店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
北海道・帯広には美味しいラーメン店がずらり!
連続小説ドラマ「なつぞら」で有名になった北海道の帯広は、野菜やお肉や魚介など美味しい食材が豊富に揃う街です。ご当地グルメで有名なものは「豚丼」です。その他にも濃厚ソフトクリームやピザなどがありますが、実はラーメンの隠れ名店がたくさんあるのです。
帯広の人気ラーメン屋さんに入ると芸能人のサインがあるお店も多く、出汁や麺にこだわりを持っているお店がほとんどです。帯広の名物とラーメンを掛け合わせたご当地ラーメンから、昔懐かしい味が楽しめるラーメンまで一気にご紹介していきます。
帯広のおすすめラーメン店ランキングTOP17~TOP11
まずは帯広の人気ラーメン店、ランキングTOP17〜TOP11からご紹介していこうと思います。帯広ではかなり有名で人気の高いお店がランクインしています。
第17位:麺倉庫 じだい屋
第17位にランクインしたのは「麺倉庫じだい屋 」です。麺倉庫じだい屋の人気看板メニューは「つけめん」です。こってりとした豚骨のスープに絡み合う、太麺は相性バッチリです。具材はシンプルにチャーシュー、ネギ、海苔ですがトッピングで追加もできます。
つけめんは暖かいスープか冷たいスープが選べるので、食べ比べもできます。店内には通常のラーメンもあります。味は豚骨の濃厚系で、豚骨の出汁がたまらない味わいです。肉味噌ラーメンや豚キムチラーメンなどは一度食べるとやみつきです。
麺倉庫じだい屋 のサイドメニューの中に「こだわりキムチ」があります。お店自慢のこだわりキムチは辛すぎないけど旨味が凝縮されているのが特徴です。つけめんの上にトッピングして食べるのがおすすめです。
麺倉庫じだい屋の定休日は月曜日と火曜日となっています。営業時間は11:00〜14:30、17:00〜20:30です。
住所 | 北海道帯広市西16条南1丁目9−1 |
電話番号 | 0155-35-9707 |
第16位:ハチドリ
味噌ラーメンを売りにしている「ハチドリ」がランキング第16位に入りました。去年オープンしたばかりのハチドリはメニューに醤油ラーメンがありません。
メインメニューは味噌、辛味噌、塩タンメンの3種類です。特に味噌系に自信があるお店です。甘さの中にコクがあり、丸みのある上品な味わいが特徴です。ニンニクが効いていて、食欲をそそる美味しさです。
ハチドリはラーメンを注文したは300円でサイドメニューの丼物が注文できます。ピリッと辛い麻婆豆腐丼はおすすめで、味噌ラーメンと一緒に食べることをおすすめします。他にも十勝のB級グルメ豚丼や生姜焼き丼があります。
定休日は木曜日となっています。営業時間は月・火・水が11:00~15:00まで、金・土・日が11:00~20:00です。曜日によって営業時間が異なりますので、お気をつけください。
住所 | 北海道帯広市西23条北1丁目5-18 |
電話番号 | - |
第15位:ら~めん あんじ
ランキング第16位入ったのは「ら~めん あんじ」です。帯広でも珍しいエビから出汁をとったラーメンがいただけるお店です。ら~めん あんじの店長おすすめメニューは、「極旨味噌エビらーめん」と「極旨塩エビらーめん」と「焙煎ごまみそらーめん」です。
エビを使用したラーメンはコクがあり、食べるとエビの香りが口いっぱいに広がります。料金プラス30円でピリ辛味に変えることもできます。トッピングのプリプリのエビがスープと絡み合い美味しいです。
セットメニューがありライスやチャーシュー丼がセットでついて950円なので、とてもお得になります。らーめんあんじの営業時間はお昼が11:00〜14:45まで、夜が5:00〜19:45までです。定休日は日曜日と祝日となっています。
住所 | 北海道帯広市西19条南3丁目3-10 |
電話番号 | 0155-34-6877 |
第14位:ラーメン村
第14位にランクインしたのは「ラーメン村」です。帯広では珍しく、昔からある懐かしいラーメンの味をいただけるお店とあって、お店は常連客で賑わっています。冬季間は営業を休止していたようですが4月から営業を再開しました。
味は醤油・味噌・塩の3種類あります。醤油は少し濃いめの色をしていますが、味は見た目以上にさっぱりしています。鶏ガラ、豚骨、野菜などから出汁をとっているので旨味が凝縮されています。ラーメンの麺はちぢれ中細麺で、とろみのついたスープによく絡み合います。
味噌味は赤味噌を使用しています。ラーメンの具材がチャーシュー、メンマ、ネギ、たまごとシンプルですが、美味しいスープの引き立て役になっています。塩味は見た目はさっぱり系な感じがしますが、食べると脂の旨味がしっかりしていて、しっかりとした味が特徴です。
