熊本のもらってうれしいお土産27選!雑貨やグルメにお酒までご紹介

熊本のもらってうれしいお土産27選!雑貨やグルメにお酒までご紹介

海、山、川が全て揃う熊本県は、絶品グルメやスイーツの種類が豊富です。熊本のキャラクターくまもんも有名で、くまもんデザインのかわいい雑貨等もあり、もらって嬉しいお気に入りのお土産が必ず見つかるはずです。そんな熊本のもらってうれしいお土産を27個ご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.熊本は絶品グルメやスイーツが豊富!
  2. 2.熊本でおすすめお菓子のお土産13選
  3. 3.熊本のさっぱりスイーツのお土産2選
  4. 4.熊本で人気のお酒のお土産4選
  5. 5.熊本のおつまみにぴったりなお土産5選
  6. 6.熊本で絶品蜂蜜のお土産
  7. 7.熊本の可愛い雑貨のお土産
  8. 8.熊本の国指定伝統工芸品をお土産に!
  9. 9.熊本のお土産ショップで素敵なものを買おう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

熊本は絶品グルメやスイーツが豊富!

Photo byDeltaWorks

日本は九州熊本県は、海、山、川の大自然が全て揃っており、絶品グルメやスイーツの種類が豊富です。熊本のキャラクターくまもんも有名で、くまもんデザインのかわいい雑貨等もあります。

もらって嬉しいお気に入りのお土産が必ず見つかるはずです。そんな熊本のもらってうれしいお土産を27個ご紹介します。

熊本でおすすめお菓子のお土産13選

Photo by f999999_key

まず初めに、雑貨やお酒など、熊本のもらってうれしいお土産の中から、皆に喜ばれるおすすめのお菓子のお土産を13種類ご紹介させていただきます。

黒糖ドーナツ棒

フリー写真素材ぱくたそ

まず、熊本のもらってうれしい、皆に喜ばれるおすすめのお菓子のお土産1つめは「黒糖ドーナツ棒」です。「黒糖ドーナツ棒」は製菓メーカー「フジバンビ」から発売されているお菓子で、昭和61年に発売されました。それ以来、ご年配から子どもまで世代と年齢を問わず愛されているお菓子です。

「全国菓子大博覧会」など有名なお菓子の大会では数々の受賞歴を誇っており、郵便局ふるさと小包全国版では人気商品ランキングお菓子部門11期連続販売数量1位を記録しているなど、熊本が誇る有名お土産のお菓子となっています。

Photo by Kanko*

「黒糖ドーナツ棒」は揚げ油にとてもこだわっていて、揚げ菓子とは思えないくらいに、軽くて、油っぽさがありません。コーヒーや、お茶、牛乳などの飲み物との相性も非常によくて、何個でも食べられてしまいます。

ちょっとしたお土産や粗品にもぴったりで、オンラインショップもあるので、東京からも取り寄せでお土産を注文する事ができます。店舗で購入の場合は、車で行く場合、国道3号線沿いに位置していて、バスの場合は産交バス御馬下で下車し徒歩約5分程で到着します。駐車場完備です。

住所 熊本県熊本市北区四方寄町1445‐1
電話番号 0120-885-910

武者がえし

Photo byadamkontor

続いて、熊本のもらってうれしい、皆に喜ばれるおすすめのお菓子のお土産2つめは「武者がえし」です。「武者がえし」は「お菓子の香梅」から発売されているお菓子で、熊本城の石垣「武者返し」から名前をつけたお菓子です。

名前からお菓子の内容が浮かびにくいかと思いますが、甘いパイのお菓子となっており、バターの香りが豊かなパイ生地中に豆の皮をむいて練り上げた、紫色のあんこがつつまれています。手仕事で100層にパイを折っていてバターの香りに包まれます。

Photo byla-fontaine

「武者返し」は数々の賞を受賞しており、1989年 第21回全国菓子大博覧会 名誉無鑑査賞、2002年 第24回全国菓子大博覧会 世界洋菓子連盟会長、2008年 第25回全国菓子大博覧会 名誉総裁賞、などの賞を受賞しています。

