今さら聞けないチーズの種類を徹底調査!おすすめの定番品や隠れた人気銘柄も

今さら聞けないチーズの種類を徹底調査!おすすめの定番品や隠れた人気銘柄も

近年、チーズを食べる人が増えており、チーズ専門店も見かけるようになりました。お店にはたくさんの種類や銘柄が並び、世界各地のチーズを購入することができます。そこで今回は、チーズにハマっているという人のために定番から珍しいものまで、おすすめの種類をご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.大人も子供もみんなが大好きなチーズ!
  2. 2.今更聞けないチーズの種類!有名な銘柄は何?
  3. 3.定番のフレッシュチーズを使った簡単レシピ!
  4. 4.おうちで本格的に!ハードチーズの人気レシピ!
  5. 5.チーズの種類に合った美味しい食べ方を楽しもう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

大人も子供もみんなが大好きなチーズ!

Photo byFree-Photos

農林水産省の統計調査によると2019年まで5年連続でチーズの総消費量は最高を更新しています。ここ数年、チーズ専門店やチーズ料理の店も増えており、様々な種類のチーズを食べる機会が増えたという人もいるでしょう。

チーズはそのまま食べても美味しく、子供のおやつやワインのお供として人気があります。「チーズタッカルビ」や「ラクレット」というようにインスタ映えするメニューも多く、とろとろと溶けて伸びるチーズはSNSでも注目です。

ちいさな子供からおじいちゃん、おばあちゃんまで、チーズは世代を超えて食べられています。コクがあり、洋風だけでなく和風の味にしても美味しいチーズは誰もが好きな食べ物です。家族で過ごす時は、様々な種類のチーズを食卓に出してお気に入りの味を探してみましょう。

チーズの種類やおすすめの絶品料理などを紹介!

Photo byAnthonyArnaud

家庭でのチーズの需要が増えているため、スーパーマーケットやチーズ専門店には料理やお菓子作りで使う定番から珍しい銘柄まで様々な種類が並んでいます。世界中のチーズが販売されており、初めて見るという種類もあるはずです。

「カマンベール」や「ゴルゴンゾーラ」といった有名な銘柄は知っていても、チーズにどんな種類があるのかは意外と知らないという人もいるでしょう。チーズの種類を知っているとお店で選ぶ時にも希望を伝えやすくなります。

今回は、チーズが気になるという人のために種類と銘柄をご紹介します。また、チーズ料理が知りたいという人には、絶品メニューのレシピについても説明していきます。チーズにハマっているという人は、本記事を参考にしてください。

みんな大好き【チーズ】の魅力を総まとめ!種類や食べ方・人気の専門店もご紹介のイメージ
みんな大好き【チーズ】の魅力を総まとめ!種類や食べ方・人気の専門店もご紹介
初心者マークも大歓迎、コク旨ミルキーな「チーズ」の世界へようこそ!見慣れた品から手に入ったら奇跡の1つまで、あらゆるチーズを大特集。クセが美味しい通好みの1品から初心者でもイケるチーズまで厳選しました。欲しいチーズがきっと見つかる、完全無敵のチーズガイドです!

今更聞けないチーズの種類!有名な銘柄は何?

Photo byFree-Photos

チーズは世界中で食べられており、たくさんの種類と銘柄があります。普段、チーズをよく食べているという人も有名な銘柄は知っていても、種類までは詳しくないという人もいるはずです。ここでは、チーズの種類と銘柄について説明していきます。

チーズの種類1:フレッシュタイプ

Photo byrmagency

チーズは、牛や山羊のミルクに乳酸菌を入れて固めたものをいいます。フレッシュタイプのチーズは、この固めた状態から水分を取り除いた出来立ての状態です。チーズの種類によっては時間をかけて熟成させるものもありますが、フレッシュタイプは発酵させずに食べます。

フレッシュタイプのチーズの代表的なものには「クリームチーズ」や「モッツァレラ」「リコッタ」があります。クセがなく食べやすいため、カマンベールなどの他のチーズが苦手という人にも人気です。料理やお菓子作りにもよく使われます。

クリームチーズやモッツァレラは、サラダやピザといった洋風の料理だけでなく醤油や鰹節といった和の食材や調味料ともよく合います。油揚げなどの大豆製品と組み合わせたり、梅干しや塩昆布なども合うので、和食にもおすすめです。

