八ヶ岳で温泉をたっぷり満喫!おすすめの日帰り入浴や絶景の秘湯は?

八ヶ岳で温泉をたっぷり満喫!おすすめの日帰り入浴や絶景の秘湯は?

山梨県と長野県をまたぐようにある八ヶ岳周辺には、旅館の温泉を宿泊せずに日帰り利用で浸かることができます。また、観光スポット周辺にもあるので立ち寄りやすいことがポイントです。そんな八ヶ岳のおすすめ日帰り温泉施設をご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.日帰り入浴が満喫できる八ヶ岳の温泉ってどんな温泉?
  2. 2.八ヶ岳の温泉で気軽に日帰り入浴を楽しめる施設
  3. 3.八ヶ岳の温泉で美味しい食事も楽しめる施設
  4. 4.八ヶ岳の温泉とアクティビティを楽しめる施設
  5. 5.八ヶ岳の温泉で秘湯気分が味わえる施設
  6. 6.八ヶ岳の温泉で絶景が楽しめるおすすめ施設
  7. 7.八ヶ岳の温泉を宿泊しながら楽しめる旅館
  8. 8.八ヶ岳の温泉は絶景や秘湯とバリエーション豊か!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

日帰り入浴が満喫できる八ヶ岳の温泉ってどんな温泉?

Photo by 8og

八ヶ岳は日本のほぼ中央に位置し、富士山に次ぐ広い裾野が広がっています。北八ヶ岳と南八ヶ岳からなり、唐沢鉱泉は北八ヶ岳の西天狗岳(2646m)の登山口に位置していて、原生林や多くの貴重な動植物も生息しています。

また、日帰り利用できる旅館などの宿泊所も多いので、旅館にある温泉だからといって利用をあきらめないでください。あまり知られていな秘湯から日帰り利用できる旅館まで幅広くご紹介します。

八ヶ岳で湧く温泉の泉質は?

フリー写真素材ぱくたそ

泉質は日本で最も多い単純温泉を始め、塩化物泉と硫黄泉が多くみられます。また、日帰りの温泉施設でも、源泉かけ流しのところが多く加温せずとも熱いお湯を楽しめる施設もあります。また、秘湯と呼ばれる場所もあるので八ヶ岳周辺の温泉は日帰り利用でもおすすめです。

八ヶ岳で湧く温泉の効能

Photo by hans-johnson

単純温泉は自律神経系に効果があります。塩化物泉は切り傷や冷え性に効果的で、硫黄泉は皮膚炎などに効き目があります。温泉を選ぶ基準は人それぞれですが、その1つとして泉質で選ぶのもおすすめです。

八ヶ岳の温泉で気軽に日帰り入浴を楽しめる施設

Photo by 8og

八ヶ岳は山梨県と長野県をまたぐように位置しているので、八ヶ岳周辺の温泉に行く場合は「八ヶ岳西麓」か「八ヶ岳南麓」に分けてエリアを考えることがおすすめです。長野県側は八ヶ岳西麓で山梨県側は八ヶ岳南麓となります。

日帰り温泉施設の数としては山梨県側の八ヶ岳南麓の方が多いのですが、長野県側では近くの諏訪にもたくさん日帰り温泉施設があるので、巡るには長野県側がおすすめです。

また、日帰り利用だけでなく旅館をはじめとした宿泊所も多くあるのでそのまま泊まることもできます。

泉温泉健康センター

Photo byDeltaWorks

八ヶ岳をバックに、日本の最高峰富士山、第二位の北岳を中心とした南アルプスの峰々が一望できる絶景のロケーションです。広々としたお風呂や休憩室でゆったり寛ぐことができます。

予約制の貸切家族風呂は介護が必要な方でも安心して入浴できるバリアフリー対応なので幅広い年代の方が利用しやすいです。また、日ごとに様々なイベントを行っているので日帰りで何度来ても楽しむことができ、ドライブの帰りなどに気軽に楽しむことができる温泉施設です。

