店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
タピオカの次はチーズティーが来る?
チーズティーは、最近人気急上昇の注目ドリンクです。すでに味わったことがある方もいるかと思いますが、気になっていたけれどまだ飲んでみたことがないという方もたくさんいるかもしれません。チーズティーとは、タピオカの次に来るトレンドドリンクともいわれています。
それだけに注目度も高いのがチーズティーです。チーズとティーのコンビネーションは、一見どうなのか?と思ってしまうかもしれませんが、一度でもチーズティーを飲んでみれば、その魅力にハマってしまうでしょう。
そこで今回は、注目を集めているのチーズティーとは一体何なのか?というところをお伝えしつつ、都内でチーズティーを味わえるおすすめ店をご紹介いたします。最新トレンドを早速チェックしてみましょう。
チーズティーとは
そもそもチーズティーとはどこからきたもので、どんなものなのか気になりますが、チーズティーは、ウーロン茶や紅茶などの上に「チーズクリーム」をふんわりと浮かべた飲み物です。
ふわふわとしたチーズクリームが味のポイントで、これはクリームチーズと生クリームなどを混ぜ合わせて作られています。日本には、東京、渋谷に専門店がオープンして以来、全国各地でチーズティーを味わえるお店が続々オープンしています。
それだけチーズティーの魅力が広がりつつあるということでしょう。このチーズクリームとお茶というユニークな組み合わせは味わってみる価値大と言えます。
現在ではおいしいチーズティーを販売しているお店は増えつつあります。都内でもお店によってそれぞれのスタイルがあり見た目や味もそれぞれ違っています。おいしいチーズティー、お気に入りをみつけてみましょう。
台湾からやってきた新感覚ドリンク
チーズティーとは、ということがわかったところで、これがどこから来たのかというと、このティーの発祥についてはいくつかの説がありますが、台湾の屋台ではじめて作られたことから始まったという説が有力です。
台湾といえばおいしい食べ物がたくさんあって日本からの旅行先として人気のスポットです。チーズティーになくてはならないアイテムであるチーズクリームは、当初屋台では脱脂粉乳などを使って作っていましたが、それが中国で人気になり、さらに変化を遂げて行きました。