「武者がえし」はオンラインショップもあるので東京からお土産をお取り寄せもできます。6個入り918円から24個入り3645円まで注文できるので、こちらもおすすめです。本店は熊本市の中央区白山にあり、白山の本店では、ソフトクリームも人気です。

住所 熊本市中央区白山1-6-31
電話番号 096-371-5081

いきなり団子

フリー写真素材ぱくたそ

続いて、熊本のもらってうれしい、皆に喜ばれるおすすめのお菓子のお土産3つめは「いきなり団子」です。「いきなり団子」は熊本県の郷土料理、郷土菓子で人気のお土産です。

「いきなり団子」とは輪切りにしたサツマイモとあんこををお餅や、おまんじゅうの生地で包んで、蒸したものを「いきなり団子」と呼びます。見た目は大福にも似ています。

Photo by くーさん

熊本県民の人たちは自分達で手作りすることも多いようです。「熊本菓房」や、「長寿庵」、「芋屋長兵衛」等の製菓メーカーでも販売されています。オンラインショップも多数あるのでお取り寄せもできます。

「芋屋長兵衛」は全国の有名百貨店でも催事出店されているいきなり団子のお店です。九州産小麦を使用した独自配合の生地に、北海道産のあんこ。熊本の阿蘇で採れたさつまいもを使用した美味しいいきなり団子を食べる事ができます。

住所 熊本県上益城郡益城町大字小谷1316-1
電話番号 096-286-4016

天草塩クリーム大福

Photo by Helen.Yang

続いて、熊本のもらってうれしい、皆に喜ばれるおすすめのお菓子のお土産4つめは「天草塩クリーム大福」です。「天草塩クリーム大福」は観光土産の総合卸売会社「たまだ」の大ヒットオリジナルのお菓子です。

「天草塩クリーム大福」は熊本県の天草地方の天然塩を使用している、クリーム大福です。「たまだ」のオリジナル商品の中でもかなり人気の高い商品です。生クリームと天草の塩を使用したあんの絶妙な「あまじょっぱさ」のマッチングが大人気です。

Photo by jetalone

「天草塩クリーム大福」もオンラインショップがあるので、取り寄せで注文する事ができます。半生のお菓子の為、賞味期限が持たなそうなイメージがありますが、なんと3ヶ月ももちます。常温でそのまま食べるもよし、冷蔵庫に冷やして雪見大福のように食べるも良しです。

住所  熊本県天草市亀場町亀川1776-5
電話番号 0969-23-1201

こっぱもち

フリー写真素材ぱくたそ

続いて、熊本のもらってうれしい、皆に喜ばれるおすすめのお菓子のお土産5つめは「こっぱもち」です。「こっぱもち」は「宝餅本舗」で販売されている昔懐かしいお菓子です。

「こっぱもち」とは、サツマイモと餅米・上白糖を原料にして添加物を一切使わないで作ったおもちです。天草では古くから農家の保存食として愛されていました。

フリー写真素材ぱくたそ

天草地方伝統の味で、熊本県民はその昔、年末になるとどこの家でも作っていたこっぱ餅です。現在でも昔ながらの配合で家庭の味を再現しており、懐かしい味を味わう事が出来ます。2007年芸能人御用達お土産ランキングではBEST20の中の8位に選ばれる芸能人からも人気の高いお菓子です。

「宝餅本舗」ではオンラインショップもあるので、お歳暮用等にお取り寄せすることもできます。近年では、熊本県のゆるキャラのくまモンを商品に取り入れる事によって幅広い年齢層からも愛されています。

住所 熊本県天草市牛深町3460-95
電話番号 0969-73-2769

もっちー大福

フリー写真素材ぱくたそ

続いて、熊本のもらってうれしい、皆に喜ばれるおすすめのお菓子のお土産6つめは「もっちー大福」です。「もっちー大福」は「米白餅本舗」で販売されているお菓子です。

「もっちー大福」は熊本県産のフルーツと野菜を使用したクリームやソースに創業100年の「米白餅本舗」のおもちでつつんだ絶品スイーツです。

Photo by kuromeri

阿蘇小国生クリームを使用したプリンと生クリームが入った、もっちープリン大福や、熊本県産のアップルマンゴーと生クリームを使用した、完熟マンゴー大福、阿蘇で育てられたサツマイモと生クリームをブレンドしたおいものクリームが入った、いもっちー水道町など、様々な種類があります。

「米白餅本舗」は、オンラインショップがあるので、「もっちー大福8個入り」1253円~お取り寄せすることができます。本店は水道町本店にあり、熊本県水道町駅からほど近い場所に位置します。

住所 熊本県熊本市中央区水道町8-1
電話番号 096-352-2367

山樵

Photo by yto

続いて、熊本のもらってうれしい、皆に喜ばれるおすすめのお菓子のお土産7つめは「山樵(やましょう)」です。「山樵(やましょう)」は熊本の洋菓子専門店の「CHEZ Tani(シェ・タニ)」で販売されているスイーツ、バウムクーヘンです。

「山樵(やましょう)」は、普通のバウムクーヘンよりも、2倍の時間をかけてたっぷり黒糖を練りみ生地を作ります。黒糖が練りこまれた生地を低温でじっくり焼き上げるため、外はサクサク、中はふわふわの食感が生まれます。素材も、厳選された一級品の素材でつくられています。

「山樵(やましょう)」は見た目が普通のバウムクーヘンとは異なり、山型のフォルムです。職人さんが真心をこめて、一つひとつ手作りで焼き上げているため、一日に作れる個数に限りがあります。

住所 熊本熊本市南区馬渡2丁目3-36
電話番号 096-377-1919

阿蘇の草原とぶ牛クッキー

Photo byLUM3N

続いて、熊本のもらってうれしい、皆に喜ばれるおすすめのお菓子のお土産8つめは「阿蘇の草原とぶ牛クッキー」です。「阿蘇の草原とぶ牛クッキー」は熊本県阿蘇市の「阿部牧場」で作られた牛乳を使用したクッキーです。

「阿蘇の草原とぶ牛クッキー」は、日本で初めて世界味覚機構で3つ星を受賞したクッキーとなっています。卵を一切使わずに牛乳の風味を生かしたやさしい味のミルククッキーで人気のお土産です。

デザインは牛の形をしていて、なんと一頭一頭すべて違う柄でそろえた白黒のホルスタイン牛がデザインされています。赤いマフラーを巻いているかわいい牛のパッケージでお土産や贈り物にも最適です。

フリー写真素材ぱくたそ

オンラインショップもあり、Amazonなどからでも購入できるので、お取り寄せに最適ですし、店舗は熊本空港を初め、熊本県内の各お土産やさんで購入する事ができるので、お求めやすく非常におすすめです。

朝鮮飴

Photo byatlantis0815

続いて、熊本のもらってうれしい、皆に喜ばれるおすすめのお菓子のお土産9つめは「朝鮮飴」です。「朝鮮飴」は熊本県で、江戸時代から受け継がれる伝統のお菓子です。餅米と水飴と砂糖を独自の製法でこね合わせて長方形にし片栗粉をまぶしたお菓子です。

「朝鮮飴」は名前に「飴」とついていますが、飴というよりは、もち米・水あめ・砂糖を練って作られているため、お餅のような食感です。とふんわりと広がる優しい甘さが特徴です。

熊本県の各おみやげ屋さんで購入する事ができますが、中でも、「老舗園田屋」という老舗の和菓子屋さんの「朝鮮飴」がおすすめです。熊本の繁華街の中にあるので、ショッピングの途中でも気軽に立ち寄れます。オンラインショップもあるのでお取り寄せも可能です。

住所 熊本市中央区南坪井町6-1
電話番号 096-352-0030

すいぜんじ

Photo by Toomore

続いて、熊本のもらってうれしい、皆に喜ばれるおすすめのお菓子のお土産10個めは「すいぜんじ」です。「すいぜんじ」は熊本県の名所「水前寺公園」をイメージして作られたお菓子で人気のお土産です。

「すいぜんじ」は薄皮の中にあんこが入っているお菓子で、甘すぎず大きさもちょうどよくしっとりした口当たりで香りもよく優しく懐かしいお菓子です。最高級のお豆を使った白あんに、きざんだ豆が入れてあります。

