店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
鬼怒川で温泉を楽しんだら絶品グルメで腹ごしらえ
鬼怒川は温泉が有名な観光スポットです。温泉に入ったら楽しみたくなるのがグルメという人も多いと思いますが、ここでは、鬼怒川でおすすめの名物グルメや食べ歩きにおすすめのグルメスポットなどをたっぷりとご紹介していきます。
鬼怒川温泉には名物グルメが豊富
鬼怒川温泉には、名物グルメがたくさんあります。温泉に入った後に楽しめる食べ歩きグルメや美味しいお店が豊富にあるのが魅力となっています。
鬼怒川温泉ってどんな場所?
鬼怒川温泉は、栃木県日光市にある鬼怒川上流にある温泉です。1691年に発見された源泉で歴史のある温泉となっています。
関東屈指の温泉街
鬼怒川温泉は、関東屈指の温泉街として知られており、東京からなら片道2時間ほどで行くことができます。日帰りはもちろん、鬼怒川温泉を楽しむならやはり宿泊するのがおすすめです。そして温泉と名物グルメを満喫してみてはいかがでしょうか。
かつては僧侶や大名しか入ることが許されなかった
鬼怒川温泉が1691年に発見されてからは、僧侶や大名しか入ることが許されなかった温泉でした。一般開放されるようになったのは1868年のことです。
年間200万人以上の宿泊客が訪れる
1868年に一般開放されるようになってからは観光客が鬼怒川温泉へたくさん訪れるようになり、現在は年間200万人以上の宿泊客が訪れる人気の温泉スポットとなっています。
「鬼怒川・グルメ」地元名物を楽しめるお店
まずは、鬼怒川で地元の名物グルメを楽しめるおすすめのお店をご紹介します。名物グルメは特に鬼怒川温泉を楽しんだ人にはとても人気があります。どんな名物グルメがあるのか見ていきましょう。
「和風れすとらん こだか」
和風れすとらん こだかは、鬼怒川で名物の川魚料理が楽しめる人気のグルメスポットです。あゆ、岩魚の塩焼きは特に和風れすとらん こだかに訪れたら食べるべき名物グルメで、綺麗な川でとれた天然の魚を使っています。
塩焼きのほかにも、甘露煮や骨酒を楽しむことができます。ほかにも、鮎・岩魚の塩焼きがついたゆば御膳も人気で、日光の名物グルメをたくさん楽しめる贅沢なグルメとなっています。
2300円でいろいろな名物グルメを楽しめるのでとても人気があるメニューです。ほかにも、岩魚塩焼き定食やトンカツ定食、こだか定食、天丼、うな丼、うな重、カツカレーなどいろいろなグルメがあるのが魅力で、子連れでも楽しめるお店です。
中華グルメまで楽しめ、ラーメンや餃子なども提供されています。さらに、人気なのがゆばの名物グルメで、ゆば刺しやゆばかまぼこ、煮ゆばなど日光東照宮御用達のゆばを使った名物グルメとなっています。
そして、天ぷら盛り合わせやもつ煮込みなどお酒に合うメニューもあるので、気軽にお酒を楽しむこともできます。お酒のメニューには、ビールや冷酒、チューハイ、日光ワイン、地酒などを楽しめるので、鬼怒川の名物グルメとお酒を楽しみたい人にもおすすめです。
鬼怒川温泉駅からは徒歩3分で訪れることができるので、鬼怒川観光にもとても人気があります。ディナータイムに利用したい人は予約が必要なので、必ず事前に予約をしてから訪れましょう。リーズナブルに楽しめるので、ランチにとても人気があります。
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1389-24 |
電話番号 | 0288-77-0252 |
「ラーメン 八海山」
ラーメン 八海山は、鬼怒川名物グルメのたろう餃子が楽しめるグルメスポットです。鬼怒川温泉駅から徒歩1分の場所にあるため、鬼怒川観光で人気のお店として有名で、多くの人が訪れています。
たろう餃子は名物グルメで、お店で手作りしています。もちもちの皮にニンニクがきいた餡が入っている絶品グルメで、チャーハンやラーメンにとても合う名物グルメです。
しょうゆラーメンが定番のメニューで、志那そば風味の懐かしい味を楽しむことができます。さらにとんこつラーメンもあり、塩と醤油の2種類から選べるのも特徴です。
ほかにも、タンメンや激辛ラーメン、辛みそラーメン、塩ラーメン、ねぎラーメン、とんこつカレーラーメンと種類豊富で、特製チャーハンと一緒に注文する人が多いです。鬼怒川観光でぜひ訪れてほしいおすすめスポットとなっています。
