店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
新宿には和食が美味しいお店がたくさん!
新宿には深夜まで営業している和食屋さんや、リーズナブルに楽しめるランチ店、おしゃれな雰囲気が自慢のレストランがたくさんあります。厳選された食材を使って作られる美味しい和食の料理は日本人だけでなく外国人観光客も魅了します。デートにもおすすめの和食店もいっぱいです。
新宿の和食・旨いと評判のお店を厳選!
新宿には美味しい和食料理屋さんがたくさんあります。希少部位の串焼きを楽しめる焼き鳥屋さんから、美味しいしゃぶしゃぶやすき焼きを楽しめるおしゃれな高級料理屋さんなど、新宿の名店がいっぱいです。まずはおしゃれに楽しめる美味しい和食屋さんを見ていきましょう。
鳥茂
昭和24年創業の屋台から始まった老舗の名店です。新宿駅で有名な鳥茂さんは、希少部位の串焼きを楽しめるお店として知られています。主に焼き豚の串焼きをおしゃれ雰囲気のカウンター席でビールや日本酒と一緒に楽しめる人気店です。
毎朝仕入れる厳選の食材を使って作られる串焼きは、代々受け継がれた丁寧な下処理がされています。手間暇かけて作られた串焼きを特選コースや4品から6品のコースで堪能でき、人気です。旨いと評判の串焼きを新宿に食べに行ってみてはいかがでしょうか。
住所 | 東京都渋谷区代々木2丁目6-5 |
電話番号 | 03-3379-5188 |
東京肉しゃぶ家
東新宿で人気のしゃぶしゃぶを楽しめる和食の料理屋さんです。厳選した牛肉でいただくしゃぶしゃぶコースやすき焼きのセットがあります。但馬太田牛のしゃぶしゃぶコースを贅沢に楽しめるとして、会食やデートで人気です。
すき焼きとしゃぶしゃぶを同時にいただく贅沢なコースも人気です。分厚い田島太田牛のサーロインを卵の黄身と合わせて牛すきでいただくことができます。12席しかない雰囲気のいいおしゃれな店内は、予約するのがおすすめです。
住所 | 東京都新宿区大久保1丁目12-3カーサ第二新宿1F |
電話番号 | 03-6273-8987 |
匠 誠
新宿で名物の「ばらちらし」をはじめとした贅沢なお寿司ランチを楽しめる和食屋さんです。普段は高級なお寿司でも、ランチタイムにお得に楽しむことができます。平日のランチで人気のちらし寿司は限定20食です。
ウニやイクラや海老に穴子など、数種類の具材がのったばらちらしは贅沢です。お値段ぴったり2000円でいただけるメニューで、ランチタイムはビジネスや観光客で賑わいます。おしゃれな雰囲気のカウンター席は和食をいただくのにぴったりです。
住所 | 東京都新宿区新宿4丁目1-9 6F新宿ユースビル |
電話番号 | 03-6457-7570 |
天秀
新宿で有名な老舗の天ぷら屋さんです。明治36年創業の天ぷら屋さんとして、新宿西口で知られています。江戸前の本場の天ぷらを楽しめるとして、デートや接待や会食など様々なシーンで使われる人気店です。
ごま油とサラダ油をブレンドした油と、職人さんの熟練した技術で揚げられる天ぷらは逸品です。天ぷらと相性がいいお酒も豊富なラインナップで、ウイスキーから日本酒や焼酎があります。新宿で有名な和食屋さんです。
住所 | 東京都新宿区西新宿7丁目12-21 |
電話番号 | 03-5386-3630 |
鳥はな
新宿三丁目で知られる焼き鳥の美味しいお店です。職人の作る焼き加減のいい焼き鳥は評判で、リピーターが多数のお店として知られています。うずらの卵やにんにくの芽巻やトマト巻きなど、男女問わず人気の居酒屋メニューが特徴です。
お店は昭和風のガード下のおしゃれな店内です。カウンター席で一人でお食事をいただくのに最適で、お仕事帰りのビジネスマンや観光客が訪れます。綺麗にされた店内は女性一人で入るのにもおすすめです。
住所 | 東京都新宿区18東京都新宿区新宿5丁目18-18 |