「すいぜんじ」は熊本空港を初めとする、各おみやげ店で購入できる他、楽天市場などのオンラインショップもあるのでお取り寄せもできます。

リキュールマロン

Photo byCouleur

続いて、熊本のもらってうれしい、皆に喜ばれるおすすめのお菓子のお土産11個めは「リキュールマロン」です。「リキュールマロン」は熊本初の洋菓子専門店として1962年に誕生した洋菓子店「スイス」の大人気スイーツです。

「リキュールマロン」は1962年の創業当時からの人気スイーツで当時から製法を一切変えていない、緑色にきらめく銀紙にくるんだバターケーキです。生地に浸み込んだたっぷりのリキュールシロップと熊本県産の渋皮マロンが入ったバタークリームをサンドしてあります。昔懐かしい味が長年にわたって愛されています。

洋菓子店「スイス」ではオンラインショップもあります。「リキュールマロン(5個入り)」1650円を注文してお土産を取り寄せることもできます。

住所 熊本県熊本市中央区安政町5-2
電話番号 096-352-7187

誉の陣太鼓

Photo by Kanko*

続いて、熊本のもらってうれしい、皆に喜ばれるおすすめのお菓子のお土産12個めは「誉の陣太鼓」です。「誉の陣太鼓」は先ほどご紹介した「武者返し」と同様「お菓子の香梅」から発売されているお菓子です。

「誉の陣太鼓」は羊羹の中にぎゅうひが入ったお菓子で、あんこには、風味がよく、粒が大きい最高級とされているあずき「大納言」を使用しています。

甘さをおさえたみずみずしいおいしさを保つため、研究と工夫を重ねました一品です。材料はなんと砂糖・大納言小豆・麦芽糖・餅粉・水飴・寒天・食塩のみです。

Photo by kohrogi34

「誉の陣太鼓」は数多くの賞を受賞しています。 熊本日日新聞社熊本県観光土産品展創作コンクール 熊日賞、全九州奉納銘菓大展示会 知事賞、全九州山口奉納銘菓大展示会 総裁賞、第3回全菓子工芸大品評会 農林大臣賞、沖縄奉納銘菓大展示会 名誉総裁賞、菓祖中島神社 名誉総裁賞などです。

オンラインショップも「武者返し」同様に同じ場所から注文できます。武者返しとセットでお取り寄せしたり、お土産で購入するのがおすすめです。

住所 熊本市中央区白山1-6-31
電話番号 096-371-5081

熊本城 昭君の月

Photo by alberth2

続いてラスト、熊本のもらってうれしい、皆に喜ばれるおすすめのお菓子のお土産13個めは「熊本城 昭君の月」です。「熊本城 昭君の月」は「熊本銘菓」で発売されているお菓子で、人気のお土産です。

「熊本城 昭君の月」は先ほど上記でご紹介した「朝鮮飴」にホワイトチョコレートがコーティングされている新しいスイーツで、朝鮮飴の和菓子と、ホワイトチョコレートの洋菓子のコラボレーションを楽しむことが出来ます。

Photo byDeltaWorks

朝鮮飴の素朴な甘みと、ホワイトチョコレートのコクのある甘みが非常にマッチして、どこにもない新しい熊本銘菓として熊本県民に愛されています。

「熊本城 昭君の月」はオンラインショップで購入することができるので、お取り寄せでご注文することができます。店舗では熊本空港をはじめ、熊本県の各お土産屋さんで購入することが出来ます。

熊本のさっぱりスイーツのお土産2選

Photo by nachans

お菓子の次は、スイーツです。続いては、熊本の名産品を使用した、おすすめのさっぱりスイーツを2つご紹介させていただきます。熊本では暖かい気候の為、かんきつ類が有名です。

くまもとのデコポンゼリー

Photo by eiko_eiko

まずはじめにご紹介させていただく、熊本の名産品を使用した、おすすめのさっぱりスイーツは「くまもとのデコポンゼリー」です。「くまもとのデコポンゼリー」は「JAあきした」から販売されているスイーツです。

