店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
神戸ってどんな街?
兵庫県神戸市は、おしゃれな街として、東京や大阪と並ぶ人気のエリアです。ファッションやグルメなど、インスタ映えのする商品や、フォトジェニックな場所が多くあるので、観光客だけでなく地元の方々からも人気を集めています。
洗練された都会的な街並みのエリアもあれば、情緒あふれる下町風情が漂うエリアもあり、そのどちらもが神戸の魅力と言えます。
おしゃれな街歩きが楽しい港町
神戸市には、国際貿易港として最新の設備を整備した、世界を代表する神戸港があります。更に神戸空港も出来、海からも空からも交通体系が確立された、異国情緒あふれる港町です。神戸コレクションも開催されるなど、おしゃれな港町としても有名です。
神戸の街並みを歩くだけで、さまざまなフォトジェニックな場所に出会えます。おしゃれなカフェも多く、デートスポットとしても最適です。おしゃれな街神戸で、街歩きを楽しみましょう。
有名スイーツも店もいっぱい!
ファッションや雑貨などの有名店も豊富な神戸には、有名なスイーツや専門店もたくさんあります。フォトジェニックな外観や店内に、可愛らしいスイーツが並びテンションも上がります。カフェスタイルのお店では、おしゃれでおいしいスイーツを食べながら優雅な気分が味わえます。
神戸は日本のバームクーヘン発祥の地!
神戸は、スイーツの中でも人気のバームクーヘンの発祥の地でもあります。日本で初めてバームクーヘンを焼き上げたのは、神戸で有名な「ユーハイム」の創業者「カール・ユーハイム」です。
カール・ユーハイムは、1919年に広島物産陳列館で開催された、似島収容所浮虜製作品展覧会にバームクーヘンを出品し、しっとりとしたおいしさで日本人を驚かせました。その後日本でお店を開店しますが、その当時のバームクーヘンは、ピラミッドケーキと呼ばれていました。
バームクーヘンはお土産や引き出物にも人気
バームクーヘンは、断面が木の年輪のような形状になっているので、縁起物として結婚式の引き出物にも人気を集めています。長寿や繁栄、年輪を重ねるなどの意味があり、敬老の日のお祝いや、入学祝いなどにもおすすめです。
子供から大人まで誰もが大好きな、人気のバームクーヘンを送ると、意味合いも含めてきっと喜ばれる事でしょう。特に専門店のこだわりが詰まったバームクーヘンはおすすめです。
神戸でお土産に人気のバームクーヘンのお店5選
ここからは、神戸でお土産に人気のバームクーヘンのお店を紹介して行きます。まずは人気の5選をご紹介します。
神戸スイーツポート
「神戸スイーツポート」は、神戸市西区にある人気のスイーツ専門店です。美味しいバームクーヘンの他にも、焼き菓子などの可愛らしい洋菓子が楽しめます。こだわりのバームクーヘンは、半世紀以上をかけて伝統の味へと仕上げた絶品で、お土産としても人気を集めています。
幾重にも重なったきめ細かい層のバームクーヘンは、しっとりとしていて果実酒の風味も感じられる豊かな味わいでおすすめです。クッキーとバームクーヘンの詰め合わせや、マドレーヌなどの洋菓子との詰め合わせも人気です。ネット販売もしているので、ぜひどうぞ。
「神戸スイーツポート」は、神戸市営地下鉄西神線伊川谷駅からバスで伊川谷惣社前バス停へ、バス停から徒歩3分の位置にあります。営業時間は9時~17時で、定休日は日曜日です。
住所 | 兵庫県神戸市西区北別府2-1-2 |
電話番号 | 078-974-9756 |
パティスリー カシュカシュ 神戸店
「パティスリー カシュカシュ 神戸店」は、神戸市兵庫区にある人気の手作り洋菓子の専門店です。神戸新鮮市場内にある、唯一の洋菓子店として人気を集めています。兵庫区の新鮮なスイーツをふんだんに使った、こだわりの美味しいケーキや洋菓子が楽しめます。
自慢のバームクーヘンは、手間暇をかけて丁寧に1本づつ焼き上げた絶品です。リンゴを丸ごと使ったアップルクーヘンも人気商品で、フルーティーな美味しさが口の中に広がります。紅茶と食べるのがおすすめです。