温泉施設外には「温泉スタンド」という泉温泉の源泉を、そのままご家庭のお風呂に持ち帰ることができます。50℃前後で取り出すので、ご家庭のお風呂に入れてもそう簡単には冷めません。料金は100リットル/100円です。
 

泉温泉健康センターの基本情報

Photo by fujitariuji

男女とも、大小2つの浴槽があり、大きな浴槽は40℃前後、3人分の寝湯と背中の高さに合わせたジェット噴流吹き出し設備が窓際に3か所あります。小さな浴槽は42℃前後、浴槽の下から泡が噴き出すバイブラ浴槽です。

泉質は、温泉成分分類はナトリウム炭酸水素塩・塩化物泉で入浴後はつるつるスベスベに。保温効果が高く身体の芯までホカホカになります。源泉の温度は52℃の高温泉です。

加水・加温はせずに基本は循環濾過、源泉を定期的に入れて湯温の調節をしています。効能としては簡単に筋肉痛などの痛みを始め、疲労回復や慢性皮膚炎に効果があります。スチームサウナもあるので、温泉とあわせて楽しんでください。

住所 山梨県北杜市大泉町谷戸1880番地
電話番号 0551-38-2611

八ヶ岳温泉もみの湯

フリー写真素材ぱくたそ

現村にある唯一の外湯がもみの湯です。周囲を大自然に囲まれた静かな場所にあり、のんびりとした空間は癒されるはずです。もみの湯は、八ヶ岳の旅館である樅の木荘の温泉ではありますが、日帰り入浴ができるので周辺の地元民も利用する温泉です。

近隣には、八ヶ岳美術館や八ヶ岳自然文化園などの観光スポットやスポーツ施設もあるので、汗をかいた後のひと風呂や疲れを癒すのにもおすすめです。また、もみの湯は近隣エリアからのご利用も多い名泉です。

温泉が気に入れば、そのまま宿泊することもできます。八ヶ岳温泉・もみの湯のおすすめポイントである「よく温まり湯冷めしにくいお湯」という理由を解説します。

八ヶ岳温泉もみの湯の基本情報

フリー写真素材ぱくたそ

もみの湯は源泉かけ流し・加温の湯です。源泉名は原村八ヶ岳源泉、泉質はナトリウム-硫酸塩・塩化物、泉温は54.9℃です。泉質に固有の適応症(効能)は、きりきず・抹消循環障害・冷え性・うつ状態・皮膚乾燥症です。

さらに、もみの湯は長野県の温泉表示認定制度で認められた温泉なので、安心して入ることができおすすめの日帰り温泉です。泉質にあるナトリウムとは、名称のとおり人体とって重要な電解質のひとつであるナトリウム分を主成分としています。

電解質濃度は人体が皮膚から温泉の効能を十二分に得るために重要な要素であり、入浴に伴ったナトリウム分の吸収は血圧の降下や鎮痛作用に効果があるとされています。

フリー写真素材ぱくたそ

硫酸塩は別名硫酸イオンとも呼ばれ、強酸性物質である硫酸より水素イオンが分離しマイナスイオン化する事で人体に安全な物質に変化したものです。

硫酸塩は酸性であるため外傷ややけどで硬質化した皮膚を柔化させる性質があり、通風や神経痛の症状にも効果があるとされています。

大人は650円、子供は昼300円で利用可能なので、気軽に日帰り利用することができます。第3水曜日(祝祭日の場合は翌日)が休館日になるので、この点だけご注意ください。施設の詳細は、大浴場・露天風呂・サウナ・リフレッシュルーム・大休憩室完備となります。

住所 長野県諏訪郡原村17217-1729
電話番号 0266-74-2911

増富の湯

フリー写真素材ぱくたそ

日帰り温泉増富の湯は増富温泉郷の自然豊かな環境の中にあります。マイナスイオンに包まれた中、源泉はかけ流しとなっていて、 時間をかけた温泉浴が楽しめます。

また、「命の径」の名で森の遊歩道が整備されており、入浴前と後で森林浴が味わえます。人と自然に包まれたやさしさが、ゆとりの時間を作り出し、効能豊かな柔らかな湯は癒しを与えてくれます。

ぬるめの源泉が4種類もある温泉施設で、30分~1時間もの時間をかけて入浴することにより、温泉の成分を体の中に吸収することができます。こうして体内環境をアルカリ性体質に傾けながらホルモンのバランスを整えることで、老廃物を排出する働きもあります。

増富の湯の基本情報

Photo by fujitariuji

泉質は、含二酸化炭素・ナトリウム・塩化物・炭酸水素塩泉(高張性中性低温泉)で、効能は糖尿病・通風・筋肉疲労・精神疲労・循環器障害などがあげられます。また、温泉入浴指導員が常駐しているので、希望の方には入浴指導をしてくれるサービスがあります。

増富の湯では、温度差(25℃・30℃・35℃・37℃)のある4種類の源泉の中から、我慢せずにリラックスして入れる温度を選ぶことができるので負荷が少ないのが特徴です。

地下300mより汲み出された源泉を絶えずかけ流しすことにより、湯舟を新鮮な状態に保つ努力をしています。

Photo by amika_san

源泉(25℃・30℃・35℃・37℃)の中から、その日お客様の体調に合った一番入浴しやすい源泉をお選びます。目安としては30分我慢せずに入れる所です。期待効果として、エネルギーが湧いてきたり、血液循環が良くなる・免疫力が上がるなどの効果があります。

身体の冷えにより血中・身中に老廃物が増え、毒素が溜まり、免疫力・恒常機能・内蔵機能低下により生活習慣病の原因を作ってしまいます。

源泉に浸かることで、体内の余分な水を排出させ、身体を温めようと細胞の働きが活発になり、自力で身体を温めようとする(新陳代謝を高める)効果が出てきます。また、同時に老廃物や毒素を出す働きも促進されます。

住所 山梨県北杜市須玉町比志6438
電話番号 0551-20-6500

八ヶ岳の温泉で美味しい食事も楽しめる施設

Photo by Andrea Schaffer

日帰り温泉の楽しみの中には、食事が含まれる方も多くいます。そんな方向けに、温泉も楽しめてグルメも味わえるおすすめの日帰り温泉施設をご紹介します。

唐沢鉱泉 八ヶ岳秘湯の宿

Photo by neverbutterfly

唐沢鉱泉は標高1870m、八ヶ岳国定公園内に位置する美しい自然に囲まれた「日本秘湯を守る会」の宿泊旅館です。毎分約600リットルの豊富な湯量が自然湧出しています。情緒豊かな岩に囲まれた木の浴槽、身体も心もゆっくりと温かくなる温泉です。

大きな窓からは樹林が手の届くような近さに見ることができます。意外にお勧めは梅雨の季節で、外気も湿度が高く緑も花も雨露に輝き美しい静寂な空間を味わえます。八ヶ岳山麓、日本の秘湯ならではの景色です。

フリー写真素材ぱくたそ

唐沢鉱泉の湯は肌に小さな水の泡がシュワシュワっとつく無色透明の湯質です。この湯質も国内では珍しい湯質ですが、その源泉が年に一度(6月頃)乳白色に変わる事があります。

なぜ乳白色に変わるのかは不明ですが、八ヶ岳からの自然の不思議なサプライズプレゼントに出会える日があります。

唐沢鉱泉 八ヶ岳秘湯の宿の基本情報

Photo by hans-johnson

泉質は二酸化炭素冷鉱泉で、二酸化炭素泉は炭酸ガスの小気泡が肌につく温泉です。お風呂にはいると小さい泡がシュワーっと肌につきます。

炭酸ガスの泡がミクロの泡として皮膚から体内に浸透し、毛細血管が刺激され、老廃物を体外にだそうとするデトックス効果となり、血管も広がり、低い温度でも保温効果が高く血行がよくなります。

