菓子のような味わいです。
チーズはゴロゴロとプロセスチーズが入っていてお菓子なのに食べ応え抜群です。木村屋で焼きたてのもみじ饅頭が食べたい人は事前に焼きあがりを確認しておくのがベターです。
他にも女性に特に人気なのがベルギーチョコレートのもみじ饅頭です。他のもみじ饅頭に比べると少々高めの値段ですが、濃厚でしっかりカカオの香りが感じられるのでチョコレート好きの方にはおすすめとなっています。
住所 | 広島県廿日市市宮島町浜之町844-1 |
電話番号 | 0829-44-0211 |
第4位:おきな堂
これまでランキングで紹介したお店はほとんどが宮島に本店をかまえる老舗でしたが、おきな堂は老舗ながらも宮島の対岸にお店をかまえて50年以上になります。フェリー乗り場の近くにあるので知っている人も多いでしょう。このおきな堂も美味しいもみじ饅頭で人気です。
おきな堂は季節限定の商品が特におすすめです。中でも冬限定の「雪もみじ」は中にお餅が入っていて女性に大人気となっています。お土産にも大変喜ばれるもみじ饅頭です。
おきな堂は他にお店がなく、広島県内でもこの宮島1店舗しかありません。通販で購入は可能ですが焼きたてフレッシュなもみじ饅頭が買えるのは広島でもここだけとなっています。
また、おきな堂では「焼きたてそのままタイプ」という商品があり、賞味期限が3日しか持たないもみじ饅頭があります。通常よりもフレッシュな味わいが楽しめるので食べ歩きとして購入する観光客も少なくありません。日持ちしない分より美味しいというわけです。
住所 | 広島県廿日市市宮島口1-10-7 |
電話番号 | 0829-56-0007 |
広島で人気の美味しいもみじ饅頭ランキング(3位〜1位)
いよいよ広島で人気の美味しいもみじ饅頭ランキングも残すところトップ3となりました。広島のお土産といえばもみじ饅頭。そのもみじ饅頭の人気店ランキングですが、どのお店も美味しいのは当然です。ランキング入りしていない美味しいお店もまだまだあります。
広島県内にはたくさんのもみじ饅頭のお店があり、自分好みを探すのもおすすめです。焼きたてならここ、お土産ならここ、と自分だけのオリジナルランキングをぜひ作ってみてください。
せっかく広島に旅行に来たのであれば食べ比べしてみましょう。老舗に限らず美味しいもみじ饅頭をぜひ見つけてみてください。定番のもみじ饅頭もお店によって味は全然違うものです。
第3位:元祖もみぢ饅頭 高津堂 本店
ランキング3位はもみじ饅頭の元祖「高津堂」です。もみじ饅頭を作ったお店で他のお店に比べると少し見た目が違うのでそちらも要チェックです。高津堂の歴史は古く100年以上も昔から広島の人に愛されてきた老舗中の老舗です。美味しいもみじ饅頭なら高津堂は外せません。
元祖とはいえ新しい挑戦も忘れていません。広島の名産であるレモンを使ったもみじ饅頭やメロン餡などの季節限定のフルーツを使った変り種のもみじ饅頭も美味しいと評判です。
また高津堂ではもみじ饅頭の表記を「もみぢ」としているのも特徴です。他店では見られない表記です。本店にかけてある看板もレトロで写真を撮っているお客さんも少なくありません。
また、高津堂は今でも手焼きを基本としていて焼きたてを食べることも出来ます。宮島に本店をかまえていますが、広島県内の催事でも出張販売されていることもあります。
どこのもみじ饅頭も美味しいですが、高津堂のもみじ饅頭を一度食べるとやみつきになると言われるほど絶品です。本店ではホイップクリームを挟んだ冷やしもみじ(夏期限定)が美味しいと若い人にも好評でインスタ映えもばっちりです。元祖の味は絶対食べて欲しい逸品です。
住所 | 広島県廿日市市宮島口西2丁目6-25 |
電話番号 | 0829-56-0234 |
第2位:紅葉堂 本店
広島に来たならぜひ食べて欲しいのが紅葉堂の揚げもみじ饅頭です。定番のもみじ饅頭以上に人気で、宮島の食べ歩きグルメでも一番人気となっています。そのままでも十分美味しいもみじ饅頭ですが、それを天ぷらにするという画期的なグルメは一躍有名となりました。
独自の製法で揚げたもみじ饅頭はサクサクで中は熱々と美味しい要素しかありません。紅葉堂のダントツ人気商品です。味もこしあんの他にクリームやチーズなど5種類あります。
冷めるとどうしても味は落ちてしまうので揚げたてを頬張りましょう。中の餡やクリームがとろっとして絶品です。つい何個も食べてしまう美味しさとなっています。