熊本県あしきた管内のデコポンをふんだんに使用した「くまもとのデコポンゼリーは」デコポンの果汁と果肉の両方が入っていて、口いっぱいにみずみずしさと爽やかな甘さが広がるスイーツです。

Amazonをはじめ、沢山のオンラインショップでお取り寄せが可能です。店舗で購入の場合は、「道の駅 芦北でこぽん」駅内にある「JAあしきた直営大型直売所ファーマーズマーケットでこぽん」での購入が非常におすすめです。

住所 熊本県葦北郡芦北町大字佐敷443
電話番号

甘夏ジュレ

Photo by けんたま/KENTAMA

まずはじめにご紹介させていただく、熊本の名産品を使用した、おすすめのさっぱりスイーツは「甘夏ジュレ」です。「甘夏ジュレ」は「くまもと菓房」から販売されているスイーツです。

「甘夏ジュレ」は熊本県産の甘夏の果汁と果肉がたっぷり入ったゼリーで、口の中にジュワッとはじける果汁爽やかな甘さが口の中に広がります。近年では、熊本県のゆるキャラ「くまモン」パッケージの「甘夏ジュレ」も販売されています。

オンラインショップもあるのでお取り寄せが可能です。店舗は熊本県内に10店舗ほどあり、熊本市内でも購入可能です。

住所 熊本市新南部3丁目4-43(国道57号線北バイパス入口)
電話番号 096-387-3545

熊本で人気のお酒のお土産4選

Photo byzooocoo

スイーツの次は、お酒です。続いては、熊本で人気のお酒のお土産を4つご紹介させていただきます。九州では焼酎が有名です。

大石

フリー写真素材ぱくたそ

まず初めに、ご紹介させていただく熊本で人気のお酒のお土産1つめは焼酎の「大石」です。焼酎「大石」は「大石酒造場」で作られているお酒です。

熊本の大地で育ったお米と熊本の球磨川のお水で作られていて、コクがあり、まろやかで味わい深いお酒です。古くから代々受け継がれており、熊本県民に広く愛されているお酒です。

住所 熊本県球磨郡水上村岩野1053
電話番号 0966-44-0001

萬屋次兵衛

Photo by ivva

続いて、ご紹介させていただく熊本で人気のお酒のお土産2つめは焼酎の「萬屋次兵衛」です。焼酎「萬屋次兵衛」は「銘酒市川」で作られているお酒です。

「萬屋次兵衛」は「よろずやじへい」と読みます。その名の通り、焼酎造りを始めた初代「萬屋次兵衛さん」の名前からきています。1978年に醸し、貯蔵熟成させた焼酎をベースにしたお米の焼酎です。

「萬屋次兵衛」も各オンラインショップでお取り寄せする事ができ、日本全国の酒屋さんでお酒を購入できるのでおすすめです。

鳥飼

Photo by Richard, enjoy my life!

続いて、ご紹介させていただく熊本で人気のお酒のお土産3つめは焼酎の「鳥飼」です。焼酎「鳥飼」は熊本の「鳥飼酒造」で作られているお酒です。

「鳥飼」は1996年のモンドセレクションで特別金賞受賞を受賞しています。お米を使った焼酎で400年以上続いている「鳥飼酒造」で蒸留酒のための吟醸麹づくり技術と、自家培養の酵母によって生まれました。

焼酎「鳥飼」はクセが少なくて飲みやすいお酒で、どんな食事とも相性がよいのが特徴です。さまざまな料理とともに味わうことを前提に造られたお酒なので、お食事と一緒に楽しむのがおすすめです。

住所 熊本県人吉市七日町2
電話番号 0966-22-3303

桜ほのか

Photo by Zengame

続いて、ご紹介させていただく熊本で人気のお酒のお土産4つめはリキュールの「桜ほのか」です。リキュール「桜ほのか」は熊本の「千代の園酒造」で作られているお酒です。

「桜ほのか」はその名の通り、さくらんぼ果汁と、さくら湯の温泉水を使用しており、ほのかなさくらの香りが漂うリキュールです。非常にやわらかい味わいで、女性の方からも多く愛されています。

住所 熊本県山鹿市山鹿1782
電話番号 0968-43-2161

熊本のおつまみにぴったりなお土産5選

Photo by othree

熊本のお酒をご紹介させていただきました。続いては、熊本で人気のおつまみにぴったりなお土産を4つご紹介させていただきます。上記でご紹介したお酒とセットでお土産を購入するのが大変おすすめです。

馬刺しソフト燻製

Photo by sabamiso

まず初めにご紹介する、熊本で人気のおつまみにぴったりなお土産1つめは、「馬刺しソフト燻製」です。「馬刺しソフト燻製」は「肉工房 三協」から販売されている人気のお土産です。

熊本では馬刺しが郷土料理として有名です。その郷土料理、馬刺しを燻製にして、一口サイズに食べやすくスライスしてあるのがこの「馬刺しソフト燻製」です。お酒との相性もばっちりで、おつまみにぴったりです。

オンラインショップもあり、公式サイトや各お土産サイトからお取り寄せも可能なのでおすすめです。熊本空港のお土産屋さんで購入することもできます。

住所 熊本県熊本市西区田崎町430-11
電話番号 0120-112-949

風雅巻き

Photo by "KIUKO"

続いてご紹介する、熊本で人気のおつまみにぴったりなお土産2つめは、「風雅巻き」です。「風雅巻き」は、株式会社 風雅から発売されています。

「風雅巻き」は、熊本の高級おつまみとして有名で、スナック大豆やそら豆、カシューナッツやピーナッツなど、様々な種類のなお豆に衣をつけ、醤油やわさび、塩などさまざまな味付けに、有明産のパリパリの焼き海苔で1本1本手巻きしたおつまみにぴったりのお菓子となっています。

住所 熊本県熊本市東区江津4丁目1-1
電話番号 096-379-4211

yorugura

Photo byFree-Photos

続いてご紹介する、熊本で人気のおつまみにぴったりなお土産3つめは、「yorugura」です。「yorugura」は、熊本の「らと農園」から発売されている人気のお土産です。

「yorugura(ヨルグラ)」は熊本県産のこだわり農産物をふんだんに使用した、おつまみグラノーラで、熊本を拠点に農業を広めている「Lato」が経営している「らと農園」が新しく開発したおつまみスイーツです。

大人気の「yorugura」はオンラインショップでは軒並み売り切れなので熊本の販売店舗で購入するのがおすすめです。

住所 熊本県菊池市泗水町吉富2714-3
電話番号 0968-41-5082

からし蓮根

フリー写真素材ぱくたそ

続いてご紹介する、熊本で人気のおつまみにぴったりなお土産4つめは、「からし蓮根」です。「からし蓮根」は、熊本の郷土料理で、熊本の一般家庭で正月などに昔から作られた郷土料理でした。今では全国区で有名となり、辛子蓮根の専門店もできるほどになりました。

熊本県にある「森からし蓮根」というお店は、「元祖からし蓮根」のお店として、有名で、江戸時代から続く伝統の味を守っていて、熊本県民から愛されています。

住所 熊本市中央区手取本町6-1鶴屋本館B1F
電話番号 096-356-2111

うにからすみ

Photo byRiccardo_Maccarini

続いてご紹介する、熊本で人気のおつまみにぴったりなお土産5つめは、「うにからすみ」です。「うにからすみ」は、熊本の「丸健水産」から発売されているおつまみで、珍味として高い人気を誇ります。

「うにからすみ」は、その名の通り、熊本県産のバフンうにと、生からすみを1対1で合わせて、低温熟成させた珍味で、おつまみ以外にも、ご飯にのせたりパスタにのせたり様々な楽しみ方があります。オンラインショップでお取り寄せも可能です。

住所 熊本県天草市五和町二江4662-5
電話番号 0969-33-1131

熊本で絶品蜂蜜のお土産

Photo byestelheitz

続いて、ご紹介させていただくのは、熊本県産の絶品はちみつのお土産です。熊本県でははちみつのイメージはあまりないかと思いますが、スイーツのように甘い絶品のはちみつがあります。

西岡養蜂園の「晩白柚蜂蜜」

Photo byFree-Photos

ご紹介させていただくはちみつは、西岡養蜂園の「晩白柚(ばんぺいゆ)蜂蜜」です。「晩白柚(ばんぺいゆ)」という言葉は、あまり馴染みがないかと思いますが、熊本で有名な、世界最大の柑橘類です。そのお花からとれたはちみつを、晩白柚(ばんぺいゆ)蜂蜜と呼んでいます。

西岡養蜂園のはちみつは、1種類の花の蜜からはちみつをつくっています。その天然のはちみつは、不純物だけをろ過して取り除いていて、他のはちみつよりも、栄養価が高く、はちみつ本来の美味しさを感じられ、スイーツのように甘いはちみつです。

アクセス

Photo byWikiImages

西岡養蜂円へのアクセスは一般道を利用する場合、熊本市内から国道3号線を八代方面に45km、車で約50分で到着します。高速道路を利用する場合九州自動車道「八代IC」から国道3号線を熊本方面に2.5km、車で約10分で到着します。

住所 熊本県八代市岡町谷川567-1
電話番号

0965-39-0161

熊本の可愛い雑貨のお土産

Photo by f999999_key

熊本県では、食べ物だけではなく、雑貨も有名です!キャラクターの雑貨から、伝統品の雑貨まで数多くの種類豊富な雑貨があります。その数ある雑貨の中でも、お土産にピッタリの雑貨をご紹介させていただきます。

くまもんグッズ

Photo by amadeusrecord

熊本の1番人気のお土産雑貨といえば、これです。言わずと知れた皆大好きキャラクター熊本県のゆるキャラでおなじみの「くまモン」の雑貨です。熊本県内のお土産屋さんでは、どこのお土産屋さんでも「くまモン」の雑貨が販売されています。その中でも人気のあるおすすめの「くまモン」雑貨をご紹介します。

おすすめの商品

Photo by f999999_key

「くまモン」の雑貨の中でも人気が高い雑貨が、「くまモン化粧ポーチ」、「くまモン水平開きノート」等の雑貨が非常に人気です。文房具等の雑貨はお土産に非常に喜ばれます。

雑貨以外にも、「くまモンおしゃべりぬいぐるみ」や「くまモンマシュマロぬいぐるみ」等の、ぬいぐるみグッズも人気が高いです。Amazonなどの各オンラインショップでお土産を購入することが出来ます。

熊本の国指定伝統工芸品をお土産に!

Photo byDeltaWorks

かわいいキャラクターのグッズの後は熊本の国指定伝統工芸品のおみやげをご紹介させていただきます。特別な時のプレゼントなどにもおすすめです。

丸尾焼

Photo by uemu

丸尾焼は、熊本県天草地方で焼かれる陶器「天草陶磁器」の窯元の一種で、国指定伝統工芸品です。江戸末期からあり、生活にとけ込んだ民芸品を焼いていたそうです。現在では形に囚われない様々な陶器を焼いています。使用者の日々の生活に合う、器が多いことで有名です。

おすすめの商品

フリー写真素材ぱくたそ

丸尾焼の陶器で1番人気が高いのは、コーヒーカップとソーサーです。お土産にぴったりです。他にもお茶碗やお皿も高い人気があります。

住所 熊本県天草市北原町3-10
電話番号 0969-46-1101

熊本のお土産ショップで素敵なものを買おう!

Photo byDeltaWorks

いかがでしたでしょうか。熊本県には、想像以上に沢山のグルメやスイーツが豊富で、伝統のお菓子やお酒、おつまみ、雑貨など数多くの商品がありました。

きっと皆様にもお気に入りの品が必ず見つかるはずです。熊本へ旅行に行った際は、是非、上記のおすすめの皆に喜ばれるお土産を購入してみてはいかがでしょうか。

Ayano0630
ライター

Ayano0630

はじめまして♪ライター歴10年ほどのアラサーです!東京在住。趣味は旅行、食べ物、お笑いなどです。ミーハーなので流行りのものが大好き!楽しいことが大好きです!自分が大好きな記事を更新していきます!宜しくお願いいたします!

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング