ドミノピザはトッピングの種類が豊富
ドミノピザは2023年1月時点で、全国に957店舗を展開する宅配ピザの大手チェーンです。ドミノピザは「焼き立てアツアツの一番美味しいピザを届けたい」という思いから、現在も店舗数を拡大しています。※店舗情報は2023年3月30日時点、株式会社ドミノ・ピザ ジャパンより。
ドミノピザは、ピザの種類だけでなくトッピングの種類も豊富です。トッピングを変えるだけで自分だけのオリジナルのピザを作ることができます。定番のチーズや肉だけでなく野菜やフルーツ、ソースまでバラエティ豊かなトッピングが用意されていて何度食べても飽きません。
また、ドミノピザではトッピング2倍盛りなどうれしいサービスも用意されていたり、無理でトッピングを増やせる裏技もありますので、是非試してみて下さい。
ドミノピザのおすすめトッピング11選
ドミノピザでは2023年9月現在、トッピングを17種類も用意しています。その中からjouer編集が厳選したおすすめの11種類のトッピングをご紹介します。
パイナップル
ドミノピザのトッピングには「パイナップル」があります。ピザのトッピングとしては好みが分かれるところですが、パイナップルがのったメニュー「トロピカル」はドミノピザの定番商品ですから、その人気ぶりがうかがえます。
パイナップルのさっぱりした酸味と程よい甘さがピザの塩気に絶妙にマッチし、食欲がない夏でもパクパク食べられるでしょう。価格はそれぞれ税込みで、Sサイズ220円・Mサイズ270円・Lサイズ320円です。
燻しベーコン
ベーコンの旨味とコクと、スモークの豊かな風味が特徴の「燻しベーコン」はピザのおいしさをより一層高めます。そんなソースにもよく合い、野菜やパイナップルとも相性がよくお酒にもよく合うピザになるでしょう。価格は税込みでSサイズ320円・Mサイズ410円・Lサイズ490円です。
ハラピニオ
ドミノピザの「ハラピニオ」とはメキシコを代表する青唐辛子のことで、一般的にはハラペーニョと呼ばれます。タバスコよりもさらに辛く、酢漬けにしてあるので程よい酸味が絶妙なアクセントになります。
噛む度に刺激的な辛さが口中に広がりますから、辛いものが好きな方にはやみつきになるトッピングと言えるでしょう。価格は税込みで、Sサイズ220円・Mサイズ270円・Lサイズ320円です。
粗挽きソーセージ
ドミノピザの「粗挽きソーセージ」は肉々しさを感じられるため、肉好きな方やピザのボリュームをアップしてガッツリ食べたいときのおすすめです。スパイシーな風味も加わるので刺激が欲しい時にもぴったりです。価格は税込みでSサイズ320円・Mサイズ410円・Lサイズ490円です。
ガーリック
ドミノピザの「ガーリック」は、薄くスライスされおり、こんがり焼けた部分の香ばしさとガツンとしたパンチがたまりません。またシャキシャキとした食感もアクセントになり、ビールがどんどん進むでしょう。
そしてニンニク好きな方に人気なのが、ニンニクをたっぷり使ったピザ「ガーリック・マスター」にガーリックを追いトッピングをすることです。
箱を開けた瞬間に、ニンニクの香りがしっかり広がり、食欲をそそります。粗挽きソーセージとのコンビネーションは最高で、後を引くおいしさです。追加トッピングの価格は、税込みでSサイズ220円・Mサイズ270円・Lサイズ320円です。
カマンベール・ミックスチーズ
ドミノピザでプチ贅沢をしたい時にぴったりな「カマンベール・ミックスチーズ」は、ミルフィーユ生地に挟まれているのと同じチーズで、濃厚なカマンベールのコクと風味を味わえます。
どのピザにもよく合うので、一度に4種類の味が堪能できるハッピーレンジに追加トッピングすると、それぞれの食材とチーズとのハーモニーを楽しめるでしょう。価格は税込みでSサイズ320円・Mサイズ410円・Lサイズ490円です。
ダブルチーズ
チーズ好きには「ダブルチーズ」もおすすめです。トロトロのチーズがふんだんにトッピングされるため食べごたえがありますし、通常のピザに比べて格段に満足感がアップします。
チーズ好きにはたまらないトッピングですが、ドミノピザの名物「ウルトラチーズ」には一切トッピングができません。
ウルトラチーズはドミノピザオリジナル・モッツァレラチーズ100%のみをトッピングしたメニューなので、ダブルチーズをはじめとしたトッピングの対象外となっています。価格は税込みでSサイズ320円・Mサイズ410円・Lサイズ490円です。
オニオン
シャキシャキとした食感と甘味が後を引く「オニオン」も、ドミノピザでおすすめのトッピングです。どんなトッピングとも相性がいいので、野菜をプラスしたい時にもぴったりでしょう。価格は税込みでSサイズ220円・Mサイズ270円・Lサイズ320円です。
ペパロニ
ピザのトッピングといえば「ペパロニ」を思い浮かべる方も多いでしょう。ドミノピザではペパロニも追加トッピング可能です。ペパロニを使ったピザに追いペパロニしたり、シーフード・スペシャルにトッピングするのもおすすめです。
ダブルモッツアレラやマルゲリータなどのシンプルピザとも合いますし、見た目がよりピザらしくなるので、パーティーなどにもおすすめのトッピングです。価格は税込みでSサイズ320円・Mサイズ410円・Lサイズ490円です。
コーン
優しい甘味がたまらない「コーン」は、子供と一緒に食べるピザにおすすめのトッピングです。実はコーントッピングは人気が高く、過去にはコーンを通常の6倍もトッピングした限定ピザも登場したほどです。
コーンはホワイトソースやマヨソースと相性がいいので、マヨシュリンプや炭火焼チキテリにぴったりで、程よい塩味と甘さがあとをひくでしょう。価格は税込みでSサイズ220円・Mサイズ270円・Lサイズ320円です。
マヨソース
実は、ドミノピザはソースの追加も可能です。追加できるのは「マヨソース」で、コクとまろやかさがプラスされるので、どんなピザにもおすすめです。明太マヨモチやマヨじゃがにプラスするのはもちろん、ドミノ・デラックスにもぴったりです。
ハラピニオたっぷりのスパイシーにトッピングするのもおすすめで、辛さとまろやかさが楽しめます。価格は税込みでSサイズ220円・Mサイズ270円・Lサイズ320円です。
ドミノピザで人気の追加ソーストッピング(個包装)
ドミノピザには個包装のソースがあり、追加注文をすると自分で自由にトッピングすることもできます。そこで、ドミノピザの人気ソース2選をご紹介しましょう。
メイプルソース
ドミノピザの人気ソース1つ目は「メイプルソース」です。メイプルソースの甘さとチーズの塩気との相性は抜群で、甘塩っぱさがあとをひく絶品デザートピザに変身します。
メイプルソースは、追加トッピングができないウルトラチーズや、直径40cmもあるニューヨーカーシリーズのビッグチーズにトッピングするのがおすすめです。価格は税込み30円なので、気軽に楽しめます。
BBQソース
ドミノピザの人気ソース2つ目はBBQソースです。ドミノピザのニューオリンズBBQチキンに使われているソースで、甘めに仕上げられているため子供にも人気があります。
ウルトラチーズやニューヨーカーの他、ドミノピザの定番メニューの高麗カルビやマヨじゃがなど様々なピザでトッピングを楽しめるでしょう。価格は税込み30円です。
ドミノピザで話題のトッピング「トッピング2倍盛」
ドミノピザには種類豊富なトッピングが揃っていますが、追加トッピングだけではどこか物足りないという方もいるでしょう。そんなドミノピザファンの声に応える形で新登場したのが「トッピング2倍盛」です。そこで、ドミノピザで話題の「トッピング2倍盛」をご紹介します。
トッピング2倍盛とは?
ドミノピザのトッピング2倍盛とは、どのピザでもメニューごとのトッピングを一定の価格で2倍盛にしてもらえるサービスで、2020年4月から新たに開始されました。
トッピング2倍盛の価格は、それぞれ税込みでSサイズ+390円~、Mサイズ+460円~、Lサイズ+590円~、ニューヨーカー+590円です。トッピングが2倍盛になると見た目がはるかに豪華になるため、箱を開けた瞬間、テンションが急上昇すること間違いなしです。
どこから食べても最後の一口まで具がたっぷり入ってきて、贅沢な気分を味わえるでしょう。単品でそれぞれトッピングしたとしても、一番リーズナブルなもので220円(税込み)ですから、ドミノピザのトッピング2倍盛はお得です!
ただしトッピング2倍盛を利用する際には、注意点が3つあります。まず、トッピングの料金はピザ1枚ずつにかかります。2倍盛に対応したピザ生地は2種類で、ハンドトスとウルトラクリスピークラストのみです。
2倍盛対象外のピザもあり、クワトロ・カマンベールミルフィーユ、クワトロ・チーズンロール、クワトロ・3ハッピー、シーフード・スペシャルは対応していません。
ドミノピザ2倍盛注意点 | |
---|---|
料金 | 料金は1枚ずつに発生する |
ピザ生地 | ハンドトス・ウルトラクリスピークラスト |
2倍盛対象外 |
|
トッピング2倍盛りの注文方法は?
満足感もお得感も高まるトッピング2倍盛は、簡単に注文できます。電話や店頭の場合は口頭で伝えるだけですし、ネット注文でも簡単なので、ぜひトライしてみましょう!
ドミノピザでトッピング2倍盛をネット注文する方法は
- 好きなピザを選ぶ
- 生地を選択画面の下に「トッピング2倍盛(ハンドトス)」と「トッピング2倍盛(ウルトラクリスピー)」があるので、どちらかを選ぶ
- 「カートに追加」を押して商品を確定する
- 支払方法などを選択し、注文完了
ドミノピザで無料トッピングする裏技
ドミノピザのトッピングは基本的に全て有料ですが、実質無料でトッピングできるという裏技があります。実質無料でトッピングする方法は「持ち帰り」を選択することです。
ドミノピザでは、持ち帰りの場合1枚~何枚でも半額になります。その分浮いたお金でトッピングをすれば、デリバリーの場合に比べると実質トッピング代が無料になるということです。
例えば、クワトロ・ハッピーMサイズの場合は、デリバリー料金が2979円(税込み)なので、持ち帰りは1489円(税込み)になります。そこにダブルチーズ(税込み410円)とペパロニ(税込み410円)を足すと2309円(税込み)となり、デリバリー料金よりも安くボリュームアップできるのです。
ドミノピザ トッピングに関連するQ&A
ドミノピザのクワトロのトッピングはどうやって削除する?
クワトロシリーズのピザはネット注文では削除できません。取り除いてほしいトッピングがある場合は、店頭、または電話で注文しましょう。
ウルトラチーズにトッピングは追加できますか?
ウルトラチーズは追加トッピングできません。さらに生地の変更やハーフ&ハーフもできません。個包装のBBQソースやタバスコ、ケチャップ、パルメザンチーズ、メイプルソース、韓国のりフレークは一緒に注文できるので、自分でトッピングを楽しめます。
ドミノピザにトッピングして自分好みにしよう!
ドミノピザのトッピングは種類が豊富なことに加え、お得に利用できる「トッピング2倍盛」や実質無料でトッピングできる裏技もあるため気軽に利用できます。ドミノピザで自由にトッピングし、自分好みのピザを堪能しましょう!
※ご紹介した商品やサービスは地域や店舗、季節、販売期間等によって取り扱いがない場合や、価格が異なることがあります。メニュー情報は2023年9月12日時点、ドミノ・ピザ公式HPより。なお、価格はすべて税込み表示です。
▲jouer編集部実食