店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
ファミマのおいしいと評判のレトルトカレーをランキングでご紹介
レトルトカレーのクオリティは年々高くなり、今や非常食のレベルを超えていると言っても過言ではありません。コンビニのプライベートブランドから発売されているレトルトカレーは、特に力が入れられています。カレー専門店や洋食店に引けを取らない本格的な味わいで人気です。
ファミマのプライベートブランド「ファミマル」のレトルトカレーも、とてもおいしいと評判になっています。ファミマで人気のレトルトカレーを、そのおすすめ度合いからランキング形式でご紹介していきましょう!
ファミマのおすすめレトルトカレー:TOP5~TOP2
ファミマのおすすめレトルトカレー、まずは第5位から第2位までを一気にご紹介します。そのおいしさはたかがコンビニ、たかがレトルトカレーと侮ってはいけません!
第5位 ビーフカレー
ファミマのおすすめレトルトカレー第5位は、ファミマルから「ビーフカレー」です。ファミマの名前を冠したプライベートブランドのレトルトカレーは甘口・中辛・辛口のラインナップで、どれも税込み価格124円で販売されています。
おすすめポイントはそのボリューム感です。レトルトカレーは具材が少ないイメージがありますが、ファミマのレトルトカレーはお肉やじゃがいもがごろっと入れられています。とろみのあるルーは、ぐつぐつとしっかり煮込まれたお肉と野菜の旨みがたまりません!
第4位 バターチキンカレー
ファミマのおすすめレトルトカレー第4位は、同じくファミマルから「バターチキンカレー」です。ファミマで税込み228円で販売されています。
バターチキンカレーは刺激が少なく甘めの味わいで、子供さんや辛いものが苦手な人から人気です。ファミマのバターチキンカレーはコリアンパウダーを使い、爽やかな辛さに仕上げられています。トマトの程よい酸味とバターやカシューナッツのコクのバランスが絶妙で食べ飽きません!
第3位 キーマカレー
ファミマのおすすめレトルトカレー第3位は、「キーマカレー」です。第5位、第4位から引き続き、第3位もファミマルからランクインしました。
ファミマのキーマカレーに使われている挽肉は、牛肉・豚肉・鶏肉の3種類です。それぞれの旨みが溶け出したルーは、焙煎されたスパイスと粗挽きのブラックペッパーで引き締められています。うどんともパンとも相性の良い濃厚なキーマカレーは税込198円です。
第2位 炙り焼国産鶏肉 バターチキンカレー※販売終了
ファミマのおすすめレトルトカレー第2位は、「お母さん食堂プレミアム」から「炙り焼国産鶏肉 バターチキンカレー」です。お母さん食堂はファミマの人気シリーズであり、どこか懐かしく温かい、まさしくお母さんの味をモットーにしたオリジナル商品が楽しめます。
第4位でご紹介したバターチキンカレーとは異なり、しっかりと炙られた香ばしい鶏肉が使われています。煮込んだ鶏肉とはまた違ったおいしさを味わえることでしょう。バターの芳醇な香りとコクが感じられながらも、後味はさっぱりしています。ファミマで378円です!
ファミマのおすすめレトルトカレー:TOP1
いよいよファミマのおすすめレトルトカレー、堂々の第1位のご紹介です。ランキングのトップには、お母さん食堂プレミアムのレトルトカレーがランクインしました。
第1位 欧風ビーフカレー
「欧風ビーフカレー」は税込198円で販売されています。200円以下とは思えないクオリティで、一度味わえば本格的なおいしさに驚くでしょう。
ファミマの欧風ビーフカレーは玉ねぎをしっかりソテーすることはもちろん、小麦粉もラードで炒めるなどとことん手間がかけられています。まろやかなコクと深みは、レトルトカレーとは思えません!
ファミマの人気のレトルトカレーを試してみよう
ご紹介したファミマのレトルトカレーは、カレー専門店や洋食屋さんのメニューとも引けを取りません。本格的なおいしさを考えたら、300円代だってお得です!1人のランチはもちろん家族とのディナーにも、ファミマで人気のレトルトカレーを試してみませんか?
※ご紹介した商品やサービスは地域や店舗、季節、販売期間等によって取り扱いがない場合や、価格が異なることがあります。商品情報は2023年5月20日時点、ファミリーマート公式サイトより。