また揚げもみじには食べ歩きがしやすいようお箸のような棒が刺さっており、歩きながらでも手軽に食べられます。あまりの人気に家でも楽しめるキットを発売したところ、こちらも瞬く間に大人気となり自分用やお友達のお土産に買って帰る人が続出しています。
もちろん定番のもみじ饅頭も焼きたてが食べられるのでおすすめです。お土産で購入したもみじ饅頭もオーブンやトースターで軽く温めれば家でも焼きたてに近い味わいが楽しめます。
住所 | 広島県廿日市市宮島町448-1 |
電話番号 | 0829-44-2241 |
第1位:もみじ饅頭本舗 にしき堂 広島駅ビルアッセ店
堂々のランキング1位に輝いたのはにしき堂です。もみじ饅頭といえばにしき堂と言われる程、今では広島土産の定番になっています。焼きたてが食べられる本店も人気ですが、広島県内には直営店や販売店が多数あり、同じ味がどこでも買えるのもにしき堂の良さです。
自慢のもみじ饅頭はとにかく種類が豊富で味はもちろんコラボ商品も多数販売しています。コラボは広島カープや人気ベーカリーショップ、アイドルグループなどさまざまです。
また広島土産の新定番となった生もみじもにしき堂の商品です。生地に餅粉を加えることでもっちりしたもみじ饅頭になり新食感が味わえます。生菓子として扱っていますが、賞味期限は2週間と定番のもみじ饅頭と変わらないのもお土産として人気の秘密です。
広島駅ビルアッセでは一口サイズの紅葉焼きも販売されています。子供でも食べやすい大きさでお土産や小腹が空いた時にもぴったりと大変人気の商品となっています。
住所 | 広島市南区松原町2-37 |
電話番号 | 082-286-2345 |
可愛すぎるコラボ「どこでもみじ」
にしき堂のコラボ商品の中でも特に人気の商品が「どこでもみじ」になります。どこでもみじは国民的キャラ「ドラえもん」とのコラボ商品で、ドラえもんとドラミちゃんの形をしています。美味しさと見た目の可愛さが相まってお土産に買って帰る人が少なくありません。
ドラえもんには広島名産のレモンを使ったレモンあんを、ドラミちゃんにはいちごあんを使用しています。パッケージにもドラえもんが描かれているので子供にも大人気です。
どこでもみじは1個から販売されており、詰め合わせや化粧箱入りの商品もあります。用途に合わせて買えます。いつものもみじ饅頭とは少し違うコラボ商品もぜひおすすめです。
広島のもみじ饅頭に負けない甘いお土産(番外編)
広島のお土産はもみじ饅頭だけではありません。もみじ饅頭に負けないとっても美味しい甘いお土産もたくさんあります。今回紹介するお土産は特に女性に喜ばれるものなので男性陣は必見です。もみじ饅頭だけじゃ寂しいかな?という時など一緒にぜひ購入するといいでしょう。
紹介する商品は自然の恵みを一杯浴びたフルーツを使った特別なお土産です。お取り寄せ出来るので気になる人はぜひお取り寄せして食べてみてください。美味しさにびっくりします。
一度食べたら忘れられない美味しさでm一口食べれば甘くて幸せになれるそんなお土産です。奮発して自分へのご褒美にもおすすめなのでぜひチェックしてみてください。
ひとつぶのマスカット
ひとつぶのマスカットは広島にある和菓子屋「共楽堂」の看板商品で夏季限定の商品となっています。大粒のマスカットを1つずつ求肥で包んだお菓子です。職人さんが40年前から変わらず同じ製法で丁寧に作っていて、一度食べると虜になってしまう人が続出しています。
使用されるマスカットはぶどうの女王と言われている「マスカット・オブ・アレキサンドリア」で、甘みが強くてジューシーなので口に入れると果汁が溢れます。
しかしひとつぶのマスカットには酸味が強いものをあえて使用しています。これは求肥で包んだ際のバランスを考えていて、一緒に食べることで絶妙な甘さになるよう計算されています。
また、使用しているマスカットは岡山の契約農家さんがひとつぶのマスカットの為だけに栽培しています。徹底してこだわることで質の高いマスカットが手に入るというわけです。
メディアなどで紹介されてから一気に手土産として人気となり、今では広島の新しいお土産としても人気となっています。1個300円以上するので少しお高めですが、絶対に喜ばれる広島土産です。夏だけの特別な味をぜひ堪能してみてください。
因島のはっさくゼリー
広島県のフルーツといえばはっさくです。広島県の尾道市因島で作られるはっさくはみずみずしく、甘みが強いのが特徴です。酸味が押さえられているので子供でも安心して食べられます。そんな因島自慢のはっさく贅沢に使ったゼリーが広島土産として人気です。
ゼリーの中にはごろごろと大きな実が入っています。はっさくの食感もよくゼリーとの相性も抜群です。ツルンと喉越しがいいので冷たく冷やして夏場の暑い日などにもおすすめです。
はっさくゼリーはパッケージのインパクトも強く、描かれているイラストがなんともシュールで目を引きます。一見味が期待出来なさそうな感じですが、そんな見た目とは裏腹に味は非常に上品で何個でも食べられるほどの美味しさです。
1個172円とコスパもよく、お取り寄せも可能です。全国の物産展でも販売されることもあります。見かけたらぜひ買いのお土産です。広島らしさが詰まったイチオシのお土産です。
広島のもみじ饅頭に負けない絶品の土産(番外編)
広島にはもみじ饅頭や甘い系のお土産ばかりではありません。広島にはもみじ饅頭などに負けないくらい絶品のお土産がたくさんあります。自分用に買って帰る人も多く、広島の味を家で堪能したいという人にもぴったりです。
今回は2つだけの紹介ですが、まだまだ広島には美味しい絶品土産がたくさんあります。いろんなものを食べ比べるのもおすすめです。新しい広島をぜひ探してみましょう。
海の幸や山の幸などもある広島は食の宝庫です。ご当地グルメも豊富です。もみじ饅頭だけではないということをこの機会にぜひ知ってみてください。もっと広島を好きになるでしょう。
阿藻珍味の尾道ラーメン
広島のご当地ラーメンといえば尾道ラーメンです。瀬戸内海で獲れる小魚をふんだんに使用した魚介系ラーメンとなっています。あっさりしているので最後の一滴まで飲み干したくなるスープに喉越しのいい平打ち麺はまさに絶品です。広島に来たら絶対食べて欲しいグルメです。
お土産用の尾道ラーメンはたくさん出ていますが、その中でも特に人気でおすすめなのが阿藻珍味の尾道ラーメンです。あっさりなのにコクがあり、年間200万食売れています。
こだわりのスープは旨味がギュッと濃縮されていて飽きの来ない味となっています。またコクを出すために豚の背脂を使用することで、コクと同時に深みを加えます。
麺ももちろん自家製で季節や天候に合わせて毎日製麺しています。細麺ながらもスープによく絡み喉越しも抜群です。お土産用とは思えないクオリティにも関わらず調理が簡単なので人気となっています。自分用に購入する人も少なくありません。
醤油ベースのラーメンですが他にはない味わいが特徴となっています。一度に何箱も購入するファンも多く、お取り寄せしている人も少なくありません。阿藻珍味は食べて損なしです。
また、広島の味が家でも簡単に食べられるお土産用ラーメンは出張土産にもぴったりです。味のバリエーションも豊富なので全種類制覇するのもおすすめとなっています。
牡蠣まるごとせんべい
広島は牡蠣の産地としても有名です。もみじ饅頭発祥の宮島では焼き牡蠣が手軽に食べられるほどで、牡蠣を目当てにやってくる観光客も少なくありません。そんな広島自慢の牡蠣をまるごと使ったせんべいが絶品でお土産にぴったりとなっています。
牡蠣をまるごとプレスしたせんべえでシンプルな見た目です。肝心な味はおやつとしてはもちろん美味しいのですが、お酒のおつまみとしても絶品でお酒好きにはぴったりです。
また一枚一枚個包装になっているので配りやすいのも人気の秘密です。そして何より値段が安いのでたくさん購入する人も少なくありません。1枚あたり50円ほどで8枚入りから購入可能です。お取り寄せもしているのでリピートする人も多いお土産となっています。
また、安いからといって手を抜いているというわけではありません。丁寧に一枚一枚焼いて包装しています。まるごと牡蠣が1個入っているというだけでも値打ちがあります。
そして原材料のじゃがいもも広島産を使っています。もちろん牡蠣も広島産なので広島がギュッと詰まったお土産ともいえるでしょう。一度食べると止まらなくなる美味しさです。
広島の大人気銘菓「もみじ饅頭」をお土産に!
観光地には銘菓がありますが、もみじ饅頭はその中でもトップクラスで知名度がある銘菓でしょう。誰もが見たことがある可愛らしいフォルムは万人受けし、今では味のバリエーションも豊富になりました。広島といえばもみじ饅頭か広島焼きといっても過言ではありません。
また宮島では食べ歩きに注目して誕生した新しいもみじ饅頭も大人気です。特に揚げもみじは広島に来たなら食べないと損する美味しさです。揚げたて熱々はまさに絶品となっています。
ホイップクリームを挟んだ夏期限定の冷やしもみじもおすすめです。広島の食べ歩きの新定番をぜひお試しください。定番の食べ比べもおすすめです。