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1403-11 |
電話番号 | 0288-76-8500 |
「丁田屋」
丁田屋は、鬼怒川で明治38年創業の老舗グルメスポットです。鬼怒川の名物グルメであるゆば料理が充実しているため、鬼怒川観光で訪れる人もたくさんいます。旬の食材を使ったグルメを楽しめるのも魅力の理由です。
鬼怒川の名物グルメを満喫できる日光まるごとメニューは人気メニューで、日光グルメ御膳や野菜たっぷりヘルシーゆばプレート、千代の香御膳、ゆばの香御膳、生ゆばそばなどいろいろなグルメを楽しむことができます。
特に、日光グルメ御膳は人気があり、ゆばのお刺身や煮物をはじめ、ゆばの天ぷら、日光舞茸バター焼き、刺身、筍の味噌和え、ご飯、味噌汁、漬物、羊羹、ドリンクが楽しめる贅沢な名物グルメセットとなっています。
ほかにも、日光舞茸そばと海鮮丼や天丼などを楽しめるメニューも1400円ほどでいただけるので、いろいろなグルメを楽しんでみてください。
住所 | 栃木県日光市清滝丹勢町631-3 |
電話番号 | 0288-53-6288 |
「杉ん子」
杉ん子も鬼怒川で名物グルメのゆば料理を楽しめるグルメスポットです。名物のゆばをふんだんに使ったとろ~りゆば丼は1日15食の限定メニューで、とろとろのあんかけとゆばの相性は抜群の仕上がりとなっています。
杉ん子定食も人気グルメの一つで、そばにきのこの混ぜご飯を楽しめるボリュームたっぷりのメニューとなっています。1400円とリーズナブルなのも魅力で、しっかりとランチを楽しみたい人にもおすすめです。
とりざるそばもおすすめのメニューで、鶏の旨味がでた熱々のつけ汁に冷たいそばを絡めていただく絶品グルメです。950円とリーズナブルなのも魅力で、多くの人に選ばれています。
鬼怒川温泉駅からも近く、1階にはお土産屋さんもあるため、鬼怒川観光にはぴったりのグルメスポットとなっています。午前中からでも食事を楽しめるので、朝から行動したい人にもおすすめのスポットです。
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1398-5 |
電話番号 | 0288-76-1800 |
「旬菜蔵せんや」
旬菜蔵せんやも鬼怒川名物で人気のゆばを楽しめるお店です。田舎ゆば膳は人気のメニューで、ゆばづくしのグルメが籠に入ったおしゃれなメニューとなっています。
ゆば刺しやゆばの煮付け、ゆば和え、揚巻ゆば、天ぷらなどにご飯と味噌汁をいただける魅力的なグルメです。杏仁豆腐や干し柿も楽しめるため、ボリュームたっぷりで満足できるメニューとなっています。
ほかにも、ゆば刺し膳やゆばそば、舞茸天丼、げんこつゆば、ゆずみそおでん、あゆ塩焼きなどさまざまなグルメが楽しめるので、シェアしながら食べるのもおすすめです。
野岩鉄道龍王峡駅から徒歩1分で鬼怒川観光でも気軽に訪れることができるおすすめグルメスポットです。10:30から16:00まで営業しているので、ランチタイムに利用してみてはいかがでしょうか。
住所 | 栃木県日光市藤原1357 |
電話番号 | 0288-77-0759 |
「鬼怒川・グルメ」ランチにおすすめのお店
次は、鬼怒川でランチにおすすめのグルメを楽しめる人気スポットをご紹介します。鬼怒川に行ったら訪れたいお店となっています。
「Pizzeria di sapore」
Pizzeria di saporeは、鬼怒川で本格イタリアンランチを楽しめるお店です。ピッツァは特に人気があり、窯焼の本格ピッツァをいただくことができます。マルゲリータやクアトロフォルマッジ、カプリチョーザなど8種類ほどのピッツァを楽しめます。
パスタメニューもあり、地元の舞茸ときのこを使った昆布だし和風ソースやピリ辛鶏そぼろと季節野菜日光田舎みそ風味、栃木県産下野牛肉ボロネーゼなど現地の名物を使った絶品グルメとなっています。
ほかにも、生ハムとグリーンサラダや栃木県産のトマトサラダ、栃木県産の下野牛肉を使った自家製ローストビーフ、イタリアンサンドパニーノなどをいただくことができます。さらに、ジェラートをのせたドルチェピッツァもおすすめです。
前菜から食後のスイーツまで贅沢なグルメを満喫できる鬼怒川のおすすめグルメスポットです。鬼怒川温泉駅からは徒歩1分と気軽に訪れることができるお店となっています。
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1396-7 |