ラーメン村は民家に店を構えていますが、無料の駐車場があります。営業時間は11:00〜14:30までです。定休日は毎週月曜日、第1、3、5日曜日となっています。
住所 | 北海道帯広市西13条南33-1-14 |
電話番号 | 0155-47-0292 |
第13位:胡風
個性的な味噌ラーメンが人気の「胡風」が第13位に入りました。お店に入る前から大きい馬の置き物がありインパクトが強めの胡風です。ラーメンもかなりの個性派で、焦がし味噌ラーメンが店長のおすすめラーメンです。帯広駅から近い場所にあるのでアクセスしやすくなっています。
濃厚味噌スープに、太麺のちぢれ麺が相性抜群です。一口食べるとニンニクのいい香りが抜けていき食欲をそそります。生姜や唐辛子が入っているので発汗作用があり汗をかきながら食べるお客さんも少なくないようです。一度食べると忘れられない味を体験してみてはいかがでしょうか。
営業時間は11:00〜21:00までです。ラストオーダーが20:30までなのでお気をつけください。定休日水曜日ですが営業時間や定休日が変更となる場合がありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。胡風フェイスブックでも確認ができます。
住所 | 北海道帯広市西23条南1丁目 |
電話番号 | 090-8276-9508 |
第12位:麺匠 双葉
帯広の西にあるラーメン店「麺匠双葉」がランキング第12位に入りました。店内が広いこともあり家族連れから人気のあるラーメン屋さんです。遅い時間まで営業しているので、夜は仕事終わりのお客さんで混み合っています。
麺匠双葉のラーメンは、味噌ラーメンの人気が高いです。帯広市内でも味噌ラーメンと言えば「双葉」と言われるほど人気があります。見た目はこってり、味はさっぱりの味噌ラーメンですが、黄色いちぢれ麺によく絡み合い、最後にピリッと辛い味がたまりません。
チャーシューはロース系でとろけるくらいの柔らかさです。たまごの黄身が半熟になっていて、スープと一緒に食べるのがおすすめです。店内のメニュー表と一緒に人気ランキングの表が置かれているので美味しいラーメンを食べ比べてみてはいかがでしょうか。
住所 | 北海道帯広市西24条南2丁目22-1 |
電話番号 | 0155-37-1021 |
第11位:ラーメン光林坊
第11位にランクインしたのは「ラーメン光林坊」です。ラーメン光林坊のおすすめラーメンは黒みそ生姜ラーメンです。 お店オリジナルの特製黒みそスープはごま油のいい香りがしていて、みその旨味が食欲をそそります。生姜が入っているのでデットクス効果も期待されます。
ラーメン光林坊は帯広では珍しく、とんこつラーメンもいただけます。本場のとんこつスープとは一味違い脂も浮いていなく、あっさりした味が特徴です。トッピングはチャーシュー、もやし、キャベツ、にんじん、玉ねぎ、ネギと野菜の種類が豊富なの嬉しいポイントです。
営業時間は11:00〜21:00までと遅くまで営業しています。定休日は火曜日です。ラストオーダー時間は店舗に問い合わせてみてください。
住所 | 北海道帯広市西17条北1丁目36-18 |
電話番号 | 0155-35-8225 |
帯広のおすすめラーメン店ランキングTOP10~TOP6
ここからは帯広で人気のある美味しいラーメン店のランキングTOP10〜TOP6を紹介します。北海道帯広では名の知れた有名店が勢揃いしています。
第10位:続百里香
ランキング第10位に入ったのが「続百里香」です。続百里香は(ゾクパイリシャン)は帯広にある中華料理店です。街の中心地にあり常連客も多いお店です。あっさりメニューも豊富にあるので女性客からの支持率がとても高いです。
続百里香のラーメンは具材、麺、スープ全てにこだわりを持っています。値段も700円〜と、とてもリーズナブルなのがうれしいです。人気の醤油ラーメンは、最後の一滴までスープが飲めてしまうほどあっさりしている中にコクがあります。コリコリとしたキクラゲが良いアクセントになっています。
続百里香で人気の看板メニューが餃子です。外は餃子の羽がパリッパリ、中はジューシーが売りの美味しいと評判になっています。
餃子の皮から手作りしているので、餃子の旨味を全て包み込んだ具材は食べると忘れられない味です。帯広ではなかなか食べない水餃子や茹で餃子もメニューにあります。
続百里香では激辛麻婆豆腐もおすすめです。あっさりとしたラーメンとの相性もバッチリで、ラーメンの美味しさが引き立ちます。ラーメンのサイドメニューとして一緒に注文してみてください。続百里香の営業時間は17:30〜23:30と営業開始時間が遅めです。定休日は日曜日のみです。
住所 | 北海道帯広市西1条南11丁目1−1 |
電話番号 | 0155-67-4166 |
第9位:三楽
「三楽」がランキング第9位になりました。帯広でも珍しい白っぽいスープの味噌ラーメンが人気のラーメン店です。味が濃いめのほうが好みという方には少し物足りなさを感じるかもしれませんが、あっさりした味のラーメンの人気が高いです。
住所 | 北海道帯広市西二条南10-1-5 |
電話番号 | 0155-23-6636 |
第8位:ラーメン大光
第8位にランクインしたのは「らーめん大光」です。らーめん大光のラーメンはとんこつスープのような濁りがあるのが特徴です。醤油味も味噌味も塩味もスープの色はあまり変わりがありませんが、味はそれぞれのラーメンの味がしっかりと出ています。
シナチクは細切りで歯応えがとても良いアクセントになっています。チャーシューはお箸でさけるほど柔らかく、とても美味しいです。ラーメンの麺は細麺ですが、脂がしっかりとしているので冷めにくく最後までアツアツで食べることができます。
営業時間は11:00〜18:00までとなっています。定休日は月曜日と火曜日です。店内はオープン時間と同時に常連客で賑わっています。店舗の前には無料の駐車場スペースもあります。
住所 | 北海道帯広市東5条南21丁目1−77 |
電話番号 | 0155-25-3683 |
第7位:醤油専科 仙人掌
シナチクラーメンが食べられる「醤油専科仙人掌」が第7位に入りました。シナチクがたっぷり入ったシナチクラーメンは帯広のラーメンの中でも、お気に入りの1つになること間違いなしのラーメンです。
細く手でさかれたようなシナチクは薄味で、繊維があまり気にならず食べやすいです。ラーメンのスープは濃くもなく薄くもない、ちょうどいい味わいで具材との相性がとてもいいです。
帯広にきたらぜひ1度は食べてほしいシナチクラーメンです。醤油専科仙人掌の営業時間は11:00〜16:00までです。他のお店と比べると少し営業時間が短いので、行く際はお気をつけください。定休日は月曜日と木曜日です。
住所 | 北海道帯広市西20条南3-45-18 |
電話番号 | 0155-34-3110 |
第6位:華宴
第6位にランクインしたのは「華宴」です。華宴(かえん)は帯広でも老舗のラーメン屋さんです。魚介のダシが効いている、風味豊なラーメンのスープは1度食べるとやみつきになります。一口食べるとクセになるラーメンです。
魚介のダシとほんのり甘い醤油、濃厚とんこつスープが合わさったスープは格別で、魚介の風味が香る和風の味わいは、最後まで飲み干せる美味しいスープです。チャーシューはロースっぽいお肉で淡白な味なので、スープと一緒に食べるのがおすすめです。
帯広ならではなのか、トッピングにバターを追加するという通な食べ方もあるのでぜひ試してみてください。営業時間は11:30〜18:30までです。定休日は木曜日と日曜日となっています。
住所 | 北海道帯広市西23条南1-72-2 |
電話番号 | 0155-37-4488 |
帯広のおすすめラーメン店ランキングTOP5
ここからは帯広の人気TOP5を紹介していきます。ラーメンの激戦区帯広で「美味しい」と評判のお店はどこなのでしょうか。
第5位:霧色ラーメンを食べよう!「海皇 帯広店」
TOP5に入ったのは霧色ラーメンが有名な「海皇 (ハイファン)帯広店」です。釧路に本店がある「海皇」は帯広以外にも北見市や旭川市に店舗を持つ、老舗チェーン店となっています。真っ白なとんこつスープに、豚の角煮がのった霧色ラーメンが大人気です。
真っ白なとんこつスープは臭みがないのが特徴で、マイルドでどこかクリーミーさを感じる味わいです。スープにマー油が入っているので、アクセントになっていてとても美味しいラーメンです。霧色ラーメンは固めの低下水の麺に柔らかい角煮が相性抜群です。
海皇 帯広店は帯広駅から400mと立地がいいので、アクセスしやすくなっています。営業時間は11:00〜17:00までで、定休日は水曜日のみとなっています。営業終了時間が早めなので、お気をつけください。
住所 | 北海道帯広市西2条南15丁目20 |
電話番号 | 0155-22-6310 |
帯広のおすすめラーメン店ランキングTOP4
帯広のおすすめラーメン店ランキングのTOP4を紹介します。帯広でも名の知れた有名なラーメン屋さんです。
第4位:変わり種ラーメンも!「ラーメンみすゞ」
帯広人気ラーメン店TOP4にランクインしたのは「ラーメンみすゞ」です。帯広の広小路の中に店を構えているラーメンみすゞは、お店自体はそれほど広くありませんが、いつも混み合っていて大人気のお店です。店内にはラーメンみすゞを訪れた有名人のサインがたくさん飾られています。
普通の味のラーメンもとても美味しいラーメンみすゞですが、インパクトがとても強いメニューもたくさんあります。その中でもステーキラーメンは変わり種ラーメンとして食べる人が多いようです。
ちょっとピリ辛のステーキラーメンは、お店オリジナルの「みすゞラーメン」に牛肉のステーキをトッピングしたものです。数量限定でお値段は1020円とお高めですが、帯広へきたらぜひ食べてみたいラーメンNo.1です。
みすゞのチャーシューメンもおすすめの一品です。器からはみ出てるくらいの豚肩ロースチャーシューはとても柔らかく、ジューシーで美味しいラーメンです。ボリュームがありますが、味があっさりしているのでいくらでも食べれてしまいます。
営業時間は11:00〜20:30まで遅くまで営業しているが嬉しいです。定休日は水曜日となっています。
住所 | 北海道帯広市西2条南8丁目20 |
電話番号 | 0155-23-4706 |
帯広のおすすめラーメン店ランキングTOP3
帯広のおすすめ人気店ランキング第3位にランクインしたのは、家族連れに人気のあるラーメン屋さんです。
第3位:豚丼もおすすめ「らーめんキッチン なると」
第3位に入ったのは家族連れに大人気の「らーめんキッチンなると」です。らーめんキッチンなるとは店舗の横に麺工房を持つ、自家製麺にこだわりを持ったラーメン屋さんです。化学調味料は一切使わず、無添加調味料と天然素材を使った具材が自慢のお店です。
ラーメンのスープは鶏のダシをベースに魚介の旨味をプラスして、バランスの良いスープあっさり味の美味しいスープとなっています。えびの香ばしい香りがかすかにして、食欲が増してきます。麺はゆる〜くちぢれていますが、白っぽい麺で小麦のいい香りが漂っています。
チャーシューは厚みがあり、肉の旨味がしっかりと感じられます。気づけばスープを最後まで飲み干しているくらいの美味しいラーメンです。営業時間は11:00〜14:15、17:00〜19:30までです。不定休ですが、遠方からくる方は電話で確認することをおすすめします。
住所 | 北海道帯広市清流西2丁目19−8 |
電話番号 | 0155-47-5415 |
帯広のおすすめラーメン店ランキングTOP2
帯広で人気おすすめのラーメン店ランキング第2位にランクインしたのは、帯広でも老舗中の老舗のお店です。
第2位:帯広で老舗店ラーメンを食べるなら「五十番」
帯広でも老舗のラーメン屋さん「五十番」が第2位にランクインしました。五十番で有名なメニューと言えば、カプサイシンで真っ赤に染まった「辛味噌ラーメン」です。
見た目はとても辛そうで、見ているだけで汗が吹きでそうですが、味は甘味のある味噌スープがベースになっていて食べやすいです。
麺は細麺でストレートですが、コク深いスープにからみます。チャーシューは大きく肉厚で食べ応え十分です。五十番の営業時間は11:00〜14:30と短い時間で営業しています。定休日は水曜日となっています。
住所 | 北海道帯広市東9条南6丁目1−1 |
電話番号 | 0155-22-2582 |
帯広のおすすめラーメン店ランキングTOP1
北海道帯広のおすすめラーメン店、第1位に輝いたのは歴史のある大人気のラーメン屋さんです。ラーメンの激戦区で輝いたのはどのラーメン店だったのでしょうか。
第1位:帯広の大人気ラーメン店「らぁめん とん平」
帯広の人気おすすめラーメン店の第1位に輝いたのは「らぁめんとん平」です。乾麺も販売しているらぁめんとん平は、帯広で行列ができるくらい人気のラーメン店です。
こだわりを持った自慢のスープは煮干しや干しエビ、ホタテなどの魚介が中心で、旨味が凝縮されているのが特徴です。自慢のスープに加える「鶏油」は香ばしく、凝縮されたスープによく絡み合っていてとても美味しいスープです。
おすすめのメニューは?
らぁめんとん平のおすすめメニューは、凝縮濃厚スープの味がそのまま味わえる「塩ラーメン」です。化学調味料を一切使わないスープは、口当たりがよく一滴も残したくない美味しさです。
らぁめんとん平の営業時間は、11:00〜14:30までです。定休日は火曜日となっています。営業時間内に混雑している場合がありますので、遠方の方は確認することをおすすめします。
住所 | 北海道帯広市西2条南2丁目2−2 |
電話番号 | 0155-22-4308 |
帯広ラーメンを堪能しよう!
美味しいグルメがたくさんある北海道帯広には、美味しいラーメン屋さんがたくさんあります。自慢のスープや麺にこだわりを持っているお店が多数あるので、ぜひ帯広自慢のラーメンを堪能してください。他では味わえないラーメンがたくさんあります。