「パティスリー カシュカシュ 神戸店」は、神戸市営地下鉄湊川公園駅から徒歩すぐの位置にあります。営業時間は10時~18時(ラストオーダー17時半)で、定休日はありません。
住所 | 兵庫県神戸市兵庫区荒田町1-16-3 |
電話番号 | 078-531-5333 |
タイチロウ モリナガ
「タイチロウ モリナガ」は、大丸神戸店の地下にある人気のスイーツショップです。森永製菓が経営するスイーツ専門店です。森永製菓の人気商品キャラメルとバームクーヘンを合わせたキャラメルバウムはおすすめです。人気商品なので完売になっている事が多いです。
「タイチロウ モリナガ」は、神戸市営地下鉄海岸線大丸前駅から徒歩1分の位置にあります。営業時間は10時~20時で、定休日はありません。
住所 | 兵庫県神戸市中央区明石町40 大丸神戸店地下1階 |
電話番号 | 078-331-8121 |
マ・クルール マリンピア店
「マ・クルール マリンピア店」は、神戸にある人気のバームクーヘン専門店です。可愛らしいハニーポット型のバームクーヘンがおすすめで、オリジナルのクリームには、定番のレモンとナッツの他にも、季節ごとのフレーバーが楽しめます。はちみつの風味と程よい甘さが人気です。
見た目も可愛らしいので、プレゼントや自宅用のお土産にも人気を集めています。いろいろな味を試してみてはいかがでしょうか。
「マ・クルール マリンピア店」は、JR東海道本線垂水駅から徒歩11分の位置にあります。営業時間は10時~20時で、定休日はありません。
住所 | 兵庫県神戸市垂水区海岸通12-3 マリンピア神戸 |
電話番号 | 078-707-8335 |
五感 神戸阪急店
「五感 神戸阪急店」は、神戸阪急店の地下にある人気の洋菓子店です。こだわりのバームクーヘンは、国産のお米の米粉が使われています。和三盆糖や宇治抹茶仕立て、貯古齢糖があり、しっとりとした美味しさで人気を集めています。米粉を使用した優しいスイーツはおすすめです。
「五感 神戸阪急店」は、JR東海道本線三ノ宮駅から徒歩3分の位置にあります。営業時間は10時~20時で、定休日はありません。
住所 | 兵庫県神戸市中央区小野柄通8-1-8 神戸阪急店地下1階 |
電話番号 | 078-221-4181 |
神戸のこだわりバームクーヘンの専門店3選
続いて、神戸のこだわりバームクーヘンの専門店を3選ご紹介します。専門店ならではのこだわりを持ったおいしいバームクーヘンはおすすめです。
ユーハイム 神戸元町本店
「ユーハイム 神戸元町本店」は、神戸にあるバームクーヘンが有名な人気の老舗洋菓子店です。ユーハイムは、冒頭でご紹介した、初めて日本でバームクーヘンを焼いたカール・ユーハイムのお店です。1階はショップ、2階はカフェ、地下1階にはランチメニューが楽しめるレストランがあります。
カフェで食べられる「本店特製ショートケーキ」は、ラズベリーといちごのジャムや生クリームを挟んだ、6種類のスポンジを重ねたこだわりのケーキです。神戸元町本店でしか食べる事が出来ない数量限定商品なので、ぜひ味わってみましょう。
ショップでも神戸元町本店限定の商品が多数あり、お土産にも人気を集めています。「マイスターの手焼きバウム」は、店頭でスライスした切り立てを買う事が出来ます。「アッフェルバウム」は、ふじりんごのコンポートが丸ごと1個入っていて、お土産に最適で喜ばれています。
「ユーハイム 神戸元町本店」は、JR東海道本線元町駅から徒歩3分の位置にあります。営業時間は、ショップ10時~20時、ティーサロン11時~20時(ラストオーダー19時半)、レストランのランチタイム11時~15時半(ラストオーダー14時半)で、定休日は水曜日です。
住所 | 兵庫県神戸市中央区元町通1-4-13 |
電話番号 | 078-333-6868 |
バウム ウント バウム
「バウム ウント バウム」は、神戸にある人気のバームクーヘン専門店です。ドイツ認定の製菓マイスターの称号を持った職人が、丁寧に焼き上げたこだわりのバームクーヘンはおすすめです。マーガリン、ショートニング、ベーキングパウダー全て不使用の本物のバームクーヘンが味わえます。