電話番号 | 0288-77-1387 |
「更科」
更科は、鬼怒川で美味しいそばを楽しめるグルメスポットです。夜まで営業しているのが魅力で、地元の人も夜ご飯に利用することが多いお店となっています。
鬼怒川ならではの名物グルメも揃っており、鬼怒川観光にもおすすめです。チタケそばは、地元でとれたキノコが入ったそばで、ほかにも、マイタケ天ぷらはとても人気があります。定番のかけそばや天ぷらそばなどさまざまなグルメを楽しむことができます。
ほかにも、玉子丼や親子丼、天丼、カツ丼、カレーライス、カツカレーなどのメニューも楽しめ、たっぷり食べる人ならそばとセットで食べるのもおすすめです。エビフライ定食や天ぷら定食などもあるので、好みによって選んでみてください。
鬼怒川温泉駅からも気軽に訪れることができるので、鬼怒川観光にもとてもおすすめのスポットです。ぜひランチで美味しいおそばグルメを楽しんでみてください。
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1060-25 |
電話番号 | 0288-77-0366 |
「水辺のカフェテラス」
水辺のカフェテラスは、鬼怒川で自然を感じることができるおしゃれなカフェです。目の前に池が広がる店内でゆっくりとした時間を過ごすことができます。
ランチタイムには、特製和牛カレーライスが人気で、数量限定の人気グルメとなっています。1300円とリーズナブルなのも人気の理由で、コーヒーか紅茶もセットになっています。ほかにも、栃木和牛100%のハンバーグをいただくことができます。
栃木和牛100%のハンバーグは2000円で楽しむことができ、平日限定で事前予約が優先となっています。ほかにも、ボロネーズやベーグルサンドなどを楽しめるので、気分によって選ぶことができます。栃木和牛を楽しみたい人はぜひ予約をして訪れてみてください。
お子様ランチプレートが650円で提供されているので、子連れランチを楽しみたい人にも人気のあるスポットです。サイドメニューには、浅草ハムのソーセージ盛り合わせを注文できるのも魅力です。
さらに、ミニパフェが500円で提供されており、ランチを注文した人な400円でいただくことができます。スイーツメニューも豊富に提供されているので、ランチはもちろん、カフェタイムや食べ歩きにもおすすめです。
鬼怒川温泉駅から気軽に訪れることができるカフェなので、食べ歩きの休憩に訪れてみてはいかがでしょうか。
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1409 |
電話番号 | 0288-77-1289 |
「花茶寮」
花茶寮は、鬼怒川で美味しい和食ランチを楽しめるお店です。鬼怒川温泉からは少し離れているため、穴場のランチスポットとなっています。ランチメニューは2000円、3000円、4000円と3種類から選ぶことができ、おしゃれな籠に入ったランチを堪能できます。
名物グルメのゆばや刺身、煮物、茶わん蒸し、豆腐などさまざまな和食を楽しめるので、女子会にもおすすめです。ご飯ものやデザートもついているので、最後まで満喫できるおすすめのランチスポットとなっています。
ほかにも、そばセットやうどんセットなど気軽に楽しめる1000円台のランチメニューもあるので、食べ歩きにもおすすめです。鬼怒川で静かな場所でランチを楽しみたいという人におすすめのスポットとなっています。
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉大原652-1 |
電話番号 | 0288-76-8736 |
「そば処 大黒家」
そば処 大黒家は、鬼怒川で美味しいそばランチを楽しめるグルメスポットです。ランチメニューは豊富で、天ざるや鴨せいろ、たぬきそば、月見そば、とろろそばなど温かいそばも冷たいそばもいただくことができます。
定食メニューもあり、大黒家定食なら天ぷらやざるそば、炊き込みご飯、煮物、味噌汁と2200円でそばもご飯も楽しめるおすすめのメニューとなっています。さらに、天ぷら定食もそばとご飯が楽しめるため、たっぷり楽しみたい人に人気があります。
かきあげや舞茸の天ぷらは、単品で注文もできるので、そばと合わせて一緒にいただくのもおすすめです。さらに、冬には冬季限定の鍋焼きうどんも提供されているので、ぜひ冬になったら食べてみてください。