大きな浴槽1つ、小さな浴槽1つ、中央に溜め桶、そして打たせ湯、サウナがあります。3メートル近い巨岩の上からは10度の冷たい源泉の打たせ湯になっています。ぬるめのお湯と熱めのお湯のお風呂なので好みの温度で入浴できる点がおすすめです。

Photo bySteppinstars

温泉効果を高めるには 「ぬるめの湯にゆっくりはいる」事をお勧めします。高血圧や動脈硬化の心配のある方にも心臓に負担をかけずゆっくりとはいることができます。なので、日帰りとは言わず宿泊してゆっくりとお風呂に浸かってください。

唐沢鉱泉の周りの自然を散策し、そしてまたお風呂にはいる事をおすすめします。気分もリフレッシュします。

効能の詳細は、高血圧、動脈硬化、慢性消化器病、痔症、冷え性神経痛、筋肉痛、関節痛、運動麻痺、関節のこわばり五十肩、うちみ、くじき、きりきず、やけど、病後回復、疲労回復、健康増進があげられるので、ぬるめのお湯でゆっくりと浸かって効果を増進させてください。

住所 長野県茅野市豊平4733-1
電話番号 0266-76-2525

八ヶ岳の温泉とアクティビティを楽しめる施設

Photo byFree-Photos

温泉でゆったり癒されるだけじゃ物足りない、という方には様々なスポーツやアクティビティを楽しめる日帰り施設もあります。

アクアリゾート清里

Photo by ume-y

広大な総合レジャー公園である清里丘の公園内にある温泉入浴施設です。男女別の展望風呂や露天風呂のほか、レジャープールやリラクゼーションルーム、スポーツ広場もあるので、アクティブな温泉旅行を計画している方にはピッタリです。

八ヶ岳南麓に湧出した温泉で、保温効果の食塩泉系と肌を柔らかくする重曹泉系の泉質は、「美人の湯」としての効能があります。源泉掛け流し内風呂や大自然の中の露天風呂、サウナでゆっくりおくつろぎください。

アクアリゾート清里の基本情報

Photo by JianEnYu

源泉かけ流しで加温されています。泉質はナトリウム・炭酸水素塩・塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)で、神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみくじき・慢性消化病・痔 疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進などがあげられます。

住所 山梨県北杜市高根町清里3545-5
電話番号 0551-48-3456

八ヶ岳の温泉で秘湯気分が味わえる施設

Photo by BONGURI

日帰り温泉施設は使い勝手がいいこともあり、多くの人がくるので気が休まらない方もいるはずです。そんな方には、あまり知られていない秘湯に行くことをおすすめします。

八ヶ岳縄文天然温泉 尖石の湯

フリー写真素材ぱくたそ

八ヶ岳山麓蓼科高原にある秘湯「尖石の湯」は、日本でも稀なサルフェートを含んだ天然温泉なので秘湯中の秘湯です。サルフェートは、高い利尿作用を持つ物質を含んでいるので、体内や血液中の老廃物を体外に排泄し代謝を高める働き「デトックス効果」があります。

尖石の湯の源泉はサルフェートの含有量が国内最大級です。サルフェートとは、硫酸イオンがナトリウムやカルシウムなどのミネラルと結合してできた無機化合物の総称です。サルフェートはヨーロッパの地層に多く含まれる成分で、高い利尿作用を持つ物質を含んでいます。

Photo by 水上温泉水上館

サルフェートは本来温泉に含まれている成分なので、サルフェートを多く含んだ硫酸塩温泉でその中でも尖石の湯のようなナトリウム・硫酸塩・塩化物温泉は、浴用では高血圧症、動脈硬化症、外傷に効果があります。

また、飲用では腸の蠕動運動を活発化するため、糖尿病、肥満症、痛風に効果があります。

さらにカリウム分を多く含んでいるため、血圧を下げ、痛みを和らげる鎮静作用があります。尖石の湯の温泉水は、1kg中962.5mgという日本だけでなく世界でもトップクラスのサルフェート含有量を誇る飲泉水です。秘湯と言われる温泉は他とは別格の違いを表しています。

八ヶ岳縄文天然温泉 尖石の湯の基本情報

フリー写真素材ぱくたそ

尖石の湯は、絶妙のバランス力で含有成分の個性を引き出しているのが秘湯と言われる理由です。泉質の専門分析機関の科学者たちによる分析検証によると蓼科尖石の湯の源泉について、次のように総括しています。

泉質分析表での特徴は、塩化物温泉では珍しく、塩素含有量が他の同系統温泉質に比べ、塩素やナトリウム比が小さいこと、ミネラル含有率が多く、かつ炭酸水素イオン、硫酸イオンがしっかりと存在していることです。

肌には嫌味のない爽やかでシットリ感が感じられ、生命体には「湯当たり」不在の温泉となる可能性が強く見込まれます。炭酸泉、硫酸泉の特徴が効果的に発露しているといえる温泉です。

Photo by 水上温泉水上館

また、本件体源泉は含有ミネラルバランスがよく飲料用に適していると言えるお湯ですが、濃度的には非常に濃く浸透圧も高く、かつ活性力が強いので『数十倍程度に稀釈』して飲用すれば体外からの温泉効果と体内からの飲用効果の相乗作用で最適です。

また、物理的遠赤外線効果の精神的癒し効果も見込まれます。まとめとして、これまでに経験したことのないような、絶妙にイオンのバランスの取れた溶質それぞれの存在感がしっかりと活かされている芸術的源泉といわれています。

このような温泉を使用している旅館があればぜひとも宿泊してほしいおすすめの温泉です。

住所 長野県茅野市豊平10246-1
電話番号 0266-76-5211

八ヶ岳の温泉で絶景が楽しめるおすすめ施設

フリー写真素材ぱくたそ

温泉に浸かりながら見る景色にこだわる方へおすすめの施設もあります。八ヶ岳周辺ならではの絶景が見られるはずです。

八峰の湯

Photo by atk1983

源泉かけ流しはもちろん、食事や休憩スペースも充実しています。サウナには、疲労回復やストレス解消など多くの効用があり、八峰の湯のサウナは一般的な高温サウナではなく、遠赤外線を用いた遠赤サウナなので、身体の芯からじわじわと温まることができます。

八峰の湯では500円にて岩盤浴を体験できます。サウナと同じく、発汗作用により新陳代謝がよくなるのが特徴です。みかげ石の上で横になるのでよりリラックスした状態で汗をかくことができます。

八峰の湯の基本情報

Photo by 水上温泉水上館

八峰の湯の浴場は、内湯(源泉掛け流し、高温浴槽)、遠赤サウナ、露天風呂、岩盤浴と充実しています。泉質はナトリウム・マグネシウム・カルシウムの炭酸水素塩温泉で、泉温46℃なので熱すぎるといった心配は少ないです。

住所 長野県南佐久郡小海町大字豊里5918-2
電話番号 0267-93-2288

甲斐大泉温泉パノラマの湯

フリー写真素材ぱくたそ

パノラマ露天風呂は、圧倒的な広さを誇り、素晴らしい眺望富士山を眺めながら他にはない圧倒的な広さの露天風呂を楽しむことができます。夜には満天の星のもと昼とは違った趣が感じられるので、時間を分けて入浴するのが最適です。

定休日は第2・4火曜日(祝祭日は営業いたします)です。無料でご利用いただける足湯は、パノラマの湯南側入り口にあり、休憩コーナーにはテレビ・マッサージチェアなどがあるので自由に利用できます。また、屋外テラス席もあるので絶景を堪能できます。

甲斐大泉温泉パノラマの湯の基本情報

Photo by 水上温泉水上館

泉質はナトリウム・炭酸水素塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)です。お湯は「美肌の湯」と呼ばれ、乳化現象により皮膚の表面を柔らくしてくれるので、入浴後は皮膚を滑らかくして肌がつるつるとなります。火傷やきりきずにもよく効きます。

効能は、きりきず、末梢循環障害、冷え性、皮膚乾燥症、筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、胃腸機能の低下などがあります。

八ヶ岳の温泉を宿泊しながら楽しめる旅館

フリー写真素材ぱくたそ

日帰りでは物足りない方へ、せっかく旅行に来たなら旅館に宿泊していきたいと思われるはずです。ゆったり癒される旅にするために、旅館に宿泊して日々の疲れを癒してください。

住所 山梨県北杜市大泉町西井出8240-1
電話番号 0551-38-1341

ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳高原

Photo by Yasuo Kida

こちらの旅館では、緑の中では心身が爽やかに癒され温泉では心身がのびやかに開放される気分を味わえます。こちらの旅館特有の二つの自然の効能が堪能できる「花いずみの湯」があり、森林浴気分で楽しむこともできます。

お肌がつるつるになると地元の方にも好評の旅館です。とろっとした泉質が温泉気分を一層引き立てます。お風呂上がりは部屋に戻る前に、涼み処でリラックスすることも可能です。

日本有数の規模を持つ八ヶ岳泉郷の貸し別荘リゾート旅館で、東京ドーム21個分の広大な敷地には見どころもたくさんあります。自然を満喫しながら宿泊できる旅館なので、リラックスすることができます。

ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳高原の基本情報

Photo by Yasuo Kida

泉質はナトリウム、炭酸水素塩塩化物泉(高張性、中性高温泉)となり、効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、やけど、切り傷、慢性消化器病、慢性皮膚病、冷え性、うちみなどがあげられます。泉温52.8℃(調査時における気温9.6℃)です。

住所 山梨県北杜市大泉町谷戸8741
電話 0551-38-2336

大泉高原 八ヶ岳ロイヤルホテル

Photo bymosiunterwegs

ロイヤルホテル八ヶ岳は、八ヶ岳や南アルプスの山々を望む高原のリゾートホテルです。ゆったりとした広めのお部屋と温泉露天風呂、季節のお料理、と心からのおもてなしが充実しています。

旅行クチコミサイトのアワードを受賞、Royal Hotel 八ヶ岳は、赤ちゃん・小さなお子様連れでも安心して宿泊できるホテルとして「ウェルカムベビーのお宿」に認定されました。そのため、家族での宿泊が多くきめ細やかなサービスも選ばれる理由の1つです。

旅館のような和の雰囲気ではなく、高級感や都会のような洗練された雰囲気がある宿泊を好まれる方はこちらのホテルがおすすめです。

大泉高原 八ヶ岳ロイヤルホテルの基本情報

Photo by inunami

営業時間は14:00~深夜1:00、5:00~10:00(サウナ14:00~25:00)で、1階フロントにて受付をします。温泉場所は2階の温泉大浴場・温泉露天風呂となります。

日帰り入浴料金は大人が1000円、小学生が500円と他の日帰り温泉施設と比べると少しお高めですが、宿泊せずともホテルの温泉とサービスを受けられると考えると妥当な価格です。

住所 山梨県北杜市大泉町西井出8240-1039
電話番号 0551-38-4455

八ヶ岳の温泉は絶景や秘湯とバリエーション豊か!

Photo by hiroooooki

いかがでしょうか。ここで紹介されている温泉施設以外にも八ヶ岳には様々な温泉があります。ドライブの途中で立ち寄るのも、観光スポット巡りの帰りに立ち寄ることも、空きがあればそのまま旅館に宿泊することもできます。

豊富な温泉があるからこそ、八ヶ岳の温泉は秘湯もあり魅力がたくさんあります。様々なシーンで利用できる八ヶ岳の温泉を、ぜひ楽しんでください。

やむ
ライター

やむ

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング