店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
シンガポールはどんな国?
日本から直行便で約7時間半ほどで行けるシンガポールは、近代的なビルがそびえ立つエリアと様々な民族の伝統と習慣を伝えるエリアが混在する観光立国です。面積は東京23区と同じくらいと大きくはありません。
言語はマレー語、タミル語、英語や中国語と多岐に渡りますが、大半のシンガポール人の方は英語でコミュニケーションが取れます。平均気温は約27℃で、日中は30℃程まで気温が上昇します。一年を通して高温多湿な気候であり、スコールが頻繁に発生するのがシンガポールの特徴です。
観光もグルメも充実している人気の観光地
マーライオンやマリーナベイ・サンズのイメージを持つ方も多くいらっしゃいますが、シンガポールにはシンガポール動物園やナイトサファリ、世界遺産のシンガポール植物園など豊かな自然に触れられる観光地があります。
また、ユニバーサルスタジオや水族館などアミューズメント施設や、シンガポール美術館やナショナルギャラリーなど観光スポットは数知れずあります。チャイナタウン、リトル・インディア、アラブ・ストリートなどエスニックなエリアでは、それぞれの国の文化にも触れられます。
「美食タウン」としても人気のシンガポールでは、高級店から安い値段でローカルフードを楽しめる屋台まで話題のグルメスポットが沢山あります。観光スポットを廻りながら、屋台で美味しいご飯や安いスイーツなどグルメを堪能するのもおすすめです。
シンガポールを旅行する際は、日中の暑い時間やスコールに見舞われた時など、上手く屋内と屋外を回れるスケジュールを組むのが良いでしょう。ご飯に悩んだ際は、ぜひこれからご紹介するスポットを参考にしてみてください。
シンガポールの有名なシェフ達の高級グルメ店3選
シンガポールには、有名なシェフが手掛ける高級グルメ店が多数あります。世界中から熱視線を浴びる彼らの料理は、高級というだけではなく、五感で愉しめるものばかりです。今回は食通をもうならせる高級グルメ店を3店ご紹介します。
Xi Yan
Xi Yan(シー・イェン)は、TVへの出演や料理本の執筆などマルチな活動をする香港セレブシェフJacky Yuのレストランです。家庭的な広東料理をベースに、西洋や日本料理の技術を取り入れた独創的なメニューで人気があります。