東武ワールドスクウェア駅から気軽に訪れることができるので、鬼怒川観光にもとてもおすすめです。ぜひ訪れてみてください。
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉大原680 |
電話番号 | 0288-76-1259 |
「鬼怒川・グルメ」ディナーにおすすめなお店
次は、鬼怒川でディナーにぴったりのおすすめグルメスポットをご紹介します。鬼怒川観光で訪れるなら美味しいディナーや少し贅沢なディナーを楽しみたい人も多いです。ぜひ鬼怒川でディナーを楽しむ際の参考にしてみてください。
「トラットリア カミーノ」
トラットリア カミーノは、鬼怒川で本格イタリアンディナーを楽しめるお店です。ログハウスのようなおしゃれな店内で美味しいディナーを楽しむことができます。単品メニューが豊富で、スープはいろいろな種類が楽しめるのも魅力です。
ミネストローネやオニオングラタンスープ、パンと卵のガーリックスープなどを選ぶことができます。パスタもピッツァも種類が豊富なので、グループでシェアして食べるのもおすすめです。
パスタなら、ベーコンとトマトのアマトリチャーナやシラスとほうれん草のスパゲッティ、イカ墨のスパゲッティ、タリアテッレのミートソース、渡りがにのリングイネなどパスタの種類やソースの種類が豊富に提供されています。
パスタは950円から1450円とリーズナブルなものから贅沢な具材を使ったパスタも楽しむことができます。パンの追加は200円ででき、パスタの大盛りも200円で追加できるため、たっぷり食べたい人にもおすすめです。
ピッツァは、定番のマルゲリータやペスカトーレをはじめ、きのこのピッツァやひまわりのピッツァ、カルッツォーネなどいろいろなピッツァをいただくことができます。さらに、洋梨のピッツァやバナナのピッツァなどデザートピッツァも楽しめます。
ピッツァは1000円から1500円ほどで楽しめますが、2倍のサイズで楽しめるナポリピッツァも1500円から1900円ほどで提供されています。人数や好みに合わせていろいろなグルメを注文してみてください。
鬼怒川温泉駅からは徒歩10分で行くことができるため、鬼怒川観光のディナーにもおすすめです。本格イタリアンディナーを楽しみたいときに訪れてみてください。
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1430-2 |
電話番号 | 0288-77-0867 |
「御食事処遊喜 Yuki」
御食事処遊喜 Yukiは、鬼怒川で海鮮を使った料理を楽しめるお店です。生馬刺しや岩牡蠣、湯引きハモ、ヒラメ刺し、カンパチ刺しなど新鮮で美味しい料理をリーズナブルに楽しむことができます。
カキフライや銀ダラ煮付け、さつま揚げ、ハモおろし煮などさまざまな海鮮メニューをいただけるので、鬼怒川観光でもとてもおすすめのお店となっています。
お酒の種類も豊富で、ビールや焼酎、日本酒、ハイボール、梅酒、ワインなどいろいろなお酒を美味しい料理とともに楽しむことができます。鬼怒川温泉駅からも近く気軽に訪れることができるおすすめのグルメスポットです。
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉大原883-6 |
電話番号 | 0288-76-8877 |
「富寿司」
富寿司は、鬼怒川で美味しいお寿司ディナーを楽しめるお店です。種類は多くないですが、どれも新鮮なネタを使っており、とくにひかりものは好評のあるネタとなっています。寿司以外にも一品料理があり、ディナーでの利用にとてもおすすめです。
持ち帰りで折詰を購入することもできるため、お店ではなくホテルや旅館でゆっくりと過ごしながらディナーを楽しみたい人にもぴったりです。鬼怒川温泉駅からは気軽に訪れることができるお店なので、ぜひ訪れてみてください。
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1393-10 |
電話番号 | 0288-77-2027 |
「Cafe Salon de The OKA」
Cafe Salon de The OKAは、鬼怒川で大人な雰囲気を楽しめるカフェです。夜はカフェバーとなり、19:00から食事をいただくことができます。ハンバーグや窯焼ピッツァ、カルパッチョなどさまざまなメニューを楽しめるため、女子会にもぴったりです。
21:00がラストオーダーになるため、少し遅めのディナーでも楽しめるのが魅力です。ハンバーグは特に人気があるため、ぜひ食べてほしい一品となっています。鬼怒川温泉駅からは車で5分ほどの場所にあります。
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉滝525 |
電話番号 | 0288-77-0657 |
「ホテルハーヴェスト鬼怒川」
ホテルハーヴェスト鬼怒川は、鬼怒川でビュッフェなどを楽しめるお店です。気軽にいろいろな料理を楽しめるので、子連れで鬼怒川へ観光へ来た際にもおすすめのレストランとなっています。
定番のビュッフェメニューに加え、ご当地グルメも楽しめるのが魅力です。宇都宮餃子やステーキ、お寿司などさまざまな料理を好きなだけいただくことができます。フレンチや懐石料理のコースを注文することもできるため、誕生日など特別な日のディナーにもおすすめです。
東武ワールドスクウェア駅からも気軽に訪れることができるため、ホテル利用者以外にもおすすめのお店です。ディナーは予約制となるため、事前に予約をしてから訪れてみてください。
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉大原14-10 ホテルハーヴェスト鬼怒川 |
電話番号 | 0288-76-0100 |
「鬼怒川・グルメ」おすすめスイーツ店
次は、鬼怒川で美味しいスイーツを楽しめるおすすめのお店をご紹介します。ランチの後やディナーの前、食べ歩きなどで気軽に利用できるお店ばかりです。
「バウムクーヘン工房 はちや」
バウムクーヘン工房 はちやは、鬼怒川で素材にこだわった手作りバウムクーヘンを楽しめるお店です。日光地たまごにカルピズバター、北関東産の小麦粉を使った絶品スイーツをいただくことができます。
定番のはちやバウムは人気のメニューで、しっとりふわふわの絶品スイーツとなっています。SサイズとMサイズ、さらに特大サイズのLサイズがあるので、贈り物などにもおすすめです。ギフト用パッケージもあるため、多くの人に選ばれています。
ろっくバウムは外側がカリカリで中がもちもちのハードタイプのバウムクーヘンとなっています。鬼怒川渓谷をイメージして作られた一品で、手土産にもおすすめです。こちらはSサイズとLサイズがあります。
さらに、はちやバウムのいちごや冬限定のショコラバウムクーヘンなどさまざまな味を楽しむことができます。持ち帰りでの購入なので、食べ歩きの後でも気軽に訪れることができるのが魅力です。
鬼怒川温泉駅からも近いので、観光や食べ歩きのついでにぜひ気軽に訪れてみてください。絶品スイーツをいただくことができます。
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1396-10 |
電話番号 | 0288-77-1453 |
「まんじゅう処 おおあみ」
まんじゅう処 おおあみは鬼怒川温泉名物のかりんとうまんじゅうを購入できるお店です。かりんとうまんじゅうは、小豆・黒糖・胡麻を使い、素材にもこだわった絶品グルメで、リピーターも多いお菓子です。
黒糖は沖縄県産のものを使い、生地にたっぷりと練りこまれています。箱入りのかりんとうまんじゅうは5個から購入できるため、手土産としてもおすすめです。柔らかいあんこも特徴で、一度食べたらやみつきになる美味しいスイーツをぜひたべてみませんか。
温泉まんじゅうも名物として知られており、ふっくらと柔らかいまんじゅうを楽しむことができます。鬼怒川公園駅からは歩いて訪れることができるため、ぜひ気軽に購入しに訪れてみてください。
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉滝543 |
電話番号 | 0288-77-0133 |
「つるや」
つるやは、鬼怒川でご当地グルメの食事とお土産を楽しめるお店です。きぬラーメンは人気のメニューで名物のゆばが入った特製の醤油ラーメンとなっています。ざるそばも人気メニューで、日光山麓産の玄そばを使ったさっぱりとしたそばをいただくことができます。
出汁鰹節と混合節を使った出汁でいただくシンプルなメニューです。美味しい天ぷらも楽しめる天ざるそばも人気があります。そして、もっともおすすめなのが鬼怒姫定食で、炊き込みご飯に舞茸の天ぷらもいただける贅沢なメニューとなっています。
日光市の契約農家が栽培したお米をいただけるので、定食メニューもおすすめです。とんかつ定食やかつ重、カツカレーなど気軽に楽しめるメニューが豊富なので、好きなメニューを選んでみてください。
一品料理も豊富で、ゆばさしやわかさぎの唐揚などは定食などのサイドメニューに注文してみてはいかがでしょうか。お子様ランチもあるので、子連れランチにもおすすめで、気軽に訪れることができます。
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1398 |
電話番号 | 0288-77-1423 |
「虎彦製菓」
虎彦製菓は、鬼怒川の名物スイーツを購入できるお店です。きぬの清流がおすすめで、油と水は使わずに上質な小麦粉と全卵で仕上げた和風クッキーとなっています。
2枚のクッキーで小倉餡をはさんだ小豆や、とちおとめピューレを練りこんだ白餡をはさんだとちおとめ、刻んだ栗と蜂蜜を白餡に練り込んだ栗などがあります。3つの味を1袋で楽しめる商品もあり、賞味期限は60日あるので、食べ歩きを楽しんだ後にも購入できます。
ほかにも、羽二重餅やきぬ手毬、小さな豆乳大福などパッケージもおしゃれで美味しい商品が多いので、お土産を買いに訪れたいお店です。鬼怒川温泉駅からも近いので、食べ歩きしながら訪れてみてはいかがでしょうか。
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉滝428 |
電話番号 | 0288-77-0279 |
「すみ屋」
すみ屋は、鬼怒川で薄皮の美味しい温泉饅頭が購入できるお店です。8個入りと12個入りがあるので、手土産にも人気で、多くの人が購入しに訪れています。鬼怒川温泉駅からもすぐ近くで、食べ歩きの途中にも気軽に立ち寄れます。
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1396-8 |
電話番号 | 0288-77-0821 |
「鬼怒川・グルメ」人気の食べ歩きスポット
最後に、鬼怒川で人気の食べ歩きスポットをご紹介して終わりにします。食べ歩きは温泉街に訪れた時の楽しみの一つでもあります。ぜひ鬼怒川の食べ歩きの参考にしてみてください。
「きぬ太茶屋」
きぬ太茶屋は、鬼怒川で名物グルメを楽しめるお店です。たろう餃子や温泉きぬ太焼き、さらにはモッツァレラチーズハットグやポテトモッツァレラチーズハットグなどさまざまなメニューをいただくことができます。
温泉きぬ太焼きは150円とリーズナブルに購入できるので、食べ歩きにとても人気があります。鬼怒川温泉駅からは徒歩2分の場所にあるので、ぜひ訪れてみてください。
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1398-13 |
電話番号 | 0288-25-3873 |
「足湯カフェ espo」
足湯カフェ espoは、足湯席で食べ歩きが楽しめるお店です。商品の値段には足湯代やタオル代も込みになっているため、気軽に訪れることができます。クレミアやミルクレープなど食べ歩きにぴったりなメニューがたくさん揃っています。
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1437-1 ホテルサンシャイン鬼怒川内 |
電話番号 | 0288-77-2727 |
「すふぃんくす」
すふぃんくすは、東武ワールドスクエア内にあるお店で、食べ歩きの休憩にぴったりです。日光の天然氷を使ったかき氷やソフトドーナツなど、暑い日に楽しみたいメニューも揃っています。東武ワールドスクエアは観光にもおすすめなので、ぜひ訪れてみてください。
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉大原209-1 東武ワールドスクウェア内 |
電話番号 | 0288-77-1055 |
「坂文精肉店」
坂文精肉店は、食べ歩きで絶品のキャベツメンチを楽しめるお店です。ソースをつけなくても美味しく食べられるので、食べ歩きにぴったりで、多くの人が訪れています。川治湯元駅から徒歩だと20分ほどかかるので、車での来店がおすすめです。
住所 | 栃木県日光市藤原1238 |
電話番号 | 0288-78-0211 |
鬼怒川温泉でグルメ巡りを楽しんじゃおう!
鬼怒川温泉周辺で楽しめる絶品グルメをご紹介しました。鬼怒川温泉周辺には、ランチやディナー、食べ歩きなどで楽しめるさまざまなお店があります。ぜひ観光などで訪れてみてください。