記事の目次
- 1.【2023年1月発売】ファミリーマートの新商品ラーメン
- 2.【2022年12月発売】ファミリーマートの新商品ラーメン
- 3.【2022年11月発売】ファミリーマートの新商品ラーメン
- 4.【2022年10月発売】ファミリーマートの新商品ラーメン
- 5.【2022年8月発売】ファミリーマートの新商品ラーメン
- 6.【2022年7月発売】ファミリーマートの新商品ラーメン
- 7.【2022年6月発売】ファミリーマートの新商品ラーメン
- 8.【2022年5月発売】ファミリーマートの新商品ラーメン
- 9.【2022年4月発売】ファミリーマートの新商品ラーメン
- 10.【2022年3月発売】ファミリーマートの新商品ラーメン
- 11.ファミマのラーメンがおいしいと大評判!
- 12.ファミマのチルドラーメンがとにかくすごい!
- 13.ファミマの辛いチルドラーメンも大人気!
- 14.ファミマは冷凍ラーメンもおすすめ!
- 15.ストックしたい!ファミマで人気のカップラーメン!
- 16.ファミマの人気ラーメンを食べてみよう!
店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
【2023年1月発売】ファミリーマートの新商品ラーメン
けやき濃厚辛味噌ラーメン|2023年1月31日発売
札幌すすきの人気味噌ラーメン専門店「けやき」監修の新商品です。味噌の旨味と豆板醤などの辛みが美味しいスープと、もっちりとしたノンフライの縮れ麺が相性抜群の「濃厚辛味噌ラーメン」が味わえます。
商品名:けやき濃厚辛味噌ラーメン
価格:238円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
豚骨醤油 家系ラーメン|2023年1月17日発売
チャーシューが3枚トッピングされた期間限定の新商品です。豚骨ベースの醤油スープに、コシのある中華麺を合わせています。チャーシューの他に、ほうれん草にメンマ、焼き海苔がトッピングされています。
商品名:豚骨醤油 家系ラーメン
価格:598円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
スーパーカップ大盛り 味噌マシ、濃い味 もやしみそラーメン|2023年1月17日発売
「スーパーカップ大盛り」シリーズで登場した「スーパーカップミニもやし」を濃い味にアレンジしたファミリーマート限定の新商品です。ポークベースに、香味野菜の旨味を加えた味噌スープが特徴です。
商品名:スーパーカップ大盛り 味噌マシ、濃い味 もやしみそラーメン
価格:238円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
背脂風中華そば|2023年1月17日発売
中細のストレートフライ麺と、豚の旨味のあるこってりとした醤油スープが相性抜群の新商品です。
商品名:背脂風中華そば
価格:150円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
炊き出しガラスープの豚骨ラーメン|2023年1月10日発売
豚骨を炊き出し、ガラスープと合わせた新発売豚骨ラーメンです。歯切れの良い専用細麺とスープとの相性が抜群です。豚バラチャーシュー、青ネギ、きくらげをトッピングしています。
商品名:炊き出しガラスープの豚骨ラーメン
価格:598円(税込み)
発売地域:東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
※宮崎県、鹿児島県では取り扱いなし
コク旨博多豚骨|2023年1月10日発売
豚の風味が効いた豚骨スープが特徴な新商品です。歯切れの良いストレート麺との相性が抜群です。
商品名:コク旨博多豚骨
価格:150円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
鹿児島ラーメンくろいわ 揚げネギ豚骨ラーメン|2023年1月10日発売
鹿児島県の有名店「くらいわ」監修の新発売豚骨ラーメンです。豚骨の鶏の旨味が効いたスープが特徴です。揚げネギがトッピングとして入っています。
商品名:鹿児島ラーメンくろいわ 揚げネギ豚骨ラーメン
価格:298円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
濃厚札幌味噌|2023年1月10日発売
豚の旨味とニンニクが効いた濃厚な味噌スープが特徴の新商品です。もっちりとしたウェーブフライ麺との相性が抜群です。
商品名:濃厚札幌味噌
価格:150円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
【2022年12月発売】ファミリーマートの新商品ラーメン
いりこだし香る煮干しラーメン|2022年12月20日発売
チャーシュー、玉ねぎがトッピングされた新発売のラーメンです。特徴は煮干しの味わいが濃厚な醤油風味の白湯系スープです。
商品名:いりこだし香る煮干しラーメン
価格:550円(税込み)
発売地域:東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
※九州地方の一部では取り扱いなし
ごま油香る油そば|2022年12月20日発売
ごま油を効かせた豚骨ベースの醤油ダレに、弾力のある麺を合わせた新発売の油そばです。チャーシュー・ねぎ・なると・メンマをトッピングしています。
商品名:ごま油香る油そば
価格:530円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
※宮崎県、鹿児島県では取り扱いなし
麺屋はなび監修 肉盛り台湾味噌ラーメン|2022年12月20日発売
名古屋の人気店「麺屋はなび」監修の、新発売台湾味噌ラーメンです。台湾味噌ラーメンには、たっぷりの肉そぼろを入れています。
商品名:麺屋はなび監修 肉盛り台湾味噌ラーメン
価格:238円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
炙り焼チャーシューの醤油ラーメン|2022年12月13日発売
鶏ガラベースの醤油スープと、弾力のある三層園を合わせた新発売ラーメンです。炙り焼きチャーシュー、ネギがトッピングされています。
商品名:炙り焼チャーシューの醤油ラーメン
価格:658円(税込み)
発売地域:北海道、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、沖縄
麺屋剛監修 剛麺 とんこつ味|2022年12月6日発売
鹿児島の人気店「麺屋剛」監修の新商品です。複数の豚のエキスを配合しコクや香りが楽しめる鹿児島豚骨ラーメンが、カップ麺で楽しめるようになりました。
商品名:麺屋剛監修 剛麺 とんこつ味
価格:238円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
【2022年11月発売】ファミリーマートの新商品ラーメン
来来亭 背脂しょうゆラーメン|2022年11月29日発売
「来来亭」監修の、麺を増量した新発売の背脂しょうゆラーメンです。ポークをベースにし、ニンニクやジンジャーを配合した背脂醤油スープが特徴になります。
商品名:来来亭 背脂しょうゆラーメン
価格:238円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
来来亭 背脂こってりラーメン|2022年11月29日発売
背脂豚骨醤油スープが魅力の、麺を増量した新発売の「来来亭」監修背脂こってりラーメンです。
商品名:来来亭 背脂こってりラーメン
価格:238円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
萬珍軒監修 玉子とじラーメン|2022年11月29日発売
名古屋の名店「萬珍軒」監修、新発売の玉子とじラーメンがカップ麺です。チキンとポークをベースに醤油を加えたスープが特徴になります。
商品名:萬珍軒監修 玉子とじラーメン
価格:238円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
熊本ラーメン黒亭 とんこつ|2022年11月22日発売
熊本の有名店「熊本ラーメン黒亭」監修の、焦がしいニンニク油の香ばしい豚骨スープが特徴の新発売カップ麺です。
商品名:熊本ラーメン黒亭 とんこつ
価格:238円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
四川風麻婆ラーメン|2022年11月15日発売
甜麺醤のコクや花椒のシビレが特徴の麻婆あんをトッピングした新発売のラーメンです。麺は弾力のある三層麺で、スープは鶏だしベースに醤油や豆板醬を合わせたものになります。
商品名:四川風麻婆ラーメン
価格:598円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、中国・四国、九州
味仙 台湾ラーメン|2022年11月15日発売
名古屋の人気中華台湾料理店「味仙」監修、新発売台湾ラーメンです。ニンニク、挽肉、ニラの旨味と唐辛子の辛み効いた辛旨スープが特徴の商品になります。
商品名:味仙 台湾ラーメン
価格:238円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
なりたけ監修 みそラーメン|2022年11月15日発売
日本で6店舗展開中の「こってりラーメンなりたけ」監修の新商品です。野菜の旨味が詰め込まれた濃厚味噌スープが魅力です。
商品名:なりたけ監修 みそラーメン
価格:290円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
煮干しまぜそば|2022年11月1日発売
チャーシュー、のり、玉ねぎ、ネギをトッピングした新発売のまぜそばです。麺は太目の中華麺で、タレは煮干しと醤油豚骨の味わいが特徴になります。
商品名:煮干しまぜそば
価格:530円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
※九州地方の一部では取り扱いなし
支那そばや監修 醤油らぁ麺|2022年11月1日発売
佐野実氏監修の新発売の「支那そばや」のカップ麺です。鶏ベースに、豚・魚介・玉ねぎなどの旨味が合わさった深いコクの醤油スープが魅力になります。
商品名:支那そばや監修 醤油らぁ麺
価格:238円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
【2022年10月発売】ファミリーマートの新商品ラーメン
麺屋極鶏 鶏だく|2022年10月25日発売
京都府の人気店「極鶏」の濃厚鶏白湯ラーメンが新発売!濃厚鶏白湯スープは、チキンエキスとポークの旨味が出ています。
商品名:麺屋極鶏 鶏だく
価格:238円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
寿々㐂家 横浜家系 豚骨醤油ラーメン|2022年10月4日発売
神奈川県横浜市の家系「寿々㐂家」が監修した、新発売豚骨醤油ラーメンです。濃厚な豚骨の旨味、醤油のキレ、鶏油のまろやかさが合わさったスープが特徴です。
商品名:寿々㐂家 横浜家系 豚骨醤油ラーメン
価格:278円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
金澤味噌ラーメン 神仙監修 濃厚味噌ラーメン|2022年10月4日発売
石川県金沢の「神仙」の、季節限定メニュー味噌ラーメンを商品化した新商品です。 加賀みそを使った濃厚なコクのあるスープは、ちぢれ太麺麺と相性抜群です。
商品名:金澤味噌ラーメン 神仙監修 濃厚味噌ラーメン
価格:238円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
【2022年8月発売】ファミリーマートの新商品ラーメン
炙り焼チャーシューの醤油ラーメン|2022年8月30日発売
魚介出汁入りのスープを合わせた新発売の淡麗系醤油ラーメンです。麺はコシと弾力のある中華麺で、豚バラチャーシューなどがトッピングされています。
商品名:炙り焼チャーシューの醤油ラーメン
価格:630円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
濃厚豚骨醤油 家系ラーメン|2022年8月30日発売
醤油の風味が効いた豚骨ベースのスープが特徴の新商品です。チャーシュー、ほうれん草、メンマがトッピングされています。
商品名:濃厚豚骨醤油 家系ラーメン
価格:570円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
麺屋極鶏 赤だく 辛さマシ|2022年8月23日発売
京都の一乗寺で人気の「麺屋極鶏」の人気メニュー「赤だく」が、ファミリーマート限定の新発売カップ麺になりました。赤だくのスープは、鶏の旨味と唐辛子が効いています。
商品名:麺屋極鶏 赤だく 辛さマシ
価格:228円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
冷し味噌ラーメン|2022年8月16日発売
生姜の香りがする味噌スープに弾力のある中華麺を絡めて食べる新商品です。チャーシュー、ゆで卵、野菜などがトッピングされています。
商品名:冷し味噌ラーメン
価格:530円(税込み)
発売地域:東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、沖縄
濃厚味噌ラーメン(北海道仕込みの厳選味噌)|2022年8月9日発売
北海道仕込みの4種類の味噌を使ったスープと、味噌ラーメンに合う縮れ麺を合わせた新商品です。チャーシュー、コーン、肉そぼろがトッピングされています。
商品名:濃厚味噌ラーメン(北海道仕込みの厳選味噌)
価格:530円(税込み)
発売地域:東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、沖縄
来来亭 旨辛麺|2022年8月9日発売
青唐辛子の辛みが効いた「来来亭」シリーズの新商品です。特徴は、唐辛子の辛みと背脂の旨味が効いた味噌スープです。
商品名:来来亭 旨辛麺
価格:216円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
辛旨だれが決め手!台湾風まぜそば|2022年8月2日発売
魚節を加えた醤油ベースのピリ辛タレが特徴の新発売のまぜそばです。肉そぼろ炒め、青ネギ、メンマ、刻み海苔、卵黄ソースがトッピングされています。
商品名:辛旨だれが決め手!台湾風まぜそば
価格:530円(税込み)
発売地域:東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
※宮崎県、鹿児島県では取り扱いなし
【2022年7月発売】ファミリーマートの新商品ラーメン
横浜家系 侍 濃厚豚骨醤油|2022年7月12日発売
「横浜家系侍」監修の、濃厚スープが特徴の太麺のカップ麺です。ファミリーマート限定の新商品です。
商品名:横浜家系 侍 濃厚豚骨醤油
価格:228円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
冷しつけ麺(魚介豚骨醤油)|2022年7月5日発売
魚介豚骨醤油スープに、もっちりとした太麺をつけて食べる新発売のつけ麺です。
商品名:冷しつけ麺(魚介豚骨醤油)
価格:550円(税込み)
発売地域:東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
【2022年6月発売】ファミリーマートの新商品ラーメン
モヒカンらーめん 豚骨|2022年6月28日発売
ラーメンデータバンクとコラボした、ファミリーマート限定のカップ麺です。あっさりとした豚骨スープが魅力の福岡県久留米の人気店の味を手軽に食べられる新商品です。
商品名:モヒカンらーめん 豚骨
価格:228円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
6種の野菜を使用旨辛味噌|2022年6月14日発売
味噌や唐辛子が入った旨辛スープと、6種類の野菜が入っているのが特徴の新商品です。
商品名:6種の野菜を使用旨辛味噌
価格:198円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
濃厚マシマシラーメン(ニンニク・辛脂入り)|2022年6月7日発売
ニンニクの効いた豚骨醤油のスープが特徴の太麺の新発売ラーメンです。チャーシューやニンニク、背脂がトッピングされています。
商品名:濃厚マシマシラーメン(ニンニク・辛脂入り)
価格:598円(税込み)
発売地域:東北、関東、九州、沖縄
※静岡県の一部では取り扱いなし。
【2022年5月発売】ファミリーマートの新商品ラーメン
炊き出しガラスープの豚骨ラーメン|2022年5月31日発売
豚バラチャーと青ネギ、きくらげがトッピングされた、細麺と一緒に食べる新発売の豚骨ラーメンです。
商品名:炊き出しガラスープの豚骨ラーメン
価格:498円(税込み)
発売地域:東北、関東、東海、関西
中華そば嘉一監修 極鶏だし中華そば|2022年5月31日発売
ファミリーマート限定の仙台「嘉一」監修の、新発売の極鶏だし中華そばです。
商品名:中華そば嘉一監修 極鶏だし中華そば
価格:228円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、沖縄
セアブラノ神 背脂煮干そば|2022年5月31日発売
ファミリーマート限定の京都の「セアブラノ神」監修の新発売の煮干しそばです。
商品名:セアブラノ神 背脂煮干そば
価格:228円(税込み)
発売地域:関東、北陸、関西、中国・四国、九州
※山梨県、静岡県では取り扱いなし。
来来亭 背脂こってりラーメン|2022年5月24日発売
バランスの良い豚骨醤油スープが特徴の「来来亭」が監修した、新発売のカップ麺です。
商品名:来来亭 背脂こってりラーメン
価格:216円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
来来亭 背脂しょうゆラーメン|2022年5月24日発売
「来来亭」監修の、新発売の背脂醤油のカップ麺です。
商品名:来来亭 背脂しょうゆラーメン
価格:216円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
東京油組総本店 油そば たまごタレ付|2022年5月24日発売
酸味と辛味が絶妙な濃厚醤油ダレが魅力の、油そばの名店「東京油組総本店」の油そばがファミリーマート限定のカップ麺として新発売。
商品名:東京油組総本店 油そば たまごタレ付
価格:289円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
函館麺厨房あじさい 味彩塩拉麺|2022年5月17日発売
特徴のある塩ラーメンスープが魅力の、北海道・函館の人気店「函館麺厨房 あじさい」監修の新発売のカップ麺です。
商品名:函館麺厨房あじさい 味彩塩拉麺
価格:216円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
冷しチャーシューまぜそば|2022年5月17日発売
コク深い醤油スープとコシのある麺が特徴の、新発売の冷しまぜそばです。
商品名:冷しチャーシューまぜそば
価格:598円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
支那そばや監修 醤油らぁ麺|2022年5月10日発売
コクの深い醤油スープが特徴の、淡麗ラーメンのレジェンド店「支那そばや」監修のファミリーマート限定の商品です。
商品名:支那そばや監修 醤油らぁ麺
価格:228円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
【2022年4月発売】ファミリーマートの新商品ラーメン
魚介の旨み煮干し醤油ラーメン|2022年4月19日発売
豚バラチャーチューと玉ねぎ、海苔がトッピングされた新発売の醤油ラーメンです。
商品名:魚介の旨み煮干し醤油ラーメン
価格:498円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
※宮崎県、鹿児島県では取り扱いなし。
辛旨だれが決め手!台湾風まぜそば|2022年4月19日発売
ピリ辛のタレが魅力の新発売のまぜそばです。
商品名:辛旨だれが決め手!台湾風まぜそば
価格:498円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
※宮崎県、鹿児島県では取り扱いなし。
とら食堂 ワンタン麺|2022年4月19日発売
福島・白河らーめんの人気店「とら食堂」監修の、ファミリーマート限定の新発売ワンタン麺です。
商品名:とら食堂 ワンタン麺
価格:289円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
チャーシュー3枚!大盛冷し醤油ラーメン|2022年4月12日発売
豚ロースと豚バラのチャーシューがトッピングされた、新発売の大盛り冷やし醤油ラーメンです。
商品名:チャーシュー3枚!大盛冷し醤油ラーメン
価格:550円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
味仙台湾ラーメン|2022年4月12日発売
名古屋の人気中国台湾料理店の「味仙」が監修した台湾ラーメンです。旨辛スープが特徴のファミリーマート限定の新商品です。
商品名:味仙台湾ラーメン
価格:228円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
渡なべ監修 やみつきブラック|2022年4月5日発売
東京の名店「渡なべ」監修で、過去人気の限定メニューを商品化!パンチの効いた醤油スープが特徴の、ファミリーマート限定の新商品です。
商品名:渡なべ監修 やみつきブラック
価格:228円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
【2022年3月発売】ファミリーマートの新商品ラーメン
千里眼監修 マシマシにんにくまぜそばマヨネーズ付|2022年3月29日発売
「千里眼」監修のニンニクを効かせた醤油ベースのタレと、太麺の組み合わせが最高の新発売の汁なしまぜそばです。
商品名:千里眼監修 マシマシにんにくまぜそばマヨネーズ付
価格:598円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、北陸、九州、沖縄
※静岡県の一部では取り扱いなし。
喜多方ラーメン坂内 コク醤油|2022年3月29日発売
ファミリーマート数量限定、「喜多方ラーメン坂内」監修の豚と醤油のコクのある味わいが魅力の新商品です。
商品名:喜多方ラーメン坂内 コク醤油
価格:228円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
萬珍軒監修 玉子とじラーメン|2022年3月22日発売
ファミリーマートの数量限定、新発売愛知・名古屋市の有名店「萬珍軒」監修の玉子とじラーメンです。スープはポークエキスとチキンエキスに、醤油の旨味を合わせたものです。
商品名:萬珍軒監修 玉子とじラーメン
価格:228円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
なりたけ しょうゆラーメン|2022年3月15日発売
ファミリーマート数量限定の「こってりラーメンなりたけ」監修、新発売の醤油ラーメンです。
商品名:なりたけ しょうゆラーメン
価格:278円(税込み)
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
炊き出しガラスープの豚骨ラーメン|2022年3月15日発売
炊きだしたガラスープに、醤油・ニンニクを合わせた新発売の豚骨ラーメンです。チャーシュー、きくらげなどラーメンと相性がいい具材が盛り付けられています。
商品名:炊き出しガラスープの豚骨ラーメン
価格:498円(税込み)
発売地域:北海道、東北、 関東、東海、北陸、 関西、 中国・四国
ファミマのラーメンがおいしいと大評判!
コンビニ商品だと侮るなかれ!な本格的ラーメンがファミマにあります。手軽さだけでなく美味しさにも定評のある商品を集めました。
一度は食べてみたい!ファミマの人気ラーメン紹介!
家系や二郎インスパイア系のラーメン屋に行かなくても、近くのファミマで本家に近い味を体感できます。ブームの旨辛系や便利な冷凍食品など、ファミマの人気ラーメンをご紹介します。
ファミマのチルドラーメンがとにかくすごい!
お腹が空いた時に見かけるとつい手に取ってしまう、ファミマの魅惑チルドラーメンを2点チョイスしました!ラーメン屋に行きづらい女性に特におすすめです。
濃厚豚骨醤油家系ラーメン
ファミマでおいしいと評判の人気ラーメン、チルドのおすすめは2020年10月13日に発売された「濃厚豚骨醤油家系ラーメン」(税込518円)です。「ファミマの家系最高傑作」との呼び声高いラーメンで、ファミマフリーク・家系ラーメンマニアとしては食べておきたい一品と言えます。
家系は豚骨と醤油の織り成すハーモニーが特徴、ファミマ濃厚豚骨醤油家系ラーメンでは炊き出した豚骨に醤油感をきかせたコクのあるスープを味わえます。超濃厚乳化スープが満足度を高め、クリーミーな口当たりですが、豚骨特有の臭みを抑え、食べやすく仕上げたファミマ家系商品です。
北海道産きたほなみを使った中華麺は弾力感があり、濃厚なスープに負けない存在感を放っています。家系に外せないほうれん草と別添えの海苔、そして炙り焼きチャーシューのトッピングです。
千里眼監修 濃厚マシマシラーメン(ニンニク醤油)
ファミマには二郎インスパイア系のチルドラーメンもあります!最近は家系や二郎系などの食べ応えを重視したラーメンに注目が集まり、ファミマでもニーズに応えるよう発売しています。ファミマ「千里眼監修 濃厚マシマシラーメン(ニンニク醤油)」は税込み598円とやや高めの設定です。
千里眼監修 濃厚マシマシラーメン(ニンニク醤油)を一目見て、まずボリュームに驚きます。太麺の上にキャベツやもやし、ネギの野菜類と豚ばらチャーシュー、辛揚玉、にんにくが盛り付けられています。二郎インスパイア系の行列店「千里眼」監修のラーメンをファミマで並ばず買えます!
白湯ガラベースにおろしにんにくのパンチを効かせ、醤油のキレと背脂やラードの旨みを加えています。塩味を十分に感じるスープは二郎インスパイア系に欠かせない特徴、ワシワシな太麺との相性は言わずもがなです。自宅で味わえるおいしいファミマラーメンなので女性にもおすすめです。
ファミマの辛いチルドラーメンも大人気!
激辛ブームが長く続いています。ここではファミマの辛くて美味いチルドラーメンをご案内します。シビレがクセになる麻婆ラーメンと流行中の台湾風まぜそばの2品です!
しびれる辛さ!麻婆ラーメン
旨辛ブームに乗るべくファミマでおいしいラーメンを入手しましょう。おすすめ人気ファミマチルドグルメは「しびれる辛さ!麻婆ラーメン」(税込498円)です。2020年11月17日に発売され、早くも話題になっています。レンジで温めると辛さを予見させるツンとした香りが広がります。
コクのある味噌ベースのスープに辛さを効かせたファミマのしびれる辛さ!麻婆ラーメンです。豆腐入りの麻婆餡がこれまたおいしいと評判で、ごはんにかけたくなる味わいです。花椒は別添えなので辛さ調整できるのがファミマの思いやりポイント、全部かけるとかなり辛くなります。
辛旨だれが決め手!台湾風まぜそば
ラーメン屋さんでも人気のおいしい台湾風まぜそばをファミマでゲットできます。「辛旨だれが決め手!台湾風まぜそば」は税込498円で、残念ながら宮崎と鹿児島では取り扱いがありません。ファミマのおすすめラーメン・辛旨だれが決め手!台湾風まぜそばはしっかり混ぜていただきます。
レンチン後は下の方にたれが溜まっているので、下から麺をすくうようにして混ぜ合わせるのが美味しくなるコツです。魚粉の香りが食欲を刺激し、すりごまの風味が旨みを際立たせ、胡椒や一味によって後引く辛さに仕上げます。想像以上に辛い!と口コミされているファミマラーメンです。
ファミマは冷凍ラーメンもおすすめ!
手軽に買えて調理がラクな冷凍ラーメンもチェックしていきましょう。ファミマで買えるラーメンのトッピング向け商品もあわせてご覧ください。自宅で満足の行く一杯を作れます。
濃厚具付き味噌ラーメン
お手頃な価格ながら本格的でおいしいラーメンに仕上がるファミマ冷凍「濃厚具付き味噌ラーメン」(税込213円)です。外袋を開けると麺と具がセットになったパウチとスープの袋が入り、パウチをレンチンで温めてから丼に出し、スープををかけてお湯を注ぎ入れます。
ファミマ冷凍濃厚具付き味噌ラーメンに採用されている麺はやや太めで、もっちりした食感です。煮豚チャーシューとコーン、もやしがありますが、物足りないと感じる人もいます。まろやかなスープが麺や具材と相性良く、バランスのいい一杯です。ファミマのおすすめ冷凍ラーメンです。
コク旨具付き中華そば
想像の範囲を超えてくるファミマの冷凍ラーメン!続いて紹介するのは「コク旨具付き中華そば」(税込213円)です。厚切りチャーシューとメンマ、ほうれん草も入りながら、お財布に優しい価格で販売しているファミマです。老若男女問わず評判がよく、懐かしい味の醤油ラーメンです。
ラーメン店ではどうしても味の揺らぎが出てしまうものですが、冷凍食品なら安定しておいしいラーメンを自宅で味わうことが出来ます。細麺が醤油スープと見事なマッチングで、スルスルと食べ終えてしまいます。ファミマの冷凍ラーメンはレベルが高く、大人も夢中になる美味しさです。
ファミマならちょい足しトッピングも一緒に買える!
ラーメンにぴったりなファミマのちょい足しトッピングは「とろーりやわらか 半熟煮たまご(2個入り)」(税込159円)です。マリーゴールドや植物性乳酸菌などの飼料を食べた鶏の卵には、ファミマのこだわりが詰まっています。醤油の染みた絶妙な半熟煮たまごはラーメンと好相性です。
ファミマ「じっくり直火焼きおつまみチャーシュー」(税込298円)は、お酒のあてとしてはもちろん、ラーメンにも活躍してくれる万能商品です。本醸造醤油を使ったタレに豚バラ肉をじっくり漬け込んで、直火オーブンで焼き上げました。甘みが強く、歯ごたえがあって肉感を楽しめます。
脂身や赤身のバランスが1つ1つ違い、ラーメンの熱々スープによって脂がとろけていきます。醤油やお肉自体の旨み、脂の甘さも相まってラーメンをより美味しくいただけるファミマ商品です。
ストックしたい!ファミマで人気のカップラーメン!
ファミリーマートのプライベートブランド「ファミコレ」から、定番人気のカップ麺をご紹介します。塩と豚骨、鶏白湯のラインナップです。
旨み芳醇 函館塩
2020年9月29日にファミマで発売されたカップラーメン「旨み芳醇 函館塩」(税込149円)です。日清食品とファミマの共同開発商品で、両社のこだわりを感じらる珠玉の一杯に仕上がっています。函館を代表する塩ラーメンにあさりとホタテの旨みを効かせ、芳醇な塩味を堪能できます。
味付き豚肉とメンマ、ナルトなどのトッピングで、後入れの香味油が干した貝柱を彷彿とさせる旨みを演出しています。豚ガラをベースにしてコクを感じさせ、塩味ですっきりにも味わえます。新開発の食べ応えをアップさせた麺が特徴的で、歯切れよく仕上げています。
コク旨博多豚骨
ファミマのおすすめカップラーメン「コク旨博多豚骨」(税込149円)です。博多ラーメンと言えば豚骨ですが、全国のファミマで九州博多のご当地ラーメンをゲットできます。豚の旨みを効かせながらもマイルド仕立ての絶妙なスープで、すっきり感と厚みや奥行きを表現しています。
ファミマ・コク旨博多豚骨ラーメンはこってりとあっさりの中間的な立ち位置で、万人受けしやすい味わいです。後入れの香味油がスープの旨みをランクアップさせるカギで、豚の旨みを引き立たせて塩気とコクも堪能できます。
鶏白湯ラーメン
ファミマでしか買えない「鶏白湯ラーメン」(税込178円)です。マルちゃんとの共同開発で生み出された満足の一杯シリーズで、チキンエキスをベースにポークエキスとガーリックで仕上げています。鶏骨のコクとクリーミーな味わいを感じられ、マイルドなスープに完結したラーメンです。
ファミマ・鶏白湯ラーメンに採用しているのは中太の平打ち縮れ麺で、ツルッとしたのど越しであるもののコシの強さも印象的です。小麦の風味を感じ、スープとの相性も抜群です。
ファミマの人気ラーメンを食べてみよう!
数多あるファミマ商品の中から、おいしいラーメンに絞ってご紹介しました。カップ麺の他に、電子レンジで簡単なチルドや侮れない冷凍食品もあり、それぞれに良さがあります。ファミマの各種ラーメンを是非食べ比べてみてください。
※ご紹介した商品やサービスは地域や店舗、季節、販売期間等によって取り扱いがない場合や、価格が異なることがあります。