チーズの種類2:白カビタイプ

Photo byzavtrak92

白カビタイプは、チーズの表面が白カビで覆って熟成させたもののことをいいます。熟成期間が長いものの方が柔らかくクリーミーになります。白カビタイプのチーズの種類は、長期保存がしやすい殺菌をしたタイプと熟成期間が短い無殺菌のタイプがあります。

白カビタイプの有名な銘柄といえば「カマンベール」です。フランスのノルマンディー地方のカマンベール村で作られていたことから、カマンベールの名称が付きました。日本でもよく食べられているチーズの種類で、クセが少ないのでチーズビギナーにもおすすめです。

白カビタイプでは「ブリー」と呼ばれる種類も人気があります。ブリーとは「ブリ・ド・モー」「ブリ・ド・ムラン」「クロミエ」の3種類のチーズの総称です。カマンベールと比べると塩味が強くなっています。フルーツとよく合うチーズとしても有名で、りんごと食べるのもおすすめです。

チーズの種類3:青カビタイプ

Photo byPDPhotos

青カビタイプは、チーズの表面が青カビで覆われていて大理石のようになっているものをいいます。白カビタイプのチーズよりも塩味が強く独特のクセがあることで有名です。人気のシーザーサラダのドレッシングには、青カビタイプの種類のチーズが使われています。

青カビタイプのチーズの種類は「ロックホール」「ゴルゴンゾーラ」「スティルトン」が3大銘柄として有名です。ロックホールは、フランスのロックフォール・シュール・スールゾン村の洞窟で作られている羊の乳で作ったチーズで、3ヶ月以上熟成させています。

Photo bytookapic

青カビタイプのチーズの種類でも比較的知名度が高いのが、イタリアのロンバルディア州ゴルゴンゾーラ村で作られている「ゴルゴンゾーラ」です。牛乳を殺菌したものを熟成させたもので、ピザの定番ともいえる「クワトロフォルマッジ」にも使われています。

スティルトンは、イギリスのケンブリッジシャー州のスティルトン村が原産地のチーズです。青カビタイプのチーズの種類のなかでは、水分量が少なく固めの食感で知られています。濃厚な味わいから、そのまま食べるだけでなくステーキのソースにも使われます。

チーズの種類4:ウォッシュタイプ

ウォッシュタイプは、チーズを塩水やお酒で洗って熟成させたものをいいます。チーズの種類のなかでも匂いが強いことで有名です。独特の風味のためチーズのなかでも通好みといわれ、クセがある味が好きな人に人気があります。

ウォッシュタイプのチーズ初心者におすすめの種類が「エポワス」です。フランス原産のチーズで、日本でも高級スーパー等で購入することができます。オレンジ色の皮の中からは、とろとろのクリーム状のチーズが出てきます。独特の香りに対して味はとてもまろやかです。

ベルギーのリンバーガーというチーズに似せて作った「ショーム」は、ウォッシュタイプのチーズでもクセが少ないことから食べやすいチーズとして人気があります。ミルクのような味わいが特徴で、ウォッシュタイプの新定番ともいえるチーズです。

チーズの種類5:シェーブルタイプ

Photo byDevanath

シェーブルタイプは、ヤギの乳で作ったチーズのことをいいます。カマンベールのような白カビタイプや表面に炭を付けて黒くしたものなど、様々な種類があります。ウォッシュタイプと同様に独特のクセがあるタイプが多く、大人の味になっています。

日本で知られているシェーブルタイプのチーズの種類が「バノン」です。フランスのプロバンス地方原産のチーズで、栗の葉に包まれています。酢水で洗って熟成させているもので、カマンベールのようなクリーミーな食感が特徴です。

この他にシェーブルタイプの種類で有名なのが「サントモール・ド・トゥース」です。バトン型で表面は炭で覆われて真っ黒になっているチーズは、山羊の独特のクセが特徴で通の間では絶品と人気があります。そのままよりも火を通して食べるのがおすすめです。

チーズの種類6:セミハード・ハードタイプ

Photo byloseitlady

セミハード・ハードタイプは、チーズの種類でも熟成期間が長く、硬めに作られています。比較的クセが少なく、食べやすいことから料理にも使われます。火を通すととろっと柔らかくなるものも多く、インスタ映え食材の定番になっています。

セミハードタイプの種類は、オランダの「ゴーダ」やデンマークの「サムソー」「マリボー」といったチーズが有名です。サムソーは、ピザ用のチーズの定番にもなっており、絶品チーズの代表ともいえます。

ハードタイプは、イギリスの「チェダー」やイタリアの「パルミジャーノレッジャーノ」スイスの「グリュイエール」や「エメンタール」といった種類があります。日本で販売されているチーズの定番になっており、家庭で作る料理にも使われます。

よく見かけるプロセスチーズはどの種類に分けられる?