「バウム ウント バウム」は、JR東海道本線六甲道駅から徒歩5分の位置にあります。営業時間は11時~19時で、定休日は水曜日です。
住所 | 灘区友田町4-4-18 グランディアミ・アモーレ六甲道1階 |
電話番号 | 078-803-8388 |
Baumkuchen工房 ふるむーん
「Baumkuchen工房 ふるむーん」は、神戸にあるおすすめのバームクーヘン専門店です。プレーンタイプの他にも、アップルやオレンジ、バナナなどさまざまな種類のバームクーヘンがあり、人気を集めています。1ホールで4種類の味が楽しめる4種バームはおすすめです。
「Baumkuchen工房 ふるむーん」は、神戸高速鉄道高速長田駅から徒歩8分の位置にあります。営業時間は9時~18時で、定休日は第2土曜日・日曜祝日です。
住所 | 兵庫県神戸市長田区菅原通7-6 |
電話番号 | 090-5671-9493 |
神戸のバームクーヘンが店内で食べられるカフェ3選
最後に、神戸のバームクーヘンが店内で食べられるカフェを3選ご紹介します。おしゃれなカフェで、美味しいバームクーヘンを食べながら、幸せな気分に浸りましょう。
リッチフィールド 西神中央店
「リッチフィールド 西神中央店」は、神戸にある人気のカフェです。こだわりのバームクーヘンは、口どけの速さと究極のしっとり感が人気を集めています。ランチタイムには、選べるメインとドリンクがセットになったお得なワンプレートセットがおすすめです。
プラス料金で、ケーキプレートをつけることも出来ます。無くなり次第終了になるので、早めの来店をおすすめします。
カフェタイムに人気のケーキセットでは、ケーキに日替わりのトッピングとソフトクリームを盛り付けした、幸せなプレートが楽しめます。インスタ映えも抜群でおすすめです。
「リッチフィールド 西神中央店」は、神戸市営地下鉄西神山手線西神中央駅からバスで樫野台6丁目バス停へ、バス停から徒歩5分の位置にあります。営業時間は10時~19時で、定休日は不定休です。カフェの定休日は月曜日です。祝日の場合は営業しています。
住所 | 兵庫県神戸市西区樫野台5-4-6 |
電話番号 | 078-996-7775 |
ママのえらんだ元町ケーキ 元町本店
「ママのえらんだ元町ケーキ 元町本店」は、神戸元町にあるおしゃれなケーキ屋さんです。テイクアウトも出来ますが、カフェ利用もおすすめです。開放感抜群の店内では、美味しいケーキと珈琲のセットがリーズナブルな価格で食べられます。テラス席がおすすめです。
人気の「ざくろ」は、ふわふわのスポンジケーキの上に生クリームとイチゴが乗った可愛らしいケーキです。お土産に買う方が多く、ショーケースにはいつもぎっしりと並んでいます。バームクーヘンも、しっかりとした食感で素朴な美味しさが人気を集めています。
「ママのえらんだ元町ケーキ 元町本店」は、高速神戸線花隈駅から徒歩2分の位置にあります。営業時間は8時半~19時で、定休日は水曜日です。カフェの営業時間は9時~18時45分です。
住所 | 兵庫県神戸市中央区元町通5-5-1 |
電話番号 | 078-341-6983 |
菓樹工房ユーカリプティース 本店
「菓樹公房ユーカリプティース 本店」は、神戸市北区にある人気のスイーツ専門店です。遊菓里釜で丁寧に焼き上げた、しっとりした美味しいバームクーヘンが人気です。可愛らしいくまの焼き印もついていて、お土産にもおすすめです。
ショーケースやカフェ店内にも可愛らしいくま達がいて、くま型のマドレーヌなどもあり、女性や子供にも大人気のお店です。
「菓樹公房ユーカリプティース 本店」は、神戸電鉄西鈴蘭台駅から徒歩5分の位置にあります。営業時間は9時~19時で、定休日はありません。
住所 | 兵庫県神戸市北区北五葉1-6-7 |
電話番号 | 078-592-1111 |
神戸土産にバームクーヘンを買いに行こう!
おしゃれな街神戸には、美味しいバームクーヘンのお店がたくさんあります。フォトジェニックなカフェでのんびりとした時間を過ごしたり、こだわりの詰まった専門店のバームクーヘンをお土産に買う事も出来ます。ぜひ、神戸土産にバームクーヘンを買いに行きましょう。