電話番号 | 03-3232-0947 |
新宿の和食・おしゃれな雰囲気のお店4選
新宿には雰囲気のいい和食料理屋さんがたくさんあります。新宿の夜景を見渡せるおしゃれなテーブル席のあるお店や、カウンター席で一人で楽しめる和食料理屋さんが人気です。今度は新宿でおしゃれな雰囲気も楽しめる和食の名店を見ていきましょう。
天ぷら 船橋屋 新宿本店
厳選された素材を使って作られる天ぷらの専門店です。創業明治19年の新宿の名店として知られ、厳選食材を熟練の職人さんが天ぷらにします。130年の歴史ある和食料理屋さんで、季節に合わせたメニューやコース料理があり人気です。
厳選された季節の素材を使った天ぷらは「秋の菜」をはじめコースでいただくことができます。戻りガツオなど、単品でのお刺身もあり全国から取り寄せた厳選の日本酒と一緒にいただくのがおすすめです。
明治時代から続いているお店ですが、店内はリニューアルされておしゃれな雰囲気です。カウンター席で一人でお食事ができ、ランチに訪れるお客さんがたくさんいます。職人さんの仕事を見ながら、新宿でおしゃれに天ぷらのランチを楽しんでみてはいかがでしょうか。
住所 | 東京都新宿区新宿3丁目28-14 |
電話番号 | 03-3354-2751 |
茶茶白雨
新宿でおしゃれな京料理を楽しめる和食店です。厳選した魚介を使ったお刺身や旬の食材を使った和食料理を楽しめます。カウンター席からお座敷や完全個室完備で、おしゃれな店内の内装が魅力的です。
飲み放題付きの和食のコース料理があります。厳選された鮮魚のお造りから、出し巻き卵に揚げ物、西京味噌のドレシングでいただくサラダや焼物を楽しめるコースです。飲み放題メニューはビールや焼酎や日本酒に加えて、赤ワインと白があります。
和食のコース料理華や、豊洲市場で厳選した目利き魚のお造りを注文できます。お店の名物料理を集めた「おばんざい盛り合わせ」もおすすめです。京の出汁巻き玉子など、シンプルな名物料理もあります。新宿でおしゃれな雰囲気で楽しみたい和食のお料理屋さんです。
住所 | 東京都新宿区新宿3丁目26-18カワノビル6F |
電話番号 | 03-5368-6302 |
茶茶花
厳選された旬の食材を生かした和食のコース料理を楽しめるお店です。京都の町家の雰囲気でいただく和食屋さんで、おしゃれなカウンター席やをお座敷席があります。和とモダンな雰囲気の店内はデートや宴会にも最適です。
1日一組限定の完全個室席や一人で気軽にお酒と和食を楽しめるカウンター席もあります。新年会や歓迎会シーズンにおすすめの宴会向けのコースもあり、グループでのお食事も最適です。土鍋ご飯や、いももちのそぼろ煮など、和食メニューが豊富なお店として人気があります。
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1丁目1-1 |
電話番号 | 03-5292-2933 |
土佐料理 祢保希 新宿店
新宿で土佐料理の専門店として100年の歴史を誇る和食屋さんです。海や山、川や里の厳選された食材を使った皿鉢料理や名物のカツオのたたきが人気があります。銀杏の鯨漁など、普段いただけない和食メニューがあり人気です。
おしゃれなお座敷席や完全個室のテーブル席があります。雰囲気のいいテーブル席は最大で30人まで利用可能です。掘りごたつやお座敷のテーブル席もあり、シーンに合わせて雰囲気のいいお部屋を選ぶことができます。
新宿の夜景も素晴らしい
貸切の個室の部屋は窓から新宿の夜景を楽しめます。新宿のビル群の夜景を見渡せる個室は宴会や会食、顔合わせにぴったりです。新宿の夜景の見渡せる雰囲気のいいおしゃれな席は、最低二人からの利用が可能で、デートにも人気があります。
住所 | 東京都新宿区西新宿1丁目26-2 49・50F新宿野村ビル |
電話番号 | 03-3343-9640 |
新宿の和食・お酒もおいしい居酒屋4選
新宿には和食料理を楽しめる居酒屋さんがたくさんあります。もつ焼きの美味しいお店や飲み放題コースのある和食料理屋さん、もつ煮込みの専門店として知られる雰囲気のいい居酒屋さんが人気です。今度は美味しい和食の楽しめる新宿の居酒屋さんを見ていきましょう。
もつ焼き ウッチャン 新宿思い出横丁
新宿で有名な和食の居酒屋さんです。新宿の居酒屋さんが集まる思い出横丁にある串焼き屋さんで、お値段リーズナブルに旨い焼き鳥を堪能できます。市場で仕入れたばかりの食材を使って作られるアラカルトメニューと一緒に、お酒を楽しむのが最高です。
一人でも気軽に入ることができる雰囲気のいいカウンター席があります。串焼きは各種170円からで、人気メニューの牛もつ煮込みは480円です。野菜の串焼きやホルモン炒めや居酒屋の定番であるマカロニサラダもあります。
芝浦から厳選した食材を直送し、ネギレバやモツ刺しやつくねなどのメニューを楽しめます。市場から仕入れた厳選食材を新鮮なままいただくことができる新宿の名店です。夜の23時まで営業し、お仕事帰りに終電まで楽しめます。
住所 | 東京都新宿区西新宿1丁目2-7 |
電話番号 | 03-5909-5890 |
鼎
新宿三丁目で40年の歴史を誇る老舗の居酒屋さんです。文化人やグルメ家を魅了した旨い料理をコースや飲み放題のセットで楽しめます。昭和生まれのお店はカウンター席やお座敷があり、和食を楽しむのに最高の雰囲気です。
宴会向けの座席や一人飲みに最適な座席があります。素材の味を生かした季節料理や日替わり料理、そして和食のコース料理が人気です。地酒を10種類楽しめる飲み放題付きのコースもあり、新宿での宴会にも最適です。
新年会や忘年会、宴会での利用に最適な和食のコースが豊富です。食後のデザートまで付いた和食のプランは、飲み放題がセットになっています。飲み放題メニューはビールや焼酎、サワーに加えて、地酒があり贅沢です。新宿で宴会利用もしたい和食の居酒屋さんです。
住所 | 東京都新宿区新宿3丁目12-12 |
電話番号 | 03-3352-7646 |
魚米 新宿店
新宿駅から歩いて3分ほどのところにある各地の魚介を楽しめる和食の居酒屋さんです。全国各地から届く魚介を使った創作料理や和食料理を楽しめます。2時間の飲み放題コース付きの和食プランは、5000円からあり宴会に最適です。
水揚げされたばかりのお刺身の盛り合わせや名物のさつま揚げや牡蠣のアヒージョなど、和食を贅沢に楽しめます。お酒の肴に美味しい、いか肝陶板焼きやカニ味噌甲羅焼きなど、他の居酒屋では頂けない贅沢な肴が魅力的です。
旨い和食を楽しめる新宿の居酒屋さんの魚米は食後のスイーツメニューも美味しいと評判です。酒粕のミルクジェラートやミニたい焼き大福、そしてこだわり玉子プリンが人気です。お口直しに楽しみたい和のデザートも美味しいと人気があります。
住所 | 東京都新宿区新宿3丁目35-10ローヤルプリンスビルB1F |
電話番号 | 03-6240-8224 |
もつ煮込み専門店 沼田
新宿で旨いもつ煮を食べられるとして有名な和食の居酒屋さんです。醤油のもつ煮込みや味噌のもつ煮込み、もつじゃがのメニューが美味しいと人気があります。ホルモンの出汁がたっぷりと使われた肉じゃがは、贅沢な和食メニューです。
新鮮なホルモンを下処理や仕込みを丁寧に行っています。お値段もリーズナブルでお酒との相性も抜群です。雰囲気のいい昭和風の居酒屋さんはチェーン店で、女性同士でも入りやすい店内です。もつ煮込みの他ビールと一緒にいただきたいレバテキモも人気の和食メニューです。
厳選したモツを使って作られる煮込み料理の専門店として新宿で知られています。味噌と醤油と塩とカレーで仕立てた厳選のモツ料理がメインです。名物の新宿ハイボールと一緒に、モツの和食料理を楽しみに行ってみてはいかがでしょうか。
住所 | 東京都新宿区新宿3丁目6-3 |
電話番号 | 03-3350-5029 |
新宿の和食・1人でも入りやすいお店4選
新宿では一人でも入りやすい雰囲気の和食店がたくさんあります。新宿の有名な割烹料理やさんやお寿司屋さんで、ランチタイムに和食を楽しむのもいいでしょう。今度は新宿で一人でも入りやすい雰囲気のいい和食のお店を見ていきます。
新宿割烹 中嶋
新宿でランチやディナーコースの割烹料理を楽しめる和食料理屋さんです。5500円のランチコースと8800円のディナーコースがありますが、1000円以内で楽しめる和食の定食が人気があります。旨い刺身やフライなどの定食を1000円以内でいただけると人気です。
刺身定食やフライ定食、煮魚定食など、ランチタイム限定で1000円以内で楽しめるランチ定食が人気です。夜はコース料理を出している和食料理のお店ですが、ランチタイムは一人でも楽しめるサラリーマンや学生さんにもおすすめの和食のランチを堪能できます。
住所 | 東京都新宿区新宿3丁目32-5地下1階日原ビル |
電話番号 | 03-3356-4534 |
うどん 慎
新宿で時間がない時にサクッと和食のランチを楽しみたい方におすすめのうどん屋さんです。天ぷらや丸天、牛肉など様々なトッピングで楽しめるうどんは日本人だけでなく外国人観光客にも人気があります。新宿で気軽に旨いうどんを楽しめる和食店です。
茹でたてのうどんを冷たいうどんか温かいうどんで選ぶことができます。うどんに乗せるトッピングメニューもいっぱいです。大根おろしや天ぷら、磯辺揚げやぶっかけうどんなど、気軽に頂ける和食が新宿で人気があります。
住所 | 東京都渋谷区代々木2丁目20-16相馬ビル1F |
電話番号 | 03-6276-7816 |
新宿うな鐵
新宿のうなぎの専門店として知られている和食の名店です。うな重の上はお値段2000円からいただくことができます。ヒレやウナとろなどのサイドメニューもあり、ウナ茶漬けでいただくことも可能です。新宿で人気の和食店のうな鐵は一人ランチにもおすすめです。
うなぎと一緒にいただきたい串焼きの各部位もあります。肝焼きや白バラやウナギのくりからなど、お酒と一緒に楽しむのに最適なメニューが美味しいと評判です。ビールやレモンサワーやウーロンハイなどのお酒のメニューもあります。
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1丁目11-2 |
電話番号 | 03-3200-5381 |
鮨 魯山 新宿店
新宿三丁目の伊勢丹の7階にあるカウンター席のお寿司屋さんです。11時からランチ営業も行われ、一人で入るのもいいでしょう。厳選した素材を使って握られるお寿司と特上ちらし、そして板前おまかせのお造りもあります。
和食と一緒に楽しみたいお酒のメニューも豊富です。生ビールや日本酒や焼酎の他に、ウイスキーやシャンパンも注文できます。単品のお寿司の注文からお造りの注文まで受けており、一人で美味しい和食を楽しむのに最適なお店です。
住所 | 東京都新宿区新宿3丁目14-1-7 |
電話番号 | 03-3226-0115 |
新宿の和食・深夜営業もしているお店4選
新宿には深夜営業している和食の料理屋さんがたくさんあります。和食のメニューが豊富な旨い居酒屋さんや串焼き屋さん、一人飲みもできる雰囲気抜群の飲み屋さんも人気です。今度は新宿で深夜営業している旨い和食のお店を見ていきましょう。
かぶきち
新宿の歌舞伎町にある旨い焼きそばの名店として知られるお店です。卵が乗っかったもやしたっぷりの焼きそばやオム焼きそばなど、ビールと一緒に頂きたい焼きそばメニューが豊富なお店です。新宿店は深夜まで営業しています。
名物の焼きそばは生卵が無料でトッピングできます。焼きそばの小は680で、並盛が830円とリーズナブルです。晩酌セットは小サイズの焼きそばとお通しと生ビールがセットで一人でもお得に旨い焼きそばを堪能できます。
焼きそばがメインメニューとして人気ですが、人気の和食料理もあります。和食の定番である生姜焼きや焼豚定食など、880円で食べられる定食メニューがおすすめです。他にもとん平焼きや冷やし中華などもあります。新宿で人気の旨い和食のお店です。
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1丁目14-6 |
電話番号 | 03-6228-0248 |
嵯峨谷 歌舞伎町店
新宿で深夜営業しているお蕎麦屋さんです。和食の定番であるお蕎麦屋さんの嵯峨谷歌舞伎町店は、24時間営業で朝方でも立ち食いそばを楽しめます。定番メニューのもりそばは290円とリーズナブルで、気軽に食べられる和食の人気店です。
プラス100円で大盛りができ、プラス200円で替えもりが可能です。親子丼のセットや天ぷらそばなどもあり、ビールと一緒にいただきたいサイドメニューもたくさんあります。人気の鯵ご飯セットはお値段490円です。
お店の目の前に食品サンプルと電動で回る石臼があり外国人観光客の目を引きます。メディアにも紹介され新宿で深夜まで和食を食べられるお店として有名です。他にもカレー南蛮そばやチャーシュー味玉そばなどのメニューがあります。新宿で行きたいおすすめの和食屋さんです。
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1丁目16-2富士ビル |
電話番号 | 03-6205-6650 |
健心流
新宿歌舞伎町で24時間営業している一人飲みに最適なの居酒屋さんです。お造りや一品料理、肉や魚料理など一品ずつ注文してお酒と一緒に楽しめます。海鮮丼やネギトロ丼や雑炊などのお食事メニューも豊富です。
お店の一押しは飲み放題コースです。1時間1300円で、2時間1600円、3時間で1900円で楽しめる飲み放題は一人飲みでも人気があります。チューハイやサワー、ハイボールにワインに日本酒と様々なお酒のメニューがありお得です。
居酒屋さんで一人で飲み放題メニューを注文できるお店として、新宿の健心流は一人の飲みに使える貴重なお店です。かぶと焼きやぶりの照り焼き、ボタン海老の塩焼きなどの魚介メニューも豊富で、料理も旨いと評判のお店として知られています。
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町2丁目11-4Lee3ビル2F |
電話番号 | 03-3205-0122 |
はじめ屋
新宿駅から歩いて1分ほどのところにある駅近の居酒屋さんです。旨い焼き鳥メニューが豊富で、飲み放題付きの串焼きコースが安い値段であります。串焼きコースは全部で8品つき、宴会での利用にも最適です。
焼き鳥の他に焼き餃子やもつ煮込みやだし巻き卵などの居酒屋で美味しい定番メニューがあります。お茶漬けや牛すじ牛丼などのお食事メニューも旨いと評判です。朝の5時まで営業している宴会に最適な居酒屋さんとして人気があります。
飲み放題とコース料理のプランが豊富です。2時間飲み放題付きの串焼きコースや忘年会や新年会に最適な和食の料理が豊富なコースがあります。和食と相性のいい焼酎や日本酒や果実酒もあり、美味しい和食と一緒にいただくのに最適です。
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1丁目26-7カワノビル1F |
電話番号 | 03-3200-0123 |
新宿で和食を楽しもう!
新宿には夜景の楽しめる雰囲気のいいおしゃれな和食屋さんから、老舗の名店として知られる天ぷら屋さんやお蕎麦屋さんがありました。デートや観光で訪れるのにおすすめのお店がいっぱいです。