Photo by ketou-daisuki

スライスチーズやピザ用のシュレッドチーズをプロセスチーズといいます。複数の種類のナチュラルチーズを組み合わせて乳化させてから加工をしたもので、日持ちがしやすくなっています。料理にも使いやすく、手軽に食べられます。

美味しいチーズおすすめランキングTOP5!お取り寄せして食べたい人気銘柄ものイメージ
美味しいチーズおすすめランキングTOP5!お取り寄せして食べたい人気銘柄も
チーズには、様々な種類がありお酒のおつまみに最適のチーズや子供のお菓子におすすめのチーズなど多種多様です。さまざまな使い方をすることができるチーズには美味しいと評判のチーズなどがたくさんあります。今回は、おすすめのチーズをランキングにして紹介していきます。
絶品チーズを通販でお取り寄せ!一度は食べたいおすすめの人気ブランドをご紹介のイメージ
絶品チーズを通販でお取り寄せ!一度は食べたいおすすめの人気ブランドをご紹介
チーズは世界中で食べられている人気の食料品です。国によって異なるチーズが製造されており、ネット通販を通して、世界中のチーズを楽しむことができます。今回は、通販で購入することができる絶品と評判のチーズや、人気ブランドのチーズなどを厳選して紹介していきます。

定番のフレッシュチーズを使った簡単レシピ!

Photo byAnestiev

フレッシュタイプの種類のチーズは、クリーミーな食感でスイーツによく使われています。フレッシュタイプの種類のチーズを使ったレシピでも絶品といわれるのが、イタリアの「ティラミス」です。

ティラミスに使うチーズの種類は、クリームチーズの仲間の「マスカルポーネ」です。本場イタリアでは、エスプレッソを使いますが、インスタントコーヒーを溶かしてカステラなどのスポンジに染み込ませれば簡単に作れます。

Photo byNickyGirly

コーヒーを染み込ませたスポンジの上には、卵、生クリーム、マスカルポーネと砂糖を混ぜたものをのせます。最後にココアパウダーをチーズの上にかけたら完成です。ティラミスは、フレッシュチーズの種類を使ったスイーツのなかでもお手軽に作れます。

おうちで本格的に!ハードチーズの人気レシピ!

Photo by t-mizo

ハードタイプの種類のチーズで作る代表的な料理がスイスの「チーズフォンデュ」です。オシャレな居酒屋の定番メニューで、女子会では外せない絶品メニューになっています。ハードタイプでもグリュイエールとエメンタールの2種類のチーズを使います。

自宅で作る時は小さな土鍋にニンニクをこすりつけてから、すりおろしたグリュイエールとエメンタールの2種類のチーズとコーンスターチ、白ワインを入れてコンロで温めます。お酒が弱い人は白ワインの代わりに牛乳でも構いません。

Photo byPat_Scrap

2種類のチーズが溶けたら、パンや好きな野菜、ソーセージにチーズをからめて食べます。卓上コンロのかわりにホットプレートで作ることもでき、子供から大人まで家族全員で楽しめる絶品チーズ料理です。

チーズフォンデュに使えるチーズおすすめ7選!人気の種類や余ったときのレシピものイメージ
チーズフォンデュに使えるチーズおすすめ7選!人気の種類や余ったときのレシピも
チーズフォンデュに使えるチーズは種類があることをご存知でしょうか?とろとろのチーズフォンデュをより美味しくいただくための、おすすめの人気チーズ7選をご紹介します。チーズフォンデュが余ったときのアレンジレシピもあわせてご紹介します!

チーズの種類に合った美味しい食べ方を楽しもう!

Photo byveve

チーズと一口に言っても食べやすいフレッシュタイプからクセがあるものまで様々な種類があります。匂いや味が独特なチーズも火を通すと食べやすくなります。銘柄や特徴を知って、絶品チーズを楽しみましょう。

※ご紹介した商品やサービスは地域や店舗、季節、販売期間等によって取り扱いがない場合や、価格が異なることがあります。

hiramiho
ライター

hiramiho

ヤクルトスワローズ、フィギュアスケート、ミュージカルが大好きです。美味しいものを食べるのが好きで、手頃な値段で味が良いお店を探しています。旅行にグルメに、面白い記事が書けるように頑張ります!

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング